クルセイリース大聖王国 属領 タルクリス
本国から北西方向約1000kmの位置に、四国の四分の一ほどの面積を持つ菱形の島、タルクリスがある。
同島に新設された北西世界開拓用の総合基地セキトメイは、クルセイリース大聖王国の基地の中でも2番目に大きく、本土以外の基地としては1番大きい。
基地を見渡すと、王国の誇る最新鋭の100門級魔導飛空戦艦ダルイアを始めとし、多くの飛空艦が見える。
その数は100隻を超え、飛行場に入れなかった船は海上にも浮かんでいる。
聖王国の北西世界開拓の圧倒的意思が伝わってくる。
同基地において、シルカーク王国侵攻計画作戦会議が始まろうとしていた。
ーーーーーーーー
次話 5月中に更新予定
漫画6巻もよろしくお願いします。
タグ:日本国召喚
大国なら二度三度と戦力を派遣するのにまずまともじゃねぇなぁ
まさかミ帝の飛行要塞みたいな
結局のところ、キル・ラヴァーナルの正体とその性能しだいですね。この戦争の勝敗は。
しかし、ミネートは気付いていないのでしょうか?
自分の方が、幻惑魔法をかけられている可能性に?
魔法の限界を見極めて融合させたラヴァーナルと魔法に特化し続けた黒月ねぇ
んでラヴァーナルが勝って、隠れ生き残ったの黒月の超兵器ねぇ
んですでに一回は起動できる魔力があるってことは、魔力兵器かねぇ もし平気だったらすげぇ矛盾だわ
まぁ残存魔力ってことでキルラが制御不能のオロチならわかるがね
0.ワイバーンはざこい 日本なんて存在しない 列強なんてざーこざこ
我が国は1000年帝国確定!
1.億年経ってもキルラは残存魔力100%で稼働が出来るらしい。機動はさせてない模様
これがオロチ??
2.伝説の国宝と古代アーティファクトを使った超魔法、たぶん大規模国家破壊魔法?って奴は1回であればラヴァ艦隊を滅ぼせるらしい
ってことはどう足掻こうが一回しか使えない。何か一つしかないものを媒体とした核爆弾類似魔法??
3.黒月とクル聖の技術融合させているらしい
くらいか
思い込みで突っ走るのも仕方がない
今月今日入れて残り三日やぞ
次回更新は明日か明後日か
自衛隊のテリトリーに入ったら余裕で殲滅出来るけど、パ皇派遣部隊ではちときつそうだな
100門級って表現からすると、やっぱ外見は空飛ぶ戦列艦みたいなもんっぽいな
期待しとく
国ごと転移なんてことができるのは魔帝並みのトンデモ存在だという常識と、格下の国への影響力の及ぼしかたが支配しか考えられない覇権義国家としての常識に基づいて考えれば、そりゃ日本なんてハッタリで大きく見せようとしている存在にみえるだろうなって
ミナトは自分自身と矛盾しているように見えます。最初に彼はCH-47チヌークについて説明するときに「我々が見た彼らの飛行船は無力だった」と最初に言っています。
その後、彼はこう言っています。
"彼らがいる地域は、棒と石しかない。君たちが見たものは幻だったのだ!"と。
これって、自分自身と矛盾してませんか?
っていうか、ク聖も全力出撃ちゃうんかこれ?
本土には旧式と少数の新型しか残ってなさそう
ソンナバカナが楽しみだわ
むしろ事前にこれだけ情報集めてたなら、直接見ない限り日本の存在を信じられないのも仕方がないかも
(まあ、これはこれで全盛期のパ皇舐め過ぎなところもあるが)
案外ミ帝やムーが出しゃばって来てくれた方が丸く収まったかもな
パ皇戦列艦がラカサミより少しおそいだけなのを考えれば、パ皇が越えられない高速海流はムーにも厳しいかもしれない
キルラを起動したら暴走して、
倒すために国家殲滅魔法を使っても倒せず、
日本が出張る形だったりして
速度より馬力の問題じゃない?
とは思ったけど、案外パ皇でも風神の涙全力でぶん回せば片道だけは突っ切れたりしてな
それはそれで面白いな
ワイバーンロードとオーバーロードにカトンボのごとく落とされるク聖軍ってのも見てみたい
パーパルディア皇国軍と自衛隊がエリアを分けて配置についているので、先にパ軍を攻撃してそこそこの損害を受けたので発掘兵器を繰り出してパ軍を一掃したら、それを見ていた自衛隊にミサイルでアウトレンジされ発掘兵器を撃破されるパターンかな。
自衛隊は発掘兵器を鹵獲して直ちに調査にかかる。これは古代魔法技術の解明に飛躍的な情報をもたらす。とこんな展開がありがち。
これ勝てるけどパ皇艦隊を瞬殺は無理じゃない?
ク聖の連射式魔光砲による防空網vsワイバーンロード部隊 が大体良い勝負になり、
対空陣vsワイバーンオーバーロード がかなり良い勝負、
そして、なんとかパ皇航空部隊を下したところで、
自衛隊の対空ミサイルがコンニチハしてソンナバカナーってのも楽しそう
パ皇が戦時体制に入って、ロードやオーバーロードを大量増産に入る前に仕留めるとなると、一気に片をつけないといけないしね
ロード程度は想定内じゃないとお間抜けすぎる
オーバーロードはひょっとしたら想定外かもしれないけど
合コンの引き立て役みたいな使い方はヤメテネ!
魔法って便利だな
見たくない物を
全部魔法のせいにできるんだから
敗北後の議会制民主主義国家の流れにするにしてもニースを暫定トップで
反日は相当してニース支持者による
議会制民主主義国家に政治体制を変えていくんだろうな。
なんか現状見えてるクルセイリースの技術だと、けっこうパ皇やムーといい勝負しそうなとこがさじ加減面白いよねw
オーバーロードなら飛行艦ともやり合えそうなんだけど、確か卵の変異で魔石ドカ食いしちゃうから希少なんだっけ?
こっちも日本に大量に墜とされちゃったもんなあ・・・
日本に行って
軍事力も理解した上で
侵攻を許した愚かな女になってるか
100隻程度の空中巡洋艦なら
1個護衛隊群と2個航空団だけで片付くよな・・。
聖母とか、その子の国王とか
敗北後の対応が知りたいが
6月7月の更新が定かじゃないし
グ帝編も完結してない中途半端だから
アン皇編まで
1年以上先になるか
260kmのままで当たるわけがないから12ノット以下に落として数百m近づかないとね
普通にムーの艦砲当たりそう
ナハナートと違い
事前に侵攻を予期できてるから
陸自の中SAM改か、12式SSMの大隊が展開してるかと
問題なのは、クルセイダー王国の空中戦艦の大きさと装甲の規模によるだろうな
装甲の規模によっては、自衛隊の対空誘導弾は効かない可能性は高い、逆に対空モードもあるであろう88式、12式は対応できる
作者的に、今回は苦戦展開を求めてるから
仮に自衛隊1万を派遣してあら
9900人は死亡した展開はありそう
空中戦艦が、AAMじゃ対応できない場合
結構めんどい。
下手したら、準備に遅さで
護衛隊群から1〜2隻撃沈ありえる。
グ帝編はグ帝がレイフォルから叩き出されて終わったよ
グ帝本国はミ帝によってナレ死するでしょう
ミリ帝はグ帝の潜水艦隊に恐怖してる。
決戦はあるんだから、まだ終わってないかと
日本の政治家もグ帝本国に攻撃前提の作成会話があったんだから
Posted by at 2022年05月29日 02:48
水上なら、飛行艦で十分だが
現状、わからん
下手したら短射程だけど魔帝技術によて
Mk80シリーズの無誘導と魔帝GPSによる精密誘導攻撃が可になってる場合もある。
苦戦不要というか
展開早めるなら
福島の原子炉から核弾頭数G分の核物質を使った
クルセイダー王国の核攻撃って展開じゃない限り
かなり長いよ
クルセイダー王国とグ帝編
仮にダルイヤが本格的な装甲艦でもSM2は下手な艦艦ミサイルより威力あるからムー以上のレベルじゃないと即撃沈だと思うわ
クルセイダ−じゃなくてクルセイリースなんだけど平行世界から書き込んでる?
