リーム王国 王都ヒルキガ 上空
航空自衛隊F-2戦闘機15機は、間もなく作戦空域に到達しようとしていた。
単発のエンジンが唸りを上げる。
目標はグラ・バルカス帝国基地のレーダーサイト及び滑走路、対空砲の沈黙。
定められた手順に従い、目標を定める。
「攻撃開始、攻撃開始」
F-2戦闘機15機から投下された誘導爆弾LJ-DAMは、グラ・バルカス帝国軍基地の
目と剣を奪うため、重力加速度によって降下を開始した。
タグ:日本国召喚
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こういうのは普通、後から名乗った方が変えるものだけどね
あ、それ良いですね。それか「二次創作家ZERO零」と付ければ、紛らわしさも改善します。ありがとうございます、近々その名前に変える事を検討します。
ルントルは敵も強いからね…
同じ名前の人間がいたら紛らわしいでしょ。本名ならしょうがないが、ペンネームなら変えられるんだし。
紛らわしい行為をすること自体が迷惑行為だよ。悪気が無かったとしても許される行為じゃない。
有名人じゃなきゃ迷惑かけていいというのは謎理論だな?
富嶽36景と米本土を爆撃せよも送ろうw
富嶽は編集氏激怒でしょw
Posted by at 2020年06月18日 18:09
一人芝居かなしいよ
オタク主人公ならどんな物語でもハッピーエンドになる法則
みけさん\(^o^)/オワタ
皆さんの意見を参考にして、此方を贈らせて頂きました!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/An-225_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
他の国の人からすると丼物はオカズ少なくて、主食多すぎらしいね。
最近はめっきり消費量が減ったけど
昭和中期まで成人一日当たりの米消費量は五合だったっけ
スカイキッド21の元ネタは征途という作品に出てくるAWACSのコールサインですが、その元ネタはナムコのそのゲームらしいのであながち間違いじゃないですよ。
ダブるので却下(無慈悲)
スカイキッド隊もおるで
https://youtu.be/WZrb3_W1Mm8
↑38秒あたり
THAAD21?(難聴)
文在寅大統領ははやく北朝鮮に対応して、どうぞ
奇跡は起こしてこそ価値がある。
つか票集め目的とか言って、我が国に喧嘩売る可能性もありそうだな…(そして爆破騒ぎは日本の暗躍だ、だとかいちゃもん付けてくるかも
暗躍だなんてそんな・・・
すでに
日本が禁輸し協力しないから破談になった全て日本が悪い
といってるぞ
パ皇の収奪のせいで当分は財政破綻してるから
自衛隊が駐留しており当面は軍備不要なので、軍事費を復興にまわせるし
ちかたないね
アルタラスは鉱山業があるし、大丈夫じゃない?その後グ帝戦の開始で魔石の需要もうなぎ登りだろうし
無能は防衛省の方じゃ
河野よりも小野寺が防衛相やるべきだった
編集さんはリングフィットが欲しい模様
沖縄のムカつくところは与那国島の原住民を差別して口減らししてた癖に差別されたとか被害者ぶってるところ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
髭剃りのレポート広告めちゃウザくない?
いや、それじゃなくて、防衛省の作ってた丸いやつ
不作でもクワ・トイネが安くたんまり食い物売ってくれるだろうし、日本のODAなんかもあるんじゃない?
73カ国間の小競り合いとかなければ、10年くらいでわーっと復興すると思う。結構豊かになるかも。
あとの心配のタネはせいぜいリームくらいw
そうだったか、忘れてたわ
どちらにしても戦車100両はありえないのでグ帝の見間違いだろう
こいつのせいで戦争がどんどん誘発されている
やってしまいましたねw
朝田以外のやつの交渉風景考えてみ
結果はそんな変わらないか、より酷い状況になるかの二択になるぞ。決して良い方向には転ばないとみた
悪いのは朝田さんじゃなくて朝田さんに行かせる上司
戦術論持ち出してどうする
あれは、危険地帯への旅行を許可する外務省の戦略的的問題
なお、日本側の謀略の可能性は否定できない
と、陰謀論を
現実「自己責任」
2: 暴言や煽り発言で必ず会談を破断にする朝田を送り込んで、日本人を処刑させる
↓
最強コンボの完成
アメリカ第2第3重機甲師団召喚
各三個連隊×2のシャーマンがチハに襲いかかる
二次ができてしまうほど、
あそこは危ない
フェンと日本の上層部は裏で何らかの取り決めをしていたとしか思えない
株をやってもいいし、
新事業を起こしても儲かる立場
→誰か二次書きません?
日本国にも政商がいるかもしれん
編集は、人気小説家みのろう担当。SFの世界を描き出すみのろうの執筆を手伝うため、自分の体を差し出し、作中のレミールと同じ体験をするのが仕事だった。そんな中、作品のアニメ化プロジェクトが始動。支社から営業担当の朝田がやってきて、何やら不穏な動きを見せる――。
手際良い海外軍事基地の設営
戦車を含む100両を越える車両を2万km先に送るロジスティック
戦前、異世界に1艦隊を送り込んだ組織が蠢いていないと、無理でしょこれ
こんなかんじに解決できたよな
もうここまで来ると、陰謀をテーマにした日本の裏組織が主人公の二次創作を、誰かが書いたら面白そうw
言うこと聞くから待ってくれ、は人質取られたときの常套手段だからね
また外務省からパ皇との交渉担当の外交官の手配もこちらの要望通りの男にしたと回答がありました。
第一回GOtoキャンペーン当選者は家族や親族が多い者をピックアップしました。
・・・・よし、篠原エージェントには超小型カメラと指向性集音器を持たせてくれ。
「犠牲者」の家族はリストアップしたか?
D dayの後、取材されるように整えておけ
大穴で201号室
日本の事は何一つ知らない、だかあまりにも上手く行きすぎではないかと
もしかして、何かはめられたのではないかと
ドルボの背筋を冷たい汗がつたる
なぜかニシノミヤコにいる現地人・観光客・駐留軍が半減してニシノミヤコの悲劇とか言われそう
むしろ何故に上司が朝田さんを信頼しているのかが分からん…
パ皇のときには居たはずの篠原さんはグ帝のときには消えていたのは何か関係が…
朝田だけ現場で篠原は昇進して居なくなった理由は、朝田は上部組織から派遣されてるエージェントだからだ。
なるほど、朝田さんはDクラス職員と・・・・・
そこで今回はそれを利用します
今回は流石に一般国民を活用できませんが、海上保安庁の巡視船を使い、わざと壊滅的な打撃を受ける事を利用します
???「最低4時間ぐらいは待機だ。グラ・バルカス艦隊と鉢合わせするタイミングで退避命令を出せ」
ロウリア城の内部構造もクワ・トイネ頼りだったし、パ皇だってカイオスの提案で政権奪取するから講和してねって状態だったし。
(その流れに持って行った朝田さんは外交官)
…アレ?アサダサン=スパイ?
