2021年05月19日

宣伝とお願い(ダイマです)

 次に来るマンガ大賞 が、5月21日11時までエントリー受付中です
 
 応援してもらえると嬉しいです。
タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 23:51| Comment(36) | 小説

第112話反撃の異世界軍1P5

◆◆◆

 ムー国エヌビア基地
 
 滑走路に並べられたP-1、BP-3C、そしてF-15,F-2が次々と離陸していく。
 エヌビア基地に収まらなかった機体も多数有り、周辺の航空基地でも同様に、自衛隊機が離陸していた。

 上空で編隊を組み、彼等は西へ向かう。
 各々には明確な破壊目標が割り当てられていた。
タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 23:46| Comment(6949) | 小説

第112話反撃の異世界軍1P4

◆◆◆
 ヒノマワリ王国 ハルナガ京 上空 二グラート連合 第3飛龍隊

 敵降伏の合図である大量の照明弾が上がった。

「恐怖のグラ・バルカス帝国でも、日本国の前にはあっさりと降伏するのだな」

 第3飛龍隊隊長ダールは感想をつぶやく。
 空には友軍が舞い、制空権は我が方にある。
 対空砲と呼ばれる砲も、事前の日本国の空爆によってすでに沈黙しているようだった。

「ん?」

 1機、飛行機械が込んでくる。明らかな攻撃態勢だった。
 
「デルカー騎!!回避しろぉ!!!!」

 魔信で伝えた瞬間、敵は連続して光弾を放つ。
 デルカー騎はワイバーンもろとも血だるまになって落つ。

「デルカーっ!!デルカァァァァァッ!!!!ちくしょう、降伏後に攻撃ダとぉッ!!!」

 隊長ダールは怒り、目に涙をためる。
 デルカーは若さゆえに少し無茶をするところはあったが、明るく、ハキハキとして良い奴だった。
 少し前に子供が生まれたと喜んでいたのに……。

「ちくしょう、奥さんに何て説明すればいいんだ!!!」

 次の瞬間、敵機は日本国の機にあっさりと落とされる。しかし彼は怒りが収まらない。
 
 黒く……黒く魂が染まっていく。

「お……お……おのれ……」

 帝国相手の戦闘としては被害は最小限と言って良いだろう。
 しかし、部下の死をあっさりと数字で片付ける事は出来なかった。

 敵の本拠地の大体の位置は事前に知らされている。
 地下に基地がある可能性があることも。
 
「敵に味方したヒノマワリ王国の被害を最小限にしようと考えるからデルカーが死んだのだ……。
 何故敵に味方したヒノマワリ王国を気遣う必要があるのだっ!!!」

 彼は決断した。

『全機に告ぐ、敵は降伏後に攻撃してきた。
 これ以上の友軍の被害を拡大させるわけにはいかないっ!!!』

(ヒノマワリ王国の被害など知ったことか、そんなことに気を使わなければデルカーは死なずに済んだのだっ!!)

『まだ敵は攻撃してくる可能性が当然ある。敵本拠地付近を焼き払え!!!』

 彼は魔信を切る。

「汚物は……消毒だ!!」

 空に舞うワイバーンの内、二グラート連合のワイバーン約120が急降下を開始した。
 連続して放たれる導力火炎弾は敵の本拠地付近の建物をまとめて燃やす。

 王城付近はワイバーンの連続攻撃により、炎に包まれた。

 この日、グラ・バルカス帝国制統府司令室にいた者達は火傷及び酸欠により全滅。
 ジャギーナも全身に火傷を負って死亡した。

 ヒノマワリ王国の民間人死傷者はそのすべてが二グラート連合飛龍による空爆で発生し、279人が亡くなった。

◆◆◆

 日本国 防衛省

「ヒノマワリ王国のグラ・バルカス帝国が落ちました。
 降伏後に攻撃があったため、第2文明圏連合による残敵掃討作戦が行われている模様です」

「よし、作戦は第2ステージに移行せよ」

「了解、現地に作戦開始を指示しました」

 三津木は作戦の推移を見守る。
 武者震いだろうか、自分が震えている事に気がついた。
 
「おい、震えているのか?」

 気がついた同僚が声をかけてくる。

「緊張しているだけだ……これで、まだ自分だけは安全と思っていた奴らが、本気で命の危機を感じることになる」

 彼は額に汗をかきながらモニターを眺めるのだった。

タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 23:45| Comment(45) | 小説