それに、まだ前菜の段階で自衛隊が苦戦はないだろ
切り札投入あたりで冷や汗かきはじめ、ヤマタノオロチでミッキーがソンナバカナし始める感じじゃない?
ただ魔王戦と同じで、なんだかんだで僅差でノーダメクリアじゃない?
空中戦列艦だぞ?
残敵は陸自ミサイルと護衛艦ミサイルで掃討できるだろう
理想言えばそうだけど、直前の軍議でお互い喧嘩してるからなあ
先に挑発したのはパ皇とはいえ、日本からも足手まといだから付いてくんな(意訳)って言っちゃってるし、今更高度な連携は無理だろな
北海道ほどの国土なのに、1次侵攻に100隻以上投入できるなんて、過大ではないかと
■飛行船の設定
海に浮かぶことができるなら、給魔船を作ればいくらでも侵攻できませんかね?
と疑問がわきました
とすると、竜母に相当するものもある?
砲の軸線が気になる
地上攻撃用なら、下向きに取り付けられているはず
対飛空戦艦用なら、水平方向を向いているはず
皇太后みたいな
たしか第三女王だったので、身分的には第一女王と第二女王に次ぐわけだが
陸上兵器はともかくまだアップグレードしてない護衛艦と積んできたヘリの火力じゃあ古代兵器やヤマタノオロチは厳しいだろう。
まさか弓矢ってことはないだろうけど、機銃や対空砲があるならワイバーンも結構危ないし技術力も侮れない。あるいは魔法のビームかな?
1500kmでは、戦闘行為をした後、戻れないのでは?
タルクリス←→シルカーク(700km 往復1400km)
魔光砲は魔力食いですぞ
君が本文を読んでいないことは分かったよ
あれは速すぎる。あんなのは対ワイバーン用の連射式魔光砲や、対空陣でも全く効果が期待できない。
この文章がどこかにあるはずだ
情報が漂流者頼りだし、ロードの情報もろくになさそうな気がするな。
それこそワイバーンなんて全部大差ないと認識してても驚かない。
とりあえず今回はバ皇にボコって欲しいな。
地上の敵と同高度の敵とより高いところを飛んでいる敵全てに対応するためウニのような感じの砲配置かもしれない
パ皇のちょっといいとこ見てみたい〜♪
会議ばかりだな…
上の方が侵攻を決定していないのに現場が手柄を求めて暴走とかがお好み?
次回の話だよ…
そんなもの使ったら、700km先の基地に戻れないと思わないかい?
会議において、軍王ミネートを追い詰める切り札として使えるのに
異論や反論に対して、もう一度考慮したり裏付けを取り直したりしないもんな
「時は金なり」という言葉を履き違えてる
ク聖「こんな幅じゃ、対空火器載らないよぉ…(政府専用機を見ながら)」
なお、会議の模様を延々とされると萎えるから
考慮してもらいたいな…
聖母様がどう責任を取るのか期待
パ皇「…」
グ帝「…」
ミ帝「…」
ロウリア「風呂のない生活が…」
パ皇「結婚が…」
グ帝「まだだ、まだ終わっていない」
ミ帝「ガクブル」
元皇族様「日本はいいぞ」
現皇族様「日本はいいぞ」
地獄からの声
「ワンパターンも磨けば光る」
ググれば出で来るよ
アニメの台詞で全コメントできそうな悪寒
高いところから撃つことを計算に入れても、5kmも届かない。
そもそも2kmも離れたら、まぐれ以外当たりっこない。
護衛艦のミサイルどころか、127mm砲にも撃墜されるな。
現代の日本人が蛮族国家を馬鹿にするのは違う気がするわ
いやな予感だが、陸自の03式でやられるのではと…
評価していても精神論で突っ込むのが日本
日本を知った穏健派の娘を抑えて開戦の後押しをしてしまったのですから。
日本としては穏健派のニースが王様になった方が都合がいいので、息子も巻き込んで失脚、ミネートに並んで悪い意味で国の歴史に名を刻むことになりそうですから。
そのへんはグ帝も同じだったな。
「第123話 終末のレイフォリア2」で、サンド・パスタルが叫んでいた。「現実を直視しない精神論こそが、我が国がここまで追い込まれた原因だ!」と。
YDで威嚇しても幻惑魔法で済まされ舐められる
ワンパターンの誹りは免れぬ
外征できる軍を潰した後、植民地を全て独立させ、2年間ほど放置したら、干上がるような気がする。
結局昔のパーパルディア皇国と何も変わらんやん
それって諜報力でボロ負けしたって事ですよね?
それが事実なら支配しても
代官(幻惑済み)「税として取れるものが何もありません 食えたものじゃない雑穀の畑みたいなものだけです」
逆に浸透される可能性もあるし
そっち(調査団に気が付かれずに幻惑魔法をかけれる)の方が危険な気がするw
一歩間違えると自国が幻惑魔法で傀儡化される
幻惑魔法対策が出来るまで手を出しちゃダメな奴
くっころ女騎士さんと同じように温水シャワーでヘブンになってるかもしれないw
となるとこの国は仮想ミリシアル帝国で、その兵器ボコることによってミリシアル帝国をビビらせる為に出てきたってことやね(笑)
王女は亡命してきてええんやで
もし飛空艦が海上艦としての運用も可能なら、多少燃料が足りなくても帰りは高速海流を利用して帰れるってことかも
>100隻か今までの相手と比べるとすごく少なく感じるな
そう思うでしょ?
