2022年04月28日

第127話初めての新世界P5

ミラは窓の外を見た。
 高層階から見下ろす景色は本当に美しい。
 快適な部屋、所々に見られる圧倒的な技術力に身震いする。

「国が……暴走しなければ良いが……」

 最近の軍王ミネートはおかしい。
 昔はもっと部下の言うことを聞く男だという噂があったが、今はあまり人の話を聞かずに突っ走る感がある。

「何が彼を変えたのか……」

 山積する問題に頭を抱えながら、ミラはフカフカのベッドで眠りについた。


ーーーーーーーーーーーーーー

5月も大体週一更新行けそうな予感です。
 
タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 23:18| Comment(1432) | 小説
この記事へのコメント
コトブキ、動画サイトの空戦シーン切り抜き動画しか見てないけど、なんか地味じゃね?
Posted by at 2022年04月29日 22:12
Posted by at 2022年04月29日 22:10 二番
艦これはカレー作るお話が一番高評価なんだぞ!
Posted by at 2022年04月29日 22:12
この文明はスクエニの著作権の元に消滅する気がするのは気のせいかな〜
Posted by at 2022年04月29日 22:13
この文明はスクエニの著作権の元に消滅する気がするのは気のせいかな〜
Posted by at 2022年04月29日 22:13
コトブキはイサオ深掘せず邪魔だっただけだし
日本機だけだし隼強すぎだしで悪くなかったけどもう少しやりようあった作品だったな
Posted by at 2022年04月29日 22:14
Posted by at 2022年04月29日 22:10
三話はシリアス、四話で水着だぞ
てかアニメ艦これと同じ失敗してて草、人って学ばないんですね
Posted by at 2022年04月29日 22:14
Posted by at 2022年04月29日 22:01 1番目
さすがに木造物と比べられるのは気の毒かと
Posted by at 2022年04月29日 22:14
Posted by at 2022年04月29日 22:10 2
英霊機じゃないと倒せないんじゃなくて、英霊機はピラー特効ってだけの話だぞ
あと、水着回はある意味神回
Posted by at 2022年04月29日 22:16
毎話水着回だったら神アニメだったかもな、キャラデザと画質は良いんだし
Posted by at 2022年04月29日 22:17
Posted by at 2022年04月29日 22:14 二番
第一次世界大戦前&第二次世界大戦前&第三次世界大戦前の民衆「こんなにもグローバル化しているのに、世界大戦なんか起こる訳ねーだろwバーカ!」
Posted by at 2022年04月29日 22:17
Posted by at 2022年04月29日 22:14 1番
アメリカ機が出たから……(F-86D)

あとアニメ艦これって脚本が3人居たってマジ?
Posted by at 2022年04月29日 22:18
あぁ、クッソ寒すぎるギャグで構成された最低の神水着回だったなシグルリ
Posted by at 2022年04月29日 22:19
Posted by at 2022年04月29日 22:17 一番
競女っていう、架空のマジキチスポーツがあってだな
Posted by at 2022年04月29日 22:19
しかもその英霊機が倒されると敵になるクソ仕様。だから野郎が死ぬ気で護らないとダメなんです…。この変の設定は面白いんだけどな
Posted by at 2022年04月29日 22:20
Posted by at 2022年04月29日 22:18
メインが3人でサブかなんかであと数人いた気が…
そのうちの一人が悪乗りする監督だったな(轟沈)
Posted by at 2022年04月29日 22:21
Posted by at 2022年04月29日 22:17
ほら、伝説のパンツ丸見えアニメのスピンオフだぞ、多分神アニメだわ
https://youtu.be/iybJp3xd2NI
Posted by at 2022年04月29日 22:22
Posted by at 2022年04月29日 22:11
最後は物量がものを言う
ロシアが自軍の損害覚悟で消耗戦に切り替えたら、ウクライナはおしまい
Posted by at 2022年04月29日 22:23
Posted by at 2022年04月29日 22:23
日本の重課金無駄になるやん…
Posted by at 2022年04月29日 22:24
そりゃおしまいだが、そこまで使ったら隣国のCに侵攻されておしまいぞ
Posted by at 2022年04月29日 22:25
Posted by at 2022年04月29日 22:25
そうなりゃ、相互確証破壊発動するまでよ!
Posted by at 2022年04月29日 22:26
シグルリ、ピラー通常攻撃無効核無効とかあんじゃねえか!!(公式)
Posted by at 2022年04月29日 22:27
ま、まだ西側の支援が届いてないから…届いた時が反撃の始まりだから(震え声)けどポーランドはT-72を200両も贈ったらしいな
Posted by at 2022年04月29日 22:27
GAFのザイでも核攻撃は通用したのに……
Posted by at 2022年04月29日 22:28
糞神「あ。そういうのはエレガントじゃないので無効で」
Posted by at 2022年04月29日 22:30
Posted by at 2022年04月29日 22:28
GAFはリソース管理ゲーだから…
Posted by at 2022年04月29日 22:30
いいかげん飛空艦の武装の描写が欲しいな。次回は自衛隊の戦闘機の実演回だろうけど、その際に

「わ、我が国の飛空艦の○○(武器名)などでは、太刀打ちすることなぞ到底不可能だぞ!!あれは!!!」

とかでもいいから描いてくれないかな
Posted by at 2022年04月29日 22:30
おそらくロシアは中国に停戦仲介を頼んでいるはず
最後の段階で中国がしゃしゃり出てきて旨い汁を吸うことに
Posted by at 2022年04月29日 22:30
Posted by at 2022年04月29日 22:30
専スレでは上位竜と神々が黒幕認定されている模様(陰謀論)
Posted by at 2022年04月29日 22:31
みのろう先生とプーチン大統領のどっちが先に破綻するかのチキンレース
Posted by at 2022年04月29日 22:33
中国がロシアに侵攻とか20年前で情報更新止まってんのかね
たまげたなぁ
Posted by at 2022年04月29日 22:36
20年前とか、ニコニコ動画さえ無いわw
Posted by at 2022年04月29日 22:37
https://youtu.be/Zgxb7jYIHKA
EDF6の発売日が決まったんで核戦争は待ってくれ…

何だろう?過去に戻ってやり直すのか?じゃないとどうにもならないからなぁ
Posted by at 2022年04月29日 22:42
中国がロシアに攻め込むメリットて何よ
いくら資源があるからって、流石に他国に侵攻するのはデメリットのが多くないか?

力ずくで全土支配できるならまだしも、流石にそこまでやったら内部崩壊確実だし、適当に睨み合いつつ時々協力しあう方が得策じゃないの?
まあ日本的には中露でドンパチ始めて削り合ってくれりゃありがたいけど、流石に願望がすぎる気がする
Posted by at 2022年04月29日 22:44
Posted by at 2022年04月29日 22:17
ほら、伝説のパンツ丸見えアニメのスピンオフだぞ、多分神アニメだわ
https://youtu.be/iybJp3xd2NI

今もストライクウィッチーズシリーズ追ってるの俺くらいしか居ないだろ
こう見えても俺は一途なんだ
Posted by at 2022年04月29日 22:50
俺も、世界大戦はソニック新作とポケモン新作とブレワイ続編まで待ってほしい

ってかEDFやばいな
真っ当な戦車すらなくなって、改造トラックで戦うとか
Posted by at 2022年04月29日 22:51
Posted by at 2022年04月29日 22:50
ふぁんでっど「まだまだだね」
Posted by at 2022年04月29日 22:52
Posted by at 2022年04月29日 22:51
中東&ロシア軍「なんだァ?てめェ……」
Posted by at 2022年04月29日 22:53
Posted by at 2022年04月29日 22:50
2次元キャバクラとは一緒にしないでくれ
Posted by at 2022年04月29日 22:56
間違えた
Posted by at 2022年04月29日 22:52や
Posted by at 2022年04月29日 22:57
んでんで
更新はGW中にもっかいあるわけか??

そして他のF自は??
Posted by at 2022年04月29日 23:00
日出づるとかそろそろ来るかも
Posted by at 2022年04月29日 23:03
Posted by at 2022年04月29日 22:31
黒幕はともかく、ク聖軍も1つくらい魔炎駆動式戦車並みインパクトあるものを出してくれないと印象が薄くなりそう
Posted by at 2022年04月29日 23:12
ア皇黒幕だったら、バウケンのブログ決定だなw
Posted by at 2022年04月29日 23:14
Posted by at 2022年04月29日 23:12
飛空艦隊「……」
Posted by at 2022年04月29日 23:20
日本人は飛行艦飛ばす魔法見ても何も感じない不感症なのかな
ぶっちゃけ飛行科学より魔法のがすごいんだよな
所詮は火と鉄の延長じゃん科学ってさ
Posted by at 2022年04月29日 23:21
ルミナスウィッチーズか……でもあれ設定的に無理があるような?
ウィッチってガチ貴重でそれだけでいきなり下士官扱い(普通は二等兵や一等兵)
航空ウィッチは更に貴重なんだがいいのか? プロパガンダに使って
かなり初期の作品だと戦艦の護衛や要衝の防衛を単独で任せる(任さざる得ない)ほど重要戦力なんだが
Posted by at 2022年04月29日 23:22
Posted by at 2022年04月29日 23:22
おう!だからファンの間でかなり物議になってるぞ。ネウロイ殲滅後の復興活動じゃなくて普通に慰安任務だからな。お前らそんな余裕ないだろうと大荒れだ。まぁフミカネ神御一考は他にも金のなる木を持ってるから余り関わってないんだろうな
Posted by at 2022年04月29日 23:27
Posted by at 2022年04月29日 23:21
この世界の日本だって、パル・キマイラのことを知った時から、空中戦艦を開発したいと思っているはずだけど。

あと、ク聖の飛行艦、高度2000mかせいぜい3000mまでしか上がれないはずだ。
それ以上の高度を飛んだら、酸素マスク無しでは乗員が高山病になってしまう。
Posted by at 2022年04月29日 23:29
魔法か……新世界ではつまり科学(統計化された再現性のある学問)の中に魔法学があるってわけだから

地球が化学や物理学や電気工学等々で回してるところにもう一つ手段が多いといえる

それなのに成果物が劣るということは結局、総合的に見て他の分野も含め発展が足りてない、と受取られるのはしゃーない

日本の考古学みてーなもん
Posted by at 2022年04月29日 23:30
日本の考古学=宗教、というあれ
ゴッドフィンガーだかゴールドハンドだかが盛大にやらかしたお陰で致命傷と共に正気に戻ったが
Posted by at 2022年04月29日 23:33
戦闘アニメなのに戦闘に予算を使わずに水着日常とかで誤魔化すのはやめて欲しい
そんな事なら最初からアニメ化せずに視界に入らないで欲しい
Posted by at 2022年04月29日 23:34
上がりを迎えたウィッチとかの再利用では?
飛べるけどシールド張れなくなったウィッチとか飛行技術や知名度はあるから後方で宣伝とかありだろ
”広報”だけに
Posted by at 2022年04月29日 23:34
ウィッチの問題児(ルッキーニじゃない)を集めた部隊みたい。まぁ戦闘して仲間がMIAになったりネウロイにビビってPTSDになったりしたはみ出し者を集めたらしい…まぁ501がチートなだけでモブウィッチは普通に死にまくる世界観だから仕方ないね!
Posted by at 2022年04月29日 23:41
Posted by at 2022年04月29日 23:34
戦闘回ってめっちゃ労力かかるんで、水着回・日常回見たいな箸休め入れないとスタッフ過労死するからな
よほど予算もらってないとどこも人材不足なんよ
Posted by at 2022年04月29日 23:43
ニースたち代表団には、土産として、日本と自衛隊を紹介するDVD数枚とポータブルDVDプレーヤー、そして駆動用のソーラーパネルを持たせた方が良さそうだな。

あと、技術力の証明として、安物の電卓を数個か。
それらを見ても、なお日本をみくびるようなら、はっきり言ってもうどうしようも無い。救いようの無いアホと言うしか無い。
Posted by にしなさとる at 2022年04月29日 23:47
Posted by at 2022年04月29日 22:27
英霊機無しなら戦士が命を懸けて行う肉薄攻撃じゃないと無効だぞ
つまり、特攻なら有効
Posted by at 2022年04月29日 23:50
>それ以上の高度を飛んだら、酸素マスク無しでは乗員が高山病になってしまう。
異世界人全体的に頑丈だしヒマラヤ並みの8000mぐらいいけるんちゃう?
風魔法で空気圧縮とかやればもっといけそう


竜人には気嚢あるのかな?
Posted by at 2022年04月29日 23:56
Posted by at 2022年04月29日 23:29
ワイバーンで4000mまで上がるんだから、飛空艦もそれくらいは上がれると思ったほうが良い
戦闘艦の乗員は高度耐性の高いものを選別してるんじゃないか?
Posted by at 2022年04月29日 23:59
Posted by at 2022年04月29日 23:56
高山病に耐える訓練をすれば、不可能ではないだろう。
ただしク聖の軍、基本的に他国を舐めているようだし、そこまでやっているとは考えにくい。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 00:00
デスラー総統なんか生身で宇宙空間に居ても平気なんだから異世界人も平気なんだろ
Posted by at 2022年04月30日 00:01
Posted by at 2022年04月29日 23:59
高度4000m? 短時間ならその程度耐えるのは容易だよ。
高山病の症状が出るのに、普通、数時間はかかるんだ。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 00:04
Posted by at 2022年04月29日 23:56
風竜が風魔法で支援してる設定
Posted by at 2022年04月30日 00:07
なんで地球の常識に囚われてるかなぁ?魔法なんて物があるんだから、魔法を使って人間には何ともない空間を異常出来るでも何でも言い訳に出来るだろ
Posted by at 2022年04月30日 00:07
大丈夫大丈夫、世の中には人口二倍、国力二十倍、経済力百倍の国に不意打ちの奇襲攻撃かました国もある
人間勝てると思えば戦争を仕掛けるものさ勝てると思えばな(勝てるとは言っていない)
Posted by at 2022年04月30日 00:26
いまのロシアなんてまさに勝てると思って戦争仕掛けたんだから、勝てると思わなきゃ仕掛けないのよ。(勝てるとは言っていない)
Posted by at 2022年04月30日 00:29
>高山病の症状が出るのに、普通、数時間はかかるんだ。

乗鞍岳は2700mまで、富士山は2400mまで乗り物で一気に行けるけど、どちらも乗り物から降りてきた直後に高山病の症状が出てくる観光客は結構多い
症状に個人差は大きいけどね
Posted by at 2022年04月30日 00:30
勝てるとは思ってないけどこのままじわじわと弱らされるくらいなら派手に暴れてやるぜって格上に噛みついた国があってな……
Posted by at 2022年04月30日 00:33
魔帝のパルキマイラで高度300mだから同じくらいでしょ
Posted by at 2022年04月30日 00:33
いやーじわじわとやられるというか外交交渉失敗のツケを軍事作戦で取り返そうとした、が本質
日独伊三国同盟や中国政策、対ソ諜報代表に
報道や民衆の人気取りに強硬論ぶちまけて貿易交渉破綻させたり、出世に目が眩んで独断専行する参謀とかもいたし
自滅した感が強い
Posted by at 2022年04月30日 00:52
Posted by at 2022年04月30日 01:01
穀物の中に麦角菌を入れよう(鬼畜)

あと最近、凍結したロシアの資産を没収してウクライナの軍事支援や戦後復興に使おうって流れになっているけども、本当に実行できるのかな?
Posted by at 2022年04月30日 01:09
ロシアの蛮族ムーブが凄すぎてF自の蛮族国家がお上品に見えるくらいだけど、
F自の蛮族国家はリアルじゃない、あんな国家あり得ないって騒いでいた人たちは今どうしてるだろうか……
Posted by at 2022年04月30日 01:17
Posted by at 2022年04月30日 01:17
時事ネタに夢中でF自卒業したでしょう。
Posted by at 2022年04月30日 01:20
リアルの戦争だし犠牲者も大勢出てるから不謹慎は承知だが、ロシアの蛮族ムーブ見るたびに変な笑いが出るわ
嘘だろ?って毎回ツッコミ入れたくなる

ロシアがこれだとお友達の中国も、いざ戦争になったら同じくらい蛮族ムーブかましてくるかもしれんし、国際法ナニソレオイシイノ?みたいなことやってきそうだよなぁ
Posted by at 2022年04月30日 01:34
Posted by at 2022年04月30日 00:52
第二次世界大戦後
大日本帝国「勘違いするな、貴様が勝ったんじゃない、俺が負けたんだ(自滅)」

バブル崩壊後
日本「勘違いするな、貴様らが勝ったんじゃない、俺が負けたんだ(失われた30年)」


第三次世界大戦
日本「勘違いするな、貴様らが勝ったんじゃないry」

こうならないか不安
いや、まじで……
Posted by at 2022年04月30日 01:40
Posted by at 2022年04月30日 01:40
メリケンの属国やっている内は大丈夫だろう
Posted by at 2022年04月30日 01:42
聖王国の連中に
F-3E
心神ストライクとか
F-3
心神とか
見せたいね。

1機のF-3Eで8隻の空中艦を沈めることができる機体とわかれば

ニースとかミラが
日本人の子を孕みます!子宮は日本人に売約済です!って宣言とか
そうすれば、親日国家の聖王国として存在価値はあがる
Posted by at 2022年04月30日 01:43
なんかキモいのが湧いてるな……
最近そんなのが多すぎ
Posted by at 2022年04月30日 01:55
Posted by にしなさとる at 2022年04月29日 23:47
百均に連れて行って税込110円で8桁電卓売ってるのを見せたら卒倒するだろうな
Posted by at 2022年04月30日 01:56
https://twitter.com/tarachannnew1/status/1519817617581961216
日本国召喚が疑似体験出来るぞ!(国産SNS台頭)
Posted by at 2022年04月30日 01:58
日本は政治学の教育がされないからな……
議員や政治家の秘書として学ぶ、といえば聞こえがいいが早い話が学派ですらない口伝レベル
対して欧米は学問としてちゃんとされてるからな、無論個々人からの人脈やノウハウ伝授もあるけど
日本はどうしても片手落ち感が拭えない
下手すると中学の政治や道徳が最終政治学歴になる(受験に関係ない)
Posted by at 2022年04月30日 02:02
選挙のたびに大音量で名前連呼するのだけはやめてくれ
何度キレたかわからないぜ

20:00を超えると騒音を出してはいけないから、選挙車も黙らないといけない
だがしかしクソ野郎が20時00分10秒にまだ名前連呼していたから、警察に即通報したやったくらいにはブチギレだった
Posted by at 2022年04月30日 02:14
次の選挙では、自民にお灸を据えた方が良いのかねぇ…?





俺はSONYにお灸を据える為に、次の機種変1Cは止めて5Vにします!(目糞鼻糞)
Posted by at 2022年04月30日 02:19
亡命した某中華共産党員(2011年)
「共産党が日本に対して恐れているのは、自衛隊と在日米軍、そして日本国民である。日本政府ら政治関連組織のトップは基本『無能』しかいないからだ。だから共産党は日本政府が無能であり続けるよう必死に工作をしている」
Posted by at 2022年04月30日 02:24
Posted by at 2022年04月30日 02:24
大多数の日本国民は脳死で日本政府(自民)を応援(投票)しているゾ!
Posted by at 2022年04月30日 02:27
Posted by at 2022年04月30日 02:27
よく見ろ、2011年
Posted by at 2022年04月30日 02:31
ボロを纏ってだけで自民党もたいして変わらん定期
Posted by at 2022年04月30日 02:34
そういや、最近やたら国民民主と維新たたき目立つ気がするんだけど、気の所為かな

まあ実際色々とやらかしてるのは事実だが、ほかも似たりよったりだと思うんだがな
なんか作為的な気がすんのは、自分がネットに毒されてるだけかね?
Posted by at 2022年04月30日 03:00
日本は同調圧力というか和を重視するからな
第二次世界大戦も報道と政治家と軍人が掲げた「八紘一宇」「大アジア共同体」「神州日本」「絶対不敗」つープロパガンダを囀ってた本人たちさえ信じた結果だし
終戦から数年は「負けて無い」と玉音放送聞いても日本が勝ったと信じてる人がいたという笑えない洗脳
Posted by at 2022年04月30日 03:01
今じゃみんなスマホ持ってるから意見もバラバラで国がひとつの意志を持って戦うなんて到底無理だろうな
Posted by at 2022年04月30日 03:02
どうだろうな? 正義の味方が反対意見言う人間を潰して回るんじゃね?
アカウント停止しろと多人数で(実際は一人でもいいが)通報すれば通るだろうし
嘘でも大きな声で言えば現実を捻じ曲げるのは。イギリスのEU離脱という例もある(年間の供出金や貿易時の利益についてのフェイク)
Posted by at 2022年04月30日 03:06
やっぱ報道だろ
原発事故のとき民主党攻めまくったけど、あそこに原発造ったのは、というか許可は自民党政権時だし(原発閥)
フェイクとは言わないが偏向報道が露骨なんだよな日本は
Posted by at 2022年04月30日 03:13
https://twitter.com/rockfish31/status/1520104483195211777
使い捨てとか、レジ袋有料化した日本には出来ねぇよ……
Posted by at 2022年04月30日 03:39
これでロシア領内に侵入して燃料や弾薬貯蔵庫を破壊出来てるから、結構な戦果よな
Posted by at 2022年04月30日 03:48
Posted by at 2022年04月30日 03:56
補給への攻撃は長期間ごとに単発じゃ効果が薄い
なので、こんな事がありましたよって広報しているだけで、何かをどうこうできたわけじゃない
Posted by at 2022年04月30日 03:58
Posted by at 2022年04月30日 03:59
Posted by at 2022年04月30日 04:32
twitter荒しをハゲ増すように…
Posted by at 2022年04月30日 04:38
まあ防空部隊をそこに釘付けに出来るって点では多少貢献してるんではなかろうか
Posted by at 2022年04月30日 04:44
ロシアの海軍って沈没艦とサビた威嚇艦以外は何してるんだろう
海自よりも国際ランキングが1つ高かったよね
Posted by at 2022年04月30日 06:08
同調圧力でいうと研究じゃあそれがすごい国はアメリカでもだったりするし個人主義でいうと中国じゃなく韓国のほうが凄かったりする。

日本の場合の同調圧力って言われるのは自分を殺して意見も殺すのに対して欧米なんかは相手方に意見を殺され心も壊される方向性だったり
Posted by at 2022年04月30日 06:30
シンクロ率81.7%問題ありません
Posted by at 2022年04月30日 07:29
Posted by at 2022年04月30日 01:56
そう、それを知ってなお日本をみくびるようなら、日本に戦争を仕掛けようとするようなら、はっきり言ってもうどうしようも無い。
救いようのないアホだ。
徹底的に叩きのめして解らせる以外、方法なんか無い。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 07:41
ニースP1でのやり取りがちょっとアホの子っぽい感じで草生えた
Posted by at 2022年04月30日 07:47
にしなってこんな発言簡単に出てくるあたり家庭環境とリアルでの鬱屈具合がよく分かるのが涙ちょちょぎれて関心するわ
Posted by at 2022年04月30日 07:48
自作自演じゃないのですか?
Posted by at 2022年04月30日 07:53
Posted by at 2022年04月30日 07:48
勘違いしなさんな。
私は、自分の置かれた境遇に不満など無いよ。
鬱屈しているのは事実だが、それは、この世界の現実そのものに対して、理想と現実のギャップに対してなんだ。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 08:25
勘違いにしなさとるんな
Posted by at 2022年04月30日 08:29
また、偽物か本物は挙動不審な文章しか書かないから、正体が直ぐに分かる
Posted by at 2022年04月30日 08:31
関係ないけどこの世界ではF-2の模型バカ売れしてそう
Posted by at 2022年04月30日 08:31
Posted by at 2022年04月30日 01:17
アメリカンのきれいな戦争が最近はデフォになってるからな

ああいうとことん市民を虐殺する戦争があることを忘れてしまっている
※まあ、イラクとかでも戦車でひき殺して処刑とかやってたから戦争はあんなもんなんだろう
Posted by at 2022年04月30日 08:39
核を使いやすくするために洗脳までし始めたロシア聖教も中々と蛮族国家感あるで
Posted by at 2022年04月30日 09:30
Posted by at 2022年04月30日 09:30
それつまる所キリスト教による洗脳では?