召喚世界にCOIN機普及なんて安易に夢見てたけど、ムーですら更新ヒイヒイ言いそうだなこれは……
もしくは特命工作員と呼びたまえ
そのうえ現行の生産ラインを脅かさない
・・・・神様!神様!(神頼み)
レミール「ひぅ・・・?!」
日本人には魔力はないかもしれないが、御伽噺の魔帝以上の欲望の力や残忍さがあるのかもしれないとレミールは涙を流しながら感じるのだった・・
アンタレスが仮想敵だと最低ピラタスくらいの性能はほしいなあ。いやジェット機使えよって話なんだけどさ
ニシノミヤコに上陸した彼が見たのはまるで眠るように死んだ住民たちだった。
後に日本政府より、パーパルディア皇国の毒ガス攻撃によりニシノミヤコ及び日本人旅行者が虐殺されたことが発表される。
朝田は手術医の報告を静かにうなずく
初めて会った時から考えていた、彼女のナイト様になるのは私だと、愛する者から捨てられ、祖国からも捨てられ世間全てから捨てられた彼女を救うのは私だけだと
朝田は不気味に微笑みながら眠り続けるレミールの手を優しく包むのだった
結構みんな書けるじゃないか!
by kotomari
https://mobile.twitter.com/AlQfdll2f3HOpcG/status/1233508478217543682
ほい
河野太郎からイージス・アショアの件の説明がきたぞい
こっちのが良くない?
尖閣諸島と北海道の山奥に配置すればいい(狂気)
なにこれネタ?タイトル検索しても出てこねぇぞ
@タイムラグの発生、下手すれば通信障害で撃てなくなる
A金と人がかかる
B別にした所でアショアにもsamが要る
ごめん。離島強襲作戦で新しい話と修正した話を投稿するという意味です…。
by kotomari
01:43だが、ハワイのアショア基地もミサイル発射機とレーダーが離れてるらしいが数km程度で有線で繋がれているらしいと噂
圧倒的ともいえる敵の強さを前に、俺は悲壮な心境でつぶやく
俺の手がカタカタと震え、足もガクガクし始めた
なんと表現していいのかわからない
結局分散が良いのか悪いのかコレガワカラナイ
更新マダー
重箱の隅だが、日本国召喚は、陰謀論がないと成り立たないね
ちゃっかりムーが、ジェットエンジン入手しているし
編??「しかし、あからさますぎる」
???「問題ない、人材は昭和の人間をあてている」
編??「また、茶番劇※か・・・」
※記憶にございません、入院、よしゃあよしゃあのオンパレード
登場人物みんな阿保なだけだと思うよ
そうそう
ロウリア大王様は隠し通路とかから脱出してなかったし
カイオスのクーデターも事前に全く察知されてなかったし
入院中のカバル殿下の身元もすぐに判明したし
読者「…ない?…俺の大好きなGMがどこにも載ってない! 陰謀だ〜!」
毒者「…ある?…俺の大嫌いなGMが載っている!陰謀だ~!」
コイツ人をバカにすることしか出来ないのだな、こんなんだからアンチは誰からも支持されないのでは?
毒者「そんなの考えてませぇ~ん、気に入らないだけでぇ~す」
なだけだから、コイツらに論理とか求めても無駄だぞ。野党以下のバカだから。
自演乙、自治中装ってGMの話をする奴は全員バカだと思わせる為に話題に出したでしょ。
こいつGMの荒らしが出てきたら、何時もタイムラグ無しで出てくると思ったが。自演だったのか・・・?
有名になるとこんなグズが付いてくるとは、作者も大変だねぇ。
自分は休業中です
戦闘で仕様できる練習機とかって居るじゃん?ソイツらの中で1970年代の戦闘機に勝てる練習機とかって居るの?
それと思ったんだけど、何時もネタが無いと言いつつ。こうやって陰謀論について深く議論する事が出来るって、実は皆ネタ持って居るのでは?
やってる本人が言うのもあれだが
設定はある程度ぼかしているから、本当に第三の組織とか居そうだよなぁ。
一個艦隊と二個師団の行動を隠し通せる辺り、防諜に強い組織が居るかもしれん。だって50000行くんじゃないかって言う部隊の行動を、70年間秘匿できるんだし。
皆が大いに褒め称える(ただ日本軍disに使ってるだけだが)、アメリカやイギリス、ソ連の諜報を誤魔化す事が出来るのだから。それ関係のヤバい奴らとか居て、皇庁、政府、自衛隊関係での防諜部隊が居るとか?
と思ったが、最近奴来ない
やったぜ。
もしくは戦力下がるんだ、ラッキー程度で深く考えて無いか。
フィラデルフィア計画も、日本が出来るなら俺達でも出来るの筈ってトチ狂っただけかもね。
日本にそんなことが出きるわけがない、と
てか日本軍disがなんとなわかるマン。
奥野マニュアルってどんなの?
・こいつの文には中身がないことを覚えておけ
・自分で言ったことを自分で否定するやつだから関わるな
・設定と妄想を混同して話をするやつだから関わるな
・それを指摘して分けるように言っても無駄だから関わるな
・こいつの反論には意味を求めるな、大したことは言ってない
・こいつは痴呆症だと思って信用の類はするな
・頭痛の種だから関わるな
・心身の安定のためにも関わらず無視をしよう
※こいつ、とは当然ながら奥野のことである
5日前くらいに貼ったんだが取り敢えず
・痴呆症だと思ってまともに取り合うな
・自分で書いたことを自分で否定するやつだから関わるな
みたいな内容が10項ほどあるやつ
で、二次の離島強襲作戦が再開するってマジかい?
それは楽しみだな
騙されるお前がわるい。
日本的優しさでハゲ増しました!
悲しいかなそれが現実よ
平日休みだったり、午後出勤も結構いるぞ
もう一仕事終えたぞ、休み時間だ
魔帝戦終わったのにまだ連載のままなんだけど・・・
つまりそれらは全部日本の陰謀と。。。
スカイキッドは魔帝戦後に地球での対中対露戦を考えてるらしいが「まだ書いてない」「時間があったら描いてみる」とあることからまだ続きのプロットが無い物と思われる
それに50話で「完結したわけでは」ないと後書きで描いてるが、「ここで一段落つける」とあることから実質完結してるのだろう
ただ本人が続きを作るつもりだから完結タグを付けなかった、ってところじゃない
誰も話題戻そうなんて言ってないんだが
1時間も前のコメだから分からんかったわ
例えば、11000コメント達成、とか?