でもロウリアは小型の手漕ぎ船で数稼いでるし、
グ帝だって簡易量産型の駆逐艦で数稼いでる
パ皇も数が多いのは二線級艦艇みたいだし
ところが、ク聖は今までの描写から考えるに強力な大型艦だけを揃える大艦巨砲主義の極みな艦隊な可能性があるからね
この場合船底には砲が無い可能性が高く
ワイバーンが下から上昇しつつ攻撃してきたら反撃撃出来ない可能性
バレルロールしながら撃つとかしない限りw
ムーに、あぶくま型3隻無償で提供したらいいんじゃね?って思う。
さすがにFCS2は、高度過ぎるから
FCS1にダウングレードさせれば
とりあえずムー単独でも運用はできるだろ。
40隻ぐらい新造で、あぶくま型を作れば
ムー最強艦隊の主力艦になれるな
豆砲しかないが、主力攻撃兵器は
89式長魚雷、射程をロケット搭載で更に長射程の60kmぐらいにすれば
ムー、ミリ帝の艦砲射程外だから問題ないし
イージスシステムをもってしても脅威になる兵器ってなんだろう?って考えれば
答えはでるか
魔法型MOAB?
魔法型MOP?
長崎型の戦術核?
これのどれかなんだろうな。
どのみち、その兵器が日本に知られたら
クル王国は、ある意味日本とミリ帝の管理化におかれて、再独立は魔帝戦役後とかになるか
それだと日本がどういう理由で本土に攻め込む展開になるんだろうな?
やっぱりヤマタノオロチの討伐を名目なのか
ヤマタノオロチってそういう設定で使われるのか
確か同時に倒さないと首が復活するオチだったよな。
桃太郎伝説だったかで覚えがある。
アン皇繋がりがバレるだろうし
その先の魔帝技術関連も触れてるから
完全にミリ帝が出張らないと
日本めんどうごとを引き受ける羽目になるなw
そんな札切れるか!
Posted by at 2022年05月29日 11:52
方向性は違うけど、EMPとかミノ粉みたいなのとか出てきたら面倒くさそう
まあ今回は100隻いるから魔光砲乱れ撃ちしたらさすがにまぐれあたりは結構出るだろうし、200騎相手なら多少の被害は出つつも何とかなる…かな?
ただ、グ帝の対空砲みたいに近接信管持ってないよな
当たるかな?
力がものを言う蛮族では、軍事を握ってるものが一番発言権があるから仕方ないね
まあ、聖母とやらに論破されてぐぬぬしてるのはちょっと気になったけど
聖母の言葉そのまま返して、自分らの言い分が正しかったら聖母と軍王は腹斬って国民に詫びろ、くらい言えば面白そうだったが
まあいずれブーメランが帰ってくるから、そのときに期待しよう
自衛官同士の雑談とかで
パーパルディアってなんで、こっちにいちゃもんつけたがるんだ?
大量の戦列艦と竜母とワイバーンを保有してて
大国としての自負があるからでは?
しょせんは戦列艦だろ?射程1〜2km程度の大砲を左右に50〜60門載せてるだけで
数隻の全力砲撃やったところで
Mk82 500ポンド級3〜4発程度の威力だろ?
無駄の塊を大量に保有してて自尊心が高いのか?
他の国、彼らが言う文明圏外国家というジャンルに分類される国は、戦列艦すらありませんから、そこで慢心をしてるのかと?
だけどよ、戦列艦より圧倒的強いムーやミリシアルの戦艦とかあるのに、どうしてパーパルディアだけは戦列艦なんだ?
確かに、地球より少し大きい程度の文明エリアですから、ムーやミリシアルの旧式艦ぐらいは配備しててもおかしくはないですよね?
もしかしてあれか、地球でのセオリーを無視した発展した結果じゃないか?
セオリーを無視?
つまりよ、遠くの人と連絡を取りたいと考えて伝書鳩や人を介した手紙などから始まって
電波の発見でモールス信号が始まり
音声通信、そして映像通信という段階に至るはずが、この世界は、魔信という通信技術がいきなり出てきて、満足して発展しなくなった。
航空戦力だってそうだ、
ライト兄弟の航空機、気球などから始まって最終的にはジェットエンジン搭載の航空機に至ってる。
だが、ムーとミリシアルを抜きにして
ワイバーンという航空戦力が最初からあって
それを動かせば航空戦力出来上がっちゃったで満足して発展が進んでない。
結局は、発展も競争もなく
満足してしまって堕落して、ちょっと自分の価値観からずれてたら
蛮族だ、欺瞞だ、そんなバカな・・
と子供が癇癪を起す感じになる未成熟なんでしょうね。
ううむ・・。俺は純粋にパーパルディアが心配だ。
文明上位国に再度なろうとしてるみたいだが
その間に、南のアルタラスや東のクワトイネやクイラやロウリア、北のトーバとかが
発展したら八方塞がりになるんじゃないか?ってさ
確かに・・
そんな会話をパーの軍人達が立ち聞きしてたらどんな反応するか知りたいものだ
ワイバーンは近距離まで一直線に突っ込んでくるから弾幕張れば2桁なら防げるとは思う
それに生物だから戦闘機なら平気な掠り弾でも無力化できるだろうし
ロードス島だな
ニースって聖女はロードス島の伝説で登場して100英雄の1人になってるからな
ヤマタノオロチ復活時の手引きと降伏時に円滑に事を進める為の要員でしょ
カイオスだって止められなかったし今の時点では役に立たないのはそうよ
パ皇は、日本に対して負け惜しみを言いたいだけだろう?
日本がそんなこと歯牙にもかけないことを承知の上でね。
やつら、速度だけ重視して
対マリン対策してなくね?
マリンの機銃って発射までのプロセスが一瞬だけど
ワイバーンって停まって首を射程に向けて
口を開けて発射って
数十秒の時間がかかるんだよな。
やっぱワイバーンって的だろw
いくら対空性能が高くても、空飛ぶ戦列艦じゃ100〜200程度じゃ全然足りんよな
やっぱ古代兵器発掘して調子乗ってるだけにしかみえん
まあ武装を取り付けられないからね
だからワイバーン同士の戦いだと改良種のキルレートが凄まじいことになるんだろうけど
しかも1000騎は海軍の分で更に陸軍の竜騎士団も入ってくるからな
ラヴァーナル帝国
発音と表音に際が無いと良いね。
戦争で負けたらどうなるかは分かるよね。
グ帝本土はもちろんヒノマワリ王国なんて魔帝には勝ち目なかろうから、ダラスくん大変だね。
超魔生物に掘られて、女王様にトコロテンで生中するダラスくん。
薄い本の主演男優だ。
どこかの青肌宇宙人の星での戦いみたいに
まあ、召喚世界のひ弱な飛竜にできるか知らんけど
××藤原作為
梅澤先生は今も週刊誌に碁の連載を持ってますが、もう何年も御写真の容色が変わり映えしません。
既に誰かのスタンドになり果てているのか女流の梅澤先生。
でもそれなら10式見てあんな距離からとか言わないだろうから人力照準だろうな
ミ帝のパル・キマイラに通底する何かがあります。
金魚が空を飛ぶ、それだけでもスゴいのに、帆船が空を飛ぶ。
地球の猛獣がフィジカルに全振りしてる定期
北西世界では魔帝の技術を解析し、古代兵器や誘導魔光弾すら実用化してる大帝国に、魔帝と渡り合った神龍を操る国まで存在するって報告させた方が良かったな
ちょっとだけ情報弄って、それらの国家と日本は同盟結んでいる…とか言ってな
一応五大列強の情報は入手してるっぽいし、日本みたいに突然湧いてきた国じゃないから信ぴょう性も高いんで、ある程度信用されそうだけど
まあ日本の外務省にそこまでの搦め手というか、情報操作しろってのは無理な話だけど
あの国
ミリシアル帝国やエモール事体知らないかもな
パーパルディアを知ったのは、漂流者とかからたまたま知ったぐらいかも
つまり列強はパーパルディアだけって
そりゃ姫は違うだろうけど
ということだから、5大列強の存在自体は知ってるみたいよ
ただどれほどの国力差があるかまでは把握してないだろうけど
実はパ皇は列強の中だと雑魚で、上位三大国はパ皇なんかもはや眼中になく、魔帝を倒すために軍事力を高めてるとか言えばやばさ伝わったかもな
人力で照準して撃った後は魔法で補正(弾道を曲げるなど)してる感じかな
位置的にロデニウス大陸かその周辺国の住民だろうけど、もし帰国出来たらカルチャーショックヤバそうだな
簡易誘導魔光弾かな?