やっぱキリスト教はキサラズ教か……
Posted by at 2022年04月30日 09:42
ロシア料理店に投石したり、在日ロシア人へ誹謗中傷浴びせたり、挙げ句ウクライナに自衛隊投入しろとかって言ってるヤツ居るし

日本もタガ外れたら、敵が居る市街地は民間人が居ようが居まいが砲撃しろって風潮になるんじゃねぇかなぁ…
Posted by at 2022年04月30日 09:44
Posted by at 2022年04月30日 09:44
共同通信で国民の70%以上が、生活が苦しくなっても対露制裁を続ける事を望んでるからな…
流石は極論な国民性
Posted by at 2022年04月30日 09:52
Posted by at 2022年04月30日 09:52
召喚日本人の70%以上が、愚帝に核落とせって望んでいそうw
Posted by at 2022年04月30日 10:01
Posted by at 2022年04月30日 10:01

俺はグ帝よりもパ皇だな

上手く言葉にできないがパ皇はなんか不愉快
Posted by at 2022年04月30日 10:03
パ皇に核だとやりすぎ感出るんだよなぁ…
グ帝の場合は寧ろやれって感じ
Posted by at 2022年04月30日 10:05
平和憲法で牙抜かれてるし、Twitterとか情報源が多いから、行き過ぎる事はないだろうと思ってたのだが
色々と裏切られた気分だよ
Posted by at 2022年04月30日 10:14
召喚日本、核保有する気満々だし
ワンチャン魔帝に諸島防衛用高速滑空弾に核積んで核攻撃とかしそう
Posted by at 2022年04月30日 10:15
魔帝には核抑止の概念なんかなさそうだしなあ。
Posted by at 2022年04月30日 10:46
一つでも憲法改正が成立したら、そんじゃこれもって感じで他の法令もどんどん改正進めて、気付いたらまた戦闘民族に戻ってそうな気がする
Posted by at 2022年04月30日 10:55
まさか核保有論が現実味を帯びるとか草も生えんのだが
Posted by at 2022年04月30日 11:00
日本異世界召喚
更新してたわ
Posted by at 2022年04月30日 11:01
Posted by at 2022年04月30日 09:30
キリスト教国家は蛮族国家だった……?
Posted by at 2022年04月30日 11:01
「かくばくだん」の保管場所は?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:03
核兵器なんて使用が難しいものよりも原子力空母や原子力護衛艦、原子力潜水艦作った方が良い
Posted by at 2022年04月30日 11:06
原子力空母や原子力護衛艦、原子力潜水艦はどこに停泊するんです?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:11
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:11

召喚世界なら自衛隊の基地は世界中にある、好きなところに停泊できるだろ
Posted by at 2022年04月30日 11:12
日本人は同調圧力同調圧力とは言うが
会社、Twitter、ここを見る限り、割と人に対しての考えが希薄過ぎて、むしろ個人主義的なのでは…?

黒人を擁護してない、お前差別主義者な!!って感じなアメリカや、ヒャッハーロシア人レ◯プするぜぇぇ!!な感じのヨーロッパの方が余程同調圧力では?
Posted by at 2022年04月30日 11:14
Posted by at 2022年04月30日 11:12
嘘ですね、自衛隊にそんな設備はありません、ですのでア皇や魔帝の基地を特殊作戦群により制圧し、港にするのがよろしいでしょう、彼等に拳銃を防護する鎧は無いはずですので無双できます
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:17
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:17

?????
Posted by at 2022年04月30日 11:18
原子力燃料の保管場所は?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:19
前回短かったから更新早めで良かったわ。
Posted by at 2022年04月30日 11:19
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:17
何をもってして鎧が作れないと言う話になってんの?
Posted by at 2022年04月30日 11:20
そんなもの探せば召喚世界にいくらでもあるだろ
Posted by at 2022年04月30日 11:20
どうやって法改正するのですか?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:21
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:19
場所ぐらい日本にもあるわ
Posted by at 2022年04月30日 11:22
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:21

転移なんて狂った現象を経験したのにそんな事言っている場合か
Posted by at 2022年04月30日 11:24
それはさておき

召喚日本は原子力潜水艦を5隻保有するらしいけど

その保有数を5隻→10隻に増やした方が運用的に楽になりそうじゃない?
Posted by at 2022年04月30日 11:26
>Posted by at 2022年04月30日 11:01

 正しくは聖書の内容を書き換えたりして、大元の聖書に従っていない変質したキリスト教徒
要するに背教者(仏教で言うところの破戒僧とその仲間)が蛮族です。
Posted by 奥野覚治 at 2022年04月30日 11:27
どこまで行っても人間は宗教からは逃れられん
我々日本も儒教の影響を強く受けた国家神道に支配された国だからね…
Posted by at 2022年04月30日 11:31
■今後出る台詞予想
「なんちゅう脆い船じゃ」
Posted by at 2022年04月30日 11:33
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:17は騙り荒らしです。

他にも贋者が散見されます。
こんな事言うのもナンですが、文面で真贋を判断して下さい。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:34
パープ荒しの区別なんぞつけられんぞ
Posted by at 2022年04月30日 11:35
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 11:34

お前と偽物の違いってなんだよ?
Posted by at 2022年04月30日 11:35
Posted by at 2022年04月30日 11:26
母港に出来るの横須賀だけだから5隻でもかなりきついゾ
Posted by at 2022年04月30日 11:39
面白いけど短編ごとなのであまり思い出せない。GWに大量更新されないか期待したい。
Posted by Pocket at 2022年04月30日 11:39
改めて、貴族ドイツシリーズを読むと
アレ、一つの王道だよな…
Posted by at 2022年04月30日 11:40
あのみなさん

原子力空母や原子力護衛艦、原子力潜水艦作った方が良いって言った者ですけど

現実じゃなくて召喚の方ですからね

Posted by at 2022年04月30日 11:41
F自なんぞ、オワコンと言われて久しいニコニコ以下だw
Posted by at 2022年04月30日 11:41
Posted by at 2022年04月30日 11:39
母港に出来る基地を増やせばいいんじゃない?
召喚世界は未曾有の好景気で金あるんだから
Posted by at 2022年04月30日 11:42
特に、貴族ドイツ(日本国召喚2次版)は、飽和戦略爆撃、飽和先制核攻撃といった具合で、あれ以上の方法ないというぐらいやっている。
Posted by at 2022年04月30日 11:44
地理的には佐世保、新潟、室蘭あたりかね
Posted by at 2022年04月30日 11:46
Posted by at 2022年04月30日 11:42
金より原子力艦への不信感で賛成してくれる県がおらんでしょ
Posted by at 2022年04月30日 11:47
原潜の母港整備で選挙に勝てる市長と知事とかまずいないからな
Posted by at 2022年04月30日 11:50
>Posted by at 2022年04月30日 10:55

 その場合、マトモな戦略を立てられる様に思考力を鍛えたり
長時間の戦闘ができる様に訓練したりしないと敗北は必至で
今度は占領支配を受ける事になると思う。(日本国は良くて名実ともに他国の属国に)
 日本人は人権をかなり制限される事になるでしょう。

 下手をすると日本国政府は態と自国を滅亡させて汚職や不正の責任から逃れようとしかねないが。
Posted by 奥野覚治 at 2022年04月30日 11:50
ブラック企業勤務者「人権ってなに?」
Posted by at 2022年04月30日 11:52
日本が超絶不景気なら昔の原発みたく政府からの補助金目当てにワンチャンあるけど,好景気だと地方が原子力艦を受け入れるメリット皆無
Posted by at 2022年04月30日 11:53
Posted by at 2022年04月30日 11:53
北方領土は付いてきているな?
あそこに港作ろうか?
Posted by at 2022年04月30日 11:54
北方領土はみのろう先生曰く政治的に面倒なことになるので触れないで欲しいとのこと。
Posted by at 2022年04月30日 11:56
ワイ核や原発にそこまでアレルギー無いんやが一般的にはそんなに嫌われとるんか
Posted by at 2022年04月30日 11:59
事故を度々起こすから政府や企業に信用が無いのもあるよな
Posted by at 2022年04月30日 12:02
ここまで原子力動力艦の敷居が高いとなると、召喚日本は原潜なしでも良い気がしてきたわ

ぶっちゃけ、日本の活動範囲は原潜が必要になるほど広くないし、仮想敵国は核搭載型弾道ミサイルで事足りるから、通常動力艦に次世代バッテリーを搭載する方針で良さそう
Posted by at 2022年04月30日 12:03
魔石バッテリーか(科学と魔導の合体こそ至高派)
Posted by at 2022年04月30日 12:04
現実に戦争仕掛けられてる召喚日本なら国民感情も変わってきてると思うな
Posted by at 2022年04月30日 12:04
潜水艦のバッテリーはシリコン負極、硫黄正極、新型電解質、全固体電池、非リチウムイオン電池とか沢山伸び代もあるからさ
Posted by at 2022年04月30日 12:07
簡単だコア魔法を導入すればいいんだ(中身同じ)
Posted by at 2022年04月30日 12:07
原潜は足が速いのもメリットなんだ
Posted by at 2022年04月30日 12:07
ク聖戦のきっかけはシルカーク王国の襲撃だろうが、また現地の日本人が殺される展開になるのか
Posted by at 2022年04月30日 12:07
Posted by at 2022年04月30日 12:07
すまん
それらのメリットは分かっているつもりけど

たかが原潜5隻のために必要なリソースを考えると、召喚日本に原潜は不要なんじゃないかと考えてしまうんだ
Posted by at 2022年04月30日 12:11
陸自に活躍の場があってもいいと思うの
Posted by at 2022年04月30日 12:11
Posted by at 2022年04月30日 12:11 二番

木こりか?wwwww
Posted by at 2022年04月30日 12:14
あんだけ散々愚弟艦隊攻撃には原潜が必要原潜が必要、魔帝戦でも必要と言ってたのにこれかよ…
Posted by at 2022年04月30日 12:15
的当てですね
Posted by at 2022年04月30日 12:15
ロンダルキアもどきの山にWW2レベルの兵士が展開、表には砲台もあるのに、リクジナシ以外のどんな選択肢があるってんだ。
孔明の三十六計もロンダルキアもどきの前には無力だ。

ムー大陸の西北部でファルタスの先祖が邪神召喚の為に盤踞(※バウケンの妄想)していた頃は、あの山が最終ダンジョンだったに違いない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:17

やっぱり日本に原子力潜水艦は不可能だっんですね。
こう言うのもナンですが、私の考察が的中して嬉しい限りです。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:17
Posted by at 2022年04月30日 12:03
横須賀なら受け入れてくれるから、横須賀で運用出来る隻数までなら大丈夫よ
Posted by at 2022年04月30日 12:17
原潜なら日本からレイフォルへの移動日数が半分近くに縮むぞ
Posted by at 2022年04月30日 12:18
だいいちF自自体が5ちゃんねる並みにオワコンだってのによw
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:19
Posted by at 2022年04月30日 12:18
そこまで移動時間が短縮出来るなんて知らなかった……

指摘してくれてありがとう
Posted by at 2022年04月30日 12:20
陸自なんて雑魚中の雑魚陸軍で、シンガポール陸軍並みの戦力しかないんだぞ。

そんな陸軍に戦闘させるなんて無理に決まってるだろ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:21
対地攻撃が可能な原潜があればグ帝本土攻撃も楽になってたな
Posted by at 2022年04月30日 12:24
日鍬杭のイーストブルー三国の200海里の沖合の更に近海で核関連は、原発以外厳禁だ。

原潜が海魔(※水圧の関係で、棲んでる深度と強さは比例しないか?)の所為で航行不能とか、魔帝の兵器で大破でもしたら、どうする?

パ皇の首都が最適かと。もちろん、核関連を護る基地も必須だし、アルタラスにもその分支所を築かないといけない。
パ皇の国民感情は、レミール文書等を改訂して作る海外版の別冊宝大陸に、板チョコとカルダモン試供品を付録に付して、皇都の市民階級に頒布したら、どうにかなる。
ルディアスが服属させて、大切な皇都へ対魔帝戦争の為に遠路遥々配置替えした、超文明の聖隷様たちだ。
首都を原発銀座にしても大歓迎、原発スタッフの為のサイダー工場の運営などにも協力してもらえる。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:26
贋者さんが、次は行数で対抗して来るに一票。
余計にロボが、もといボロが出ますよん。

だって贋者さんからは、ニッセ(※ハセカラの長谷川青年の贋者の意、チンフェのニセモノ)のような、薄っぺらさを感得するんです。

人を騙ろうとする姿勢が隠せてないんですね。
短く言うと「ニセバウケンは、わざとらしい」。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 12:30
あれだけバッテリーの良さを主張していたけど、原子力も有りだと思えてきた

テノヒラクルーして申し訳ない
Posted by at 2022年04月30日 12:31
横須賀も原潜の母港ではないから別途母港機能を増設しないといけないけど、バースも含めてスペースもうなくね?
Posted by at 2022年04月30日 12:34
空母、戦艦、潜水艦全部横須賀だから、そらもう飽和どころじゃない
Posted by at 2022年04月30日 12:35
横須賀か
gwだし明日は三笠でも見に行くかな?
瀬名、お前もどうだ?
Posted by at 2022年04月30日 12:40
召喚世界ならいくらでもあるでしょ?何言ってんの?
Posted by at 2022年04月30日 12:40
Posted by at 2022年04月30日 12:34
国外との行き来が無くなった米軍基地の方面に空き出来てないかね?
Posted by at 2022年04月30日 12:45
戦前の港レベルで拡張してるだろうさ
Posted by at 2022年04月30日 13:11
グ帝の軍港?
Posted by at 2022年04月30日 13:30
Posted by at 2022年04月30日 13:40
拡張もだけど、別の場所に新しい拠点作るやろさすがに
ただパ皇戦から開発初めても、どれくらいかかるかわからんが

あと、原潜に原子力空母に原子力護衛艦という原子力艦隊はやっぱ必要だな
航続距離だけじゃなく速度的な面でも
Posted by at 2022年04月30日 13:49
新しい拠点っていっても受け入れてくれる県ってどこよ?
Posted by at 2022年04月30日 13:52
横須賀港、湾内がマジでパンパンで渋滞もひどいからフェリー便の埠頭を少し増やそうとした時も貨物船の停泊や荷役への邪魔になるって港運協会がブチギレて大騒ぎだったからな…
Posted by at 2022年04月30日 13:58
柱島あたりに作るか
Posted by at 2022年04月30日 14:00
YD(というか多用途高性能艦)の必要性が思わぬところで出てきたな
…艦艇数増やしても置く場所がないとか、何気に盲点だった
Posted by at 2022年04月30日 14:01
クワトイネ県とクイラ県あたりに作るか…え?別の国?
すでに日本の属領だから
Posted by at 2022年04月30日 14:05
実質的な海外領土あるから港と艦数は気にしなくてもいいのでは?
Posted by at 2022年04月30日 14:06
クワトイネとかだと流石に魔帝戦までに間に合わんから微妙
Posted by at 2022年04月30日 14:06
というか港って完成まで何年かかるんだ?
クワクイラとやり取りしてる以上半年突貫で召喚日本は作れるのか
Posted by at 2022年04月30日 14:09
只の寄港地ならまだ何とかなりそうだけど母港となるとな、やはり呉、佐世保、横須賀で頑張るしかない
Posted by at 2022年04月30日 14:09
確かに、一か所だけならともかく
クワトイネの数か所に、それも数十隻停泊できる拠点ってなるときついか
数隻程度ならいけるだろうけど、母港としてはな…
Posted by at 2022年04月30日 14:10
関連企業数十社(大型艦となると数百社)の誘致や関連会社の設備の建設も込み込みだからもう大変。
Posted by at 2022年04月30日 14:12
適当にメガフロート浮かべて基地にしてしまえば
Posted by at 2022年04月30日 14:13
メガフロート要塞もロマンだよな
ある意味、戦艦以上のな

召喚世界だとミ帝やムーと協力すれば作れそうだけど
Posted by at 2022年04月30日 14:16
Posted by at 2022年04月30日 14:13
ちゃんと陸地に囲まれた湾内じゃないと波が高すぎて港としては使えない、離島がダメなのもここら辺
Posted by at 2022年04月30日 14:16
FFMを多数配備推しの人がいるけど、それだったら魔帝復活までにFFMだけで数百隻は欲しいけど、そんなことするくらいなら多目的に使える高機能高性能万能艦で数を絞ったほうが良いよね
Posted by at 2022年04月30日 14:18
Posted by at 2022年04月30日 14:16
「ちゃんと陸地に囲まれた湾内」を調査選定すれば
Posted by at 2022年04月30日 14:19
仮に護衛艦隊の母港作るとしたら
ロデニウス大陸には必須で、あとムー(第二文明圏)にも必要だな
ほかには第一文明圏か旧パ皇領あたりか

ロデニウス港はもう覚悟決めて一から作るとして、第二文明圏のはレイフォリアのグ帝軍港を改修してそのまま日本が使うか
Posted by at 2022年04月30日 14:24
Posted by at 2022年04月30日 14:18
高機能高性能万能艦(デメリット多数かつたった4隻)
Posted by at 2022年04月30日 14:24
Posted by at 2022年04月30日 14:16
東京湾のど真ん中に人工島をつくろう
と思ったけど、交通量多いから邪魔だよなあ……
瀬戸内海も同様の理由で問題ありか……
そうだ内浦湾にメガフロートを浮かべよう
北海道に巨大海上基地をつくるって浪漫あるよね
Posted by at 2022年04月30日 14:24
ムー大陸から1万キロぐらい離れたベスタル大陸の文明圏外国家に1000隻以上停泊できる補給基地を作った国があったしかも転移から5年以内で
Posted by at 2022年04月30日 14:26
Posted by at 2022年04月30日 14:18
将来的に数をそろえるのは必須だと思う
ただ、今話してる母港の問題や造船所の数も考えると、魔帝戦(訳20年後)までにまともに戦力になるほどの数揃えるのはきつそう・・・ってかほぼ無理と思う
Posted by at 2022年04月30日 14:26
何で空戦と海戦ばっかりなんだろう
ミサイル撃って終りの戦闘じゃ1話で終っちゃうけど、陸戦なら文字数と話数いっぱい稼げるのに
Posted by at 2022年04月30日 14:31
Posted by at 2022年04月30日 14:26
同じ基地で1000隻以上まとめて面倒見るんじゃなくて複数ルートで分散進攻だぞ
Posted by at 2022年04月30日 14:31
Posted by at 2022年04月30日 14:24 2
ヤマト型は次世代高性能護衛艦のひな型に過ぎないと思うぞ
それの運用結果をもとに量産性を高めた護衛艦が大量配備されると予想
Posted by at 2022年04月30日 14:35
Posted by at 2022年04月30日 14:31
陸戦でも部隊を動かして攻撃開始のナレ戦闘で一話で終わるぞ
Posted by at 2022年04月30日 14:37
Posted by at 2022年04月30日 14:31
陸自はなあ…
アウェーだと単体じゃ力不足
ホームだとすでに負け戦

そもそもアウェーでやるなら空と海の支援必須だし、大体そっちで片が付くし、空海の空爆で吹っ飛ばせない要塞を陸自で落とせるかっていうとね…あと市街地戦になるとゲリラ無双が待ってるし

リアル無視した「自衛隊無双」して良いなら全然活躍できるだろうけど、森林に無双するだけで文句言われる現状じゃね…
Posted by at 2022年04月30日 14:37
Posted by at 2022年04月30日 14:35
それやったら荒れるだろうな…w
果たして召喚らしさとは何なのか…w
Posted by at 2022年04月30日 14:40
Posted by at 2022年04月30日 14:37
木こりだけで10話は書けるだろ
Posted by at 2022年04月30日 14:41
リトルバードってもうすぐ引退なのか
やっぱ武装が弱すぎたんやな
Posted by at 2022年04月30日 14:43
あの卵型のやつか?
見てる分には、アレ結構好きなんだけどな
Posted by at 2022年04月30日 14:46
Posted by at 2022年04月30日 14:40
ん? なんで?
荒れる理由がわからない
Posted by at 2022年04月30日 14:50
Posted by at 2022年04月30日 14:35
雛壇として終わってる
Posted by at 2022年04月30日 14:52
ヤマト型が雛壇だと……
最新装備を並べて飾るための台とでも言いたいのか?

いや、あれは先進装備の実験運用艦なんだろうけど
Posted by at 2022年04月30日 14:56
陸自無双…非現実的だと批判されて荒れる
YD無双…数増やす方が現実的と批判され荒れる
もがみ物量無双…母港のキャパオーバー+数揃えるのに時間かかる
海自・空自無双…陸自の活躍がry
母港大量建築…立地条件問題で荒れる
廉価版量産型YD…なんか知らんが荒れる
Posted by at 2022年04月30日 14:56
量産型YDが出るなら、艦級名はドレッドノートにしたい(なぜか英国式)
Posted by at 2022年04月30日 14:59
誰のノート?
Posted by at 2022年04月30日 15:01
新世界で必要とされる軍事力の量と影響力が、日本の人口に追いついていないんだよな
結果、一人当たりの……一隻あたりの人数増やさず航続距離と火力増やすなら無人艦か省力大型護衛艦の二択に
原子力乗せるならどうしても主力艦サイズになるしな
Posted by at 2022年04月30日 15:03
そもそもFFMは今まで沿海防衛を担当するあぶくま、ゆうばりdeと二線級ddになったあめ、きり型の後継だから将来汎用護衛艦のddxとffmは別個やぞ。イマンんところ
Posted by at 2022年04月30日 15:04
掘った芋弄るな
Posted by at 2022年04月30日 15:06
作中、もがみ型をさっさと量産化して
あぶくま型をムーに供与したほうがムー海軍強化手っ取り早いだろうな
Posted by at 2022年04月30日 15:06
YDを複数艦揃えるのは妥当だと思う
一隻だけだと整備、訓練、任務のルーチンが作れない

新世界の大きさ的に原子力にせざる得ないのも

アメリカみたいに世界の数箇所に根拠地レベルの母港揃えて非原子力型の省力大型護衛艦をある程度そろえるのベターだとは思うが……新世界の日本じゃまだ無理だよな
Posted by at 2022年04月30日 15:08
そういや召喚日本はベビーブーム来てないのかな?
現実と同じく人口減で悲鳴上げてるなら、なおのこと無人機や無人艦必須なんだけど
Posted by at 2022年04月30日 15:08
まあベビーブーム来てても戦力になるのは20年先からなんだけど
Posted by at 2022年04月30日 15:12
まあそうなんだが、それでも人口が今後増えていくのが確実なのと、減っていく状況では国家戦略も変わってくからな
人口増やすには、後は移民を入れるくらいか

Posted by at 2022年04月30日 15:08
魔帝戦を意識しないなら
じっくりしっかり拠点構築して、数十年かけてじっくりと戦力整えて活動範囲広げるのが正攻法だけど、そんな悠長なこと言ってられんからな
Posted by at 2022年04月30日 15:16
戦艦が空を飛ぶという事はロボも空を飛ぶという事だ
空自のパイロットスーツに俺はなるっ!!
Posted by at 2022年04月30日 15:18
無人機も結局パイロットは必要だし機体整備や操縦装置の管理要員いるからなー
人間の数減らすなら艦船の省力化のほうが(限界あるけど)まだ現実的な気もする
Posted by at 2022年04月30日 15:20
省人化省人化というなら魔帝が復活した瞬間核兵器ぶっぱなして滅ぼすのが一番手っ取り早いんだが???
Posted by at 2022年04月30日 15:24
無人貨物船とか実用間近だからな
軍用艦も部分的には人減らせるかもな
Posted by at 2022年04月30日 15:25
Posted by at 2022年04月30日 15:24
誰も読まないお前の小説ではそうすればいいじゃん
バイバイ
Posted by at 2022年04月30日 15:25
ダメコンとかはやっぱ人員いりそうだけど、平時の航行とかはオートで何とかならんかな?
戦時のみ総員が配置に付く感じで、普段はローテで数人で運用とかね(残りの連中は寝てるとか)

Posted by at 2022年04月30日 15:24
はいはい おもしろいおもしろい
その内容でF自書けば?
Posted by at 2022年04月30日 15:28
言い返せなくなったときの決まり文句だ
Posted by at 2022年04月30日 15:30
平時で少なくしておいて戦時でいきなり増やせるわけない
Posted by at 2022年04月30日 15:38
戦闘してないと次の更新があんまり楽しみじゃないな
Posted by at 2022年04月30日 15:44
空気読まない奴の発言で一瞬で場が白けたな
Posted by at 2022年04月30日 15:45
Posted by at 2022年04月30日 14:56
何やっても荒れる、どうやっても荒れるって地獄じゃないか!
やっぱりF自界隈は毒者多すぎ

Posted by at 2022年04月30日 15:45
現実国家の架空戦記をメインでやるから荒れるんだよ
魔法と未開の部族との接触をメインでやれば荒れない
Posted by at 2022年04月30日 15:48
どんなジャンルでも否定的・批判的な輩はいるから荒れること自体は仕方がないんだけど、いかんせんF自はそもそもの読者が少ないから批判が目立つんだわ
Posted by at 2022年04月30日 15:50
現実国家の架空戦記?をメインでやるから荒れる?
つまり日本を出すなってことか、今のところ現実国家は日本だけだからな

F自そのものの否定かよ!