ガミラスがモデルだよ
属国もわりと使える感じで整備させてるしある程度、統治もうまい(貴族云々あたりは無能のやってることなのでノーカン
どちらかといえばガトランティスの様な気も。
後、丁度良いからPosted by at 2020年06月12日 09:24の
「奥野覚治取り扱いマニュアル」に補足を入れよう。
>・こいつの文には中身がないことを覚えておけ
>・こいつの反論には意味を求めるな、大したことは言ってない
まともに考えれば誰でも考え付く事しか書いてないから、中身が無いのは当たり前。
精々「コロンブスの卵」以下でしか無い。
>・自分で言ったことを自分で否定するやつだから関わるな
否定はして無いし、粗方は憶えているが? 前提条件が違えば思考の結果も違って当然。
例えば重力関係だな。(()内は前提条件)
・新惑星の大気圏の厚さが薄いから地球製航空機は高空を飛べない。
(地動説規準、万有引力の式が現実世界と完全に一致すると言う他の読者達の強硬な主張に基づく)
バルクルス基地を爆撃している場面の記述に矛盾するので間違いで確定。
・重力子が三次元空間から漏れていて新惑星は「地軸極が凹んだ」梨の実形に歪んでいる。
(地動説規準、万有引力の式は「式の形だけ」現実世界と一致していて
新惑星の中身が詰まっている前提で
F2が海抜高度一万七千メートルを爆装して飛行可能な条件其の一)
・新惑星は人工物、又は神工物で「中身が空な」ピンポン玉構造をしている。
(地動説規準、万有引力の式が現実世界と完全に一致すると言う他の読者達の強硬な主張に基づきかつ
F2が海抜高度一万七千メートルを爆装して飛行可能な条件其のニ)
と言う具合だ。
尚、新惑星がピンポン玉構造をしていた場合は、地形の影響を極めて強く受けるので
衛星の軌道が極めて不安定で計算式が複雑怪奇な難問になるとも書いておこう。
>・設定と妄想を混同して話をするやつだから関わるな
>・それを指摘して分けるように言っても無駄だから関わるな
他の毒者共が常々やっている事だ。
>・こいつは痴呆症だと思って信用の類はするな
記憶力は元から低いけど思考能力も落ちて来ているから、もう大して長く無い。
目醒めていられる時間も少しずつ短くなって来てるしな。
>・頭痛の種だから関わるな
>・心身の安定のためにも関わらず無視をしよう
思考できないか思考したく無い連中と
作品を破綻させたい輩が嫌がりそうな事を一杯書いているからな。
余計な思考をさせない事は愚民化政策の肝とも言える。
自らを愚民化するのは程々にな、そして他人を愚民化させるのは止めてくれ。
ア皇の技術使って、逆に魔帝の生物兵器を操るって出来ないのかな?
相手しないでスルーが交戦規定だよ
魔獣を運用する技術が廃れたって事は無いかな?戦艦の主砲みたいに。
魔帝が払い下げたって言うし、品種改良されたか戦車作ったかじゃね?
ゴーレムとかの技術発展させた多脚兵器造ってそう。
でなければ魔獣か。
魔帝のドラゴンってマッハ出しそう(小並感)それとワイバーンアーマーに空対空ミサイル付けれないかな?サイドワインダーとか。
武器の威力が飽和すると、そもそも戦争にならないので
外交が主流になるとだけw
荒れずに議論するのが気に食わなかったのか?
アショアの前に日本は有事に備えたシェルターや避難民を収容する施設とかがあるのが怪しすぎる
戦後80年の平和ボケのツケはあまりにも大きい
13巻なら今月30日(予定)、あと召喚と1ミリたりとも関係していない話題は今度から止めようね!
また陰謀論的になるが、中国となんか裏取引したんじゃね
日本の頭越しに米中間で何か合意した可能性はある
レイフォル人に関係ないところで、日本とムーが戦後のレイフォル領の線引きするみたいな感じで
裏取引きてなによ?
米中冷戦の見立てでは中国が勝つから中国の同盟国として振る舞いさせますってか?
東部方面艦隊の様な奴じゃなくて、第○艦隊の様なナンバーの艦隊。
せめて地下鉄全駅のシェルター化はやって貰わないと困る。
核攻撃云々より、首都直下地震とかの災害くらったときに逃げ込んできた人間の二次災害で大惨事よ。
日本の地下鉄って地上の空気垂れ流し、かつ予備電源ちょっとしか無いんでしょ?
首都直下地震起きたら火災煙地下に垂れ流しで蒸し部屋じゃんし、予備電源切れたら酸欠じゃんよ
イージスアショアお流れなのはなのはね
エルジアの設置したイージスアショアは強かったし有用性があるかと思ったんだがなあ
中国「イージス・アショア取りやめてくれ」
米国「…(聞かなかったことにしてやろう)」
最新話を見ると方面艦隊→艦隊→任務部隊っぽいんだよなぁ。アメリカ海軍みたいな編成の仕方だとは思うのだが。
真面目に言って日本は異世界に行った方が良いかもしれんな
日本→中国に対し政府が媚び売ってるという疑惑、そもそも自衛隊は本当に戦えるのか疑問
韓国→軍事的にも重要な国だが近年は中国や北朝鮮よりすぎて不信感が強い
台湾→アメリカや日本との潜在的な同盟国になれるが軍事力や中国を刺激しかねない
フィリピン→頼りにしたいが色々な面でゴミ
西側諸国における太平洋防衛は難しそう、どの政府もゴミ屑しかおらん
アメリカは国内の活動化が捨て身のデモやって、コロナ急増とかで足引っ張られているし。
https://twitter.com/raytea/status/1273541219931484160?s=19
お前ら、召喚二次創作含めたF自の話題禁止な!
12:33はツイッター引用とゲート引用禁止な
12:31
日本はずっとアメぽちだから隙を見て動くのは無理ではなかろうか?今度は中国の召使いになってるかもよ
はやくしんで
ありがとうございます
ちょい見せすると…
戦闘機隊は既に航空機用無線の覆域外に出ており伝達が叶わなない。練度の高さが仇になった。そして艦隊を横切ったSM-2MR blockVミサイルはマッハ2.7で8機の戦闘機に衝突、友軍機と同数の橙色の花を咲かせ数秒後遅れて爆発音がウォーレンに届かせた。
「レーダー員、何故報告しなかった!」
「スコープには何も映っていません!」
レーダー員は嘘をついている訳ではない。sm-2ミサイルは直径30cm弱、全長も4m強である。その大きさ、速度故にノイズ除去のフィルタリングに弾かれたのだ。
by kotomari
もう名前つけてここに書き込まないのでどうぞ良しなに・・・。
koboは勘弁してくれ
今夜、ストロング缶片手に読んどくわ、応援しとる
日本国召喚補遺の伝 −離島強襲作戦ー
が更新している!!!!!
どういう作品?
朝鮮半島、米中印、欧州。
こりゃあ大戦とまではいかずともそれなりにデカい戦争でも始まるのかな?やっぱり人間は争い合う生き物だ。平和と安寧の尊さを忘れてしまい、戦争という名の劇物を欲してるんだもの。
アメリカが新中国連邦なんてものを作ったりしてるし、中共はイラネとか思ってるとか?
そういや、ウクライナもまだ続いていたな
アメリカはもう攻撃力を持て余して余力があるから、防具に金かける意義がある
フェンで撃たれたあの船?
まぁ召喚では退役しなさそうだけど。
その可能性もあるが、老朽化問題もあるから引退させて新しい船の数で補ってる可能性のほうが高いと思う。
日本で平和ボケしたからそう思うのかな?俺的には戦争を望むのも平和ボケだと思うけど。
「(中略)」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/19/2020061980003.html
リアルフェンの悲劇クルー(・∀・)
中国はリアルにシュビラシステム構築しているから…
そうこうしてるうちに列強ポジションの国が出るのだろうがかつてのアメリカ並みの国は出ないだろうね
案外インドやインドネシアといった途上国が世界の中心になっていくのかもな
中国も半分もいかないでダウンしたし
酷いなコレはマジで?