ほんとにそんなのあったら、ミ帝が目を輝かせながらすっ飛んできそう
???
もうすぐ6月になる。
パ皇に近かったフェン王国ですらパ皇の戦力をワイバーン500騎、ロード350騎とか過小な分析してたし
技術云々以前に、人員が足りんわ
ほらよくあるだろ
火喰い鳥が飛空艦に魔炎駆動戦車がキルラヴァーナルに代わっただけの話
魔力レーダーに対しては魔石を粉にして噴霧すればジャミング出来そうw
ルミちゃん「魔石産業のお客にならないと思ってた日本が大口顧客になってパフェが美味しい!」
魔法無駄撃ちしてカロリー消費しなきゃw
魔法使いダイエット
修行して魔法使いになる→食べたカロリーは魔法で消費
あれ書籍の設定が逆輸入されてる今の時系列だと起きてるのかね
一度強く当たって後は従属で行くしかないなw
国の規模が違い過ぎてパ皇から餌貰う番犬にしか見えなくなるがw
足利幕府状態(足利よりデカい大名が大勢いる)
DAIGOのリスペクトか知らんが君さっきからスベってるで
数年前のパ皇からの漂流者とは、やはり、日本が転移して来る前の出来事だったのだろうな。
軍王・聖母「ソンナ…バカナ…」
エモールを魔帝と戦った竜の生き残りと言えば伝わった気がするw
「魔帝とやり合った伝説の竜の生き残りが「五大列強の一つ」に過ぎないだと!?」
ミ帝も「魔帝の兵器や技術を発掘して再生&再現し運用している国家」
と伝えれば一気に警戒レベルアップ
ということで、植民地を独立させて干上がるのを待つのです。
まるで本土に来て欲しいみたいな感じというか
日、パ、王女「お前がな!!」
こうですか?
あーこれ・・・この流れはもう仕方ないですわ・・・
わずか数年前に確認済みだった侵攻先の情勢や技術・文明レベルが、
国 ご と 転 移 し て き た 超 文 明 大 国 にひっくり返されてる可能性とか、
事前に想定できてたらそっちのほうが異常だよ
宇宙人が突然攻めてくるようなもんだしな
ちょっとそれはパ皇を馬鹿にし過ぎだよね
パ皇はよそ様より優位に立つためにワイバーンの改良をがんばってロードを開発した後も、それだとマリン相手に優位にたてないかもってんで頑張ってオーバーロードを開発し、更にミリシアルの兵器を頑張って密輸入して研究してとかいろいろやってたことを評価してやれよ
一応事前に調べてるわけだし、突然国が湧いてくるとか、今までだってミ帝やパ皇もクワトイネすら最初は信じなかったし
ただその上で、北西世界のこと舐めすぎだろってツッコミどころはあるけど
送り込んだ代官や軍人が片っ端から幻惑されて帰ってくるw
皆殺しにするにも
軍人(幻惑済み)「皆殺しにしました死体も確認しました」
生半可な軍事大国よりずっと質が悪いw
まあ文明圏ごとにも圧倒的な格差があることを予想できなかったんだろ
しかし過去に攻めてきた圏外文明国もク聖と同レベルだったんだろうか
色々頑張ってた天津飯みたいなものですし…
天津飯「餃子は置いてきた もうこの戦いにはついて来れない」
天津飯だって対してry
パ皇「旧属領の軍は置いてきたもうこの戦いにはついて行けない」
日「君の所もハッキリ言うとry」
光翼人は生命活動そのものに魔力/魔法が深く関わっているから魔力を抑制されるだけで死んでしまうとか
大事な友好国パ皇がやられちゃったので、救援に向かいまーす(棒読み)
友好国部隊が壊滅してから動き出す自衛隊
Posted by at 2022年05月29日 13:44
ミ帝なら普通に幻惑対策持ってそうだけどな、一応魔導文明のエキスパートだし(イマイチ頼りないが)
過去に攻めてきた圏外文明が、後に第二、第三文明圏や南方世界と呼ばれるようになったとかじゃない?
元書き込みをちゃんと見ろよ
パ皇を現状に満足して向上心のない奴って馬鹿にしてるんだぞ
実際には、まずはムーに追い付き追い越せ、それができたら次はミ帝だって頑張っててそれなりに成果も出してきたわけだが
ケンカ売った相手がよりにもよって日本とかもうね・・・
いや無理だろう
飛空艦隊が無効化されれば瓦解する程度の国
寧ろチャオズ枠はムー、疾風改すら戦場に出る前に時代遅れ
更新乙です
kill魔帝www
・ドローン
・大陸間弾道ミサイル
・原子力潜水艦
・空母
のことを言うので、細々とした技術ではないのですよ
となろう読者風の事をコメントしてみる
中多改は1発のお値段が非常に高いからな・・
非対称戦は軽MATが主力になるだろうね。
魔帝の量産型パル・キマイラの大艦隊相手に無双することになるかもしれないな
GAの主砲は「奇跡の一撃」に頼ったが日本製の主砲なら奇跡でも何でもない
誘導砲弾すら有り得るしな
無敵超戦艦GA改はみのさん一押しで世界を滅ぼせるさいきょうせんかんだぞ
ちゃんと自爆機能はつけておけよ
そっちじゃなくて自爆ボートとかの方
まさにレールガンで殴りあうための海自GAだ
戦場は「用意」される
>その数は100隻を超え、飛行場に入れなかった船は海上にも浮かんでいる
コレ読みなおして思ったんだけど、最新鋭が100門ってことは、ほかの艦はそれ以下なのかな?
あと海上にも浮かんでるってことは、下は武装無いよな
最悪、戦列艦が真下に回り込んで無理やり上に大砲向ければぶち抜けんじゃないの?(当たるか知らんけど)
レールガンなら火薬砲より射程あるから魔帝の砲は届かないと思うし
ネット切断してファミコンでもしてればいいのに
今はプレステの時代やぞ
戦列艦は構造的に真上に撃てないぞ
そもそも海上艦と飛空艦は速度差がありすぎて、意図して死角に入り込むのは難しいけどな
修理もしてくれないしこまるわー
同じ空中戦艦同士の艦隊戦とか想像できないし
三次元機動できる空中目標に前装砲レベルの大砲が当たるわけないし
戦列艦とおなじじゃない?