Posted by at 2022年04月30日 16:01
ストレンジリアル「ちょっと地球とか蛮族多すぎない?」
Posted by at 2022年04月30日 16:14
サバイバル環境下で大事なのは3つ

更新速度
戦闘描写
ソンナバカナ
Posted by at 2022年04月30日 16:17
>Posted by at 2022年04月30日 11:31

>どこまで行っても人間は宗教からは逃れられん

 古来、宗教は子を人にするべく道徳、教訓、行動規範を伝える教えだったから。(日本神道を除く)

 問題は大元の教えからどれだけ変質しているか、です。
 変質している程、人では無く獣に近付けてゆく物になっていきます。
(人が自らの欲望を満たし易くなる様に変えていく為)
Posted by 奥野覚治 at 2022年04月30日 16:40
また糞野ガ〇ジがオナニー書いてんのか
Posted by at 2022年04月30日 16:43
しかしモスクワ撃沈とか見るに単艦に過剰な火力持たせるのも良し悪しだよなー
対処能力ゼロの所にそれを超える二発の誘導弾を食らうという斬新な飽和攻撃が発生したけどwww
Posted by at 2022年04月30日 17:08
Posted by at 2022年04月30日 17:08

モスクワの持つ火力と能力を複数の艦に分散させればよかったのにな

一隻の艦よりも数隻の艦だよ
Posted by at 2022年04月30日 17:11
モスクワの件は艦の性能ではなく、乗員の練度不足と作戦の不備だって誰かが言ってなかった?
Posted by at 2022年04月30日 17:19
そもそもキリスト教ってユダヤ教からおこった分派じゃなく

ローマ帝国内の新プラトン派的な宗教改革の流れで国家宗教としてまとめられたやつだからな

とりあえず、ローマ帝国と後のヨーロッパをまとめるために原始キリスト教を魔改造解釈された別の何かなので
大本なんて関係ないっす

むろん、イスラム教しかりです
Posted by at 2022年04月30日 17:20
日本国召喚のしょの字もない
Posted by at 2022年04月30日 17:21
まぁYDもモスクワみたいな末路を辿るかもな

みのさん

「やっぱり戦艦と言うものは最後には派手に撃沈するんですよロマンあるでしょ」

って考えてそう
Posted by at 2022年04月30日 17:25
Posted by at 2022年04月30日 17:19
それは複数の仮説の内の一つでしかないからな
Posted by at 2022年04月30日 17:28
Posted by at 2022年04月30日 17:11
そして分散された各艦で、あっちの艦が迎撃してくれるから大丈夫って手を抜いた結果全部沈められるんでしょ?
艦の能力をちゃんと発揮できてればあの程度の攻撃でモスクワが沈むわけないもんなー

Posted by at 2022年04月30日 17:29
最近、自分の脳内でイマジナリーみのろうを生み出して勝手に先の展開妄想する奴多ない?
…いや、一部のやつがしつこく言ってるだけか

今までの流れ的に、自衛隊に被害が及ぶ展開を極力避けてたのに、何を根拠にYDだけは盛大に沈むって言ってんのやら
Posted by at 2022年04月30日 17:32
Posted by at 2022年04月30日 17:25
モスクワの末路、派手に撃沈どころか
「えっ沈んじゃったの? ( ゚д゚)」
みたいながっかり退場じゃないか!
Posted by at 2022年04月30日 17:33
Posted by at 2022年04月30日 17:32

ロマンだから
Posted by at 2022年04月30日 17:33
作者ならやりそう、じゃなくて自分の願望やろ…
今まで一度でも召喚作品内で、ロマン優先で自衛隊側に大損害受けた描写あったのかよ
Posted by at 2022年04月30日 17:37
無いね(樵自を見ながら)
Posted by at 2022年04月30日 17:39
Posted by at 2022年04月30日 17:19

しかし旗艦だから兵士は精鋭だろうし、ここ数年大きな人的被害もないから訓練や充足率はロシアが現状で得られる最高レベルのはず

それでも性能を発揮できないってじゃあどうすれば性能発揮できるの? となる

最善最高最良の状態なのに性能を活かせない兵器って欠陥品か張子の虎では?
Posted by at 2022年04月30日 17:41
海自に被害を出すくらいなら海保に被害を出すのが召喚です
Posted by at 2022年04月30日 17:43
むしろ今までの展開から見ると、GAみたいに敵のシズメシズメ攻撃の中を悠々と突っ込んできて無双して、敵が「ソンナバカナー」になる可能性のが高そうなんだが
(そしてコメ欄が荒れるまでがデフォ)
Posted by at 2022年04月30日 17:43
ウオッカ欠乏症だろう?
Posted by at 2022年04月30日 17:44
極悪対応は陸自です
Posted by at 2022年04月30日 17:45
兵器は単独のカタログ性能ではなく、それを運用するノウハウや維持する兵站も含めて本当の性能が出てくる

ロシア海軍の指揮下にあったモスクワはその性能の数割も発揮できなかった、というだけだろ

第二次世界大戦の日米の空母運用とかもノウハウの差が明暗を別けているし(防空やダメコン)
Posted by at 2022年04月30日 17:46
やっぱ米食ってるような連中が戦争に勝てるわけない
Posted by at 2022年04月30日 17:48
まあ、あれだな高オクタン油やエンジン点火装置や良質な金属やベテランパイロットさえあれば「烈風はヘルキャットに負けない」
的な感じだよなモスクワが撃沈されたのは乗員や作戦云々
その勝てる状態を維持できるかも含めて戦争
Posted by at 2022年04月30日 17:51
ドローンを活躍させたいなら何かが起きないと無理じゃぞ
Posted by at 2022年04月30日 17:53
リアル自衛隊は兵器の性能を最大限に発揮できるのかな?(召喚自衛隊は最大限どころか、限界突破してる気がするけど)
Posted by at 2022年04月30日 17:58
ラジコン車両(自キャラ)に爆薬つけて敵の歩兵に突撃させればいいとBFシリーズで学んだ
Posted by at 2022年04月30日 18:00
現実の自衛隊がその能力を発揮できるのはそれこそ一瞬だろうな武器弾薬の貯蓄米軍に握られてる
予備兵力ってもんが無いし、いきなり本土決戦でダメージ=能力の低下に直結するんだも
Posted by at 2022年04月30日 18:02
戦闘機が空中から出現しなかった旧作では、離陸前のF-35にC4爆薬を貼り付けて歩兵に突っ込んで乗り捨て爆破してたな
米軍の予算には驚かされる
Posted by at 2022年04月30日 18:08
ロシア軍と山岳戦やればこっちが有利なんだけどな
Posted by at 2022年04月30日 18:08
被害担当艦なのに盛大に撃沈されない安全な所しかやらないなら、ヤマトの装甲いらないになるしな
Posted by at 2022年04月30日 18:18
YD(原子力艦)の速力でも逃げ切れず、イージスシステムにレーザーその他最新鋭の防空装備を突破した挙句、GA相当の装甲すらぶち抜いて撃沈にもってくような敵ってどんなだよ
もはや手に負えなくないか?
Posted by at 2022年04月30日 18:23
あのすっごいどうでもいい事かもしれませんが、召喚内での議論は『有志による質疑応答』ってとこでやってみませんか?そうすればみの先生の誤字指摘などの米も埋もれずに済むと思いますし…
Posted by at 2022年04月30日 18:25
誤字指摘してもほぼ無視だしなあ
なろうに転載時にもそのままだし
Posted by at 2022年04月30日 18:29
マリウポリ市で伝染病蔓延の恐れ、数千の遺体放置などで

これよりゾンビ召喚の儀を執りおこナウ!
Posted by at 2022年04月30日 18:29
Posted by at 2022年04月30日 18:29

なんかロシアでゾンビだと朱き帝國を思い出すな

思えてる人いる?
Posted by at 2022年04月30日 18:31
Posted by at 2022年04月30日 18:29
みのろう「書籍版で修正するから!」





尚、ポニーキャニオンのやる気……
Posted by at 2022年04月30日 18:31
Posted by at 2022年04月30日 18:31
敵城突入する良い所でエタッたアレか?
Posted by at 2022年04月30日 18:32
ク聖王国の近況を推理小説風にみてみると
・対外協調派の国王が急死
・第三女王の子がすぐに即位
・第三女王は軍王ミネートの崇拝者
・最近の軍王ミネートは性格が変わった
・軍王ミネートが対外侵攻政策を積極的に推進
・急激な軍事技術革新

これら一連の出来事が裏でつながっているとすると・・・
Posted by at 2022年04月30日 18:33
Posted by at 2022年04月30日 18:32

いや確かモラヴィアの魔導士が転移魔法で逃げて見つかりそうなところを光学迷彩能力を持った新型キメラをけしかけるところで途切れたと思う
Posted by at 2022年04月30日 18:40
Posted by at 2022年04月30日 18:33
話は聞かせてもらった!
魔帝は復活する!!
Posted by at 2022年04月30日 18:47
Posted by at 2022年04月30日 18:47
ΩΩΩΩ<な、なんだってー!!?
Posted by at 2022年04月30日 18:48
社畜は異世界にしか存在しないファンタジー種族
Posted by at 2022年04月30日 18:49
国ごと転移したら無職か社畜しか選べない
Posted by at 2022年04月30日 18:53
F自もそうだしヤフコメもかつての大日本帝国の戦争予測もなんだけど日本人って敵対国の内部崩壊期待ばっかするよね
日本国以外は主体性ない下等民族だと無意識に差別してるから崩壊すると期待するんだろうな

日本国と同じ程度以上にはどの国も崩壊はしないわな
輸入頼り、戦争時に戦う気がない人ダントツで一位、日本が1番崩壊しやすいだろうにな
天皇万歳で無理矢理士気向上させないとあかん国だぜ

小室圭さん弁護士事務所の過酷な労働状況…週休4日、コピーや郵便物の受取り、最重要業務は職員の夜食手配 年収は600万円

海外に逃げた勝ち組にいまだに愚痴愚痴しちゃう負け組日本人くん・・w
Posted by at 2022年04月30日 19:03
中世〜近世相当の文明圏外〜圏内国からしたら、日本のブラック企業も相当ホワイトだろうな
Posted by at 2022年04月30日 19:18
ロシアと中国は持ってあと数年やろね
Posted by at 2022年04月30日 19:18
ロシアの巡洋艦「モスクワ」の沈没、未だに「なぜ対艦ミサイル2発で?」と話題になっているが……。
そもそも、シースキミング方式の対艦ミサイルを、撃ち落とした実例なんて有ったか?
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 19:21
ウクライナの用意したネプチューンがモスクワのシステムじゃ捉えなれなかったんじゃない?
ミサイル速度とか情報なかったら対処どうなるの?
Posted by at 2022年04月30日 19:28
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 19:21
湾岸戦争で撃墜された中国製の対艦ミサイル(HY-2)が15mの高度で飛行可能らしいから、これをシースキーミングと見なすのならばある。
Posted by at 2022年04月30日 19:38
Posted by at 2022年04月30日 19:28
単純にレーダーで見張っていなかった




油断しなければ、一方向なら数発来ても対処出来た
Posted by at 2022年04月30日 19:39
まさか、ドイツの自走榴弾砲
120両近くあるうち
40両しか稼働できないってやばいだろ・・・

日本の陸自も
99式を全力で稼働できない点からして
半数近くは稼働できないパーツ食い状態で野ざらし環境かと思う。

作中日本もパーツ不足で
第七師団派遣が精一杯で
それ以上は、全装備が稼働できず派遣できない状態
なのかもしれないな。
Posted by at 2022年04月30日 19:39
モスクワ撃沈については火器管制レーダー動かしてなかったぽい
つまり哨戒のレーダーがネプチェーンを捕らえられなかったor捉えたけど操作が間にあわなかったor操作しなかった

……正直哨戒機やレーダーピケット艦微小だから裸に近いんだよなロシア艦隊

操作しなかった、ということもまず無いだろうし対応が間に合わなかった、が現実的な結論かね?

Posted by at 2022年04月30日 19:54
Posted by at 2022年04月30日 19:38
HY-2は電波高度計を使ってるけど、飛行高度は数十mと聞いた覚えが有るんだが。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:01
Posted by at 2022年04月30日 19:54
どの程度の距離で発見したか、が気になるな。
ネプチューンの速度をマッハ0.9とすると、10kmの距離で発見すれば、命中まで30秒は有るはずなんだが。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:06
>Posted by at 2022年04月30日 17:20

 キリスト教は元を辿っていくとモーセ五書(旧約聖書)迄辿る事ができる。(これが大元)

 その行動規範は十戒からだけどこれに従うと
十字架やロザリオを礼拝の際に使うことさえ背教者である事を示す証拠になる。(偶像崇拝禁止)

 更に新約聖書をよく読むと聖地(メッカなど)は忌まわしみ、離れ去るべき場所ともなります。
(原始キリスト教の行動規範の一部)

 それから真のキリスト教徒(人)は政治に関与してはならない、ともなります。(偶像崇拝禁止)

 つまり蛮族的な動きをしている自称・キリスト教徒(獣)は全員背教者と言う事になります。
Posted by 奥野覚治 at 2022年04月30日 20:08
Posted by at 2022年04月30日 19:54
捜索レーダーの換装を行ってなかったから冷戦レベルのまま、対艦ミサイルは探知はほぼ無理
Posted by at 2022年04月30日 20:18
地獄の糞コメ連投www
Posted by at 2022年04月30日 20:19
数十発の対艦ミサイルを漏らさず探知、追尾出来たグ帝やミ帝がおかしいのであって、本来は現代レベルになってようやく探知出来るようになったからな
Posted by at 2022年04月30日 20:21
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:01
https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/SY-1%C2%D0%B4%CF%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%A4%CE%C7%C9%C0%B8%B7%BF
この中国軍の兵器を紹介しているサイトでHY-1の所で、

>「HY-1は263型電波高度計を装備しており、SY-1よりも低い海面上15mの高度を巡航する事が出来る(LM-1Aが目標を補足した跡は8mまで降下する)」

って書かれているから、それの改良型であるHY-2も同程度には飛行できると推測される。
Posted by at 2022年04月30日 20:24
ネプチューンの説明見てて思ったけど、これがGA相手なら、2発どころか10発ぶち込んでもそれだけでは沈まないような気がする
Posted by at 2022年04月30日 20:27
モスクワと同じく火災エンドで撃沈でしょ
Posted by at 2022年04月30日 20:31
モスクワよりグ帝のが強い
つまり
中国より日本のが強い
Posted by at 2022年04月30日 20:31
Posted by at 2022年04月30日 20:24
本当なら大したものだけど、いまいち信用しきれないな。中国人は見栄っ張りが多いし。
もっとも、弾頭重量500kg以上というのが本当なら、ハープーンクラスの2倍あるわけで、駆逐艦なら1発で轟沈、巡洋艦でも1発で大破させられるが。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:35
https://twitter.com/jpg2t785/status/1520365527226478592?t=-1xqx-0EaRuRUDE8Fai8gA&s=19
デジタル迷彩クソ面倒だからな…(モデラーあるある)
つか塗り替えるくらいは余裕あるのな
Posted by at 2022年04月30日 20:38
Posted by at 2022年04月30日 20:27
第二次大戦当時の戦艦クラスなら、対艦ミサイルの10発や20発では沈みっこない。
ただし、レーダーや測距儀がぶち壊れるから、実質的な戦闘能力はガタ落ちになるけどな。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:40
https://twitter.com/Panda_51/status/1066647695421431808
HY-2の弾頭は成形炸薬弾だから命中しても意外と被害が出にくい説とか唱えてみる。
(成形炸薬弾は普通は着発式だから艦の表面で爆発する)

https://twitter.com/FHSWman/status/1138780529443033089
なお本家も成形炸薬弾だけども、こっちの方は特殊な形式で威力が強そうに見える。
(詳細はツリーを参照)
Posted by at 2022年04月30日 20:44
Posted by at 2022年04月30日 20:44
それ、論理的におかしい気がする。
500kg以上の成形炸薬弾頭を必要とする相手なんて、それこそ戦艦くらいしかいない。
HY-2の想定するターゲットがアメリカの空母でも、普通の弾頭で充分なはずなんだ。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 20:52
にしながやたら元気だけど春だから発情期なの?
Posted by at 2022年04月30日 21:08
https://twitter.com/9l5PU7Cf9AI61cT/status/1520274076912472064
日本国召喚は雑だからね、仕方ないね
Posted by at 2022年04月30日 21:20
頭ロシア軍かよwwww……はぁ
Posted by at 2022年04月30日 21:28
戦闘力なくなったら意味ないとか言うけどさ
モスクワが沈むのと
戦闘力失っても回航できた
まったく話変わってくるよな

修理できるだけで面子がまったく違うんだわ
Posted by at 2022年04月30日 21:29
Posted by at 2022年04月30日 21:29
それはそうだけど、戦闘に参加できなけりゃ役に立たないじゃないの。
Posted by at 2022年04月30日 21:34
首都名を冠した軍艦が沈んだのは手痛かったな
日本で言えば「武蔵」が沈んだようなもの
Posted by at 2022年04月30日 21:50
沈没寸前の戦闘艦モスクワ
副長「総員退艦命令を出して下さい」
艦長「その前に、艦名をモスクワからキエフに変更する」
Posted by at 2022年04月30日 21:55
以前から気になっていたことを一つ。
召喚の二次創作で、魔帝を滅ぼしたケースでは、ほぼすべて先制核攻撃によって滅ぼしている。

それはある意味当然で、魔帝の保有するバイオテクノロジーを考えれば、人類すべてにとって致命的な病原体を、短期間で作られかねない。
つまり長期戦は不利。時間を与えれば与えるほど、魔帝側に有利になるからだ。

だからこそ、本編の日本側も、核兵器の実戦配備を考えている。
合理的に考えれば考えるほど、復活と同時に滅ぼすか、あるいはそもそも復活させないか、それが最良という結論になるからだ。

え、復活させない方法なんて有るのかって?
「僕の星」と「ビーコン」を一つ残らず破壊すれば、理論上、魔帝はもう復活できなくなる。永遠に、時空間の放浪者になるだけだ。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 21:57
僕の星とビーコンをハッキングして、魔帝の復活場所をどこか別の星にすればいいだけ
Posted by at 2022年04月30日 21:59
太陽の中心に魔帝を復活転移させれば一発でけりがつく
Posted by at 2022年04月30日 22:00
魔帝のヘイトを現実のロシアレベルまでやれば何でも好きに出来る
Posted by at 2022年04月30日 22:10
にしな=バウケンじゃね?
Posted by at 2022年04月30日 22:12
作中日本、HAARPとか配備するんだろうな。
まず作中で日本に挑む覇権主義国家に対して
大地震で先制破壊を行い
首都を抑えれば、自衛隊無傷で占領できる。

もしくは聖王国が日本に挑むなら
そうりゅう型やたいげい型に
ポセイドンを2発搭載させれば
600mの津波で聖王国を1日で終焉させることだって可能だろうな。

馬鹿正直に自衛隊無双やらなくて済む
Posted by at 2022年04月30日 22:14
それはないと思う
にしなに失礼やぞ
Posted by at 2022年04月30日 22:14
ただ問題は、魔帝を一撃で滅ぼしては、物語として面白くないということ。
みのろう先生も、科学と魔法の頂上決戦をやらせてみたいと言っていたし……。
もしそうなら、最初の一撃で滅ぼしきれなかった生き残りと戦うことになるわけだけど……。
Posted by at 2022年04月30日 22:16
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013606441000.html
魔帝に先制核攻撃とか頭北朝鮮とか言われそうだから止めよう
Posted by at 2022年04月30日 22:23
蟹アンテナ
「にぎゃああああああああぁぁぁ!!!!!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd930365b44d782ce10ccca7da251abab1f80cde
Posted by at 2022年04月30日 22:23
Posted by at 2022年04月30日 22:14
にしなは発情期でコメ欄に発情して腰振ってるだけだぞ
Posted by at 2022年04月30日 22:28
Posted by at 2022年04月30日 22:23(1)
しかしどう考えても、それが最善であることは確かだろう?
最初に交渉はしてもいいけれど、魔帝が応じるとは思えないし、応じなかった場合は即座に滅ぼせるよう、準備はしておかないと。
Posted by at 2022年04月30日 22:33
Posted by at 2022年04月30日 22:28
馬鹿にしなさんな。
第一私は、少なくとも、理屈に合わないことや筋の通らないことを言った覚えは無いぞ。
Posted by にしなさとる at 2022年04月30日 22:35
そう言えば蟹さんダンジョンの方更新していたな
やっぱりブックマークの多い方が優先なんだろうかね
Posted by at 2022年04月30日 22:38
馬鹿、にしなさんな。
Posted by at 2022年04月30日 22:39
戦略核使えば確かに勝負は一瞬で付くが、それをすると物語にならんから
(暗黙の了解として)ぎりぎりまで核を使わないで、そのうえでどうやって戦おうかってのを議論してるときに「核使えば良いじゃん」って言ってる奴、空気読めないコミュ障なのか?
皆わかってて、あえてその手段を使わない方法考えてるのに、まるで自分が正論言ったかのように勘違いすんなよ

エンタメ作品とか漫画アニメで最初から必殺技撃てば良いとか、最大戦力ぶつければ良いって言ってるようなもんぞ
Posted by at 2022年04月30日 22:44
某波動砲艦隊みたいに準備しといて良かったね、無かったらヤバかったくらいにしといてもらいたいな
Posted by at 2022年04月30日 22:44
Posted by at 2022年04月30日 19:03
海外に行けない負け組君が日本に愚痴愚痴言える権利は無いんだよなぁw
Posted by at 2022年04月30日 22:46
一度つまらないヤツが沸いたら直ぐ頭おかしくなるよなここのコメ欄
Posted by at 2022年04月30日 22:47
Posted by at 2022年04月30日 22:44
ただのコメント荒らしだろ
あっからさまに頭おかしいコメントが増えてるんだし
Posted by at 2022年04月30日 22:48
核配備は進めるだろ、作中でも言及してるんだし
ただ初手開幕核攻撃とか、合理的だからと言われても、「物語」っての忘れてる時点で議論にならんよ

物語開始直後に波動砲艦隊の攻撃で敵が滅びて、一話にも満たない時間で話が終了して、物語として面白いと思うやつがどれだけいるかよ(一部いるかもしれないけど)
Posted by at 2022年04月30日 22:49
Posted by at 2022年04月30日 19:39
整備パーツだけは一応確保してるぞ、戦時で物流が滞っても一ヶ月か二ヶ月は耐えれる程度に(まぁ兵器に限った話じゃ無いのだが)

ただ特科中隊の門数が5門じゃなく4門編成で、保有している数自体がな…
これでも他の方面隊が持ってる門数(平均45門になりました)よりかはマシなんだがな…
Posted by at 2022年04月30日 22:53
Posted by at 2022年04月30日 21:20
コイツ相当な逆張りキッズだぞ
このツイート以外にもヤバイ発言とか自語りとか自慢大会するし、ぶっちゃけにしなやひろゆきと同類ぞ
Posted by at 2022年04月30日 22:56
Posted by at 2022年04月30日 22:53
火力不足対策で
ゴットハンマーの後継の
次期装輪車の自動砲塔の手動装填式120mm迫撃砲搭載の自走車が155mmの保管として出てきそう。

予算に余裕あれば、アーチャーのような全自動型の155mm自走砲も実現可能だっただろうに
Posted by at 2022年04月30日 22:58
ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」「水素は将来、ガスに代わるもの」

岸田これもあげんのか?w
Posted by at 2022年04月30日 23:03
さすがにロシアほどの間抜けはやらんだろうと思うけど、最近の日本のブーメランの精度半端ないからな…自衛隊が、というより国のせいでいざとなったとき機能不全にならんか心配よ
Posted by at 2022年04月30日 23:05
https://twitter.com/LhgH48s8UuchqZV/status/1520320208438968322
イカイクルーザー「海魔のせい」
Posted by at 2022年04月30日 23:07
Posted by at 2022年04月30日 23:05
具体例あげてくれないか?そのブーメランってヤツの

Posted by at 2022年04月30日 23:03
オメー全部電気にするんじゃなかったんか…
Posted by at 2022年04月30日 23:11
Posted by at 2022年04月30日 22:58
アーチャーは止めとけ、あんなん重すぎ大きすぎで空輸なんて出来ねーもん

ただFH-70の後継が自走120mm迫になりそうなのはそう
120mm迫の良いところは射程は105mm砲以上、火力は155mm並み、そして簡便軽量で整備しやすいだし
なーんか陸自君、こそこそと中型トラックや高機に120mm乗らねーか弄くってるらしいよ
Posted by at 2022年04月30日 23:14
なーんか世界見回すとさ、未だにアメリカはM109、ロシアは2S3を主力榴弾砲にしてるし
古いからってFH-70や75式自走砲捨てるこた無いんじゃないかと思うんだが
19式を600門十数年以内に増産します、年20~40門作りますってなら解らなくも無いんだけどさ…
Posted by at 2022年04月30日 23:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bba16b250490f91f8016777b95f747e51fcd7d6/images/000

あさひ型や、そうりゅう型たいげい型クラスだと
更に精度の高いのができるんだろうな・・。

海保の測量船でも、高い技術だわ。
Posted by at 2022年04月30日 23:19
ドイツのヘルメット支援→自衛隊もヘルメット
ルーブル暴落→円大暴落
ほかにもブーメランではないが難民対策で検疫軽視とか、感謝のカツアゲとか、日本の残念ムーブは最近だとこんな感じか

ほかにもひと昔前だと、滑走路でずっこけてお笑い韓国軍って笑ってたら、総火演で履帯外れて陸自が大恥かいたみたいなのも記憶にあるな

Posted by at 2022年04月30日 23:19
今だにドイツと日本の防衛装備品を同一視してる奴がいるとは驚きだ
Posted by at 2022年04月30日 23:21
Posted by at 2022年04月30日 23:19
最新鋭兵器と50年前のオンボロを同列視するってお前よ…
Posted by at 2022年04月30日 23:22
Posted by at 2022年04月30日 23:18
19式は、本土の特科向けで終わるかと
ウクライナ侵攻見てればわかるが
やっぱ少数の機動力は強い。

120mm迫撃砲の装輪自走だと
衝撃の逃げが問題だよな。
イスラエルなど一応自動砲塔型の120mm砲搭載自走装輪車開発してるが衝撃がヤバイ。

逆にオランダ?だったかの81mmの自動砲塔型の自走迫撃装輪車は衝撃をちゃんと緩和出来てて、既存の普通科装備のより準備など素早く81mm迫撃砲を自走化したほうがよくね?って思う。
Posted by at 2022年04月30日 23:22
Posted by at 2022年04月30日 23:22
おんぼろといえば
73式とか未だ現役なんだよな。
あれ、ムーにガンガン輸出して
砲塔はムーが開発して戦車としてムー国産第一世代主力戦車として実用化してもいいと思う
Posted by at 2022年04月30日 23:24
Posted by at 2022年04月30日 23:19
ヘルメットだけじゃなく防弾チョッキも金も渡してるんですがね…
それとルーブルと円なら円の方が価値有りますよ…?
Posted by at 2022年04月30日 23:24
Posted by at 2022年04月30日 23:24
73式はトラックだぞ、君が言ってるのは74式じゃないか?