グ帝の作戦によっては、内陸都市が爆撃される可能性もあったわけだし
日本のマスコミもとい世論調査なんて元々当てにできるようなもんじゃなかったろ
しかし最近は世界規模でマスメディア(ネット含む)のフェイクニュースで溢れまくって情報リテラシーがどうのこうのと言えないよなあ
これからは情報統制の時代かもな民主主義はポイってやつだ
例えばエスコンにはエルジアという国が存在しどのような歴史と生活社会で成り立ってるかが各種資料や本編内容で分かっている。また進撃の巨人は壁に取り込まれている国がどのような文化形態で成り立っていてそれをお話として取り込んでいるかが面白い
f自だとせいぜいローリダくらいだな
↓
さあ!退治だ
つまり交渉相手全員と戦争して屈服させるという意味
サスペンスと刑事ドラマ
これは実質PSYCHO-PASSでは?(名推理)
特別悪いわけじゃないけど今までの章と比べると劣る。
舞台が異世界ではなく単なる未来だからね
未来犯罪ミステリーものかな
〜愛する陛下の前で辱められ…〜
「申し訳ありません……陛下…。」
主演:レ◯ール
レミール「なぜ私が鞭を振るわなければならないのだ(泣」
攻殻機動隊的な世界じゃね?
現実もディストピアに近づいてるが
〜初弾命中!?恐るべし46p砲〜
「し、沈む…!沈めらてしまう…!?」
主演:ミ◯ケネス
〜「服従せよ!」振われる快楽の鞭〜
主演:シ◯リア
〜群衆の面前で行われる終わりなき凌辱〜
「愛しき民達よ…こんな私を見ないで…!」
主演:ル◯エス
〜失われた記憶、目覚めた力…襲い来る触手〜
「力を得るためなら…これしきの屈辱…!」
主演:ア◯ム
〜身体はムシムシ!アッチはムラムラ!?〜
「鎧は蒸れるであろう?パ◯ジンよ…脱ぐのだ」
主演:ハー◯・ロ◯リア3◯世
〜集団疎開のエルフ族の悲劇〜
「俺の騎乗位で泣き叫ばせてやるぜぇ〜!」
主演:赤目のジョー◯
エルフ族の皆様
この資料、大丈夫なのか…?
全裸大王のヤツが一番笑った
魔帝のいた世界が気になる
ここでは嘘つきしかいない事になってる元〇〇シリーズの人達が語る嘘情報の塊だな
自衛隊関係だから、本職の協力が欲しいんだけどね…
なお他候補
盛り上がってる(一人だけ)
18:01
魔帝は空間を司る神を崇めているらしく召喚世界の神々とは何らかの理由で戦争したとか?割と召喚世界の神は動いてるけど魔帝の神は全然出てこない
魔帝もローリダみたいな選民的宗教国家なのかもな
あれもダメこれもダメうるせーぞ
空間の占いに介入してア皇は実は強いですよ、ぐらい言えそうだけどなぁ
ロリ「神様!!」
レム「神様!!」
魔帝・ロリ・レム「……あ?」
上の三国はイスラエル見習ってどうぞ
こういう時に持ちこたえるか簡単に政権交代するかで、どんな支持のされ方をしているかがわかる
魔帝「上等」
ロリ「勝てる気しかしねぇ」
レム「約束された勝利だ」
門「……」
キヨ「5.56oは豆鉄砲!20式小銃はゴミ!」
https://www.amazon.co.jp/dp/4416619812/ref=cm_sw_r_li_apa_i_3wZ6EbWYH7R6N
レム「ねー。やっぱり多民族思想や民主主義はダメだとハッキリ分かるわ。」
魔帝「ウチ単一民族主義で良かった」
レム「宗教洗脳、民族同化してて良かった」
一回逃げ出した奴が総裁になれるわけない
あいつがやったこといえば背中撃ちだけ
ゾルザル「ま、まともにやりあって勝てぬのなら別の手を使えばい、いいだけだし、、」
魔帝のコア魔法の性能と数次第じゃね?
そこで白票ですよ!
おえぇぇぇ……
https://mitsu-desu-3d.netlify.app/
人気あるから仕方ないね
自分が都知事に選ばれたら五輪を中止して都民に10万円ばらまくと公的買収発言したやつがおったな
日本がアメリカの州になったら、アメリカの大統領が日本人になるのに…(沈黙の艦隊並感)
宇都宮、韓国の徴用工に東京都がカネを払う!
山本、パヨク&五輪の金を都民に配ると買収宣言
召喚日本はエルフからの圧力が凄そうだw
AKIRA「中止だ中止!」
開催しようがしなかろうが東京オリンピックの開催前後でデッカイイベントが起きるな
でも弥助の映画は見てみたい。
モザンビークでの奴隷狩りバトルシーンから始まって本能寺があって、最後沖田畷の戦いでまだまだ活躍するぜ!という感じでエンディング
俺「はい・・・」
何を今更w
その事実に気付いてしまった君は不幸だな
もう召喚世界に転移した方がマシってレベル
ネタで魔帝のバッタ兵器の話をした事あるけど、まさか現実味が出てくるとは思わなんだ
情報機器以外は全て劣っていて泣けてくる…
黒い覆面「「「キー!!!」」」
ここで昭和の曲が流れる
https://m.youtube.com/watch?v=RvnwvnOfSC8
以前、THE FIRSTをベースとした二次を書いていたんだけど、鎧武やらまどマギやらサイコパスやらフェイトシリーズやら虚淵作品混ぜ込み過ぎて迷走してエタったのを思い出した…
…ともかく召喚に何かア皇よりやばい秘密結社が出てほしくはある。
物語の主要キャラは3人まで、というルールのように、混ぜるネタも3作くらいまでにした方がいい。
でないと闇鍋化する
新企画の続報も欲しいですねぇ…('・ω・')
もう一つの方が新企画関係だと思われる。
どうしてくれんだよー!ww
「じょ……城門が全て破壊されただとぉ!!?」
全員が戦慄する
敵はこの夜ですべてを決着させるつもりなのだ
頭が地雷と入れ替わるB級映画かな?
書籍用以外の外伝って…???
そのゲーム今荒れてるんすよ(プレイヤー並感)
どういうこと?
俺的には別の外伝と二本立てにしてもいいかと思う
そしてその本体とは「日本国召喚ワールドガイド」だったら良いなあ
コラボキャラガチャ開始後にナーフ
明らかにやる気のない補填
有料詫び石
どや?(白目)
なんだ、その程度ならいつものことじゃないかw
初稿完成 2019年8月
発売 2020年1月
だったので、外伝3もそんなペースかな
・流石にアニメ化では無い
・編集氏が恐らく特典を書いている
の2点だけだな…
って言ってみるテスト
エスコンのノウハウを生かし利用すればf2を始めとしてエルペシオやアンタレス果ては魔帝の超兵器とより取り見取りだし、何より善の主人公日本が悪役たる魔帝を倒すと王道だしな
ソシャゲ化とパチンコ化は論外頭に蛆が詰まってるわ、ゲートのゲーム化は結局パチンコだったからな
技術格差に絶望するのは楽しそうだ……
クソゲー課金ゲーしか見えないアプリゲームはご遠慮願いたい。
是非ロウリアで日本国と敵対したままクリアしたいな!
亜人排斥政策を中断して日本と国交を持つくらいしか勝ち筋が見つからないが…、ロウリアで日本と戦って勝つなにかアイディアでもあるなら聞かせて欲しい
ロウリアの国風と日本国の内情的に流石に無理か(´・ω・`)
コマは日本、ムー、神ミ、グ帝の列強
その他の各国の領土を占領して基地を作って行く
商売と称して、4000隻の艦隊で、日本への輸出港を閉鎖、頃合いを見て、進軍
で、全滅の悪寒
やはりここは某二次のように、かつてロデニウス大陸に栄えた超古代文明の遺跡を発掘することで超兵器が得られるようにしないと
たしか大戦略パーフェクトシリーズはエディタが充実しているので一般ファンでも作れなくもない
感染拡大させてるってww
!ちょっと買い占めに行ってくる
日本国召喚7巻〜50巻wo
馬鹿馬鹿しい、パ皇から支援を受けた上であの戦力であることを忘れたのか?