YOとか黒月族とかKRとか古代アーティファクトとかさ
一つにまとめろよMさん
ディストーションフィールドとか
戦艦撫子とか
登場させれば、艦爺に負けない
世界最強兵器の出来上がりだ!
って、作者もしかして
世界最強兵器の展開忘れてる?
いや自分もこの手の設定はワクワクして好きよ
ただ秘密兵器とか古に封印された魔物とか謎の一族とか全部出すと面白みが薄くなって良くない
・将来の収入のために、今、需要が増加しているいIP電話への投資を
・メタンハイドレートが見つかったきれで安心とか
魔帝編に入ればスーパーロボット大戦からお声がかかるかもしれないし、財団Bからプラモデルが発売するかもしれない
世界最強兵器な、ヤマト型のことだと思い込んでる読者がいるようだが、それはあくまでも読者解釈のひとつに過ぎず、本文を読む限り、むしろ今の段階でそう決めつけるのは気が早いどころじゃないぞって記述しかない
https://www.kwn.ne.jp/21290/
これで、騎士の魔法も大幅に威力が上がります。
つまり、我が国は他国を圧倒出来る軍事力、神にも等しい軍事力を手に入れたのです!!!」
通常種なら速度で勝るし対空砲で牽制しながら基地を潰す戦術なんじゃない?
まあ描写的にマギカライヒの奴と同じような代物だろうけど
それミ帝の中古品じゃね?
違う魔光砲の話が出る前に配備されてるから別物
比較的追従能力が高いのなら、旋回砲があるけどこんなんがワイバーンに当てられるなら誰も苦労しない
これぐらいの密度で撃てば、ただの矢でもワイバーン落とせるやろ
そんなバカな、コメントが書き込めん!!!
グ帝・パ皇
「国籍を日本人にすれば武力で争うよりずっと楽じゃね?」
そのリンク先、旋回砲を中世の兵器扱いしてるので、銃と砲による戦争は中世の戦いと認めない派げきおこ案件
軍事に偏ると「戦争のための国家」的脳筋ムーブになりやすいけど、内政に偏ると「机上の戦争」的銭ゲバムーブになるとは。
まぁそれにしても上層部があまりにも「結論ありき」に偏重してると思いますが…。
コメントがかきこめん!
こんだけ更新していただいたんだから
来年の6月に更新でも構わないよね。
第1文明圏は魔法こそ一番だけどアガルタや法王国みたいな技術は微妙な国が有力国だし
確かにね。ここでも、ミ帝とムーの発展性の違いが大きく影響していそうだ
ラヴァーナル帝国
後ろを弄るのが好きそうな名前やね
ヘンタイ文化については日本より進んでるかも
対する日本はパ皇合衆国を属国に、将来的にロデニウス大陸と併合して第三文明共栄圏に…
穀倉地帯、油田地帯、魔導文明地帯、これらを対外的に抑えてる形で充分。
大切なのはシーレーンと進駐軍、ついでに大陸横断鉄道。シーメールは新宿区で受容。
観光資源に。
暴投しかできないなら無理してウケ狙わなくても良いのよ?
人材こそが国の全てだからバルチスタで一番軍の再建に時間かかってるだろうね
黒兎の情報もそこそこしってそうだが
こぞって通信インフラを輸出していくんだろうな。
シギントとオシントも政府がセットで輸出すれば
国防は維持できそう。
通信端末なんてガラケーで十分だし
アフリカも激安スマホで満足できてるからな
自力で飛行船を開発しているク聖の方がミ帝より格上の可能性が高いし、ク聖は広大な領土を持っている事も書かれているから生産力も超大国で間違いなしなんだが、パ皇に払い下げられた玩具を比較対照に出すのか? それでええんか?
相手する?
魔信が無いのは、両国の共通点なんですよね?
自給率の高低じゃなく、単に魔信の装置が無い、で合ってますか?
また、ロウリア王国の対空部隊は、どうやら杖を持った魔導師のようですが、この杖は魔導兵器と呼ばないんですか?
こういう魔導武器の剣バージョンは無いんですか?
https://syosetu.org/novel/284080/13.html
北海道程度じゃなかったっけ
戦国大名なら天下人クラスの領土だけど
二次のうらる貼るな定期
気づいていない人もいるかと思って......
とりあえず、AI召喚は戦闘シーンは出鱈目だけど帝王太鼓は素晴らしかった
お新香の塩分濃度が向上しそう。
フィルアデス大陸には民生用の冷蔵車が走れる道、あんまり無さそうだからね。
交易チートと国内市場でのシェア維持の配分を、線形計画で考えた結果、後者に注力したいと思う中小企業は少ない。
クワ・トイネの所為で苦境に立った農林系の機関投資家の各位だって、きっと同じ気持ちさ。
お休みなさい
馬鹿な!ワイバーンがこんな強いはずが!!って
ワイバーンの優位は変わらない。
むしろ、潜水艦のような戦い方が出来る分、ワイバーンの方が有利。
船足も時速三桁ほど速くはなかろうし、小回りも利くまい。気になるのは、武器の射程距離と弾幕の密度だけ。
もし尋常じゃない飛び道具(誘導式のバリスタか?)があり、ワイバーンを次々に落とせたとしても、国の方針が余計に拗れて、被害が拡大するだけ。
パ皇を平らげて撤収した側と、海自と会敵して絶滅した側とで、持ち帰る情報が食い違う。
こうなった時、次にク聖が会敵するのは、本気になったパ皇と、無駄のない対空兵器を積んだ空自。
全軍が海自と会敵、数の半減した辺りで降伏からの講和、その後に国交を樹立する流れでなかったら、万単位の戦没者が出る。
本土が北海道くらいならゴリアテみたいなの100隻も揃えられるわけないしな
切り札も
お前誰だ?
自由落下するだけでも戦略攻撃が出来る相手ですよ。
それで小破でもするような地盤だとは思えないし、着陸後に無人機(人型、レーザー装備、飛行可)が次々に発進するのは明らかです。
本物です。
貴女はなぜ、それを騙り荒らしだと疑いましたか?
ガレオン船程度のレーダーすらないなら相手なら威力があろうとアウトレンジで倒せそう
国内を統治する為の政治的な余興として。
あと霧月族というのも居て、宮宰として巨大ゴーレムの管理も任されている。
ミノフスキー粒子も、粒子ですよね。
ミストバーンのようなのがラ帝には居るんじゃないでしょうか。
そうか?良い時間稼ぎになるじゃないか
やはり陸戦とか狂ってるほうがええんじゃろか?
ごめん、そもそもパのとこしか無かったわ
上空取れればだけれど。
流石にそれくらいは学んでそう。
あとヘルメットやバイクのカウル風の鞍とか開発してそう。
対空ミサイルが通ったとしても、落ちるとは限らんのでは?