それと在庫処分だからって古いヤツ送ってやるなよ、あれ足回りの整備がしんどいし、古いからパーツが劣化してるし…
Posted by at 2022年04月30日 23:26
Posted by at 2022年04月30日 23:22
たしか韓国が81mm迫撃砲に照準のアシスト機能を付けて省人化しようとしてるらしいし


件の81mm自走迫撃砲にそれ乗っけて、3名で運用すれば少子化対策や人材活用に役立ちそうだろうになとは思ったわ
Posted by at 2022年04月30日 23:29
旧式送ることで、ムーに整備や開発の経験値稼がせるとか?
まあ新しいのでも行けるだろうけど
Posted by at 2022年04月30日 23:30
Posted by at 2022年04月30日 23:22
なんかさ、方面特科連隊を45門から60門編成に出来ないかなぁって
運転アシスト機能も付けて5名から4名で運用出来るようにしたりとか…
Posted by at 2022年04月30日 23:31
Posted by at 2022年04月30日 23:26
第七師団には73式装甲車って
アルミ製の無限軌道の輸送車があるんですよ。
今は多くが96式装輪車に輸送車は変わってるが
北海道という大自然の地形では未だ73式は現役です。

74式は105mm自走砲のことですよね?
実は73式装甲車と76式対砲レーダの車体部分の流用で作れてて

7X式って実はファミリー化してるモデル多いという驚きの真相

Posted by at 2022年04月30日 23:32
Posted by at 2022年04月30日 23:19
海洋観測艦のにちなんやしょうなんとか
ひびき型音響測定艦とか使うともっと面白い事になるぞ
Posted by at 2022年04月30日 23:33
別に足りなくなったらアメリカから貰えば良くね
米軍戦わないなら装備を有償譲渡しろ、ったら喜んで渡して帰っていくだろう
それでなくてアメリカ軍が参戦するならそれで良しだし
Posted by at 2022年04月30日 23:33
F−3の随伴機みたいに、戦車にも随伴戦車作れないのかな?
指揮車からモニターしてスイッチ一つで装填・照準・射撃まで全部やれる感じで

Posted by at 2022年04月30日 23:34
「殺される豚の鳴き声を聞くと……」 「自衛隊頼み」で農水省に勧

防衛予算はよ増やして隊員に豚処分手当出してあげて
Posted by at 2022年04月30日 23:36
Posted by at 2022年04月30日 23:29
オランダじゃなくスペインだった
https://www.youtube.com/watch?v=X_n5zhTu3yo
動画見る限り
81mmの自走迫撃砲は一番正解じゃね?って思う

韓国も開発してたんだな。

韓国はK-9が唯一西側先進国の中では一番システムが最新な自走155榴弾砲ってぐらいしかわからん。
Posted by at 2022年04月30日 23:38
Posted by at 2022年04月30日 23:33
音響艦ってそこまでのことできるの?
てっきり、潜水艦の音紋を取るだけの艦としか思ってなかった
Posted by at 2022年04月30日 23:39
観測艦や測量船がロデニウス周辺やナハナート海底を調査したら……
Posted by at 2022年04月30日 23:45
クワ・トイネで日本の農林系の企業の工場が作った紅茶と粗糖。
対日輸出の規格外の製品を中央文明圏へ輸出中、発生したバッタモンが中継地の各港で競売される。
そこで、政商とか、デュロの商工会の所属で実家の御用商人でもある人々が競り落とした紅茶と粗糖が、宮殿の庭で食卓に上がる。

特典編でレミールが飲んでいた紅茶。
自分の咽喉を通る飲食料には、自らが首を賭けていた冒険者時代。
美味しいものをもう一度食べる為、気に入った飲食物の名前と出所を可能な限り究明した少女時代。
いつの間にか、そういう努力をしなくなったレミール。

日本国の国力を、100%じゃないまでも特定する機会は、其処に在った。悲惨な戦いは、避けられる筈だっだのだ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 23:53
味沢 匠にムーへ出没して欲しいですね。
ファルタスの実家の荘園のうちトーパ王国内の傾斜地の物件は、魔物除けの結界が直射日光を遮る為、玉露の茶葉と品質的に遜色ない、美味しいお茶の葉が採れるんです。
東西新聞社の文化部なんかより、味沢匠に出没して欲しい。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 23:54
ムーはフリーランスのシェフとかバーメイドじゃなく、さすらいの包丁人の時代ですかね。

ア皇ってのも良いですね、味沢。
1980年代ぐらいの文明の方が、味沢とのペアリングのマッチ度は高い。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年04月30日 23:59
観測艦や測量船がロデニウス周辺やナハナート海底を調査したら……。……、と書いた人へ。

不謹慎です。ナハナハの実でも発見しとけ。

船体に、そこにある筈がない既知の文字が書いてあったら面白いけどね。
K-1とかM-1のロゴと、過去の優勝者のフルネームをローマ字で、とか。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月01日 00:07
https://www.youtube.com/watch?v=kfHTwMdaPbs
中国軍の自走82mm自動迫撃砲とかも良さそうじゃない?
Posted by at 2022年05月01日 00:34
Posted by at 2022年04月30日 23:19 2番
ロシアの民間人スマホ使用による場所特定からの砲撃を彷彿とさせる事案もあるで(白目)
https://twitter.com/chageimgur/status/1519832627460468736
Posted by at 2022年05月01日 00:45
Posted by at 2022年05月01日 00:45
総務省何やってんの…と思ったけど、我らが高市女史って元総務大臣じゃなかったっけ?
あの人、本当に国防考えてんのかなぁ…
Posted by at 2022年05月01日 01:21
高市に限らず真面目に国防を考えている議員なんて居ないでしょ
居るのは過激な主張をして自己満足しているだけのアホよ
Posted by at 2022年05月01日 01:56
Posted by at 2022年05月01日 01:57
まさるのバウケンってどう言う意味なの?
と言うかコイツ、山田みのるでは?と言われてるのだが…
Posted by at 2022年05月01日 02:00
知能の低い自分向けに分かりやすく説明してくれ
Posted by at 2022年05月01日 02:05
国民向け資料でもあるから、そこまで難しくないから頑張って自分で読め
Posted by at 2022年05月01日 02:06
なんで財務省ってこんなに嫌われているの?
Posted by at 2022年05月01日 02:19
ミリオタには耳の痛いお金の話がついて回るから
Posted by at 2022年05月01日 02:20
ミラさん意外に神経太いねw
Posted by at 2022年05月01日 02:24
資料の感じだと財務省も無人機とかは評価して買ってくれそうだな
Posted by at 2022年05月01日 02:30
結局世界の富が中国とアメリカに流れている気がしてならない
どうにかならないのか?
Posted by at 2022年05月01日 02:38
ここ数年で日本の方が経済で中国依存が増えてるのは相当危機感を持たないとダメだな
Posted by at 2022年05月01日 02:40
安易なパロディに走る作家って全く面白くないな。
Posted by at 2022年05月01日 03:08
ジェット震電とかいうなろう小説面白い割にコメントがついてないので誰か読んでコメントしてあげてくださいお願いします
Posted by at 2022年05月01日 04:12
Posted by at 2022年05月01日 02:38
昔バブルのときは、世界の富が日本に流れている気がしてならなかったけど、結局、「どうにか」なったわけだ。
Posted by at 2022年05月01日 05:26
焼いた食パンにつけるジャムが無かった
そこでインスタントカレーに浸しながら食べた
やれやれ・・・自分の才能が怖い
Posted by at 2022年05月01日 05:27
Posted by at 2022年05月01日 01:57
いかにも優等生が作った作品って感じで、一見読みやすくわかりやすい。
裏を返せば、財務省と現政権の思惑どおりに読者を誘導する文章。
防衛省と事前調整したか不明なので、防衛省の意向に反しているかも。
Posted by at 2022年05月01日 05:40
軍事に不要な経費なんてないのに削るとか罪務省マジ!?
Posted by at 2022年05月01日 06:19
軍事経費低減の提言か
Posted by at 2022年05月01日 06:45
作中現時点では、グ帝の財務省が大慌てで、提言やら臨時予算案やらを策定しているのだろうな
Posted by at 2022年05月01日 06:47
ジョークとか無しに、財務省って日本になんの貢献してんだ????
Posted by at 2022年05月01日 08:02
国家に寄生しているだけだからな
最もコストを削減しなければならない部署
Posted by at 2022年05月01日 08:20
円安困った 何もできません
財源がありません 許可しません
財源はどうしますか 税金だけで自分達の給料は上げます

だもんなぁ
Posted by at 2022年05月01日 09:03
円安なんとかしたいなら財務省の言うこと聞いて量的緩和を絞りまくった方がいい
Posted by at 2022年05月01日 09:06
日銀「ダメです」
Posted by at 2022年05月01日 09:14
日銀砲もゴルバの前のデスラー砲と化しているからな…
Posted by at 2022年05月01日 09:15
>Posted by at 2022年05月01日 02:38

>結局世界の富が中国とアメリカに流れている気がしてならない
>どうにかならないのか?

 日本国国民にできる事は精々
外国に本拠が在るネットゲームに課金しない事と
中国製の製品の購入を出来るだけ控える事位です。
Posted by 奥野覚治 at 2022年05月01日 09:16
日本を応援するために
ニッカのウイスキーを愛飲していたが
最近、うまいウイスキー購入できなくなったのだよね

竹鶴とか
Posted by at 2022年05月01日 09:19
ウイスキーは海外で日本産が買われまくって不足しとるで
一部じゃ買占め転売も
Posted by at 2022年05月01日 09:23
召喚日本では、転移前に輸入した外国製高級ウイスキーに、とんでもない値段がついていると想像
Posted by at 2022年05月01日 09:26
その代わり、日本製の酒類が、第三文明圏の貴族や富裕層に高値で売れているかも
Posted by at 2022年05月01日 09:28
正直、日本のウイスキーはまだまだだと思うよ
英国のウィスキーの原酒の多さとブレンド力にはまだ及んでいない(インドのカレーと日本のカレーみたいなものだから全ての面で劣っているわけではない)
Posted by at 2022年05月01日 09:30
異世界の労働者に流行るストゼロ
Posted by at 2022年05月01日 09:39
財務省が一番の売国奴説、あると思います特にこのご時世だと尚更
ほら、財務省さん正直に言えよ敵戦車一台倒すのに自衛隊員が何人死のうが戦車買うより安上がりだからってよ
Posted by at 2022年05月01日 09:42
そりゃ 日本人一人当たり500万円くらいしか価値ないし
Posted by at 2022年05月01日 09:50
マジレスに叩きのめされたと思ったら復活した
Posted by at 2022年05月01日 09:54
死んでくれた方が給料減らせるし 理由つけて慰問金はらわなきゃいいわけだし
Posted by at 2022年05月01日 09:54
やっぱり売国財務省じゃねぇか
Posted by at 2022年05月01日 09:58
とりあえず生 
が召喚世界で流行っていることはほぼ確定だな
Posted by at 2022年05月01日 10:07
召喚では財務省がなくなっているといいな
Posted by at 2022年05月01日 10:12
トリアエーズナマ
という発音か


山梨 なんつうか場所と上流の映像出たが崖かつ枯沢で子供じゃ歩けんし、慣れた猟師がなんとか歩けるレベルだそうだ
Posted by at 2022年05月01日 10:14
Posted by at 2022年05月01日 09:42
あれ単純に戦車もイージスアショアしかり何故安い兵器が他にもあるのにそれを買わないといけないのか国民にちゃんと説明せいということやぞ、アショアはそこを防衛省が怠ったせいで結局頓挫した。
Posted by at 2022年05月01日 10:14
実際、ロシアの戦車や装甲車がミサイルにやられまくってる部分だけが相当マスコミにもクローズアップされたから防衛省がなぜ必要なのか説明していかないと戦車不要とか思われるよな
Posted by at 2022年05月01日 10:21
不要論出る兵器って大体必要、ホントにいらん平気はひっそりと消えていくわよ
Posted by at 2022年05月01日 10:25
現実なら艦砲射撃や空爆でジャベリン撃つことなく消し炭になるんだろうな
Posted by at 2022年05月01日 10:27
防衛省は早急に生身で対戦車戦闘を行う事の意味を分からせなくちゃいけない

てか日本で対戦車戦闘行うって時点でほぼ終わってる状況なんだけどその状況って装甲戦闘車両が大事だろって、そこで負けたらもうアウトだろって所の戦力だろ
Posted by at 2022年05月01日 10:27
ミリオタ以外の一般人にそんな感覚ないから、高価な割にやられるダメ兵器と単純に判断してくゾ
Posted by at 2022年05月01日 10:27
つまり、財務省ってちゃんと調べて仕事をしていないって証拠でもあるんだが
それは必要の可否をちゃんと審議してないってことだろ?
Posted by at 2022年05月01日 10:29
とりあえず財務省の予算でジャベリンでもTOWでも買って有事の際は財務省職員さんに対戦車戦闘してもろて。
勿論出来るから案出したんだろうし、1両あたり財務省職員20人くらいならコスパ良いんじゃない?
Posted by at 2022年05月01日 10:32
財務省的には教育、公共より遥かに優遇された(国民負担の割合がデカイ)防衛省の金遣いの内容と意義を国民に説明して理解を得ろということやな
Posted by at 2022年05月01日 10:33
現在進行形で侵攻されてるウクライナの事見れば説明十二分だと思ってたけどまだ足りないのね
Posted by at 2022年05月01日 10:35
ウクライナ侵攻よりも、食堂でソシャゲと風俗の会話をしている馬鹿どもが大多数の社会だし……
Posted by at 2022年05月01日 10:37
少なからず 日本人 が殺されてないからいまだ対岸の火のつもりだよ
もう野火は日本にも着きそうだってのに
Posted by at 2022年05月01日 10:39
財務省が米軍とかNATO軍レベルの対戦車ミサイルの導入予算をくれる可能性が微レ存
Posted by at 2022年05月01日 10:39
一般人がジャベリンやらの話を詳しくし始めたらそれは一般人じゃないのでは?
Posted by at 2022年05月01日 10:39
アショアもイージス艦と同じく絶対に必要という意識を作れればあんなことにならなかったしな(白目)
Posted by at 2022年05月01日 10:40
詳しい話はしなくてもいいんじゃね?
問題はこのままだと楽勝に攻め込まれて北海道はぶんどられ、九州は戦火に落ち、東京は弾道弾が落ちるってことを理解してないのが多すぎる
Posted by at 2022年05月01日 10:40
Posted by at 2022年05月01日 10:39
携SAM、軽MAT・・・・
一応世界初赤外線画像誘導導入した
携帯式誘導弾なんだぜ?
Posted by at 2022年05月01日 10:40
戦いは数と質だよ兄貴
Posted by at 2022年05月01日 10:42
Posted by at 2022年05月01日 10:39
https://m.youtube.com/watch?v=qruDNj69FgI
だいたいこんな感じに戦車がやられてる内容のニュースを見てる
Posted by at 2022年05月01日 10:43
国民の70%以上が生活苦しくなっても対露制裁を続ける事を望んでるからな、何かきっかけがあれば変わるさ。現にいずもの空母化とか何も言われてないからな
Posted by at 2022年05月01日 10:45
相手の欠陥に期待して戦力評価するのは愚策も愚策やろ
Posted by at 2022年05月01日 10:46
https://twitter.com/combatmedic/status/1520475895034949632
歌舞伎と戦車不要論は伝統芸能
Posted by at 2022年05月01日 10:46
Posted by at 2022年05月01日 09:03
だけど、ガソリン税大幅減税したから
税収入は大きく落ちるかと
それを消費税などで補うにしたら
増税なんだろうな。


海自増強のためにも、もがみ型増強と
あさひ、あきづき、たかなみ、むらさめを
早期退役させ、もがみ型(VLS 32セル改修)に更新すべきだわ。

まや型、あたご型1隻づつを旗艦として
14隻のもがみ型を配備すれば

常時、3個護衛隊群が日本海、太平洋側、東シナ海
に展開できるから、海域の守りは盤石になるはずだよな。

常時2個護衛隊群の現在では厳しい。

Posted by at 2022年05月01日 10:47
いずもの空母化は改造費用面では大したことはなかったから文句は出なくて、F-35の方に文句が集中してたな
Posted by at 2022年05月01日 10:48
ガソリン税って、取り過ぎてたのを返すと居言ってたのを、財務省と日銀が内部保留が少ないからダメっていってたんじゃないっけか
Posted by at 2022年05月01日 10:48
まぁ島国だからって理由なのは分かるんだけど最終防衛ライン手薄にしたらあかんやろ
Posted by at 2022年05月01日 10:49
ガソリン税は自民党が抵抗しまくってるからだぞ
Posted by at 2022年05月01日 10:52
現状だとジャベリンじゃなくて155mm砲の見本市になったけど、財務省は155mm砲を増やすことを推奨するのかな?
Posted by at 2022年05月01日 10:53
Posted by at 2022年05月01日 10:48
10年もしたら、ガソリンから電気水素に
内燃機関変わるが税はどうするんだろうな?
電気と水素に税金かけるってかw
Posted by at 2022年05月01日 10:54
155mmはもう余地がないんじゃなかったか?
FH70は退役、155mm車両は増産もできずって
Posted by at 2022年05月01日 10:55
Posted by at 2022年05月01日 10:53
少なくとも無人機は買ってくれそうな雰囲気だよな
Posted by at 2022年05月01日 10:56
Posted by at 2022年05月01日 10:54
自動車は走行距離税な!
Posted by at 2022年05月01日 10:58
まぁだいぶ増えてきたから、GWあたりで色々ばれるんじゃない?
EVによるバッテリー切れ停車と、充電ステーションの少なさ地獄
Posted by at 2022年05月01日 11:01
そのあれだ.....

昔みたいに爆弾括りつけた棒で攻撃するよりマシか?
Posted by at 2022年05月01日 11:04
Posted by at 2022年05月01日 11:01
EVステーションのフル充電する車が多く
電力事情がひっ迫
なので、計画停電行います!って出る可能性ありそうw
Posted by at 2022年05月01日 11:04
召喚世界なら精神力と魔力で竹槍に空を飛ばせられるかもしれないが、日本が追い詰められること自体ないし、グ帝は追い詰められるかもしれないけれど竹や竹に似た植物があるかは不明だ。
Posted by at 2022年05月01日 11:06
竹じゃないが……一部の兵士が背中に爆弾を背負い、生身で突撃し銃で即死しなかったものが、侵攻してくる戦車の下に這いずり自爆する先方してなかったか?
Posted by at 2022年05月01日 11:10
火炎直撃砲なら魔法で簡単に再現できます!!
Posted by at 2022年05月01日 11:11
政治家と財務省職員に対戦車ミサイルを供与して最前線に出す法案はまだですか?
Posted by at 2022年05月01日 11:22
なぁ、スカGを覚えているか?
なんか続刊が出てないんだが、あいつ大丈夫なのか??
Posted by at 2022年05月01日 11:24
Posted by at 2022年05月01日 11:22
イージスアショアとF-15JSIでやらかした防衛省職員もオナシャス
Posted by at 2022年05月01日 11:26
なんかF-15EXの調達数減らすみたいだからJSIのコストが減る可能性があるのよな。たしかEXの生産が多いからJSI用の生産ラインが無くて高くなったんだったよな?
Posted by at 2022年05月01日 11:32
Posted by at 2022年05月01日 11:32
F-15EXがなくなればラインがF-15JSI専用(日本だけがライン維持の負担をする)になるから一番コストが高くなるパターンになる。高コスト化の原因は米軍がF-15EXの調達をすることじゃなくて調達を急いだせい。
Posted by at 2022年05月01日 11:40
F-15EX系列のユーザーが減ればそれだけ維持費も高くなるしな
Posted by at 2022年05月01日 11:42
背広組ってなんであんなにクソなん?
必死で頑張っている制服組の信用を損なう最大の敵やんけ
Posted by at 2022年05月01日 11:46
Posted by at 2022年05月01日 11:46
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20210901-00256204
制服組が背広組6年以上の努力をぶち壊すこともある。
Posted by at 2022年05月01日 11:51
なんか、もう最近は
結果的に勝てるのであれば、その前に一度徹底的に日本は(と言うか東京某所は)ボコられた方が良い気がしてきたわ
うちに戦火が及ばないのならね


…と思ったけど、うち呉の近くだわ…オワタ
Posted by at 2022年05月01日 11:53
呉なんて戦争になったらクレーことになるな
Posted by at 2022年05月01日 11:55
Posted by at 2022年05月01日 11:53
まあ気持ちはわからんでもない。
自分も国が再起不能に至らず、自分や家族親戚友人などの周囲に被害が出ないのだったら、ワンチャンありかなって思ってしまうよ。

まあ常識的に考えれば、そんなことはありえないだろうし、やっぱり死人や甚大な被害が出る戦争は起きて欲しくはないけどもね。
Posted by at 2022年05月01日 12:00
ゼレンスキーは侵攻当日に少数だが特殊部隊が突入してきて殺されかけたらしいけどな
突如攻め込まれて、自身も銃を使って応戦してなんとか撃退したらしいけど
Posted by at 2022年05月01日 12:03
・露助の戦車がポコポコやられる映像が流れる…
「じゃあうちも同じ二の舞にならない様気を付けよう」とか
「じゃあ戦車に変わる優秀な兵器を開発しよう」ではなく
「じゃあ戦車要らんじゃん」になるのが意味不明


