かつて、ヤマタノオロチという化け物が現れました。
何処から来たのかは解っていませんが、これは人類滅亡の危機に瀕するほどの大災でした。
しかしその時、この横にいるスサノウのご先祖様、何代前か解りません。
何千世代も前のスサノウが、天之御中主神の分け御霊を多く賜り、撃退して十字の地の中心にこれを封印しました」
「なっ!!!」
クルセイリース建国神話に似た話をガハラ神国の者が話したため、彼等は固まる。
「神は甘く無い、厳しい存在です。
今回、何らかの原因で、ヤマタノオロチの封印が解かれます。
しかし、現代のスサノウの神通力が上がる気配もありません。
おそらく自分達……人間達で何とかしろという事かと」
「ま……待って下さい!!建国神話の邪神が……邪神が復活するというのですかっ!!
それはいつ??
封印が弱まっているというのですか!!」
興奮したニースが連続して問うた。
「封印は完璧です。
封が解かれるのは、人為的な事が原因になりそうなのです」
荒唐無稽な話、しかし過去に魔王と自衛隊が戦った現実もあって、一言で嘘だとも言えない。
朝田はクシナダを向く。
「ヤマタノオロチはどの程度の脅威なのでしょうか?」
「日本国に伝わる伝承のとおり、8つの谷と8つの峰を覆う八首八尾の巨龍です。
ただし、強さは全盛期の半分ほどでしょう。
まずは体力回復のために、付近の住民を喰うでしょう。
魂ごと喰うため、食された民は転生する事無く完全に消滅します。
そして……体力を完全なものとするため、自分の体の一部を取り戻そうとします」
「体の一部?」
「はい、ヤマタノオロチはあまりにも力が強かったため、封印中の体を弱体化させるため、体の一部を封印し、決して集める事が出来ぬよう異世界へ飛ばしていました。
しかし、その一部はこの世界へ来てしまいました」
「と、言うと?」
「ヤマタノオロチは復活後、体の一部が封印してある島根県出雲市の須佐神社を目指します」
「なっ!!!!に……日本にあるのですかっ!!」
「はい、何も手を打たなければ、通りの街の民も喰われ、街が何カ所か消滅するでしょう」
あまりの荒唐無稽な話しに、皆固まった。
クシナダは続ける。
「出雲市の住民を喰うた後は、ヤマタノオロチはガハラ神国へ向かうでしょう。
我が国には、ヤマタノオロチのエネルギーの主力だったものを剣として封印しています。 名をアメノヌラクモといいます」
朝田は絶句した。
八つの谷と、八つの峰を覆うとは、途轍もなく大きい。
それが日本を目指すなら……対艦誘導弾や砲撃がどの程度通用するのだろうか?
「そのような悲劇が起こる前に止めたいのです。
ヤマタノオロチは人為的な要因で復活します。
十時の民よ、どうか化け物の復活を防いで頂きたい。
ヤマタノオロチは制御出来ない、本当の化け物です。
国の民救いたくば、必ず阻止して下さい。
敵は内にあります」
ニースは難しい顔をする。
「あまりにも抽象的過ぎます。
それだけの情報で……他国の民を信じて自国民を拘束することなど出来ない。
せめてもう少し具体性が無いと、難しい」
「解りました」
クシナダは額に集中する。
額の前にほのかな光の球が現れた。
「何の魔法だ?」
アバドンが問う。
「魔法では無い、神通力だ」
スサノウが答えた。
額の光が消える。
タグ:日本国召喚
…この世界だと絶対復活するでしょうねぇ
>十時の民よ
十字の民よ
エクヌカリハーの可能性も(ゲーム帝国)
ガハラまで攻めてきたってことみたいです
魔帝時代の後か前かは不明ですが
>>ヤマタノオロチは人為的な要因で復活します。
>>十時の民よ、どうか化け物の復活を防いで頂きたい。
そのまま読むと、内容が整合してないような感じ?
封印解除と復活は別のこと?
復活前提なのに復活防止を依頼する意味は?
俺の予感は当たるんだ
八岐大蛇の分霊は
おそらく水爆でもほぼダメージなしで質量は恐らく、うん千億トン。kgでいうと何千兆kg。
この強大な身体を支える骨はなんなんだろうか。工業用ダイヤモンドかな。
マジモンの化け物なので、半分の力でも多分人類滅ぶ。