確かになんらかで数を増やさないと見映えもくそもない駆除戦争になるなと思ったんよ
最近のトレンドは(古い!)
宇宙要塞か、日本国召喚は出遅れたな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN6M7WCTN6MUTFK02L.html
うげぇ、本当にイージスアショア撤回になってやがる!
それならゴブリンとオークの魔獣軍団で水増しすると良いと思うよ。一番これが手っ取り早い。
俺こっちも好きだな。時代は宇宙!フロンティア!!
https://ncode.syosetu.com/n3581fh/
なろう系チートの宇宙版か
運用せいはともかくかくとして
一部で話題になってたイプシロンロケットの弾道ミサイル転用とか?
中国がインドとの国境葛藤中に格闘技選手などで構成された民兵隊を新たに編成したことが伝えられた。
19日中国人民解放軍のニュースポータルである中国軍網によれば、インドと接した西蔵(チベット)地域に駐屯する西蔵軍区などは15日、拉薩(ラサ)警備区域民兵訓練基地で新たに創設した5個民兵隊に対する旗の授与式を開いた。
「(中略)」
召喚も光翼人が魔力頼りのガリガリならワンチャン
そもそも憲法9条ってメリケンが日本守ってくれるのが
前提なんだから、在日米軍増強するしかない
そのメリケンちゃん今パックリ二つに割れてるんですわ
中国頃すまでは生きてクレメンス
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2006/11/post_491.html
これを武装して、指令室、レーダー室で三台くらい用意して合体すれば移動要塞出来るかも?
っEDF召喚
え?なぜあれを薦めるの?
読んでて思ったが
対空ミサイルの値段高すぎだろ
ワイバーンやアンタレス相手に費用対効果があまりにもメシマズだと思うが・・・
時代は先制攻撃がさらに超有利だから。
撃ったら撃たれないって某長官が言ってなかったっけ。
サイドワインダー1発で472,000ドル(50,452,000円)…五千万円か…
でもワイバーンは戦場に出せるのに4年かかるらしいから、トントンか?
でも、馬の値段が平均910万円で育成委託金が年間7〜800万円らしい。
ワイバーンがそれと同等だとすると、実はトントンどころか有利(ワイバーンの維持費用がある)になってくる。
もっとも、この新世界では普遍的生き物だから、育成環境ハードルはそこまで高くないかもしれないが。
バカ高いイメージ誘導か、レーダー誘導ミサイルが必要
陸自管轄だからってむりやり陸自の基地を使おうとするから問題になる
ミサイル発射器を別々に置くこともできると思うんだけど
FCS3改を陸上設置で
国産誘導弾をVLSに搭載すれば
アショアより安いだろ
平和だなぁ
つ常温ロックオン
人乗ってるし、火吐くしイケるイケる!
体温関係なく空気と物体の赤外線の波長の差を検知してロックオンするから関係ないぞ
説明か解説が必要だったか……
数学や科学はどんなにまともそうに見えても矛盾が生じれば間違いで
どんなに異常に見えても矛盾が生じ無ければ正しいとする学問です。
だから非ユークリッド幾何学とか特殊・一般相対性理論とか量子力学とかが成立している。
「鬼神は敬してこれを遠ざく」と「故きを温ねて新しきを知る」を突き詰める方向の一つです。
「故きを温ねて新しきを知る」にはどうしても思考能力と根気が要る。
「文明開化」は新しい知識と技術を取り込む事を言うので記憶力と根気が有れば良い。
「作中世界に関しては作中の記述が最優先」だから変な理論に見えるだろうけれど
幾つかあるだろう「作中世界についての記述」が成立し得る前提条件(設定)と
其処から考えられる環境を書いているので仕方無い。
Posted by at 2020年06月12日 09:24の
「奥野覚治取り扱いマニュアル」は思考できないか思考したく無い連中と
勉強・学習をしたく無い連中向けのマニュアルだよ。
ついでだから少し書き変えてもう一回。
>・こいつの文には中身がないことを覚えておけ
>・こいつの反論には意味を求めるな、大したことは言ってない
まともに考えれば誰でも考え付く事しか書いてないから、中身が無いのは当たり前。
精々「コロンブスの卵」以下でしか無い。
>・自分で言ったことを自分で否定するやつだから関わるな
否定はして無いし、粗方は憶えているが? 前提条件が違えば思考の結果も違って当然。
例えば重力関係だな。(()内は前提条件)
・新惑星の大気圏の厚さが薄いから地球製航空機は高空を飛べない。
(地動説規準、万有引力の式が現実世界と完全に一致すると言う他の読者達の強硬な主張に基づく)
新惑星の平均密度は現実の地球の四割程度。
バルクルス基地を爆撃している場面の記述に矛盾するので間違いで確定。
・重力子が三次元空間から漏れていて新惑星は「地軸極が凹んだ」梨の実形に歪んでいる。
(地動説規準、万有引力の式は「式の形だけ」現実世界と一致していて新惑星の中身が詰まっている前提で
F2が海抜高度一万七千メートルを爆装して飛行可能な条件其の一)
新惑星の平均密度は全く不明。
F2が海抜高度一万七千メートルを爆装して飛行可能と言う条件からある程度絞り込むしか無い。
・新惑星は人工物、又は神工物で「中身が空な」ピンポン玉構造をしている。
(地動説規準、万有引力の式が現実世界と完全に一致すると言う他の読者達の強硬な主張に基づきかつ
F2が海抜高度一万七千メートルを爆装して飛行可能な条件其のニ)
新惑星の平均密度は現実の地球の四割未満。但し、地殻相当の部分の密度は現実の地球よりもかなり高い。
と言う具合だ。
尚、新惑星がピンポン玉構造をしていた場合は、地形の影響を極めて強く受けるので
衛星の軌道が極めて不安定で計算式が複雑怪奇な難問になるとも書いておこう。
>・設定と妄想を混同して話をするやつだから関わるな
>・それを指摘して分けるように言っても無駄だから関わるな
他の毒者共が常々やっている事だ。作品を破綻させたい輩も同様。
>・こいつは痴呆症だと思って信用の類はするな
記憶力は元から低いけど思考能力も落ちて来ているから、もう大して長く無い。
目醒めていられる時間も少しずつ短くなって来てるしな。
>・頭痛の種だから関わるな
>・心身の安定のためにも関わらず無視をしよう
思考できないか思考したく無い連中と、勉強・学習をしたく無いかできない連中に加えて
作品を破綻させたい輩が嫌がりそうな事を一杯書いているからな。
余計な思考をさせない事は愚民化政策の肝とも言える。
自らを愚民化するのは程々にな、そして他人を愚民化させるのは止めてくれ。
むぅ、ギリギリ四桁いかないか…
・こいつの文には中身がないことを覚えておけ
・自分で言ったことを自分で否定するやつだから関わるな
・設定と妄想を混同して話をするやつだから関わるな
・それを指摘して分けるように言っても無駄だから関わるな
・こいつの反論には意味を求めるな、大したことは言ってない
・こいつは痴呆症だと思って信用の類はするな
・頭痛の種だから関わるな
・心身の安定のためにも関わらず無視をしよう
ところでコメントの紅色帝国ってなんだ?