まあ戦車に限らんし、民間でもたまに見かける光景だけど
この「壊れるくらいなら要らない」って考え、どうにかならんのかな
Posted by at 2022年05月01日 12:03
言うて教育,公共とか諸々差し置いてコンスタンスに防衛費を上げてる時点で割と目覚めてないか?
Posted by at 2022年05月01日 12:04
そりゃ自分のケツに火がついても消そうとしない馬鹿だったら、手に負えんんわ
その手に負えないのが公明とか維新ってわかったんだが
Posted by at 2022年05月01日 12:06
Posted by at 2022年05月01日 12:03
人権キャラ(ジャベリン)が出たらそっちに乗り換えるようなもんよ
Posted by at 2022年05月01日 12:07
共産様は、防衛費を上げると言う事は殺人行為です
それよりも年金向上をとか駅前でいってるで
Posted by at 2022年05月01日 12:08
Posted by at 2022年05月01日 12:03
戦車いらないというより
105mmの装輪戦車で十分だなって結論になった。
維持費も通常戦車より圧倒的安い。
Posted by at 2022年05月01日 12:09
壊れるならいらないって日本人らしいというかなんというか…
アメリカなら壊れたら修理、改良、応急処置、それでも駄目なら新型だ!って言うだろうな
Posted by at 2022年05月01日 12:09
いままで投票先に維新も選択肢にあったけど
もはや自民と国民だけになったわ…ただ自民はまだ良いが、岸田政権はと言うとね


Posted by at 2022年05月01日 12:00
自分 呉近郊暮らし
良く絡んでる知人A 佐世保在住
良く絡んでる知人B 横須賀在住
弟 東京の軍事的大人気スポット(意味深)在住
両親 大阪

さて、ワイの身近で生き残るのは誰だ!!
Posted by at 2022年05月01日 12:09
うむ 両親はコロナと在ニッチーがこy
佐世保バーガーとハコスカは非常時が怖い
トッキョー軍事スポットはいまもこy
Posted by at 2022年05月01日 12:11
維新は自民の表現規制への牽制専用よ
Posted by at 2022年05月01日 12:11
Posted by at 2022年05月01日 12:09
装甲薄い、砲火力ない。そんな兵器で戦えとかマジ!?ドローン、対戦車ミサイル、戦車でボコボコにされるやん。
Posted by at 2022年05月01日 12:13
自分も職場の近くは火力発電と石油製造施設と造船所があるわ…おまえら後は頼むな!
Posted by at 2022年05月01日 12:13
規制に対する牽制だったら国民民主も期待できるぞ
Posted by at 2022年05月01日 12:19
最近メディアの国民民主叩きがすげーなと思ってみてるわ、だから次はとりあえず国民に入れる(ただの天邪鬼)
岸田政権が終わって、菅政権に戻ったり、もうちょいマシな総理が就いたら自民に入れるかもしれんけど

防衛費増額も最重要課題だけど、それを支える経済政策が無茶苦茶なんよ岸田政権て
これ以上税金増やされたら防衛する国(国民)が死ぬぞって
Posted by at 2022年05月01日 12:25
Posted by at 2022年05月01日 12:13
装甲薄い、ウクライナ侵攻見れば
装甲が厚かろうが撃破されるオチ

砲火力がない
対装甲車なら十分過ぎる
戦車相手に105mmは確かに火力不足
だけど、ジャベリン、軽MATで十分過ぎる
精度高い、射程も長い

そんな兵器で十分なんですよ。

そんな兵器に部類するドローンが無双しすぎてマジ、そっち対策が重要
Posted by at 2022年05月01日 12:34
装甲厚かろうが薄かろうが同じならそも装輪いらねーだろ
Posted by at 2022年05月01日 12:39
現在はドローンと有人兵器の過渡期に入ってるってことだろな
今後ドローンもさらに改良されて、マジでSFのロボット兵器のようなのも出てくるだろうし、対策はどないすっべ
Posted by at 2022年05月01日 12:41
維新か国民に投票したいが、選挙区に出てくれるかどうか
Posted by at 2022年05月01日 12:42
なお電波は高市以降、まともに総務省から貰えない模様。
Posted by at 2022年05月01日 12:43
つーか岸田の言う新しい資本主義ってさ、旧来の社会・共産主義なんじゃねーの?
Posted by at 2022年05月01日 12:53
AIによる最終判断
エヴァで言えば4賢者システム
サイコパスで言えばシヴュラシステム
これが新しい資本主義かと
Posted by at 2022年05月01日 12:59
アベノミクスが失敗して下級国民は分け前が貰えなかったからな…
そりゃ社会主義が好まれるよ
Posted by at 2022年05月01日 13:09
https://w.atwiki.jp/jp-summons/sp/pages/1536.html
そういや飛空艦もヘリと同じ方式(機体の傾き)で推力を貰ってるけど、この場合どんくらいの傾きと馬力がいるん?
Posted by at 2022年05月01日 13:11
ロシアの戦車や艦船の被害見るとまあ、運用や作戦って大事としか

戦車を市街地であひるの行列したらアカン
Posted by at 2022年05月01日 13:11
本音を言えばアベノミクスも量的緩和も投げ捨てて再分配政策を取りたい
でも投げ捨てたら怒られる
だからどっちもやろうってのが今の岸田の経済政策
流石は(自民党の重鎮の言うことは)聞く力ですわ
Posted by at 2022年05月01日 13:13
複合ヘリかオスプレイ的な進み方と思ってたのワイだけ?
Posted by at 2022年05月01日 13:18
確かに昨今は一部の層に富が集中しすぎてる感はあるから、再分配そのものは否定できないかもしれないけど…
富の再分配するのと、一部の層に富が集中しすぎないようにするのと、どっちが良いんだろな
Posted by at 2022年05月01日 13:22
極論は86のジャガーノートみたいな兵器を作ってジャベリンを載せて突っ込んだ方が良いと言ってる様なもんだからな。自衛官じゃなくて財務省の職員にでもやらせとけよ
Posted by at 2022年05月01日 13:22
四基のヘリブレードがロールピッチ制御だけじゃなくて前進、後退も担ってるならマジで弱点剥き出しだよな
Posted by at 2022年05月01日 13:24
防衛省「たしかに、ジャベリンなら財務省職員でも扱えますね(ニッコリ)」

こう言い返せたらなぁ…
まあ彼奴等の事だから、適当に屁理屈こねて逃げるだろうが
Posted by at 2022年05月01日 13:28
再分配政策が失敗しているから、必要以上に富が集中しすぎて必要な所に十分な富が回っていないのやぞ
Posted by at 2022年05月01日 13:29
なるほど、つまり岸田社会主義は正義だったと
Posted by at 2022年05月01日 13:32
二児の母がジャベリンやNLAWを担いで戦ってるからな。財務省もやれるで(ニッコリ)
Posted by at 2022年05月01日 13:33
Posted by at 2022年05月01日 13:28
そんなことをしなくても、対戦車ミサイルで戦車を撃破するのに必要な装備と人員を少し盛って、総コストが戦車を上回るって返せばいけるで。
Posted by at 2022年05月01日 13:34
てか訓練しなきゃだし100人がそれぞれ1発撃って訓練した時の費用って……
Posted by at 2022年05月01日 13:37
別に財務省は防衛省にジャベリン担いでいけじゃなくて、高い買い物すらなら国民の理解を得られるようにちゃんと説明せいということやぞ
Posted by at 2022年05月01日 13:37
炸薬なし模擬弾頭とライフル弾がでる実演弾頭あるから練習は出来るよ
Posted by at 2022年05月01日 13:38
財務省「なるほど、ジャベリンならいざとなれば国民全員が対戦車戦が行えるということですね」
Posted by at 2022年05月01日 13:38
戦車いらないとかじゃなくてウクライナ戦争のジャベリンを見た国民がミサイルの方が安くねとか言われないよう、戦車とかの必要性を説明しろが主な主旨よ
Posted by at 2022年05月01日 13:41
普通の国民は興味ないし、知識ある国民はそもそも必要ないし、そもそも説明する場が余りないな
Posted by at 2022年05月01日 13:43
説明会場で寝てたアンポンタン(+α沢山)のせいでパアになった計画があったんだよなぁ…
Posted by at 2022年05月01日 13:47
アクティブ防護システムのせいで対戦車ミサイルは役立たずになって戦車しか勝たないという戦車無敵論を唱えればいいのだよ(名案)

実際、中国軍の戦車はアクティブ防護システムを標準搭載しているから言い訳ならできるぞ。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1509494759668449280
Posted by at 2022年05月01日 13:49
財務省も財務省だが、説明する側の防衛省もまたやらかしてるんだよなぁ
んで、結局ツケを支払うのは現場っていう…
Posted by at 2022年05月01日 13:49
防衛装備の説明責任ついて説いてるのにジャベリンと出た瞬間、脳死で戦車不要論と発狂するミリオタが変なだけ
Posted by at 2022年05月01日 13:50
Posted by at 2022年05月01日 13:43
ミリオタ以外の国民が興味があるのは、自分の興味対処外のことに自分の税金がいくら使われてるかだよ
Posted by at 2022年05月01日 13:54
世界では120mm戦車砲搭載の
装輪戦車が主流で
105mm砲搭載の装輪戦車である
16式キドセンという旧式が最新鋭という可笑しな展開だからな・・・

むしろ、砲塔をジャベリンで手動装填式にしたほうが最強じゃね?って思う
Posted by at 2022年05月01日 14:00
Posted by at 2022年05月01日 13:54
まあ最近でも、皇室の誰かさんのやらかしのせいで
天皇はただの税金泥棒、いつも遊んで暮らしてる、庶民の苦しみなんかわからない特権階級みたいなこと言うやつ出てきてるレベルだからな(実態は自由のない、ほぼ国の奴隷とも知らず)
Posted by at 2022年05月01日 14:01
Posted by at 2022年05月01日 14:01
ウクライナ戦争で株が大暴落したJSFまだ生きてたのか…
Posted by at 2022年05月01日 14:03
Posted by at 2022年05月01日 14:00
120mm砲搭載の装輪戦車は聞いたことあるけども、それが主流ってのは聞いたことがないな
Posted by at 2022年05月01日 14:04
Posted by at 2022年05月01日 14:04
イタリアのチェンタウロ2のことじゃね?
主流かはわからんが、30トンで航続距離は800km行動半径で言えば400kmはある意味理想。
Posted by at 2022年05月01日 14:14
面倒くせえ
もう手っ取り早く、軽トラの荷台にジャベリン数機載せてぶっ放せば良くね?(脳死)
Posted by at 2022年05月01日 14:17
その内より防御力が高い装輪戦車(ガチ)が開発されそう
Posted by at 2022年05月01日 14:17
魔導重力制御技術を解析した召喚日本では、陸上戦艦とも称される超大型超重装甲重戦車が開発されるのだった
46p砲の直撃すら耐える、まさに移動要塞!!
Posted by at 2022年05月01日 14:21
Posted by at 2022年05月01日 14:21
ガチで言い出したら頭悪いと思うな
Posted by at 2022年05月01日 14:38
Posted by at 2022年05月01日 13:22
資本主義は富を集中させて投資するからある程度富が偏るのは仕方がない

投資先が非生産部門の官僚組織とかに集中するから問題となる、貴族のいた封建制からの課題だな
Posted by at 2022年05月01日 14:41
Posted by at 2022年05月01日 14:38
でもみんな、そんな頭悪い兵器好きでしょ?
Posted by at 2022年05月01日 14:44
嫌いですね…
Posted by at 2022年05月01日 14:46
Posted by at 2022年05月01日 14:21
戦車程度なら、貫通できなくとも直撃した瞬間、宙に舞い上がり数百mほど転がらない?

火星の最終兵器の結末みたいになりそう
Posted by at 2022年05月01日 14:49
火星の兵器は欠陥が多すぎて何か分からん
Posted by at 2022年05月01日 15:11
今月って召喚コミック6巻の発売月なんですよ 意外にこれ知られてないんですけど





オワコンのニコニコ超パーティーは奇跡の復活を遂げたのに、ラノベ版日本国召喚と来たら…(呆れ)
Posted by at 2022年05月01日 15:42
多分ウマのおかげダゾ

そう言えば今、天皇賞やってるのかゾ?
Posted by at 2022年05月01日 15:48
軍王ミネート、転生者だったら草生える
Posted by at 2022年05月01日 16:18
人滅かな?
Posted by at 2022年05月01日 16:23
https://mobile.twitter.com/Key_Military/status/1520564766787645440
Keyのミリタリーなページ閉鎖だってよ
Posted by at 2022年05月01日 16:27
web魚拓とか見えたりってできるのかな?

あとyoutubeとかでロシア軍がボコボコにされていてロシアの兵器を使っている中国軍がビビっているとか言っている奴がいて草
Posted by at 2022年05月01日 16:42
Posted by at 2022年05月01日 14:21
46p砲の直撃すら耐えるは無茶にしても、パル・キマイラの技術の解析で、巡洋戦艦を水陸問わず高速走行させるようにしてしまうくらいはできそうじゃない?
Posted by at 2022年05月01日 16:42
Posted by at 2022年05月01日 16:42(1)
でも、ここ数十年の戦争で見る限り、ロシアの兵器って見かけ倒しが多かったのは事実だろう?
Posted by at 2022年05月01日 16:50
中国の場合は西側の技術を導入していて独自に改良しているからロシアよりも確実に優れているのよ。

その一例にS-300Fの中国版であるHHQ-9とかは低高度をシースキーミングしている目標を撃墜できているしね。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1219921074915139584
Posted by at 2022年05月01日 16:58
ロシアの兵器がしょぼいというより、ロシアの使い方の問題じゃない?
ウクライナだってソ連製いくつか使ってんだし
Posted by at 2022年05月01日 16:58
GW三日目
F自は更新いまのところなしか
Posted by at 2022年05月01日 17:13
GWに君たち何をしているの?
(自分だけはまともと思っている派)
Posted by at 2022年05月01日 17:16
仕事だよ糞が!!

まあ在宅ワークなのでyoutube見ながらやってるけど…
Posted by at 2022年05月01日 17:24
トヨタにジャベリン乗せれば主力戦車だし
トヨタにスティンガー乗せれば対空戦車だよな
Posted by at 2022年05月01日 17:24
ダイハツミゼットでいいのではないかな?
Posted by at 2022年05月01日 17:26
ウクライナ緒戦はロシア側は財閥系政治家やオリガルヒなどの政財界がすげー軍部に口出ししてきて無傷でなるべく占領するように進言してたらしい
それがこのザマになってソイツらまとめて更迭、処刑してる

ロシアの戦法の変化、ウクライナ側の変化
テレビでウクライナやらなくなったのはじわじわとかなりまずい推され方されてるから
バイアグラル使い捨てもこうした戦況から来る焦り、防衛できないなら手持ちの機動戦力でロシア領内のインフラをとにかく破壊していくしかない
Posted by at 2022年05月01日 17:30
政治が口出したらホンマいい事ないな
ベトナム緒戦にアメリカもやらかしてたしな

艦爺・・・
Posted by at 2022年05月01日 17:34
たんにウクライナへの侵攻について、視聴者が飽き始めてるだけだと思うぞ
他国じゃばんばん報道してるし
Posted by at 2022年05月01日 17:35
EU各国はガス関連やEU政府に対する議論の番組ばっかだよ
こいつらヤバくね?w
Posted by at 2022年05月01日 17:37
Posted by at 2022年05月01日 17:30
仮にその情報が事実だとしたら、次回の戦争の際はロシアも学習して、同じような杜撰な戦略で攻めてきてくれることは期待できないな……面倒くさいことになりそう

あと、日本も政治家が口出しして第二のロシアにならんよう気をつけんといかんが…大丈夫かね、ほんと
Posted by at 2022年05月01日 17:39
次は自分だとロシア富豪逃げ出してるのはそれが理由か
Posted by at 2022年05月01日 17:46
うーん・・・今月の更新がない
Posted by at 2022年05月01日 17:47
Posted by at 2022年05月01日 17:30
大軍故に補給が絶えると一瞬で餓死するとキエフ攻防戦でもわかったからね、ハイリスク(撃墜)ハイリターンの作戦に無人攻撃機を使い捨てて望むのは正しい使い方
Posted by at 2022年05月01日 17:51
今書いてる『レッドサン・ゴールドヘキサ』の遭遇編が終わってから書く予定なんだけども、結局のところF自ジャンルの作品ってどういう感じのものが望まれてるの?
参考にしたいので意見求めます。あとなろうの活動報告でも同じ質問しますのでそちらもよろしくお願いします。
Posted by 瀬名誠庵 at 2022年05月01日 17:53
瀬名は盗作をしなければそれで良いよ
Posted by at 2022年05月01日 17:56
一応、東北の地震の時は被災地に食料を迅速に運んで自衛隊の補給も滞りなくやれたと思うんだけどね…海外に攻めた時にどうなるかシランケド
Posted by at 2022年05月01日 17:57
F自には100話以上話が続くのを望むわ
Posted by at 2022年05月01日 17:57
めしテロが多発するF自でお願いします。
Posted by at 2022年05月01日 17:58
エルフの白紐パンも必要だよ、
Posted by at 2022年05月01日 18:08
最新トレンドは陸自の森林伐採だから外せない
Posted by at 2022年05月01日 18:20
盗作フライにならなきゃOK
んで瀬名的にあやつの盗作どうおもうよ
Posted by at 2022年05月01日 18:22
Posted by 瀬名誠庵 at 2022年05月01日 17:53
基本的に自衛隊無双で、なおかつ敵が惨めな末路をたどる話だろうな。
Posted by at 2022年05月01日 18:29
いい加減にカキフライストーカーしつこいぞ。あれが盗作なら笛が存続できなくなるわ
Posted by at 2022年05月01日 18:30
今年の夏は暑くなるらしいな
電気代が心配だわ
Posted by at 2022年05月01日 18:30
国産スマホみたいに、国産電気自動車は淘汰される未来が見えるゾ……
Posted by at 2022年05月01日 18:32
今まで数え切れないほど言ったけど、自分にとって当たり前のことが他の誰かにとってもそうだとは限らないし、それゆえに、自分にとって当たり前のことを疑わないのは、愚かなことである。

しかも厄介なことに、この2つの事実には、人間はなかなか気が付かない。

日本国召喚で日本に敗れた国は、すべて、その2つに気付かなかった結果、道を誤ってしまった。

はたしてク聖は、その2つの事実に気付けるかな?
Posted by にしなさとる at 2022年05月01日 18:38
へーきへーきTOYOTA神は生き残るから
なお子会社
Posted by at 2022年05月01日 18:45
Posted by にしなさとる at 2022年05月01日 18:38

気づくわけねぇだろwwwww
Posted by at 2022年05月01日 18:47
トヨタかぁ
かんれん会社に無理やり在庫持ちさせてて
コロナで関連会社操業止まったら製造とまったんだっけか
Posted by at 2022年05月01日 18:53
にしなー
あやつの盗作についてどうおもうよ
賛成ならそちもハーメルン運営に通報してくれ
Posted by at 2022年05月01日 18:54
Posted by at 2022年05月01日 17:26
ハイゼットじゃなくてミゼットの方?
Posted by at 2022年05月01日 18:57
俺も兵器を作る仕事がしたかった
Posted by at 2022年05月01日 18:59
人間が1番の兵器だ
子作り生存戦力宣言 始めましょうか
Posted by at 2022年05月01日 19:02
Posted by にしなさとる at 2022年05月01日 18:38
自分の常識は世間の非常識
これを地で行ってる奴って多いよな
長年の常識が何時の間にか覆ってるのに気付かなかったってのが多いけど
Posted by at 2022年05月01日 19:03
民間の使える電気を夜20時に停止して朝5時から使えるようにすれば子供は増えるぞ。ちな国家的裏技、実証されてる。
Posted by at 2022年05月01日 19:04
Posted by at 2022年05月01日 19:04
やるとしたら、日本じゃ無くてろしあなんだよなぁ…
Posted by at 2022年05月01日 19:05
Posted by at 2022年05月01日 19:04
熱中症死と凍死が増えまくるぞ
Posted by at 2022年05月01日 19:07
脱石油石炭+電気停止の地獄?
Posted by at 2022年05月01日 19:09
地球全体でF自のテストしてくれるのかありがたいな
Posted by at 2022年05月01日 19:14
Posted by 瀬名誠庵 at 2022年05月01日 17:53
重要な順に書くねー
・絶対エタったりしないこと(これ超重要)
・適度に山があったほうが良い(まあまあ重要)
・ヘイトはため過ぎないで適宜解消する(これもそれなりに重要)
・ワクワク感がないのはちょっと……
・スペックの羅列は目が滑る
Posted by at 2022年05月01日 19:22
そう言えば財務省が10式戦車の調達価格を14億円と書いてたが、これも悪い円安のせいか???
Posted by at 2022年05月01日 19:25
それもそれも全部量的緩和のせいなんだ()
Posted by at 2022年05月01日 19:30
中国パキスタン開発のJF-17戦闘機はスタンドオフ対空ミサイル撃てて18億円らしいな
国防費5倍くらいにしないと価格競争勝てなくね
Posted by at 2022年05月01日 19:40
Posted by at 2022年05月01日 19:40
なんかエンジン寿命が極めて短くないかそれ?
Posted by at 2022年05月01日 19:42
エンジンはクリーモフ RD-33
寿命4000時間
まあいかにもな東側って感じではある
あ、円安のせいでJF-17って20億円超えてんじゃん
円ドル1000円になったら200億円近い
このまま円安が進んだら見た目的には中共兵器の値段が高くなって弱体化してるように見えるな!
Posted by at 2022年05月01日 19:51
なんで国防費を五倍にしたら価格競争に勝てるんですかね…?
5倍にしようが100倍にしようがF-35が一機20億とか1億とかで買える訳じゃないゾ
Posted by at 2022年05月01日 19:58
日「ウクライナに戦車送れば最新鋭戦闘機を割り引いて貰えるんですか」
米「おう、考えてやるよ」
Posted by at 2022年05月01日 20:06
日本がだせる戦車って 10式くらいしかないんじゃ???
Posted by at 2022年05月01日 20:12
Posted by at 2022年05月01日 20:06
それよりも、敵国条項削除の方が嬉しくない?
何時まで敗戦国扱いなんだよ…
Posted by at 2022年05月01日 20:14
そういえばロシアがガチで金本位制に戻る可能性が出ていましたね……
Posted by at 2022年05月01日 20:15
まだ74が50両はまともに動くはずだから…
Posted by at 2022年05月01日 20:16
ところでゴールデンウィークは1時間に1回更新って言ったよね?
Posted by at 2022年05月01日 20:16
Posted by at 2022年05月01日 20:15
経済破綻からの相互確証破壊発動のコンボが見えて来るかな?
Posted by at 2022年05月01日 20:16
Posted by at 2022年05月01日 20:14
敵国条項発動した相手にはサンフランシスコ条約廃棄を通告すればいい
Posted by at 2022年05月01日 20:20
歩兵が1km以内で交戦してる現状なら迫撃砲を大量に撃った方がいいと思うけどな
Posted by at 2022年05月01日 20:22
Posted by at 2022年05月01日 20:16 2番目
そんなわけないだろ
2時間に1回更新だ
Posted by at 2022年05月01日 20:23
>>1時間に1回更新
1時間ごとに一行ずつ更新 ならば可能
Posted by at 2022年05月01日 20:25
Posted by at 2022年05月01日 20:16
日本の場合,軽トラやジムニー送った方が沢山用意できるし喜ばれる
Posted by at 2022年05月01日 20:27
岸田総理、インドネシアの英雄墓地へ献花
日本の靖国神社参拝は見送る方針
Posted by at 2022年05月01日 20:35
たまに民間車両で重砲撃ってるけど足回り変形しないのかな
Posted by at 2022年05月01日 20:35
何時までジャベリンがTwitterのトレンドに居座っているんだよ…





日本の未来は暗いな……(経済的な意味で)
Posted by at 2022年05月01日 20:35
ロシア国営放送、核ミサイル発射の際ウクライナへ軍事支援した西側諸国都市部への着弾時間を公表
あからさまな威嚇行為と断定
Posted by at 2022年05月01日 20:36
フェミニスト、『月曜日のたわわ』を全ての女性に対する性暴力を彷彿させると作者と編集者を厳しく非難。「然るべき断罪を下す」と明言。
Posted by at 2022年05月01日 20:38
サンモニ「軍事力を強化したからウクライナはロシアを刺激したんじゃないですか?」
Posted by at 2022年05月01日 20:41
プーチン氏、5月9日にウクライナと軍事支援をしている西側諸国へ宣戦布告を予定
Posted by at 2022年05月01日 20:45
Posted by at 2022年05月01日 20:45
うおおおおお!今度こそ勝ち馬に乗るぞおおおおおお!!
Posted by at 2022年05月01日 20:46
プーチン四方八方に戦線作るとか正気か?
Posted by at 2022年05月01日 20:47
衆院選勝利後、岸田総理は消費税19%まで増税を前向きか進める予定。経済学者は警鐘鳴らす。