戦列艦みたいんで、砲を俯角にとれるのかね…
対地攻撃用に船底に穴開けてる場合、海面着水どうなんでしょうな…
クランダルト帝国「え?君たちの空中艦って主砲の仰角取れないの?馬鹿だねーw」
神聖レヴァーム皇国「え?君たちの飛空艦って着水できないの?馬鹿だねーw」
帝政天ツ上「え?君たちの飛空艦って着水できないの?馬鹿だねーw」
マジモンの飛空艦大国出してくるのやめろ
動力源を叩かなくても砲弾に誘爆して終わりだぞ
シルカーク王国に攻め入ったクルセイリース大聖王国だったが、資源を求めに東進してきたアンニュリール皇国とぶつかり戦争をする。クルセイリースは防衛に徹するが、皇国のパル・キマイラや海上要塞で押されて負け戦続きになる
ア皇が資源を求めて東進したらなんでシルカークに攻め込んだク聖とぶつかるのさ、位置的におかしい
シルカークは資源国にみえないし
むしろロデニウス大陸なりアルタラスなりをア皇が狙う方があり得るわ
天測航行しようにも、天候でできない日もあるわけで、夜間とか自分の船の位置も見失うだろうし。風待ちで、動けない日もあるだろうし。
キチンとした記録にあるアルマダ海戦では、勝った方の英軍も大量の戦病死が出ている。
ク聖にもレーダーがあるのは先の日本のヘリを見た時に描写されてたし、本国とも何かしら連絡とってたから通信もできるみたいだし、何とかなるんちゃう?
魔信は700kmとどくでいいだろうか?
あのどでかい奴
基本100km前後っぽいけど、中継地経由したらそれくらい届くんじゃない?
それか振動波(だったかな?)強化したとかなんか言ってたし、もしかしたら大出力の通信用の端末があるとか?
近代以前で大船団っていうと、召喚ではロウリアくらいだね
ロウリアも沿岸部でしか行動してなかったような?
でも魔信とかつかえるんだよな
航空偵察もできるし
魔力探知レーダーも使える勢力多いし、文明国以上は帆船でも風がなくても動ける動力付きだし
こうしてみると、召喚世界って文明圏外国でも一部技術は近代レベル、ましてや文明国ともなるとって感じ?
???「真上と真下、フフフ…もろいものよのう…」
つっても、パ皇がまねできる戦術って何があるやら
ん?
時速200q以上出る飛行船で船団組んで二日以上って何の話をしてるの?
ク聖のシルカーク侵攻は700キロの距離を最大時速300q未満の空飛ぶ軍艦で行く話だから現地につくのに半日かからないしなあ
ところで各国の技術力って、こんな感じかな?
魔帝≒日本>ミ帝>ムー≧ク聖>パ皇
そしてどっちも壊滅すると
>第127話初めての新世界P1
飛空艦が時速にして200km後半の速度しか出ないの
は、飛行方式の限界なのです。
最長1500kmしかない飛行航続距離だから
燃料節約のために半速以下で行ったりしない?
特にフェン王国の森林地帯を割譲させようとしてたヤツは、フェン王国へ引き渡して鋸引きに処したら良いと思います。
ベルトランが亡くなる遠因を作った鬼畜、生きていたらいけない人間ですから。
出征する人や竜の為の慰霊碑や記念植樹も必須。
猫耳が生えてるやつ。
「日本国召喚」は他のF自に比べて、行間死が多いと思います。
しかし現実が小説より奇になりつつある。
残酷な岸田の命題、預金者が投資すれば国民の所得が増える。
半速でも一日かからないけどね
ただ、今までの記述をみるかぎり、ク聖艦の巡航速度と最高速度の差は小さいような?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1319de54d370fe9a67791ddafcfec3784ff26b
もうおしまいだよ
確かに時事うざいけどさ
↓
時事厨が自演で人が減ったのは監視員のせいという
これのコンボがほんと酷い
木造100問戦列飛行艦の予想スペックとか?
まるでイメージできん
ここで話すことがないなら、他の事でもしてろ
暇人で頭までおかしいとか犯罪者予備軍かよ
二次創作でも読むか自炊しろ
どうやって飛空戦列艦に地上攻撃できる砲を搭載するか…
あげくぅには物語内でわざわざ政治威圧で必要だと言わせちゃったり
爆弾がわりに
最大射程は2kmかそこらで後は仰角の調整で距離を合わせて自由落下に近い感じ?
https://ncode.syosetu.com/n8701hq/
新しいF自です
ジャンルは文芸になってっけど
次はなりすましかな?
盗作フライと違って反省して頑張ってるじゃないか
飛空艦、コミック化が難しそうだな
多分帆の代わりにプロペラついてる戦列艦って感じでしょ?
それか飛行船か
こうですね?
あれ何で書籍版のデザインを踏襲しなかったのけ謎だよな、何か確執でもあるんか?
版権的な問題はさておきみのろう先生がFFを参考してるから、デザインもFFの飛空挺にすれば良い
(戦列艦の場合は海水が反動を吸収するので影響は少ない)
ナイツマでもあるまいし、無いんじゃない?
前装砲の発射速度からして特に影響がないでしょ
書籍版の竜母は重心位置を考えると構造的に実現困難だからだろ
あれツイン滑走甲板で良かったんじゃないかと思う
接岸は難しくなるかもだけど
調整以前に船体重心がやじろべいになるから、永遠と横入れが発生して操舵や発艦どころじゃなくなる。
あれが洗練されたデザインだって?
ツッコミどころが多すぎだな
これが誘い受けという奴か……
もしかしたら軽空母・正規空母みたいな感じで最新鋭竜母はデザインが違うのかもしれない
ただ、パ皇の技術で作るとひっくり返りそうだし、木材の強度的に耐久性がやばそう
ミ帝みたいに双胴空母という手もあったかもだけど、それだと量産コストが面倒臭いことになりそう
魔力を良く通すファンタジー木材なので魔力強化してますでも良いし
でも、リアル木材でも広い甲板を持つ全長100m以上のまともに航行できる巨大帆船は可能じゃなかったっけ?
特に、平時普通に仕事してる人だと時間だって毎回同じようにとれるわけじゃないしな
あとジャンルによって難易度も違うし
パ皇ワイバーンは軽そう 500キロも無さそう ほとんど翼竜だし 翼竜のケツァルコアトルスは翼長10mを越えるが体重は200キロ程度とされている
人間積まなければ魔石とか無くても離陸できそう
クワトイネワイバーンは…2トン以上ありそう
地上で取っ組み合いしてもリンド君よりも強そうw
中国の名前で損してる「ジャンク船」か?
でもアレ、サイズはデカいけど耐久性とか取り回しとか良くないみたいだけどな
少なくとも竜母には向かないと思う
離着陸時の衝撃で一度の出航で壊れそう
ワイバーン君の体重次第なんじゃないか?
パ皇ワイバーンはかなり軽いんじゃない?
あの貧弱そうな足でどう助走するのかも気になるw
軽ければ速度を出せるようになるし、高速になっても慣性が重くなりにくいから、竜騎士の負担が少ない。
竜母からの発着も、陸軍基地の滑走路の耐用も、問題が起き難くなる。
耐久性やウェートを増やしてもメリットが無いなら、軽くなる方向で進化してるし、イーネのドラゴンに比べて品種改良が進んで、アスリート型の池沼のようなトカゲと化してる事にも合理性が生じる。
パ皇のワイバーンは軽い、あなたは正しい。
楽しみだYO!