それ大戦時の低周波レーダーの話定期
木製でどうにかなるんなら、電波吸収体や電波吸収剤の塗料を使用してる護衛艦がレーダーに映らなくなるなw
私が書いている小説の中で10式の後継機を出したいと考えているのですが、どういった武装がよろしいでしょうか?
いやそっちじゃなくて、1308の動画のコメント。
これがBAEシステムズが考える将来戦車だよ
有人戦車がハブとなって多数の小型UAVを搭載したUGVを制御する
UGVが撃破できない敵は後方の大型無人戦車からのミサイルで仕留める
敵のミサイルはアクティブ防御システムで撃ち落とす
この図のバリアーみたいなのは迎撃範囲、黄色は探知範囲を示してる
https://www.baesystems.com/en/download-en/multimediaimage/webImage/20170911173906/1434604366782.png
米露中は全部これ目指してるね。飛び抜けてるのは当然アメリカだけど
ニコニコでワンピースと海自の漫画書いてたの有ったけど、帆船相手だからFCS無効とかって言ってたわ。
そのお話の世界でどういう戦車が必要とされてるかってのを抜きにしてはそういう話はできないと思うな
格上相手や発展だとガンダムの61式かガングリフォンのレオパルト3、ロシアのT-14アルマータになるからな。
これからの自衛隊と米軍は全てそうなる
すでにハイブリッド駆動システムの研究はほぼ完成していて、燃費は44%改善、駆動力はエンジンと同じ、モーターのみのステルス機動もできる、装輪車が超信地旋回可能というところまで来てる
自衛隊の次の装甲車がこれになる可能性すらある。
アウトランダーPHEVでノウハウ豊富にあるからな
昔のバッジシステムだとあまりにも速度が遅すぎて自動車だと判定されるとか言われてたけど、今はそれはないやろね。
一般人()の認識
装輪と装軌で同じ駆動系を使えるということ。
最も強いのは10式とT-14だから、エイブラハム?は論外。
てかWW2のレーダーでも木製機なんて普通に映るわ、物理力学とか知らんのかね?
せめてメルカバやsタンク、アージュンくらいの面白さが欲しい
ところで魔帝軍との戦いにおいて陸自も戦うんです?
すでにバッジシステムを介してリンクしてる
というか、戦場のあらゆる兵器は全てリンクしてるのが現代の戦争
マ帝の陸上兵器はロボット兵器らしいぞ。下手したら戦車と言う懸念が無いのかも知れない
世界史的に見ても数万ポッキリで弱いんだよな中世欧州は
アジアはどこも数万余裕はザラでアフリカも結構な動員出来るのよ
ロシアの習性として強いものは弱く、弱いものは強く詐欺った発表をすることも忘れてはいけない
まぁロボットだと高射自走砲作った方が、なんぼも良いんだけどね。
現代戦で実戦と強さや練度に相関性は一切ない
ちゃんとした訓練をしてるかどうかが全て
実戦で最弱さを見せつけたレオパルト2の評価が高いとか、そっちの方があり得んわ。
それを抑えるための無人機とか廉価品との組み合わせスウォーム攻撃。いかに自分の損失を安く済ませて目的を達成するかどうか。
強いかどうかはどうでもいいっていうところ。
99式戦車やk1戦車も強いってのもないですな。その指摘だと
魔帝の戦車は魔法動力で得た電気によって動く電気式戦車がいいかな。電気式戦車はリアルだと無いとおもうから
それだったら100tのマウスとかオイ車が、現代戦車を差し置いて最強になってしまうぞ。
履帯の代わりにパル・キマイラに搭載する、反重力駆動などを考えています。
ラヴァーナル帝国戦で陸自は戦いますね、アメリカとは違い先制核攻撃は限定的でしょうし。
これからレイフォルに進撃するのに橋渡れなくしてどうする
趣味のために性能きめてるんじゃなくて運用とか作戦のためにその性能にしてるだけ
性能が悪くても必要なら揃える
性能が良くても必要ないならいらない
ドイツ戦車=最強は最早時代遅れよ、過大評価が過ぎる位にな。まるでロシアの戦車だぜ。
レオ2のシリアでの惨状が物語っている
被害ゼロのT-90のが優秀に見える
あれはシュトーラ防御システムが優秀なのかもしれんけども。
アージェンはどのくらい強いんだろ
気になるのはt14などの東側戦車だけど実態が見えづらいっていうか
t14はt72の醜態よかマシなのではと思う
レオパルドを否定されたからって、世界全ての戦車を巻き込んで皆弱いって事にするのは何だかなぁ。それ言ったらエイブラムスもレオパルドなんて、ゴミからクソにランクダウンだぜ。
戦車不要論、GM必要論。
あと一つは?
反重力装置を使うなら、設定上の合理性が必要かと。おそらく燃費も悪く砂埃で位置の暴露もしやすい
個人的には核攻撃後の都市廃墟を移動するためのホバーシステムと二足歩行戦車ってアイデアは良さそうと思う。
おまけにこれを主力として数を揃えてますから中パ戦車とぶつかったら負けるでしょう
https://mobile.twitter.com/Millitary_bot/status/820599961444200449
ソ連「ようやく時代が追いついたか」
ゲリラ戦最強論
レオパルド2は最強戦車としての驕りと、ヨーロッパと言う土地で胡座をかいていたし。何年も使い回されてたからボロが来たんだよ。
今時強い戦車を作れるのは、日仏露中の四ヶ国だけになっちまった。
陸軍不要論
空白事件は絶対に忘れない
うわぁw
リンクシステムがなければUGVもカカシに過ぎないけどね
魔帝のことだから超能力で全部隊通信できるのかな?だとしたらかなり厄介な相手になる
なんで戦車の話に、無理やり爆撃機組ませようとしてるんですかねぇ。バカじゃないの?
アメリカはまだ大丈夫だと思うが果たして
ドイツはここの技術開発は出来ても戦車や艦艇と言った形に統合する、大型プロジェクトを進める能力を失ってしまった様に思える
最弱だとか無能だとかとバカにされてた国が、今やヨーロッパの強国とか皮肉だな。
欧州おじさんオッスオッスw
自衛隊「せやな」
どちらにせよ止めて欲しいもんだが
ドイツはここ最近の凋落ぷりが酷いもんだここから挽回して良い物が作れるには時間がかかるよ
日本だって戦後僅か数年で航空技術能力を喪失したし定期的に知識を更新し続けないと簡単に失うからな
ドイツ海軍最強の艦艇は、ヴュルテンベルク級って言う世界最弱のフリゲートだし。潜水艦なんて中国以上の騒音メーカーよ。
アメリカに頑張ってもらわないと、日本植民地だよ…
中国は見た目だけ西側に追いつこうとしてるけど中身がだめだからなぁ
052D型だって電力不足で常時のAESAが使えなくて普段は八木回してるし。日米のイージス艦に追いつこうと電力源載せようとしたら055型並みに大型になってしまうしな。
戦闘機もエンジン未だに作れてないしフランカ―のコピー、J20は機動性がないしカナードって終わっとる
ドイツがトーネードの夜間作戦能力が無いことを隠していたのが発覚した話とかやば過ぎでしょ
はやくしんでね
ドイツというと西側向け小銃をいっぱい作ってきたけどまだ開発能力はあるのか?hk社もダメだったらいよいよドイツ軍がマズい事になる
128機中稼働4機とかなんだよ、まだ韓国軍の方が何倍も強いわ。ドイツなんて韓国以下よ!!