「もう有り得ない話ですよ。19%って明らかに国民の生活破綻を狙っているとしか思えない。その上で外国人留学生には毎月無償給付金を14万まで増やす予定でしょう? 財源不足なら先ずやらないですよ」
Posted by at 2022年05月01日 20:49
なお防衛費は相変わらず削らず増額する模様
Posted by at 2022年05月01日 20:50
ブラジル、中立からロシアのブチャ虐殺非難を声明
具体的なロシア非難は避ける形だが、ロシアからは「裏切りは信頼を永久に失う事になる」と警告を受ける
Posted by at 2022年05月01日 20:51
ぶっちゃけここにいるブログ民やミリオタ、極右連中が戦わなきゃ日本じゃ他に誰も戦えないよ
みんながんばれ
Posted by at 2022年05月01日 20:51
Posted by at 2022年05月01日 20:49
だって、みんな自民に投票するんだもん!
Posted by at 2022年05月01日 20:52
優先度が教育<<<防衛費って戦前と同じ衰退パターンじゃね?普通逆やろ
Posted by at 2022年05月01日 20:53
トレンドにジャベリン乗ってないんだけど?おすすめと勘違いしてない?
Posted by at 2022年05月01日 20:53
対コロナ支援数十兆円の内、8割以上が用途不明
Posted by at 2022年05月01日 20:53
岸田総理、ニコニコ生放送で特別出演するも開幕罵詈雑言のコメントで画面が覆い尽くされる状況に。
予定より早い段階で切り上げた様子
Posted by at 2022年05月01日 20:54
国力を上げるなら防衛の増額辞めて教育関連だよな,少子化対策にもなる。
Posted by at 2022年05月01日 20:56
最近グンマー帝国で満足できる身体になってしまった
こういうのでいいんだよ
Posted by at 2022年05月01日 20:56
Posted by at 2022年05月01日 20:53
おすすめの方だったわ…ニュースの政治トレンドの方にもあったが
Posted by at 2022年05月01日 20:56
Posted by at 2022年05月01日 20:54
N党の体操はオウム真理教の尊師マーチを参考にしている(公式談)
Posted by at 2022年05月01日 20:57
中国、ウクライナ支援の西側諸国を非難するも公的なロシア擁護を控え始めたもよう
「平和的な解決が要求に実現する事を願う」

ロシアの5月9日宣戦布告に考慮した梯外しか
Posted by at 2022年05月01日 20:57
Posted by at 2022年05月01日 20:54
侮辱罪厳罰化されるのに……
Posted by at 2022年05月01日 20:58
ベラルーシはロシア側に立つ旨を公言
Posted by at 2022年05月01日 20:58
そりゃあ絞ればトレンドに乗るわな。まぁ結構勘違いしやすいから気にするな。(俺も別のところで恥かいた)
Posted by at 2022年05月01日 20:58
F-35は三沢にあるから来るなら来い!(フラグ)
Posted by at 2022年05月01日 21:00
ロシア軍正規兵給与、2千円にも満たないもよう
Posted by at 2022年05月01日 21:03
なんか米軍が戦争してないとお洒落感がない
地方の草野球見てる感じがしていも臭い
Posted by at 2022年05月01日 21:03
オーストラリアにて習近平を批判したオーストラリア人にどこからともなく現れた中国人の集団に襲撃された事件発生
オーストラリアでは中国人への非難デモが発生
Posted by at 2022年05月01日 21:05
ベラルーシはまぁ、現状で西側は無理だし、それに西側諸国からは独裁やめろといわれてたのを無視してたからなぁ

Posted by at 2022年05月01日 21:05
キッシーがベトナムにウクライナ人道支援の約束を取り付けたで!
Posted by at 2022年05月01日 21:06
陸海空自衛隊、万が一ロシア軍が攻め込んで来たとしても「命を賭して国民、国土を護る」と明言した事に対し、野党は「不謹慎極まりない」と発言撤回を要求
Posted by at 2022年05月01日 21:07
Posted by at 2022年05月01日 20:49
国費留学生って日本の大使館や大学推薦が必要なクッソ狭き門なのに,なんで自称保守はあーだーこーだー騒いでるんだ?
Posted by at 2022年05月01日 21:08
Posted by at 2022年05月01日 20:54
そりゃアベノミクスの反対なら
増税、金融引き締め海外ばらまきでしょw
Posted by at 2022年05月01日 21:08
ロイター通信
Qプーチンを支持しますか?
50〜60代
支持:80%

10代〜40代
支持:24%
Posted by at 2022年05月01日 21:09
最近インドに5兆円投資と引き換えに協力体制構築しようとしたら自衛隊機着陸拒否された惨めな首相と熱烈支持してる国民共がいるらしい
Posted by at 2022年05月01日 21:09
共産党以下で草。いや、ある意味曲げてないから称賛に値するか?www
Posted by at 2022年05月01日 21:09
Posted by at 2022年05月01日 21:09
ニコニコ動画かな?
Posted by at 2022年05月01日 21:10
岸田は外交やってた頃が一番輝いてたわ
Posted by at 2022年05月01日 21:14
Posted by at 2022年05月01日 21:14
アベ元総理は今、イキイキしているゾ!
Posted by at 2022年05月01日 21:16
実際対gdp比で何%まで軍事費上げられるの

極端な話10%とか可能?
Posted by at 2022年05月01日 21:17
お前ら、次の総理誰になると思う?






高市氏は国防は最高なんだが、表現規制がな……
Posted by at 2022年05月01日 21:18
それにしても、なんでこういうマトモな動画が伸びないんだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=X_wq5R9ZEE8
Posted by at 2022年05月01日 21:18
Posted by at 2022年05月01日 21:17
ポーランドと同じ3%までじゃない?(テキトー)
Posted by at 2022年05月01日 21:19
Posted by at 2022年05月01日 21:18
総務大臣時代に周波数を自衛隊にあげなかった高市が国防最高とかギャグでいってる?
Posted by at 2022年05月01日 21:20
https://twitter.com/uwuBN5b6rGzrUcs/status/1519170700522979329
15万円で産廃(Xperia 1 III)買おうとしている俺氏に馬鹿にする資格は無いゾ…
Posted by at 2022年05月01日 21:22
悲報 財務省さんジャベリン歩兵は対戦車でコスト比が良くて戦車不要と資料作りしてしまう

https://twitter.com/w65010/status/1520591473112383490?s=21&t=YDoatYQfZQi62avSSrF55A
Posted by at 2022年05月01日 21:26
Posted by at 2022年05月01日 21:22
今月玩具に五万も注ぎ込んだオレにもバカにする資格ないわ
Posted by at 2022年05月01日 21:26
陸自隊員に死ねと?
Posted by at 2022年05月01日 21:28
Posted by at 2022年05月01日 21:26
国民への説明というタイトル部分を切り抜いて、ミリオタがマスゴミ化してて草
Posted by at 2022年05月01日 21:29
だから散々昼間に財務省wwお前が行けwwと突っ込まれてたのに……
Posted by at 2022年05月01日 21:30
Posted by at 2022年05月01日 21:30
財務省の重鎮にガーリー・エアフォースと聖ジャベリン好きのオタクでもいるんじゃね?
Posted by at 2022年05月01日 21:32
ウクライナの戦略的にはグリペンEが向いてると思うの。野戦飛行場を転々としてるみたいだし。
Posted by at 2022年05月01日 21:36
というか日本は授業でローマとカルタゴぐらい教えろよ、とは思うな
Posted by at 2022年05月01日 21:39
最近は授業中に騒いだりスマホいじってても、特に何もできないから授業そのものになってないらしいんじゃなかったか?
Posted by at 2022年05月01日 21:44
知床観光船は、クジラの突きあげて事故ったから無実だってさー
すげぇ社長だ
Posted by at 2022年05月01日 21:50
Posted by at 2022年05月01日 21:50
教習所でも動物は轢けって習うもんな!
Posted by at 2022年05月01日 21:52
引き揚げの義務も無いからって言いたい放題だな
Posted by at 2022年05月01日 21:54
むしろ
ジャベリンの誘導弾が2300万のやすさにびっくり

Posted by at 2022年05月01日 21:44
学校って社交場としての機能しかないからな
勉強?
スマホのスタディサプリやってれば
慶応早稲田ぐらい行ける学力は得られるから
学校の授業ってある種不要

けど、今の学生って討論会やコンペとかで
パワポーやエクセルワード使う機会が非常に多く
今の30〜40代でパソコンできない組は10年後あたり容赦なく能力不足で解雇って時代になりそう。

今の子供はかなりの能力あるからな
Posted by at 2022年05月01日 21:54
Posted by at 2022年05月01日 21:30
ジャベリンと聞いただけで戦車不要論と脊髄反射で叫びだすミリオタ多すぎ問題。
Posted by at 2022年05月01日 21:55
脊髄反射ミリオタアンチも沸いてくる
春だなぁ
Posted by at 2022年05月01日 21:57
財務省やばすぎるなww
Posted by at 2022年05月01日 21:58
https://twitter.com/mg2b5_yeah/status/1520680165806084097
日本国召喚も幼女戦記みたいにこういうのをド派手にブッ壊すシーンが欲しいんだよ!!
Posted by at 2022年05月01日 21:58
財務省が本当に戦車や装甲車不要にするなら、わざわざ提言資料云々じゃなくて、自衛隊の概算請求で全部蹴って終わりゾ
Posted by at 2022年05月01日 21:58
戦車は金がかかる。ジャベリン歩兵を出せ。
Posted by at 2022年05月01日 21:58
ミリオタが好かれてる界隈ない定期
Posted by at 2022年05月01日 22:00
Posted by at 2022年05月01日 21:58
金かかるから
120mmの自動装填式のキドセンを量産化してほしいと思う。
キャタピラよりタイヤのほうが維持費安いからな
Posted by at 2022年05月01日 22:04
Posted by at 2022年05月01日 21:58
木ならド派手に倒したじゃないか
Posted by at 2022年05月01日 22:05
財務省職員上から順に全員に一年間の自衛隊訓練を義務付けてみれば
Posted by at 2022年05月01日 22:05
失われた30年の元凶だしな
財務省擁護はほぼ中国の工作員だらう
Posted by at 2022年05月01日 22:09
確かに戦車はジャベリンで破壊出来るけど、そのジャベリンを使う歩兵はもっと安い弾丸一発で最悪死んじゃうからな。弾丸一発何円よ?財務省はその辺分かってるの?
Posted by at 2022年05月01日 22:09
エクセルつかるレベルってどのレベルなんだろうw
表計算とsumくらいなら使えるが
VBとかは覚えても面白くないからすぐ忘れるw
プロパティいじくってたらもういいやってなるんだよな

まあ、仕事ではPCとか一切使わないけど
Posted by at 2022年05月01日 22:09
まーなー
今の世代はそこそこ法律も勉強しているし、40代とかがいらっとして
ぶちころがすぞ
とか
ぼこすぞ
とか
お前あたまおかしいんじゃねぇの
とか
言ったら会社終わるしな
侮辱罪に暴行罪で訴えられかねんし、会社は当然ネットに掛かれたらその後の人集めにも困るし
Posted by at 2022年05月01日 22:12
ジャベリンは戦車を倒せるが、戦車の前では歩兵はのろくてもろい的でしかない……
よし、歩兵にジャベリンだけでなく高機動力を安価に与えれば良いな!
というわけで、高機動高火力を安価に実現するのにジャベリンバイク兵でどうだw
Posted by at 2022年05月01日 22:12
Posted by at 2022年05月01日 22:12
ホロライブ「せやな」
Posted by at 2022年05月01日 22:13
ジャベリンバギー兵ならキーウ防衛戦で活躍したぞ
Posted by at 2022年05月01日 22:14
https://twitter.com/Kuzy_Youtube/status/1518714723407056896
酒コアラが来たんだ!みけねこもけものフレンズ3に来い!
Posted by 金欠隊長さん at 2022年05月01日 22:14
Posted by at 2022年05月01日 22:17
Posted by at 2022年05月01日 22:17
湯川さんルートだけは避けてくれよ……
Posted by at 2022年05月01日 22:25
2 Japanese soldiers have arrived in Ukraine to fight against the Russian Army as volunteers.
The spirit of 1905 lives on.
The Ghosts of Tsushima are back!

あーあ、日本軍参戦w
Posted by at 2022年05月01日 22:25
Posted by at 2022年05月01日 22:09
そもそも話の主旨は防衛装備の必要性に関する国民説明だぞ、何これ不要とならんようちゃんと高価な装備を買うなら国民の理解を得ろという話。
Posted by at 2022年05月01日 22:29
へずまりゅうさんが結婚してお前らが嫉妬しているらしい
Posted by at 2022年05月01日 22:29
Posted by at 2022年05月01日 22:29
秋田県民の理解は得られませんでしたね……
Posted by at 2022年05月01日 22:30
防衛省が国民理解を得られなかったクソ味噌案件の顛末としてジャベリン隣にアショアが置いてあるんだから
Posted by at 2022年05月01日 22:31
まぁ多分あの勢いだとちゃんと説明しても理解なんて得られんかっただろうけどな。寝るのは悪いと勿論思うけど
Posted by at 2022年05月01日 22:33
へずりゅうはもう裁判所との約束破ったから、懲役が実刑になるんじゃねぇの?
Posted by at 2022年05月01日 22:34
ゼロリスク信仰やな
Posted by at 2022年05月01日 22:37
財務省も当時アホほど高価だったイージス艦導入はちゃんと上手く説明して国民が納得した良い事例として挙げてるし、終始防衛省が国民に意義を説明して理解を得ろという話よ
Posted by at 2022年05月01日 22:37
この資料見てさ
ジャベリンはコスパいいです
戦車と並列してジャベリンも揃えましょうなんてわからんだろ

ジャベリンはコスパいいです
戦車いらないからジャベリン揃えましょう
にしか見えんだろ

戦車アピールしなさすぎてロシア戦車撃破ばかり流すから
戦車不要 ジャベリンとドローン万能しか伝えれてねーよ
Posted by at 2022年05月01日 22:37
Posted by at 2022年05月01日 22:37
全然関係ないけど、当時のコンピューターって糞スペックなのでは?
アメリカちゃんはよく作る気になったなぁ
Posted by at 2022年05月01日 22:40
ドローン併用によって
モスクワが撃沈したのは衝撃的

ドローンによる対戦車無双は恐ろしい
アア戦争は確かにドローン強いとしか思わんかったが
途上国以上、先進国未満のウクライナと先進国ロシアの戦争でのドローン戦闘はヤバイって思った。
Posted by at 2022年05月01日 22:41
Posted by at 2022年05月01日
どれこれ買えじゃなくて、そのジャベリンが戦車を破壊しまくるテレビのニュースを見た多くの国民に戦車や装甲車を買うなら意義を説明する必要があるって話よ
Posted by at 2022年05月01日 22:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a249cf02a265cda7aa78018f16fbe040d5d9fc7

ロシア軍が軍用イルカ使ってるらしい
召喚世界でも、軍用海魔使ってる国いそうなんだけどなぁ…
Posted by at 2022年05月01日 22:45
Posted by at 2022年05月01日 22:45
アデム君…種子島…原発…
Posted by at 2022年05月01日 22:46
日本のJAXAが新世界の月面にローバーや着陸船を打ち上げているはずです。また、日本の宇宙開発計画(GPS、人工衛星、スペースシャトル、ミスタ-抽出)についての最新情報も必要です。
Posted by at 2022年05月01日 22:49
Posted by at 2022年05月01日 22:44
だったら現状のニュースは戦場の女神【155m榴弾砲】やら戦車等の重装備を供与に変わってるんだよなぁ。特に155m砲は東部の戦いに必要不可欠バイラクタル万歳なんて報道してるから国民の理解は得られてる筈
Posted by at 2022年05月01日 22:50
説明しても国民様は理解しない(又は興味がない)だろうし、知ろうともしないのがね……
(youtubeのクソ軍事解説動画を見ながら)
Posted by at 2022年05月01日 22:50
https://youtu.be/qruDNj69FgI
正直ようつべの糞軍事解説動画とどっこいどっこいだろ地上波のニュースも初見で驚いたわ
Posted by at 2022年05月01日 22:54
T-72オタクが頓死してそう(小並感)
しかもこういう報道を知った一般人が自分が軍事に詳しくなったと勘違いするんだよね
Posted by at 2022年05月01日 23:00
世間一般的に戦車不要論が叫ばれて圧力かかってるとか、平時に自衛隊が戦車増産したいって言ってるなら、財務省の言う説明要求もわかるけど
いきなりジャベリン引き合いに出して戦車が必要な理由説明しろと言われてもなぁ………いや、いるだろ?としか
Posted by at 2022年05月01日 23:01
ロシアの戦車は欠陥
被弾して装甲を貫通されると誘爆してバラバラに四散する
Posted by at 2022年05月01日 23:03
Posted by at 2022年05月01日 23:03
西側のレオパルド2も被弾して装甲を貫通されると誘爆してバラバラに四散するから……
Posted by at 2022年05月01日 23:06
そもそも貫通されたらなんであれ終わりじゃね?
Posted by at 2022年05月01日 23:07
貫通されない戦車なんて、鬼装甲のエイブラムスくらいだろ
レオ2もA3まではそこそこ薄いし
Posted by at 2022年05月01日 23:11
https://twitter.com/DisDuckAintFree/status/1509734244657946624
T-72をびっくり箱っていう人にこれを読んでほしい
Posted by at 2022年05月01日 23:12
ここぞとばかりに金食い虫の戦車を減らす良い口実見つけたとか思ってないよな、財務省……必要な理由説明しろというが、対戦車ミサイル引き合いに出す時点で「ジャベリン出されたらスクラップになるようなもんに金使いたくない」と言ってるように聞こえる

深読みし過ぎかな?
Posted by at 2022年05月01日 23:16
いんや 財務省の実績を考えるとありえる
Posted by at 2022年05月01日 23:19
俺は凄く腑に落ちたぞ
Posted by at 2022年05月01日 23:21
機関銃搭載型の偵察ドローンが必要ってことだな
Posted by at 2022年05月01日 23:21
そう言えばフェニックス・ゴーストがウクライナに届いた頃だな。TwitterかTikTokにアップされないかな
Posted by at 2022年05月01日 23:23
貫通のされ方次第だと西側の戦車も地獄やぞ
https://twitter.com/DisDuckAintFree/status/1513355274563702785
(画像の4番目参照)

あとM1もT-72みたいになることのある(IEDで)
https://twitter.com/DisDuckAintFree/status/1143401246570635264
Posted by at 2022年05月01日 23:25
弾道ミサイル2.7億円に対してイージス1700億
ジャベリン3億 戦車14億
って並べ方してる時点で高いの削ろうって意図しか伝わらんわ
Posted by at 2022年05月01日 23:25
財務省が防衛省に兵站を軽視してないか聞いてたら見直すんだけどな
Posted by at 2022年05月01日 23:30
話全く関係ないけど俺が求めてたレミールこんな感じだわ。コミカライズはあれはあれでいいんだけども。

https://mobile.twitter.com/KAIZU_hobby/status/1520766095837523970?cxt=HHwWhMDTjZ6t7JoqAAAA
Posted by at 2022年05月01日 23:30
普通のイージス艦より一回りも高いのが一番のチョークポイントなのに何故かザイムショはそこは何も言わないんだよな
何でやねん
そうじゃないだろ
Posted by at 2022年05月01日 23:33
そもそもよく考えると、戦車が必要な理由と、ジャベリンで戦車がスクラップにされる件は別問題なんだが
論点ズレてるだろ

わかっててやってるだろ、あいつら……
Posted by at 2022年05月01日 23:34
実は裏で防衛省と組んでる説
Posted by at 2022年05月01日 23:39
ここ絵を貼ると粘着始める人居たような
Posted by at 2022年05月01日 23:48
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56629274.html
タレントでまともなこと言ってるのほんこんさんだけだと思うわ。実際に日本海で日米合同訓練批判してたしさ
Posted by at 2022年05月01日 23:49
タレントに期待して良いのはウケ狙いの発言であって、まともな発言じゃないぞ
Posted by at 2022年05月01日 23:52
Posted by at 2022年05月01日 23:49
カズレーザーも駄目か…
Posted by at 2022年05月01日 23:59
Posted by at 2022年05月01日 23:30
秋本治っぽい
Posted by at 2022年05月02日 00:27
Posted by at 2022年05月01日 23:52
その割にはタレントから政治家への転身目立つよね
Posted by at 2022年05月02日 00:31
そもそもコスパで見るならアルマータですら4億だろw
ジャベリン持ち2人やられたら価格比で負けとるがなw
Posted by at 2022年05月02日 00:33
Posted by at 2022年05月01日 23:34
そもそも財務省は戦車がいるとかジャベリンがいる云々の話してないゾ,国民への説明責任の話をしてる。
Posted by at 2022年05月02日 00:34
Posted by at 2022年05月01日 23:16
財務省が本当に戦車を消すつもりなら防衛省の関連諸費の請求を却下して完。防衛省にわざわざ資料を作ってやる必要はない。
Posted by at 2022年05月02日 00:41
Posted by at 2022年05月02日 00:33
アルマータ日本で一から開発製造したら幾らになるんだろ?
Posted by at 2022年05月02日 00:43
そういや次の戦車は30式戦車になるって噂だかど性能はどんな感じになるんだろうね
Posted by at 2022年05月02日 00:43
Posted by at 2022年05月02日 00:34
詭弁
Posted by at 2022年05月02日 00:44
Posted by at 2022年05月02日 00:41
消すとは言いませんよ大幅に削減するだけです
ってことだろ
Posted by at 2022年05月02日 00:46
国民の理解を貰う所でやらかしたそびえたつ糞がアショアだしな
Posted by at 2022年05月02日 00:47
本来ならふざけてるってほど増やさなきゃいけないんだけどな
Posted by at 2022年05月02日 00:47
Posted by at 2022年05月02日 00:46
どちらにしてもやる気なら説明してやる必要はない
Posted by at 2022年05月02日 00:48
Posted by at 2022年05月02日 00:47
防衛省は教育や公共事業よりずっと予算面で優遇されてきたけどな
Posted by at 2022年05月02日 00:51
Posted by at 2022年05月02日 00:31
そもそもタレントを選挙にだすのは有権者へのウケを狙ってのことだからな……
大抵のタレント政治家はその時々でウケそうなことをいうだけだし
Posted by at 2022年05月02日 01:03
財務省の資料で、ジャベリン云々なんぞより日本が中国への依存度がここ数年でどんどん増えてるところがやばい案件だろ、財務省の警告通り中国絶対そこをついてくるぞ
Posted by at 2022年05月02日 01:04
対戦車ミサイルなんかよりエメロードみたいなマルチロックできて対地対空両用のミサイルが欲しいっす
Posted by at 2022年05月02日 01:07
Posted by at 2022年05月02日 01:10
金の流れが不透明な件に関しては説明しろって思うが、装備云々に関しては素人的にはどうも言えんな
Posted by at 2022年05月02日 01:12
保守○報でも日本の中国投資はもう下火とかしきりに言ってたよなw
Posted by at 2022年05月02日 01:13
そういえば事務次官の政治的発言の件の説明責任ってどうなったの?
Posted by at 2022年05月02日 01:15
中国な……いつ崩壊すんだよ
早くしてくれんと、その前に日本が崩壊しそうだわ

俺が学生時代から崩壊崩壊言い続けて、もう10年過ぎたぞ
Posted by at 2022年05月02日 01:15
イジュームの露軍指令部が吹き飛んで中々な戦果になったらしい
Posted by at 2022年05月02日 01:16
Posted by at 2022年05月02日 01:10
防衛予算を減らす気なら資料の最初に中国の脅威をこれでもかと並べないでしょ、まともにミリオタが読んでないのは分かった
Posted by at 2022年05月02日 01:17
何回も日本の置かれてる安全保障状況は厳しいと文言入れてるよな、一部切り取りしか見てない連中は知らんだろうけど(白目)
Posted by at 2022年05月02日 01:22
そもそも、防衛省が説明サボりつつけてきたのが原因か、財務省が各種予算ケチり続けてきたのが原因か、政府がよくわからん用途(中抜き天下り)に金使いまくってたのが原因か