あれもプロペラが上についていたはず。
土鬼だけに
飛空士召喚ではこの国をどう扱ってくれるのか、楽しみだ。
次回も会議中心の話になると思う
的外れなクソコメにはうんざりだ
『シルカーク王国侵攻計画作戦会議が始まろうとしていた。』
って書いてあったからあるんじゃないの?
フェンの沖合いじゃなくてフェンに向かってる時の押絵なのに
もう全員完墜ち済みなのかなw?
https://ncode.syosetu.com/n6408bv/115/
風呂王の確保でSATが省かれたように書き分けが大変でリソース割けないのかな
書籍版パ皇竜騎士
https://nihonkoku-shoukan.fandom.com/wiki/Wyvern_Lord?file=Wyvern_Lords_attack_Japan_Coast_Guard.png
漫画版パ皇竜騎士
魔帝の生物兵器がワイバーンのリミッターを外す戦略攻撃をした場合、魔導文明はどう対処すべきか。
それで木造戦艦って書かれていて草生えた。
それ。
それと今年は激動の時代やな……。
https://twitter.com/saketoyama/status/1530865268066758657?s=20&t=_ACHXnl9SZ61tN_oTmJ0xw
嘘やで
ソースは俺
子供の頃から野山で蚊に食われながら虫取りして鍛えたおかげで、今じゃどれだけ刺されても全然平気よ
まあ結局うざいんで腕とまったら叩き潰すけど
日本の殺虫剤とか虫除けスプレーとか重宝しそうだけど
あと黄熱病とか日本脳炎とかもやばそう(小並感)
誰かポーランドボール化してくれないかにゃ〜
蚊は少し痒いしウザイだけであまり実害は無い
だがブユ(ブヨ)は駄目だ
長期腫れるし痒い痛いし化膿するし発熱する者もいる
「浮かんでいる」というのは、
・飛行場近くの海の上空にいる
・飛行場近くの海に着水している
のどちらでしょうか?
着水であれば、海上航行も可能ということになります
シルカーク王国遠征の帰路は、海路で海流に乗って帰還可能なので、作戦行動半径が大幅に増すことになります
数万年持ったら企業は壊滅するのだが?
従って、特別なもの以外、保持系の魔法は掛かっていない
咳止め? 関止め? 堰止め? 石止め?
100年落ち「パルキマイラ」
3行で壊滅してくれれば逆に面白みが増すのだが…
日本国召喚では、そういう物は突然湧いてくることが可能だから、特に問題ではないかと
米軍から巡航ミサイルを貰っても撃てる物が現状ない
戦時だから1ケ月あればできるでしょうに
憎い演出だよね
動作に必要な魔石の価格と産出量問題
友好的に入国して
日本製の機械に「辻保存魔法」やって機械が壊れないようにする方が有効だったりw
歯車の磨耗に言及(観測)すると壊れる
という落ちはどうかな
まず最初に、2ヶ月前の通告の返事を聞くのだろうな
発砲したらミサイルを打ち込むで
特に風呂王。日本の衛生環境とエアコンがあれば、ロウリア本土からの仕送りで月収15万円をキープした上で汚部屋の住人になり果てると思う。
レミールはというと、ホムセンのラインナップに圧倒されそう。そこがなぜ武器屋じゃないのかを理解するだけで半日を要するけど、その半日はエルト妹と連携して歴史を動かす為の半日となる。
店員に囚人や廃棄奴隷で試し切りをしたいと申し出て、その所為で出て来た警備員たちの前でチェーンソーを起動しようとして取り押さえられ、拘置所へ逆戻りするリスクが無いわけじゃないが。
魔導文明の産物はメンテ不要じゃなく、自動でメンテとアップデートしてる感が否めない。
魔帝ビーコンから、原子スイッチを数珠つなぎにした何か(78,000ゴールドぐらいか?)を動かす波動又は粒子線が出てるんじゃないのか。
今度はNBC兵器の戦いになると思う。
舞鶴目掛けて戦列艦隊とか、首都の果ての寒村の沖合にワープといった、騎士道精神に溢れる敵と、今度の敵では種族が違う。
今までの敵たちは、まがりなりにも人間だった。今度の敵は、人間ではない。
昔の日本でいうと、明王朝が倭寇の取り締まりを幕府に要求、幕府の圏域で日本系の倭寇が弱まった所へ、中国産の倭寇が海洋進出、倭寇の全領域を中国産の倭寇が占める事で、日本の制海権を握って属国化して搾り取る路線。
この路線が進んで負け込んだら、日本は明朝出兵や鎖国体制でしか、負けを押し返せない。
一歩間違えれば、19世紀中葉で日本は列強に潰されて4つか5つに解体されていたと考えられます。
この時、北海道と沖縄はまだ日本に含みません。
武将時代のレミール「自分で見たものしか信じないようなやつらには、力を見せつけるしかないよね、仕方ないよね(泣)」。
賢者は歴史に学ぶ
なろう賢者は何も考えない
こんないい加減なノリで戦争決める国ねーだろ(笑)
今
こういうノリで戦争決める国ガチであるんやろうな(泣)
賢者は多くの作品の更新状況から更新時期を予測する
なろう賢者は何も考えないでひたすら更新を待つ
冷戦中の米で言えばメキシコやカナダの赤化みたいなものだから割と妥当なんじゃないか?
海の上のキューバなら核戦争覚悟の海上封鎖で済んだけど
>なろう賢者は何も考えないでひたすら更新を待つ
一番賢いような気がしてきたぞw
F時よりF共の方が自軍の被害上等だから面白いぞw
賢者「他作品では更新間隔は参考にならないから今夜更新は不明」
なろう賢者「更新まだー?」
時事荒らし「ウクライナ情勢は・・・」
それと日本国召喚になんの関係が?
そういう描写はありましたか?
と、この流れに乗ってみる
「トイレなんて臭いすらない」
と言ってる部分だけ
「・・喉の渇きに耐えきれず、木々に溜まった水を飲んだ後に猛烈な下痢に悩まされる。」
という部分だけ
極めて重要な質問だったのによぉ!!
多分…
士官「通告に対しての返答はありません」
艦長「よし、攻撃開始だ」
兵士「便槽開放、内容物投下!」
農民「変な船が空から肥料を撒いてくれてるぞ」
隅の方に屎尿用の壺がある。手水桶までは無いかもしれない。
又は、完全に垂れ流し。
海自でシャワー浴びさせてもらったに違いない。
文句の一つも言わず入浴介助する女性自衛官(なにげに斬首事件の遺族)を、レミールは尊敬すべき。
ただし用を足すときは監視下で →羞恥プレイ
ちゃんと加熱するんだぞ。
日本国の皇室(南朝だけど)でも使用歴がある、中世の化学兵器だ。
お前は野良猫が見てたら野ションや野糞をできないのか?
ルディアスが急に面会に来たタイミングで折悪く用便中だったら、羞恥心で顔が真っ赤になるかもな。
でもあいつら、冒険者時代にそんなの慣れてるからな。
あと、この世界の戦場で野糞するなら、監視は必須だ。
用便中、魔獣に捕食される可能性が無いと言い切れる世界か?