それに加えて空を飛ぶ以上重装甲と重火器の装備も不可能なので、レオ1とか74式みたいに運動能力で砲弾を避ける運用法になる
バリアーを張れるなら別だけどね
特許は20年もう切れてます
奥野流しの良い口実になったから気にするなって
それと強化ゴウルアス期待しとるで
地続きの韓国にとっては悪夢だよねー。中国も念のためか北との国境には大量の陸軍置いてるし
長文のわけわからない人より全然いい
バンシー戦車?レイスでは?
召喚ではあまり戦車が活躍しないのが歯痒い
パ皇の地竜を蹴散らすのもよさそうなんだがな
召喚では諦めろ
インドが中国に、トルコに対するシリア兵みたいな運用法をすればいいのでは?逆になる可能性もあるけど
アージュンはもともと対パキスタン用の兵器なので山岳戦に向いてない
採掘用として開発されたとして、スカラベ擬きも出そう(提案)
歩兵が必要なんは相手が対戦車火器を持ってる事が前提やで、あと戦車で突破後に占領する場合も歩兵が必要
相手が戦車を撃破する手段を持ってないなら戦車単体で無双できる
fpsやってるけど米軍の味方死にまくってるぞこれで発狂したら魔帝戦どうなるんだよ
今までゼロだったんだから、魔帝までは小説の展開の必然的演出としてゼロで行くだろうね。
グ「ここにぃ地雷があるらしいっすよ(ネットリ)」
https://mobile.twitter.com/FHSWman/status/846753529725280257
対戦車兵器がない?なら斧とバールを持って突撃じゃ
ロシア軍仕込みなんか?
シリアの現地司令官か何かのアイデアかと思っていたよ
アメ全みたいな方法が一番いい気がする
パヤオって反戦左翼じゃなかったのか…
いいね!
自衛隊もレールガン自走砲計画中だよ
https://i.imgur.com/I5NSogf.gif
グ帝軍と国民が持ってると怖すぎるぞ
召喚世界には拳銃とかあるのかね?ミ帝がブローフォワード式の拳銃持ってたら笑う自身がある
編集氏、迫真のツッコミ!
旧軍ツリーらしいから、こんなガンソードをグ帝に期待してる。
前改良型グレポンでヤれるとか言われてたけど
自衛隊が出番を奪うわけには行かない
編集さん立場上ここまで言って大丈夫なの?
陸戦など不要、爆撃だけで片を付ければよい
仕様書に書いてある
150mm曳火射撃の破片防御
上面用付加装甲をつけた状態なら、自己鍛造弾に耐えられる。
自己鍛造弾の想定貫通は不明だけど、BLU-108の100〜150mm とするのが自然だろう
背面は付加装甲なし
初のTwitter禁止編集の誕生を我々は見ているのかもしれない
地雷?本土戦では考える必要ないから・・・(震え声)
島では10式戦車は正面から撃破されました、あのシーンは瓦礫に紛れて肉薄する勢いで側面や側面下を打って撃破した方がよかったかも、単に少年兵を殺すのは良くないよねって言いたいかもしれんがれっきとした軍人だから容赦なく始末した方がいいんだがな
あ、いやそっちじゃなくてア皇の方ね
ATLAによれば最近のセラミックアーマーは水に浮く軽さなので排熱さえどうにかすれば付けられなくはないかと。
桜花や剣、伏竜より使い勝手がええな、爆風範囲はどれくらいだっけ?
ケツで連結とか一体どんなプレイなんですかねぇ?
……召喚も同じだ!
toi8氏と高野氏にはいなくなって欲しくないが、深井涼介氏に戻ってきて欲しいぞ!
でも重すぎて移動中に車載機銃で撃たれるので撃破成功まで行った例はほぼない
どこもかしこも対戦車ミサイルが普通になった結果
f自でありがちな現代日本と大日本帝国との戦いか?
違う違う、ルントルよ
ルントルの世界で日本列島みたいな小島の諸島があって、それを日本人がニホンレットウって名付けた
で、そこで戦いが起きて、ニホンレットウの戦いって名前になってる
ネタバレしたくないから概要は言えんけどね
一大決戦なのに箇条書きにしたから微妙
最後に魔帝人がカメオ出演するのは知ってんだからよ
だからネタバレで言えよわざわざ原作買わなきゃいけないわけ!
だったら二ホンレットウの戦いがどうたらなんて言うなよさっぱり意味不明奥野かよ
そのくらい図書館いけよ。大体の図書館でルントル10巻全部揃ってるぞ?
それに回想形式で見せ場もくそもなかったから何にも覚えてねーし
読めばその酷さが分かるよ、、、
その後の王城強襲はもっと悲惨だ…
ロウリア編を苦戦系にしたら、ルントルになるのか!?
布教かよ詳細言えないくせに内容は良くないねって自己完結してもハァ?としか思えん
だいたいここ召喚以外はネタバレしてるけど
作品に対するモチベーション的に
その後の方は、、、ひどすぎて話す気にもならなかったよ、なんであんな悲しい結末にしたんだよ、、、
ワープとキング・クリムゾンが常習化したでしょうね…
苦戦抜き政治控えめ主人公なし戦闘描写マシマシで頼む
主人公ナシで戦闘描写マシマシってコイツ凄い変態だぜ?
一様自衛隊が勝ったが失ったものは大きかった
なんだと!!(怒り)俺のどこが変態なんだ!!言ってみろよ
感想が直球すぎて・・・
F自ってそんなに後ろめたいか?
こういう感想が実は作者には一番有難いんだけどね
BGM:戦闘『みらい』
むしろF自は軍オタの範囲内だから胸張って言えるがなろう系はちょっと家族に見せれないぞ・・・
だがこういう感想を言ってもルントルや島の作者的には地雷だった、ま所詮こんなもんですよ
編集氏ってホモなのかなぁ…?(偏見)
遂に相打ちとなる
わずかに残った日本国民の頭に届く言葉
それはすべてを観察していたこの世界の神からの思念であった
神は言った「目的は達っせられた」と
文明も生産設備も絶え、放射能ですべてが汚染された土地だけとなった、かつて日本と呼ばれる国であったものは
わずかな生き残りと共に
念願の元の地球へと帰還を果たすのであった
〜〜fin〜〜
こういうのがいいんだろッ!
俺「はい・・・
戦争小説読んでますといえばいい
戦争と平和くらい読んだことあるだろ
まず言い出しっぺがみんなが盛り上がるネタを提供してもらおうか
陸上自衛隊の分隊、小隊、中隊、大隊、連隊、師団、旅団の規模とか人数とかってどのくらいですか?
トンデモナイ失態を犯してならアホクサ案件だけど真っ当な戦争なら一人か二人死んでもおかしくないのに、大抵のf自は自衛隊員が一人も死人が出ないのは流石におかしい
勘違いかもしれんけど小から大の方向に4の倍数で増えてった気がする
いい加減にしろよメリケン!