何が問題だったんでしょうねぇ(どっちもどっち論)
Posted by at 2022年05月02日 01:22
自分が馬鹿なだけかもしれないけど、予算を計上した段階でちゃんとした説明って受けていないのかな?
(官僚機構については知識ゼロなんで……)
Posted by at 2022年05月02日 01:23
Posted by at 2022年05月02日 00:48
じゃあ必要の無い仕事ってことじゃん
無駄の削減は自らの削減だな
Posted by at 2022年05月02日 01:24
C国嫁日記作者は、日本はもうCに勝てんしCが崩壊する事は絶対にありえないと書いてたな。
日本や他国が崩壊した理由を徹底的に研究し、そうならないように方策をとってるとかで。
バブルも崩壊しない以前にバブルなんて起きてないからとか色々。
Posted by at 2022年05月02日 01:24
そんなバイアスかかりまくった奴の見解なんて左右関係なくアテにならんわ
Posted by at 2022年05月02日 01:26
Posted by at 2022年05月02日 01:23
財務省が理解しても国民が理解しなかったら崩壊するんだよなぁ(アショアを見ながら)、金出してるの国民だから当たり前だけど
Posted by at 2022年05月02日 01:26
不動産バブル起きたやんけ
Posted by at 2022年05月02日 01:27
中国に経済制裁されたら即死するの日本の方とかどういうことなの…
Posted by at 2022年05月02日 01:28
クライシスをプレイしてるけどナノスーツの性能いい感じに塩梅効いてていいな
召喚世界だとあったら需要ありそう
Posted by at 2022年05月02日 01:28
彼の主張ではあれは不動産バブル崩壊じゃないらしいよ
まぁ現在経済書やコンサルタントやって儲けてるから信じてる人はおおいんちゃう??
Posted by at 2022年05月02日 01:30
よし!
装備品の必要性を宣伝するために財務省に予算を請求しよう!
Posted by at 2022年05月02日 01:30
一番貿易依存してる相手と戦争するとかまんま戦前と同じ轍を踏んでて草も生えない
Posted by at 2022年05月02日 01:32
説明か…………





艦爺レスバ最強説爆誕!!!!!
Posted by at 2022年05月02日 01:33
Posted by at 2022年05月02日 01:30
防衛省の概算要求を見るのはミリオタの更に上澄みだけだろ良い加減にしろ、ブログ民ですら殆ど見てないわw
Posted by at 2022年05月02日 01:34
華の国はいざと成ったら国の力でその界隈を切り捨てるだろうからな
それで多少下向き経済になっても国が滅ぶわけじゃなし
Posted by at 2022年05月02日 01:35
プーチン「おっそうだな」
Posted by at 2022年05月02日 01:39
というか資料には誰に向けてのモノかというのがあって
財務省の資料作りは

国民に対しては
脅威があります 対策するために予算が必要です 増税いたします

身内の省庁に対しては
こっちのがコスパいいですよね 国民の税金の有効活用してください 予算削減します

この二軸が基本でだから両方を分別しないで読むと二律背反になるわけ

削ります なら防衛省向け 戦車ぼっこぼっこだしジャベリンでよくね

増やします なら国民向け つまり戦車維持でジャベリン買うから金ひつようだよ

それくらい租借していただきたいんだけどね
これが国民向けの説明なら増税のための資料だよ
でもこれ自衛隊向けなら予算削るよ、ってだけの話で相手によって意味変わるのは一番得したいのは財務省だからってだけの話
Posted by at 2022年05月02日 01:39
そもそも敵国の内部崩壊を祈ってる時点で終わりやろ
自分らが工作してた崩壊に追い込むとかならまだしも、そのうち相手が勝手に墓穴ほって状況が好転するかもって……
Posted by at 2022年05月02日 01:41
財務省「中国ヤバいです」
防衛省「解釈一致」
財務省「なので教育や公共を差し置いて予算増やしてきました」
防衛省「あざす」
財務省「これ以降も増やすなら国民に負担を強いるか、他の予算を減らすという話が必要」
防衛省「はい」
財務省「国民に無駄遣いしたと思われないよう買うものの意義を理解してもらいなさい」
防衛省「頑張る」

これだけの話やろ?
Posted by at 2022年05月02日 01:46
Posted by at 2022年05月02日 01:33
いまさらそのネタかよ……
もう賞味期限切れてるわ
Posted by at 2022年05月02日 01:47
中国も日米と戦争なんかしたら経済に深刻な打撃が起こるからやらんと思うがな
どっかの頭パーパルディアなハゲの連邦より賢いことを祈る
Posted by at 2022年05月02日 01:47
 日清戦争→軍閥乱立で思うように動けない清は本領を発揮せず敗北 そして崩壊へ
 日露戦争→国内不満からロマノフ王朝への不信 そして日本はギリギリだったにもかかわらず余裕を見せつけることにより 帝政ロシア崩壊
 太平洋戦争→初戦で米太平洋主力艦隊を破壊し欧米の革新的権益であった印比を破竹の勢いで占領 そして贅沢な生活をしている自堕落なアメリカ国民には過酷な戦場で戦えるだけの能力も戦闘意欲もなく内部崩壊するハズ・・・
 現代→中国人はわがまま、集団戦が行えずすぐ逃げる、技術もパクリで見かけ倒し、少子高齢化のスピードが速くGDPも虚偽報告すぐに崩壊する!
Posted by at 2022年05月02日 01:48
Posted by at 2022年05月02日 01:39 2
ちょっと資料作りのノウハウを財務省に教授してきてくれん?
彼ら、どうも資料の作り方知らないみたいだから()
Posted by at 2022年05月02日 01:48
煮込んだ肉に栄養が残っているのかどうかの方が議論の余地がある
Posted by at 2022年05月02日 01:48
スイーツ王女の年齢とスリーサイズを考察する方が有意義じゃね?
Posted by at 2022年05月02日 01:50
まぁ中国がビビる経済制裁とかどんなレベルだよとは思う
Posted by at 2022年05月02日 01:50
こういうところに噛みついてくれれば財務省も見直せるんだけどな。
https://twitter.com/nikkei/status/1517435566190731264

あと財務省って1兆7000億円も予算請求しているみたいだけど、その予算を決めている所と内容に関しての説明が欲しいな。
Posted by at 2022年05月02日 01:54
Posted by at 2022年05月02日 01:46
本当はそういう話なんだけど、財務省も防衛省も今まで実績から、悪い意味で皆から信頼されてるからな……(増税した挙げ句アホな資料で必要な予算まで削りまくる財務省に、市民との約束破ったり説明会で居眠りする防衛省に…)
Posted by at 2022年05月02日 01:56
GW後のプーチンの宣戦布告とXPERIA1C発表。





日本国召喚コミック6巻発売が霞んでしまう!
Posted by at 2022年05月02日 01:57
グローバルホークの件しかり内閣が主導してくる政治的案件のやつは財務省チェックは最早クソの役にも立たない
Posted by at 2022年05月02日 02:00
Posted by at 2022年05月02日 01:46
今以上に頑張るから兵器の新調はともかく有事に必要な最低限の弾薬だけは増やしてね
最低で今の3倍追加でお願い
Posted by at 2022年05月02日 02:01
政治家からの突き上げが怖いんやろな
Posted by at 2022年05月02日 02:02
Posted by at 2022年05月02日 01:47
頭パ皇のハゲの次は、脳味噌グ帝なキンペーさんかな(アカン)
Posted by at 2022年05月02日 02:04
財務省「国民の皆様!国土防衛のために防衛費を増やしたいと思います、消費税19%よろしくお願いします これも全部中露が悪いんです

日本国民「はい・・・」

財務省「おい、防衛省くん、ウクライナ見てみジャベリンでロシア倒せるやん 高級装備いらんよな 予算削るわ

防衛省「はい・・・」
Posted by at 2022年05月02日 02:04
Posted by at 2022年05月02日 01:48
最低でもたんぱく質の多くは残ってる
たんぱく質はカロリー源でもある
Posted by at 2022年05月02日 02:04
Posted by at 2022年05月02日 02:04
防衛省がずっと予算面で優遇されてきたのに減らすとかギャグで言ってるのか?
Posted by at 2022年05月02日 02:07
財務省の仕事はもはや無駄遣い減らすんじゃなく、減らせそうなところから削るだからな…

不透明な部分は可能な限り説明すべきとは思うが(機密事項もあるだろうから全部は無理だろうが)、それはそれとして防衛費以外にも教育関係や研究関係とか10年以上前からもっと増やすべきだった……もう手遅れだが
Posted by at 2022年05月02日 02:09
Posted by at 2022年05月02日 02:07
見かけ上優遇されてても絶対量が足りないなら意味無いよね
Posted by at 2022年05月02日 02:11
Posted by at 2022年05月02日 02:04
それで最後は頭魔帝な黒電話ってか
Posted by at 2022年05月02日 02:12
ここ十数年、安全保障>>>教育という選択してたのが日本よ
Posted by at 2022年05月02日 02:12
そんなに不満があるなら逆にどの国だったら良かったんだ
Posted by at 2022年05月02日 02:15
Posted by at 2022年05月02日 02:12
額面だけでは充足率は判らないのよ
Posted by at 2022年05月02日 02:16
Posted by at 2022年05月02日 02:11
そらGDP比2%分、11兆円が降って湧いてくるわけないだろ
Posted by at 2022年05月02日 02:19
隣の芝生は青いじゃないけど、外国からみたら日本は国ガチャSSRらしいからね
Posted by at 2022年05月02日 02:20
財務省的には、国防費対GDP比を一層増加させるためには、他経費を削減して国防費に一層重点配分するか、国⺠負担を増加させるかという議論に直結。だそうです
Posted by at 2022年05月02日 02:21
教育費が足りてない場合国力が徐々に衰えて行くけど
安全保障費が足りてない場合は大国に仕掛けられたら実質的にに国が滅びることもあるからね
Posted by at 2022年05月02日 02:22
実際、増税なしには11兆円とか何処の予算削れば出るんだ?
Posted by at 2022年05月02日 02:24
現時点では日本はSSRなのは事実よ
でもこのままじゃ数十年後にはSSRどころか、SRどころかRまで落ちそうだから危機感抱いてるんであって

不満があるなら出てけつって状況も改善せず、不満分子を追い出してたら、有能なやつほどどんどん外出ていくからな
Posted by at 2022年05月02日 02:24
医療や年金辺りの社会保障費に手をつければ11兆円いけるな(政権が無事なら)
Posted by at 2022年05月02日 02:26
うーん
省庁の幹部職員の給料40%オフでも1兆円くらいだろうし、
残りは確実に無駄である閣議中に眠った議員の当該月の月給30%オフと、
税金逃れでやってる行為を処罰で5兆くらいはいけないか?

残りはまぁ増税しかたなしで
Posted by at 2022年05月02日 02:27
どの意味のSSR?
Posted by at 2022年05月02日 02:28
いよいよ官僚になりたがる人がいなくなりそう
Posted by at 2022年05月02日 02:30
脱税はマイナンバーと口座紐付けが出来ればワンチャン?なおマイナンバーへの国民理解度
Posted by at 2022年05月02日 02:35
高給じゃなきゃ官僚になりたがる人が激減するかもだけど高給だからってまともな仕事するとは限らないのが困るんだよね
Posted by at 2022年05月02日 02:36
単純に、普通に生活してれば寿命までは生きられるってだけで、世界水準ではかなり恵まれてるからな
国保のおかげで、貧乏でも最低限の医療は受けられるし、無駄遣いしなけりゃ娯楽もある
そして一番の利点は、ほぼどの県でも夜道でも女子供が出歩ける治安の良さよ(無論絶対安全ではないが)
上を目指さなけりゃ楽園みたいな国よ

でもこのまま経済が崩壊して競争力が失われていけば、そんな生活も送れなくなるからな
食費生活費だけで金が消えれば、娯楽に金使う余裕も無くなるし、派遣どころか日雇い労働者で溢れて治安も悪くなる

そうならないためにも何とかしてよ、っていう不満でしょ
Posted by at 2022年05月02日 02:36
金はたくさん貰える以外で官僚やりたいブログ民おる?
Posted by at 2022年05月02日 02:38
それは何処かの属国になっても同じよ
Posted by at 2022年05月02日 02:38
どの国ならいいのって

この国がいいからみんな真剣になってると違うの?

どうでもいいならひっそり甘い汁だけ吸っていざとなったら逃げるだけでしょう
Posted by at 2022年05月02日 02:39
Posted by at 2022年05月02日 02:38 1
親父が地方官僚だったんで自分も真面目に目指してた時期はあったな
自身の頭が悪すぎたのと、親父が過労と精神の病で死にかけたの見てやめたが
Posted by at 2022年05月02日 02:43
まあ今のヨーロッパの惨状を見てると気を付けないととは思うよな
Posted by at 2022年05月02日 02:48
予算をどう振り分けるのかではなく元のパイの量を増やす方向にいかないとね……

というわけで日銀と財務省と政治家はマトモに仕事をして経済を立て直せ(直球)
Posted by at 2022年05月02日 02:53
中国「子よ、人口減少で困ってるらしいからウイグル人あげるわ。ウイグルの人権に煩いお前らなら上手いことやってくれるな?」
Posted by at 2022年05月02日 02:59
無駄な中抜きと天下り企業を片っ端に潰してくだけで結構改善できそうだけどな
必要最低限だけ残してね
あとは利権絡みの部分も風穴開けて効率化進めるとか

あと、とりあえずケケ中は中国かロシアにあげよう
Posted by at 2022年05月02日 03:02
ルカシェンコおじさんは帰って
Posted by at 2022年05月02日 03:02
出世レースから落ちた自衛隊の士官死ぬやん
Posted by at 2022年05月02日 03:04
退役士官はPMCでも創ろうぜ
Posted by at 2022年05月02日 03:07
もう警備会社あたりとは結構ズブズブ
Posted by at 2022年05月02日 03:13
Posted by at 2022年05月02日 03:07
プレミアムメンバーズクラブ?
過去を懐かしみ未来を愁う会?
Posted by at 2022年05月02日 03:15
情勢もあれだし、警備会社というより準警察組織くらいの作れないかな?
国の許可次第で銃火器も扱えるレベルで、いざというときは自衛隊と共同で作戦行うとか
Posted by at 2022年05月02日 03:19
即応予備自衛官ってのがあってぇ…
Posted by at 2022年05月02日 03:22
あったなそういや
素で忘れてたわ
Posted by at 2022年05月02日 03:25
許可してくれる企業あんまないけどな
Posted by at 2022年05月02日 03:35
遭難勃発時の山岳会員みたいなものか
Posted by at 2022年05月02日 03:38
突然捜索に加わりたいから休むと言われても困るんだよねみたいな
Posted by at 2022年05月02日 03:41
平時は警備会社、有事は自衛隊の予備戦力
これなら最初から戦闘を念頭に入れてるから、職場の許可は不要!

会社の保管庫にはいつでも戦えるように各種火器が揃っているとか…
Posted by at 2022年05月02日 03:46
午前中元気で仕事をさぼりつつ、同僚と談話してたのに、午後になったら体調悪いと言って半休で帰宅するとかは??
Posted by at 2022年05月02日 03:53
まあ体調の急変は意外と有ることだから
Posted by at 2022年05月02日 03:56
脳梗塞
心筋梗塞
授業中ただの腹痛かと思ったら十二指腸穿孔で発覚遅れてその日に死んじゃった中学生とかいたわ
Posted by at 2022年05月02日 04:00
日本国召喚のしょの字もない…
Posted by at 2022年05月02日 04:18
しょうがない
Posted by at 2022年05月02日 04:31
しょうゆうこと!
Posted by at 2022年05月02日 04:52
地獄のコメ欄
Posted by at 2022年05月02日 04:54
生姜がなければ醤油で自国のコメを食べよう
Posted by at 2022年05月02日 05:00
>Posted by at 2022年05月02日 02:27

>省庁の幹部職員の給料40%オフでも1兆円くらいだろうし、

 省庁の幹部を含む職員の給料は削らない方が良い。

 その代わり阿呆職員(幹部も
含む)を罷免すると良いでしょう。
 そいつ等はその省庁の存在意義を否定する様な事をしたり、余計な仕事を増やしたりするから。
(後、自分と同じ学歴や職歴の者を優遇して、他の者を冷遇する奴も)
Posted by 奥野覚治 at 2022年05月02日 05:24
Posted by at 2022年05月02日 05:00
卵かけご飯は醤油の味が100%だから、卵必要ないんだよな
刑務所の中って映画を見て真実に気づいた
Posted by at 2022年05月02日 05:35
日本国召喚のしょの字もない
Posted by at 2022年05月02日 06:31
ふむ
それでは召喚は次はいつごろ更新されるのか
そしてどんな話になるのか話題にするか?
Posted by at 2022年05月02日 06:34
それじゃ
クローサーが召喚の新しい二次創作を始めたとか
AIのべりすとの召喚がまた一作増えたとか
スターシップが復活して更新してるとか
ク聖は今後どうなるかとか
Posted by at 2022年05月02日 06:38
Posted by at 2022年05月02日 06:34
更新・・最新話更新から一週間後の5月5日
どんな話になるのか・・調査団の自衛隊演習見学→帰国
ってところか
Posted by at 2022年05月02日 06:56
ストーリー予想
第128話 自衛隊見学中のニースがカバルと出会い一目惚れ
第129話 来日中のルミエスがカバルと出会い一目惚れ
第130話 拘置中のレミールがカバルと出会い一目惚れ
第131話 外務省訪問中のエイテスがカバルと出会い一目惚れ
Posted by at 2022年05月02日 07:08
Posted by at 2022年05月02日 05:35

これを食べよう
http://luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-489.html
Posted by at 2022年05月02日 07:16
米はひとめぼれを使用
Posted by at 2022年05月02日 07:22
ひとめぼれにひとめぼれ!



いまいちなジョークだな
Posted by at 2022年05月02日 07:46
Posted by at 2022年05月02日 05:35
醤油じゃなくて塩とごま油の卵かけご飯もいいぞ
塩とオリーブオイルも捨てがたいが
Posted by at 2022年05月02日 07:50
ストリー展開を予想するのも荒らしじゃないだろうか?
(なろう規約)
Posted by at 2022年05月02日 08:17
普通にコメント規制の対象ですね。
(ハーメルン規約)
Posted by at 2022年05月02日 08:21
まあ財務官僚がなぜ高給取りかというと
まず、徴税請負人制度というものがあって税金中抜き(その分重税になる)を国の公務員で公正に行うことで公平な税制を行うために高給取りの財務官僚がある

薄給だと、賄賂がはびこってしまうからな



Posted by at 2022年05月02日 08:30
https://youtu.be/D0rXfhYwQgU
ちょっと召喚世界の魔獣弱すぎるよ〜

ギガノトサウルスの絶望間は凄い(ディノクライシス2並感)
Posted by at 2022年05月02日 08:42
Posted by at 2022年05月02日 05:35
自分の舌で判断しろよ
Posted by at 2022年05月02日 09:35
せめて、小銃をはじき返すぐらいの耐久力はほしい。
ゴウルアスの壮絶な弱体化は、賛否両論だったしな。
Posted by at 2022年05月02日 09:44
パニックものなら強化は認められるけど無双者はね…
Posted by at 2022年05月02日 09:55
まぁ、公務員であれ大企業社員であれ、医者であれ弁護士であれ他人の給料が高すぎるなんて不毛な文句を言う気はない。そもそも他人の財布をそんなさもしい目で見つめていると親が知ったら泣くだろう。しかし自分の給料が安すぎると文句を言う気はあるし、もっと給料と休暇と残業時間減少をという要求はあるのである。
Posted by at 2022年05月02日 10:00
Posted by at 2022年05月02日 10:00
嫌なら日本から出て行け!





現にロシアの実力者は祖国を捨てている
Posted by at 2022年05月02日 10:03
Posted by at 2022年05月02日 09:44
https://m.youtube.com/watch?v=44opM-KUOJs
小銃で倒せても沢山いる方向性にすればヨシ
Posted by at 2022年05月02日 10:12
アレで何万匹も居ますなら多少陸自もやられるけど、まぁ魔帝も大した数はいないになりそう。
Posted by at 2022年05月02日 10:22
銃より斧が強い!!やはり筋肉が全て!!
Posted by at 2022年05月02日 10:35
魔帝は20cm大の食人ゴキブリ量産すれば勝てるよ、最低でも1億匹

他には高薬耐久暴食性バッタ作って野に放つとか
Posted by at 2022年05月02日 10:40
弱いけど繁殖力の強い獣を数の暴力で敵が運用するなら、日本は自衛官に実際に切れる軍刀を最後の武器として支給するようになるかもね。
Posted by at 2022年05月02日 10:49
怪獣自衛隊、小型怪獣でも対物ライフルで弾丸をぶち込みまくってもなかなか倒れない耐久力お化けなんだよな
ゴウルアスもあれに準じるくらいのタフネス持ってたらなあ
Posted by at 2022年05月02日 10:52
異世界ものによく出てくる大型スライムなんかも、対物ライフルの弾丸は貫通するだけで殺せないぞ
Posted by at 2022年05月02日 11:12
同じくアンデッドも
Posted by at 2022年05月02日 11:13
そんな時の火炎放射器よー汚物は消毒だ
Posted by at 2022年05月02日 11:17
https://m.youtube.com/watch?v=aueSyAazEDU
そういや召喚ってファンタジー世界なのにこんな感じのゴーストタイプな敵いないよな
Posted by at 2022年05月02日 11:22
Posted by at 2022年05月02日 11:17
火炎放射器なんて現代戦では、威嚇効果が大きいことを除き、兵器としてほとんど価値が無いけどな。
Posted by at 2022年05月02日 11:38
そうきゃ?
火炎放射器は非人道的だからNOって言われてるだけで、使いたい場面は色々あるらしいけど
建物に籠られたときとか
Posted by at 2022年05月02日 11:40
強魔獣が38式であっさり倒されるのはナイワー
Posted by at 2022年05月02日 11:45
https://m.youtube.com/watch?v=t8fmhpy0z1U
やはりドラゴンブレス弾的な兵器の方が使いやすいのか?どのくらいの火力になるか分からんけど
Posted by at 2022年05月02日 11:49
EDF3と4と4.1を楽しんだ身としては、火炎放射器だけではなくて、酸放射器なんてものの実用性はどうなんだろうか?と思ってしまうが
Posted by at 2022年05月02日 11:49
おぉう ドラゴンブレス弾じゃないか
実用性はともかくど派手な弾丸でマニア大好きな奴
Posted by at 2022年05月02日 11:50
化け物退治はやはり多様な弾が使えるフルオートショットガンこそ至高
Posted by at 2022年05月02日 11:57
Posted by at 2022年05月02日 11:57
フルオートショットガンというと
AA-12
のことか
金に糸目を付けなければ、
・最大で32発装填のドラムマガジン
・12ゲージならスラグも散弾もゴム弾も可
・高性能爆薬を使ったFRAG-12の自動擲弾銃にもなる化け物
・無人兵器やドローンにも最近搭載されてる
こいつ、最近マイナーチェンジで反動をさらに上手く抑えられるようになったらしいな。
Posted by at 2022年05月02日 12:02
寄生獣でも観てろよ……
Posted by at 2022年05月02日 12:08
https://mobile.twitter.com/Minor_weapon_/status/1500586667731832835
最近だとOrigin散弾銃の方が有名じゃね?メディア露出も多いし
Posted by at 2022年05月02日 12:08
Posted by at 2022年05月02日 11:22
召喚でも設定上は物理が効かないゴーストはいるよ
Posted by at 2022年05月02日 12:11
少し流行りそうでやはり流行らなかった大容量散弾銃
Posted by at 2022年05月02日 12:14
Posted by at 2022年05月02日 10:52
ゴウルアスは火力は高いから小型怪獣と戦ったら圧勝すると思うぞ
フルオートの銃と相性が悪いだけで近接主体ならアウトレンジで余裕だろうし
Posted by at 2022年05月02日 12:15
いまだとその二点のうち、Originがおすすめっぽいな
AAの方は価格とステンレス強度でドローンなど
ORIGINは軽量で感覚もARに近いので人間もち
って感じか
Posted by at 2022年05月02日 12:18
ゴーストはさすがに自衛隊じゃどうしようもないから出てこられても困るけど(メタ的にも作中的にも)、ゾンビ辺りは出てきてほしいな
Posted by at 2022年05月02日 12:19
「低学歴国」ニッポン・・・w
Posted by at 2022年05月02日 12:20
召喚世界の魔物全般は耐久捨てて火力全振りだからな
多分魔法なんて面倒なモノがあったせいで、耐久鍛えてもほとんど効果が無いから、だったら「当たらなければどうということはない、やられる前に殺れ」戦法で紙耐久高機動高火力に進化したんだよ

Posted by at 2022年05月02日 12:23
Posted by at 2022年05月02日 12:19
対幽霊用に伯方の塩を詰めたショットシェルで戦う陸自
Posted by at 2022年05月02日 12:23
ゴーストに対して高水圧放射器に神社仏閣、教会の聖水を入れで撒き散らす自衛隊
Posted by at 2022年05月02日 12:25
それだったら機動隊とか消防隊の方が強いんじゃないの?
Posted by at 2022年05月02日 12:27
召喚世界での伯方の塩は原材料どこから輸入してんだろ…まさか、ナハナートじゃなかろうな?
Posted by at 2022年05月02日 12:29
ゴウルアスのステータス
チハとハ号を戦闘不能に出きる魔法を使用
当時の戦車砲だと当てるのが難しい機動力
タックルでチハのフレームを歪ませて爪で装甲を抉る怪力
小銃で死ぬ体力

