日本国 首都 東京 防衛省 本土防衛作戦司令部
日本国政府は、グラ・バルカス帝国の脅威が表面化し、本格侵攻が予想されたため、陸、海、空の情報を一元化し、迅速に意思決定を行うために本土防衛作戦司令部を新設していた。
グラ・バルカス帝国に関するすべての情報はここへ集約される。
同司令部には、陸、海、空のエキスパートや幹部が集まっていた。
「神聖ミリシアル帝国から、外務省に緊急文章が送られてきました」
パソコンを操作しながらメールを開く。
外務省から至急連絡で、原文のままPDFファイルが送られてきており、すぐに印刷され、各人に配布された。
幹部達はさっと目を通す。
艦艇数1000を超える艦隊を感知したとあった。
「ミリシアルも捉えたか」
すでに先行している艦隊はリームの港に、その他の先行艦隊はニューランド島と呼ばれる大きな島の、チエイズ王国、グルート騎国にすでに停泊しているのを人工衛生で確認していた。
「他にも補給先の国家を確保しているのかも知れないが……順に補給を行い、いずれかの場所で集結してから一気に侵攻してくる可能性が高いな」
リームに56隻、チエイズ王国付近に230隻、グルート騎国に210隻、そして中央世界東側に996隻を確認している。
「帝国はおそらくロデニウス大陸の南を回ってくるだろう。北は島が密集しすぎている。
迎撃に備え続けなければならず、嫌がるはずだ」
「出来れば300隻以下を順に撃破していきたいな……一気に来られるとやっかいだ」
「しかし、基地建設に賛同した国は、アルタラス王国、クワ・トイネ公国、クイラ王国、ナハナート王国のみ、その他一時的使用許可だけならば多数あるが……」
「今回は敵が多すぎる。気は抜けんぞ」
議論は続く。
「ん?」
防衛省幹部、三津木の目線は書類の最後で止まった。
○ 敵艦隊減衰のため、空中戦艦パル・キマイラ1機を派遣する
「困りましたね、神聖ミリシアル帝国の空中戦艦に敵味方識別装置は……」
「当然無いな、確かに来ると邪魔だな」
現在対艦誘導弾の対空目標プログラミングは開発完了していたが、更新作業前であったたため、対空目標に誤って飛んでいく事は無いだろう。
しかし、対空誘導弾は間違って飛んでいく可能性が否定できない。
「しかも……これ……」
「ああ、神聖ミリシアル帝国の通達によって各国のワイバーンが五月雨のように攻撃を行う可能性が高い。
下手に基地周辺で迎撃に加われると誤射しかねんな。
対空戦で有視界戦闘など冗談では無い。外務省を通じてエリアを指定、この範囲には入らぬよう申し入れを行う必用がある」
「しかし、申し入れを行えば敵に内通されて作戦がばれるリスクを伴う」
防衛省は、動き続ける情勢に頭を悩ますのだった。
タグ:日本国召喚
艦砲が百発百中な”だけ”の国ならミリシアルの支援は大変有効だと思いました。(小並感)
神ミの文字で書かれているわけではなく、元から日本語で作成した外交文書だった、ということですね
さすがにそれは無いでしょう。
「味方のそれ弾に当たって死ぬ可能性が有るから、交戦区域には入らないように」って言われて、それでも来るようなら、それこそ自己責任。
死ぬ羽目になっても文句は言えない。
現行の誘導弾の炸薬量にはどれほど耐えられるのだろうか?
パルキマイラは対空戦闘では落ちないから援護は必要ないはずだし速度も遅い
対空戦闘なら余り邪魔にならないはず
なら対空誘導弾は海面上の目標のみに設定は出来ないものか? つまり対艦戦闘のみ。
あ、でもそれだと「航空攻撃が艦隊に対して有効」という戦訓を与え兼ねませんな。
パル・キマイラがでしゃばるというのなら、日本は「性能不足or欠点により誤射の恐れがあるので、、」と自国の兵器の欠点(と思わせる情報)を開示して引いてもらっては?
ミリシアルは未だ日本を見下しているから「仕方のない奴らよ」と踏ん反り返ってくれそう。
ワイバーンにはギルドを通じて夜間は飛ばない様に要請しておけば、誤射してもokです。
これで昼はうざい海賊が、夜はF2のASMが飛んでくる地獄になりそうです。
日本「邪魔するなら返って〜」
ミリシアル「は〜い、ってなんでやねん!困ってるから助けに来たっちゅーに!」
日本「マジで邪魔なんで帰ってもらえます?」
いろんな分野の人間がごった煮になって会話を作ることでページを稼ぐことやらなんならも出来るし、視聴者の情報整理もできそうだし。
まぁらしいっちゃあらしいけどね(苦笑)。
必要を執拗に何度も誤字するのはなんだろう
IMEが変な風に学習しちゃって変換候補が間違えやすくなってるんじゃない
この人は一体どこの所属の何者なんだ?
明確にしないほうが話に幅が広がるからぼかしているのか、どこの誰だろうと大勢に影響無いのか、作者がそのへん特に考えてないのか、どうなんだろ。
全部が全部誤字では無いけどね。「必ず用いられなければならない」という意味では「必用」で正しい。この場合は、「必ず(その行為、過程が)要る」という意味だから「必要」だけど。まあ、「必要⊃必用」なので、迷ったら「必要」で良いんだけど。
話の筋だと残敵掃討されるとめんどいので、グ帝艦隊は全滅させるか降伏で艦隊戦ではパルキマイラ出番なしとかになりそう。
リームへの直接懲罰はありそうだけれど、他のグ帝に降った国への懲罰は無駄な恨みを買わないのと、直接懲罰のコスト節約で周辺国に任せそう。
なおリーム飛び地の港湾施設や、グ帝が作った港湾施設は接収(日ムミに)されそう。