かわいい白人キャラを作品に出せるのはアジア圏の特権になるな
編集氏地獄の読書感想文
師団で6000人
連隊で1500人から650人
大隊で380人
中隊で200人
エルフ嫁の件
旦那、外伝の東遣艦隊の乗員だろう?
すると召喚日本国の裏にいるのは嫁?
75年ぐらいじゃ死なないからな・・・
航空魔道師かな?
レミールは猛烈にお腹が空いていた
もう、ぐーぐーである、得体のしれないものでも入れるしかない状況であった
レミールは意を決し、そのイトがねと〜〜と伸びる「謎の茶色い粒」を口に押し込む
レミール「ふぁあ、ああぁ〜〜〜♡」
ドンブリに納豆を山ほどいれ、
それだけで食べられる
うん、今回は十分支援されている
女の子だからさ
言えばいいんだろ言えば!!
ニホンレットウの戦いは主人公が特攻した!そして気絶した!数週間後、自衛隊の勝利ですべての戦闘は終わったことが主人公に伝えられた!
これで全部だ!
(ボケは人に優しい)
ああ本当にやりやがったんだ伊丹の野郎、、
レミールの前に出されたのは 太目の根菜類(大根です) と 剥き身の色味がついた卵 が乗った皿であった ほかほかと湯気が立ち上っている
朝田はニヤリといやらしい笑顔を浮かべながら箸という棒切れで器用に 卵 を挟みこむ
そして、それをレミールに近づけてくる
レミール「ば、ばかなことはやめろ!下郎ガッ
抵抗もむなしく
自動車メーカーの話だから勘違いしないでね?
ということで魔帝がモビルスーツもどきを出してくることに期待
それと自演。
アニメ?
じゃ、ミリアニ以外のアニメでオススメ教えてくれよ
マジで刷りまくってんだな…
商売の話題は闇が深過ぎて、流石のブログ民も誰も触れないよなw
新幹線がロボットに変形する面白いアニメがあってねえ……
俺は弱過ぎると嘆いています!撤退寸前じゃん!(事実陳列罪)
初音ミクカラーネタが公式に扱われたのにはたまげたよ!
あぁ、アレね。"ヒカリアン"でしよ?面白いよね
今や日本国召喚もな!
アニメ化は本当に戦略兵器だよ…
自衛隊の対潜能力は世界一ィィィ
ルーントルはゲート読むまで知らんかったし
そもそも、ゲートは本がデカイからよく目立つ
あと、ルーンとるだと、部隊転移だから、また戦国自衛隊かよとなってしまうが
ゲートは日本直通だから、おお自衛隊無双かあと期待が膨らむw
だいたいココでのネタバレ禁止は召喚の書籍だけだよ、他のが禁止とかゲートや日出るとかもネタバレしまくってんじゃねーかダブスタすぎんだよ
ルントルのラストは比喩じゃなくて本当に日本国召喚だった。
人工衛星や海外との通信途絶しているから、ゲート形式ではなく完全に転移だよ。
各隊の人数も
戦車や装甲車や戦闘機などの各隊
人数と台数ってどこでわかるもん?
調べても数字が出てこないわ
航空自衛隊、そろそろ練習機、新型にしないとやばいのでは?
よっしゃあ!!!これで補給の心配をしなくても済むぞ、さっさとフィルボルグ帝国のアホタレ共をぶっ潰してハッピーエンドを迎えようぜ、、、、、、なんて話を期待しているんですが続きはまだなのですか、、、
皮肉にもポストアポカリプスのラストオーダーが人気ですw
ドルフィン限界なん?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%9A%8A
単語ごとに調べれば出てくる
欧州沼にハマる編集氏…
武器の搭載を可能にし、グラスコックピット化が必要かと
日本国召喚では、さるお方に予告があるから
おいおい……あの本マジで送ったのかよ……
タイフーンは世界イチィィィィ
ありがとうございます
文字体だけだから
理解するの非常に大変だが、数字が表記されてるのはうれしい限りです
日本語でおk
ちょっとぐらい沈めても・・・ばれへんか
なろうで悪かったな!
つかコイツ良く出てくるな
やめたら?戦闘機。
これはみんな誤解しているようだが、原作では、
床が濡れている
と書いてあるだけだぞ
涙と涎で濡れてたのかもしれないし、あるいは興奮しすぎて(ry
18話の魔王編開始までしばらく休載するらしいので、間隔調整のために17話は2週間くらい延期かも
まぁ未知数のSu-57とJ-31は以下程の物か期待だが。
F-22?アイツはもう時代遅れだよ、F-35の技術と合わせたらワンチャン有るんだけど……………。
あれ?これどっかの国の政治家じゃ・・・
双発にすればJ-31にも匹敵するんだし。
ODINにするとかって話か?
MRJ君は今
延々と型式証明が取れない無限ループ
同じフェイズドアレイでもSPY-1はパッシブ型で、FCS-3はアクティブ型。
あとレーダー波の波長が違う。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
短絡的だなぁ……………。
https://mobile.twitter.com/Torpol_M/status/1185920474292768768
この人がパッシブとアクティブ式の違いを分かりやすく説明してくれてるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フェーズドアレイレーダー
レーダーは自ら発信した電波の反射波を受信するものだけど、反射波の受信部、つまりパッシブ部を電子走査化したものがパッシブ型で、発信部、つまりアクティブ部まで電子走査化したものがアクティブ型。
当然、アクティブ型の方が軽くて性能もいいけど、作るのは難しい。
SPY-1は初期のフェイズドアレイレーダーなので、当時の技術力の限界でパッシブ型になった。
FCS-3がアクティブ型なのは、単純に開発されたのが比較的最近だから。
・・・
イギリス製プーさんの動画クッソ分かりやすいから好き
になると失敗する
なんでこうなるかは知らん
米軍マニュアルからパトリオットシステムのシステムの起動手順からコンソールの操作まで解説ページ作ってるど変態プーやからな、並みの理解度じゃない
皆さんの意見を見てみると、イージス艦よりレーダーの性能が高そうなんですが。あきつき型って。
あきづきも僚艦防空が可能なレベルのFCSのアルゴリズムが開発出来なくて、タレス社の導入だからな、現実は厳しい
矛盾が出ないようにプログラム出さなきゃいけないし、余計なの書くと遅くなって対空用としては致命的だし、お金と時間かけてプログラムを技術者に書いてもらわないと
この人実は諜報部の人間なのでは?
お前らもそうなのか?
官公庁のシステムのソースは何処もボロボロやで(にっこり)
艦隊防空と弾道ミサイル迎撃を同時に出来ない世代のイージスシステムぐらいの性能目標に開発頑張るはず
兵器でそんなんあったら死ねるわ
ヴォイニッチ手稿かな?
あきづき型は「こんごう型が弾道ミサイル迎撃に集中する間の艦隊防空を肩代わりする」ために建造されたので、BMD能力は想定されておらず、遠距離探知より低空目標探知を重視しているところがあります。
また弾道ミサイル迎撃には、早期警戒衛星とのデータリンクも重要なので、レーダー性能だけでどうにかするのは難しいです。
https://togetter.com/li/1467014
少なくとも自分はそのつもり無いですね。
コア魔法なら魔力探知で警戒網作ってもいいかもしれない
最新が来たぞ!!!!!
http://mokotyama.sblo.jp/s/list_comments/187182620/495#comment
http://mokotyama.sblo.jp/s/list_comments/187182620/480#comment
にしなさとるは実に愚かであった
♡
♡