この体力のせいで現代戦だと雑魚扱いなの草
Posted by at 2022年05月02日 12:30
聖水と塩どっちが効いたかで宗教的に問題になりそう
Posted by at 2022年05月02日 12:31
魔帝のゴウルアスは12.7mm対応型防弾プレートくらいは装備しているはず……
Posted by at 2022年05月02日 12:34
Posted by at 2022年05月02日 12:30
むしろ、そんなしょぼい体力でどうやって暴れてたんだよと

Posted by at 2022年05月02日 12:31
教会で祝福儀礼を施された清めの塩(産地はどこかの聖域)こそが最強や
Posted by at 2022年05月02日 12:34
キリスト教「ユダヤ教に塩の記述はありますが我々にはないので駄目です。こちらのひまわり油を使ってください。」
Posted by at 2022年05月02日 12:39
ボルトアクション1丁だと再生能力の方が上回って暴れられたんでしょ
実際旧軍は複数人の38式でタコ殴りにしてるし
Posted by at 2022年05月02日 12:40
ゴウルアスに耐久性が備わったらマジで上の動画の怪物と同等のスペックになって手が負えないな
Posted by at 2022年05月02日 12:44
ヒグマ「でもせめて、うちらくらいの耐久は欲しくない?」
カバ「それなー」
Posted by at 2022年05月02日 12:48
いかにも強そうな化け物が豆鉄砲をたくさん並べて一斉射撃でぶち込んだ程度で倒されたらがっかり
Posted by at 2022年05月02日 12:48
ヤムートとヒノマワリで人質王子を対比すると面白いですね。

大学構内から拘置所まで、都内が人質王子のチーレムの園と化すカバル。

朝練の後はグ帝とリモート(逆探知の心配がない郵便が主)でインフラ導入等の業務に当たり、時差の関係で昼頃に退勤してからは又一通りシゴかれ、日没後は浴場で三助やたまに同化政策用の生中をして、本人的には数世紀前の水準の夕飯を片付けて就寝するダラス。

人質王子の朝は早い。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 12:55
用語集の他の属性竜の設定を見ると風竜って属性竜最弱なんだよな
一番弱いから使役できるってことなのかね
Posted by at 2022年05月02日 13:01
むしろ三大文明圏とア皇(四大文明圏?)が人間や亜人などの「人類」のガラパゴスで、他の大陸には、モンスターたちの跋扈する地獄が広がっていて、その生息域に乱れが生じたら、魔帝とてタダでは済まない。

そんな所じゃないかと思います。

感染力があるゾンビも低知能と太陽光線が弱点とか、ゴーストも何か弱点があるとかで、外部から干渉されない限り、自然条件を超えて生息域を広げられない。

魔素を代謝して動いてるモンスターだから、魔導文明による駆除が有効。
「日本国召喚」本編(ルンペンじゃないよ)がイージーモードだとしたら、四大文明圏の埒外はハードモードとかベリーハードモード、なまじ進出して取り扱いに失敗すれば文明圏が侵食されるナイトメア・モード。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 13:01
むしろ三大文明圏とア皇(四大文明圏?)が人間や亜人などの「人類」のガラパゴスで、他の大陸には、モンスターたちの跋扈する地獄が広がっていて、その生息域に乱れが生じたら、魔帝とてタダでは済まない。

そんな所じゃないかと思います。

感染力があるゾンビも低知能と太陽光線が弱点とか、ゴーストも何か弱点があるとかで、外部から干渉されない限り、自然条件を超えて生息域を広げられない。

魔素を代謝して動いてるモンスターだから、魔導文明による駆除が有効。
「日本国召喚」本編(ル○ペンじゃないよ)がイージーモードだとしたら、四大文明圏の埒外はハードモードとかベリーハードモード、なまじ進出して取り扱いに失敗すれば文明圏が侵食されるナイトメア・モード。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 13:02
外伝だと魔帝が竜魔戦争で戦ってた主な相手は属性竜らしいんだよね

だから魔帝は開戦当時は完全版ミ帝ぐらいの技術力という説が外伝発売当時にあった

雷炎竜の設定がなかったのか雷炎竜は重爆とか戦艦みたいなポジションだったのか
Posted by at 2022年05月02日 13:20
>Posted by at 2022年05月02日 12:29

 天然塩(海塩)を天照大御神を祀っている神社の祭壇でなるべく長期間太陽光に晒して
パワーストーンの粉として使えば?

 あっちには実際に神様が居るから。
Posted by 奥野覚治 at 2022年05月02日 13:20
(結城友奈は勇者である)とは相性は良さそうだけど、それまでよな
Posted by at 2022年05月02日 13:42
Posted by at 2022年05月02日 13:20
属性竜に苦戦する程度だからWW2後期か朝鮮戦争レベル前後とか言われてたな
Posted by at 2022年05月02日 13:47
雷炎竜は耐久力紙か戦艦みたいなポジションっぽいよな
Posted by at 2022年05月02日 13:49
風竜でゼロ戦とほぼ同等だしな
Posted by at 2022年05月02日 13:51
だから長期戦になって技術が発展してコア魔法を開発した説あるよね
そうすると竜魔戦争から隕石落としまでは結構時間が空いてたりするのかね
Posted by at 2022年05月02日 14:00
人間は大きく分けて2つのタイプに分類される!
ジャベリンを持つ者と持たない者だっ!!
Posted by at 2022年05月02日 14:04
ジャベリンっていうとこれのことか!
http://www.v-gundam.net/mechanic/56.html
Posted by at 2022年05月02日 14:17
このジャベリンなら戦車も不要になるな
Posted by at 2022年05月02日 14:19
ヘビーガンが好きだな
Posted by at 2022年05月02日 14:24
プチーンちゃん戦争が終ったら自分も終わりだからだって、だらだらしてますねぇ
Posted by at 2022年05月02日 15:06
しょの字久々に聞いたな
Posted by at 2022年05月02日 17:01
メテオですね。魔帝はテレポかテジョンで逃げた。
次はホーリーやフレアでしょうか。
「アルマゲドン」ですね。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 17:51
戦闘ヘリも終わりかもな後継機不明だし
Posted by at 2022年05月02日 17:54
攻撃型のドローンが後継になるんかな?
Posted by at 2022年05月02日 17:57
岸田総理、ベトナム訪問にて対ロシアの協調を呼び掛けるも成果無し
「英雄墓地への献花は誠に感謝する。しかし、ロシア制裁を是正する事は大変難しい」
一方、林外相もカザフスタン、ウズベキスタン、モンゴルを訪問。対ロシアの国際協調呼び掛けるが色良い返事は得られず
https://www.moeasia.net/archives/49700656.html

周囲からは「無能と揶揄されても仕方ない」との声も、「相手の立場を熟知せず何の根回しも無い一方的な『嘆願』外交など通じる時代ではない」
Posted by at 2022年05月02日 18:03
https://hosyusokuhou.jp/archives/48925652.html
ロシア、デンマークとスウェーデンに領空侵犯
NATO加盟に対する警告と威圧行為か
Posted by at 2022年05月02日 18:05
輸送ヘリからでもドローンぶっぱ出来るからな
寧ろ近づかないといけない上防御が怪しい攻撃ヘリはドローン対策できるまでほこり被るだろうな
Posted by at 2022年05月02日 18:05
プーチン氏、退役したウクライナ軍人一人当たり一万ルーブル支給
Posted by at 2022年05月02日 18:15
https://hosyusokuhou.jp/archives/48925637.html
ロシア軍基地にて大規模火災発生
ウクライナ側の反撃を示唆
Posted by at 2022年05月02日 18:16
ロシア人が何も考えずウオッカに火がつくかやっただけじゃね?
Posted by at 2022年05月02日 18:35
瀬名先生の新作!
赤日金六まもなく公開!
Posted by at 2022年05月02日 18:35
まあ、日本の外交音痴は世界の共通認識だし仕方がないね
Posted by at 2022年05月02日 18:44
まぁベトナムはウクライナに人道支援してくれるからそこは誉めてやろうぜ?
Posted by at 2022年05月02日 18:57
裏垢女子のオホ声オナニー&ハメ撮り音声投稿 2
ぎゃっぷスタジオ




Posted by at 2022年05月02日 19:04
防衛省国産無人機量産体制の目処が立つもよう
航続距離4000kmの偵察型で追加改良も可能

海上保安庁とも共同運用の可能性も
Posted by at 2022年05月02日 19:20
ロシアが核兵器を使用した瞬間、ロシアは勿論、傀儡国のベラルーシにもNATOの核兵器が発射させる事が判明
Posted by at 2022年05月02日 19:24
無人機って下手にステルス仕様にしたりすると、民間機と事故起こす可能性があるので、あまり高性能化できないんだよね
Posted by at 2022年05月02日 19:24
橋下徹の「ウクライナは降伏しろ」論が海外で放送される。案の定、痛烈な批判が飛び交う。
Posted by at 2022年05月02日 19:27
わしは無人メスガキ機でフロントライン作るんじゃあっ!!
Posted by at 2022年05月02日 19:28
ハーメルンの方の二次創作で、「イージス戦艦大和」ネタが投稿されていた。
Posted by にしなさとる at 2022年05月02日 19:31
初級冒険者が避けがちな案件は、イリーガル・クエスト。法執行機関や行政機関に取り締まられたり、贈賄を勧請されるのが不可避の案件、あるいは現地の慣習法や自然法と相反する案件。

中級冒険者に避けられる事が多い案件は、ロイヤル・クエスト。王侯貴族が絡んでる筋の案件。不測の事態の際、報酬を踏み倒される程度で済めば、出口戦略の上では勝利。

上級冒険者が避ける案件は、ドラゴン・クエスト。
竜関連の案件。竜関連は案件の質がピンキリかつ実態の看破が難しく、傭兵団として活動中の冒険者クランがエモール王国の人肉喫食団体の牧場へ誘導され、救出時には人数が0になっていた事例もある。

剣士ルディアスは仲間たちと共にガハラ神国のドラゴン・クエストに挑み、風竜の導きでエモール王国で魔獣使いと仲間になり、地竜リントブルムの保護に努め、その使役に成功した。

下級竜をナメるなよ、読者諸君。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 19:31
ドラゴンの鱗で戦車用装甲板造れば安上がりじゃないか?
Posted by at 2022年05月02日 19:35
「魔帝による支配を免れる唯一の鍵が日本であること」。
日本国が、地球を救う為に、この地へ召喚された理由。
魔帝が、中央暦17世紀の中葉を再出現の刻(とき)に選んだ理由。

神聖六文字。検索してはいけない。

P皇国皇帝「さすがに全頭処分したら、目的は達成されると思った」。

G帝国皇帝「パカデブが、戦後の焼け野原で生きられる筈は無しと踏んだ」。

A皇国の光翼人「東征の本当の理由は、唐澤…ゴフッ」。

池上「返事がありません、ただの屍のようです」。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 19:37
バウケン君はAIで適当な文章作って内容をチェックもせずにここに書き込んでいるみたいだな
Posted by at 2022年05月02日 19:43
竜の鱗や、鱗を採取した後の副産物の革で、何かを作るという発想。
その発想が、竜魔戦争の遠因になったとは考えないのか?

鎧以外の加工品を作るべきでない。
これ、エモール王国の生命倫理。

道具袋に入れた状態で防御力を発揮する竜の鱗、それをバッグに加工したら……、それが最終戦争の始まり。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 19:44
エモール王国の軍事力はパ皇を上回るそうだけど、そんなん特記する事じゃないでしょ。
WW2と互角に戦えるドラゴンナイトが多数居て、人口100万人のドラゴニアンが居て、パ皇を下回るのは難しいよ。

最盛期のパ皇が本土決戦を前提に防衛してる所へ攻め込む前提ならともかく、それ以外の状態で会戦してエモール側が辛勝や負けるとは考えにくい。

それともルディアスはドラゴンキラーの量産化に成功でもしてるんでしょうか?
だとしても、エモール軍が敵の切込み攻撃に対して、極端に弱いのでない限り、ドラゴンキラーは多対多の戦いで決定的な切り札になりません。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 19:53
関○が異世界国家100人に訊きました。
性交同意年齢、満18才の是非。

高すぎて国が亡ぶ…42人
亡国政策を取られた弱国のムーブ…28人
童貞や処女のまま氏ぬ人がかわいそう…16人
文明圏外の貧国の庶民の慣習法にありがち…13人
わが国です…1人
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 20:00
面白くないし気持ち悪いのだけど、バウケンくんはしたらば掲示板にでも行かないの?
Posted by at 2022年05月02日 20:38
コイツは真面目に規制した方が良いと思いますよみのろうさん。
Posted by at 2022年05月02日 20:50
まったくだ
Posted by 「まさゑのファルケン」創始者 at 2022年05月02日 20:56
そだね
盗作フライはいらんわ
Posted by at 2022年05月02日 21:02
そもそもしたらばだと相手にされないんじゃない?
あっちは苛烈だし馬鹿と無能は相手にしないし
Posted by at 2022年05月02日 21:08
バウケンが裏垢女子のオホ声オナニー&ハメ撮り音声投稿 2
ぎゃっぷスタジオを見て発情してるんだよ
Posted by at 2022年05月02日 21:09
したらばのF自スレって過疎ってなかったっけ?
Posted by at 2022年05月02日 21:15
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1521068228164067330?t=JE1hozmp8inwvqSpOYlOqA&s=19
イスラエル大激怒!これはアイアンドーム供与待った無し!
Posted by at 2022年05月02日 21:15
過疎っていても
揚げ物やバウケンをうけいれるとおもう
か?
Posted by at 2022年05月02日 21:26
あぁ ロシア的にはイスラエルも占領予定だったのね?
Posted by at 2022年05月02日 21:34
最近すごく自分がエッチになってる気がする
Posted by at 2022年05月02日 21:44
帝国主義隠さなくなってきたなロシア
Posted by at 2022年05月02日 21:52
プーチンが末期の胃癌という噂が本当なら、相互確証破壊発動がいよいよ現実味を帯びて来ました!
Posted by at 2022年05月02日 22:07
独裁者が「無敵の人」だとして、そいつの独断専行で世界がおおごとになるのは、おかしい。

唯一の立法機関である最高存在(御璽や国璽のオペレータ)が居るとしても、その最高存在を制御する装置として、国会があるんです。
ましてやロシアです。

裏に何かある。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 22:21
また地震
Posted by at 2022年05月02日 22:21
日本国召喚のしょの字もないな…
Posted by at 2022年05月02日 22:24
Posted by at 2022年05月02日 22:24
F自自体、ゲートが偶然ヒットしただけだからなw
Posted by at 2022年05月02日 22:29
今の時期に召喚が始まってたら、パ皇やグ帝はロシアを参考にしてるとかいう言いがかりをつけられたのかな?
Posted by at 2022年05月02日 22:30
Posted by at 2022年05月02日 22:30
コミック版は既に
Posted by at 2022年05月02日 22:30
クレーム来たしク聖の対ドラゴンウェポンでも考えてみます?
順当に対空砲っぽい奴か追尾する魔力弾タイプか
はたまた飛行能力阻害系とか
Posted by at 2022年05月02日 22:31
ぶっちゃけイスラエル肩持つやつの気が知れんわ
Posted by at 2022年05月02日 22:33
ファンタジー要素が強いから艦隊級極大閃光魔法のスケールダウン版に一票
Posted by at 2022年05月02日 22:35
生きた高齢者を遺体袋に、上海 「危うく火葬」と批判

草 
高齢化したら中国崩壊だって?そんなもん燃やすからへーきへーき
Posted by at 2022年05月02日 22:36
CH-47に対空砲が積めない大きさ歩兵は騎士だから魔導砲はあってもマスケット銃がない可能性もなきにあらず
Posted by at 2022年05月02日 22:38
(召喚世界的に)現実的なのは魔方式の近接信管とか散弾っぽい砲弾とか?
追尾式となるとミ帝でも実用化に時間かかってたし、さすがにきつそうだけど
まあ、誘導魔光弾の現物が遺跡に残ってたとかでも行けるか

あとは拡散波動砲よろしく、拡散式魔導ビームみたいなのをぶっ放すとか
Posted by at 2022年05月02日 22:39
逆にチェスト種子島方式かもしれん
Posted by at 2022年05月02日 22:40
ハーメルンに、召喚の二次創作で「イージス戦艦大和」ネタのそれが投稿されてたけど、実際、真面目に戦艦の復活を考える人はいるらしい。
https://www.sankei.com/article/20180327-QIOUB42GXNKQZPY3K3OEMUDGFU/
やはり鍵は、分厚い装甲による生残性らしいな。
Posted by at 2022年05月02日 22:45
パ皇の銃も魔法か火薬か説明がなかった
Posted by at 2022年05月02日 22:45
魔戦騎士団+魔法兵団=身体能力強化騎士とファイヤーボールの人
Posted by at 2022年05月02日 22:48
Posted by at 2022年05月02日 22:45
ムー製のコピー品だから火薬式
Posted by at 2022年05月02日 22:51
原子炉をペラペラの艦に載せても良いと考えてる連中がやばいんだよな実際
Posted by at 2022年05月02日 22:52
デスが1万分の1だけど籤1回で1億円もらえるゲームと、デスが100万分の1で籤1回に付き100万円(しかも税込)しか振り込まれないゲームがあるとして、後者に参加した人も結局、命ある限り100回でも200回でもやるよね。

原潜がペラペラになるのは、仕方ないよ。だって、戦争だもの。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:01
クローサー(偽)の二次創作を真面目に考察してはいけない(戒め)
Posted by at 2022年05月02日 23:03
ムーが科学技術特化になったのって、割と最近じゃなかった?
だとしたらムー式のマスケットは魔導式の可能性も?
もしくは、パ皇が解析したけど火薬の扱いが良くわからなかったので、魔石で代用したとかいう可能性もあったりして

Posted by at 2022年05月02日 22:52
確か護衛艦ってパ皇の砲弾でも風穴空くんだっけ?
戦列艦に撃たれて放射能漏れとかシャレにならんて
Posted by at 2022年05月02日 23:04
流石にパ皇の砲で穴が空くほど鋼鉄は脆くない
Posted by at 2022年05月02日 23:09
https://youtu.be/Cw4FHDljEMA
F自の人気は当分無さそうですね。オレは笛でいいや
Posted by at 2022年05月02日 23:10
パ皇の銃はフリントロック式マスケット銃で、西暦の1620年代に開発された方式であり、日本国の技術者が見たら骨董品に見える。

魔科学融合の鉄砲だから、火薬じゃないにしても魔石の粉末に資源2種類を錬金した物か、何らかの触媒は必要でしょう。

池沼、もとい地竜の使役といい、パ皇の強い部分は裏ワザの塊です。
官僚制も発達してるし、治外法権もむしろ矛先がカストらの集団に向いてる。

ルディアスたちが歴戦の冒険者か何かでなかったら、その方が不気味。
流石に、パ皇がア皇のコピー国家とか傀儡国家だとは思いたくない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:10
クローサーは発想はよかったのに何故あんな形で消費してしまったのか
EDFの言動以前にミサイルで殲滅ばかりでEDFである必要がなかったんだよね
Posted by at 2022年05月02日 23:13
属性竜をZ武にして、飛行にも攻撃防禦にも用いていたらロマンがある。
ロマンの欠片が欲しい(笑)。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:20
Posted by at 2022年05月02日 23:13

運対されて読めなくなったけどモブ隊員さんの言っていたことは正しかったな

『ふざけるな』
Posted by at 2022年05月02日 23:21
人権派行政書士を目指してる男は、バウケンではありません。
そもそもバウケンは、彼のように現実と空想の区別さえも失当した、いろいろと手遅れな無職者ではありません。
お間違えの無いよう、お願い申し上げます。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:28
Posted by at 2022年05月02日 23:09
https://www.youtube.com/watch?v=SKowzoEsdp4
小口径の方でも車のエンジンブロックを余裕で抜けるのに前装砲の威力を舐めすぎてない?
Posted by at 2022年05月02日 23:29
ロシア
「ナチスはユダヤ系だ」

イスラエル
「…ほう?」
Posted by at 2022年05月02日 23:34
ロシア正規軍のトヨタハイラックスならともかく、海上自衛隊の護衛艦を19世紀級の大砲で貫くのは無理でしょう。

それより火縄銃をナメてはいけませんよ。
前装銃しかない軍隊からでも、車のエンジンに鉄か鉛のタマは届くかもです。

むしろ異世界転移して御迷惑を振り撒くR国から、地球国家群が交易系のチート能力者を通じてパ皇を守るべく支援する展開も面白いですよ。

防弾素材で千羽鶴を作って、リントブルムにバサッと被せて、力尽きるまでナパーム攻撃をしながら敵中突破させるとか。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:36
ひゃあああ、お前らのクソコメとおさらばする
付いてくるなよ?
Posted by at 2022年05月02日 23:38
立憲民主党 福山氏
不景気により生活困難となった国民による鬱憤と不満の暴力を受ける。なお怪我は大した事なかったもよう。

「如何なる理由であっても暴力は許されない」
Posted by at 2022年05月02日 23:39
って事はパ皇の魔導砲でも命中すれば、自衛隊の96式APCや89式IFVとかもやられる可能性があるって事か……
Posted by at 2022年05月02日 23:39
おいおい、あいつ死◯だわ
Posted by at 2022年05月02日 23:39
はーしーれ走れー♪
ト○ターのトラックー♪

ハイラックスが盗難車だったら笑う。
……実際は、笑い事ではない。
R国は、人的撤退にのみ成功した外資系企業を悉く接収してる。

あのハイラックスが全て盗難車か、国内から徴発した民間の財産でない保証は、どこにもない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2022年05月02日 23:42
憲法9条改正を行うべきか否か?
・生中継リアル投票(十数万人)
賛成・概ね賛成…65%
反対・概ね反対…20%
どちらでもない…15%

コメンテーター
「……えーでは次の話題に──」

・NHK、共同通信アンケート調査(1000人)
賛成…30%
反対…30%
どちらとも言えない…30%

コメンテーター
「この結果が国民の本音なんですよね。必ずしも火の粉が飛んで来るとも限らないのに悪戯に平和憲法を遺棄するなど言語道断なんですよ」
Posted by at 2022年05月02日 23:48
口径だけなら割とデカいからなマスケット、ウォールガンとかなら威力高いだろうし……と言うか召喚世界だと狭間筒とかウォールガンって運用されてるんだろかね?
Posted by at 2022年05月02日 23:50
そういうマニアックなのは,みのろう先生の範疇の外よ
Posted by at 2022年05月02日 23:51
ロシア軍ウクライナ侵攻の戦闘指揮所がウクライナ軍の攻撃を受けて将校60名とゲラシモフ参謀総長が負傷。ロシア軍の侵攻に大きな停滞が発生
Posted by at 2022年05月02日 23:53
忘れている人もいるかもしれないが、パ皇の魔導戦列艦の艦砲は、地球の戦列艦の艦砲を凌駕する高火力を発揮する高性能砲な
Posted by at 2022年05月02日 23:54
投降したウクライナ兵、ロシア軍が「捕虜の身の安全は保証する」という宣伝に利用された後、続々と殺されていた事が判明
Posted by at 2022年05月02日 23:56
国民民主党、立憲民主党と共に票獲得の目的とした競合する旨を発表。略称『民主党』。
Posted by at 2022年05月02日 23:58
反プーチン派のロシア解放軍が続々と動き始める。
プーチン大統領は「根絶やし」の指示
Posted by at 2022年05月03日 00:02
捕虜の殺害って……ロシア兵捕虜になったら拷問された上で徹底的に尊厳を穢されても文句言え無くなったな

召喚世界でまともに捕虜として扱ってくれそうな国殆どねぇなぁ……
Posted by at 2022年05月03日 00:04
国連主導のマリウポリ市民避難計画、ロシア軍からの不規則的な砲撃によりスムーズな避難誘導が困難
市民からは「国連よりも武器を持った同士達の方が遥かに頼もしい」と国連に対する強い不信感を口にした。

一方国連事務総長は「ロシア側に理知的な判断を求める」と不満声明を送るも返答は無かった。
Posted by at 2022年05月03日 00:08






更新来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー





Posted by at 2022年05月03日 00:14
ウクライナの砲撃だよそれ
しかも民間人に混じって屈強な米英兵が民間人に艤装して逃げようとしてる
Posted by at 2022年05月03日 00:42
誰かいる?
Posted by at 2022年05月07日 15:30
誰もいないよ
Posted by at 2022年05月07日 16:24
まーた、軍王の後ろに誰ぞいるのかな?グラバ?それとも魔帝の末端?
Posted by at 2022年10月01日 20:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]