「・・床は石畳、ベッドなどの寝具は一切ない。」
おまるも寝具の一種と考えるとトイレはないことになる
斬首後だったら先ず助からない。
早過ぎてもアウツ。
パ皇の拡張期に当ったら、我々武道家はどう対処しても無力だ。
御前会議で敵国の国衆の族滅を提案する力量が、そもそもブログ民の誰にも無い。
朝田と初めて会う日ぐらいでの転生だったら、活路はある。
ついでに射場を建てて、近代の弓を仲間たちに体験させる。
シアターで自衛隊のPRビデオを見せて、先ずは最悪の事態へ向かわないよう、上層部の世論形成に尽力する。
観光客203名はフェン王国で人質、早期にアマノキも陥落させて邦人全員を人質収容。
パ皇への不可侵条約を他の列強1ヶ国と合同で日本国と調印させるのが中間目標。
厳しい案件になるけど、生きる為だからな。
パ皇へ攻めて来ないと人質を頃すと言ったら、次はパ皇で特A級の戦犯にされてしまうからアウツ。
死者を出さないと分からないのはパ皇も同じだからね。
近代の弓とシアターだけだったら、余計に植民地への欲望を掻き立てるだけに終始しかねない。
パ皇の本土の沖へ海自を誘致して、わざと略奪フリーの空白期間を設けて、その間にパ皇側の略奪者が次々散華するよう、取り計らえるか否かがバウケンレミールの生死の分かれ目です。
皆さんはどうやって生死を賭けた戦いをしますか?
カストとか、ああいうのは任地へ強制送還しないと、国内の治安が大変です。
世紀末モヒにも劣る鬼畜外道が俄かに増えたら、TS転生したD級の空手使いなんか、腹パンからの全裸○体化はよくある結末です。
中継映像に対しても、信じたくないものには何とか否定する理屈を捻りだそうとするでしょう
塩と同じなんだ
足りなくても、多すぎてもイケナイ、食材自体の品質も求められる
とても楽しみですのよ
本質を突かれて余程悔しかったみたいだな
最近薄めではようおわるなぁ
ちゃんと勝負してる
いずれは今のパ皇のポジがグ帝になるのかな?
ア皇には文明管理委員会のようなものがあって、地方行政を牛耳ってるのは間違いないから。
これが、この世界の近世だ。
日本国が魔導文明に開化する必要性の大きさが分かるだろう。
計画作戦会議というか作戦の最終確認だろ
艦隊集結してから作戦立案だったら、まさに泥縄じゃねぇか
召喚世界の作戦指揮、日本含め統合司令部を設置もしない行き当たりばったりだからなんとも…
いいね?
新型機関に換装したためかどうかは不明
魔石燃料の増設タンクを取り付けただけかも
それこそ現実的ではなく、幻惑魔法にかけられていたと考えるのが自然です。
そもそも、次今日の更新はなかったと現時点で本当に断言できるのかも怪しい
日本国召喚の場合、数量を10分1にしないと現実と合わないように見えるから
現実の数値と比較するのは無意味かと
ガキでも納得の物理学だ
やれやれ・・・俺のノーベル賞がまた一つ増えるのか
仮面ライダー1号の設定じゃな
一体、何歳なんだか…
漫画家 「1000隻!? 死んでしまいます!! 10分の1にしてっ!!」
太陽神 「ダメだ。」
それこそコピペで増やせば?
とりあえず汚職の取り締まりだな
そして汚職の蔓延をルディアスに報告
>調査団
第二次第三次と次々と送れば良いんじゃね?
途中からは閣僚級も混ぜる
変な報告が来た→報告は間違いだ→だったら再調査
だよね?
パ皇のレーダーは電波式じゃなくて魔力を感知するものだぞ
海上に浮かんでいるので、着水していないと思われ
ただな、回転砲塔じゃないからな
へぇ、じゃあ2月頃のロシアに転送してあげるから、戦争始めたらどうなるか、未来の記事を見せながらプーチンに教えてあげてよ
きっと信じてくれて、攻撃を延期して再議論してくれるんだろうなぁ
燃料が保たんから流石に空中待機はやらんでしょ
パ皇じゃ無くてク聖艦の話
100隻をア皇で建造したのさ。
Posted by at 2022年05月31日 21:03
第3文明圏を諸国漫遊しろとでも?
ク聖の調査団の難も同様。
実測が計算と合わないから実測の結果がおかしいという論理が通るのは、実測ができる組織ではないという事。
普通は逆です。計算のプロセスの方を修正しますよね。
Posted by at 2022年05月31日 21:20
魔導式の無線電源だとしたら、ア皇の匙加減次第で、空中待機は可能。
そうなればもう飛空艇と言うより、次世代のドローンの仲間ですがね。
シュサクかカストの糞を喰え。
レミールの糞はルミエスの主食にする予定だからな。
主食というより、臭いオートミールに必ず必ず投入する調味料的な意味合いだ。
ルミエスはパ皇に輸送して、ペットにする予定だったからね。
それでヤプーよ、お前はアルタラスに輸送する予定だったのさ。陸海空の自衛官各位に感謝するんだな。
無誘導の雹で有意の戦略爆撃をするには、降水量がどれほど多く必要ですか?
それとも、標的を外れた雹は地上到達と同時に無数のツララになって弾け飛び、せめて屋外に居合わせた生身の敵兵だけでも負傷させてくれるんですか?
本編のノリだと、再調査してもおかしい報告が来るなら、あの国は調査団に精神操作か何かしてるんじゃないかってってことにされて、そんな危険な国は滅ぼさなくてはいけないってことで軍隊を送る流れになるんでしょ?
魔獣使いたちのレベルの平均の高さと、文明としての成熟度(再現性とか)は別だと思うんです。
ワイバーンを使役する方法も魔導技術には違いありませんから、技術である事は否めません。
しかし例えば、範馬勇次郎やビスケット・オリバの強さを、科学文明と呼ぶのは難しいでしょう。
彼らもまた、科学文明により強化されたモンスターであり産地も地球世界ですが、科学文明(スポーツ医学とか男子栄養学、あるいは空手道カリキュラムやヨガインストラクター等)だけで彼らを再現するのは無理ですよね。
その問題は、人道支援物資の空中投下をク聖で行えば、少なくともそれらの産地の実在は信じてもらえる。
あとは大陸間弾道ミサイルで、人口の少なそうな所を予告攻撃。
予告状には疎開の御願いと、疎開完了を示す虎縞の旗(※コンテナに同封)をク聖の言語とピクトグラムで記す。
あとは軽量タイプのソリューション・ナイフ(サバイバルナイフ)や紙飛行機、竹トンボ等を同梱して、察してもらうぐらいですかね。
グ帝「(報告者は)欺瞞情報に踊らされているようだ」
ク聖「(報告者は)幻覚魔法に騙されたようだ」
他になんかあったっけ?
最大の目的は、
軍拡するのにたくさん軍艦作ってたら乗員足りなくなるんじゃ?
→そうだ、一隻でなんでも何できる艦つくれば、目的別に艦つくるより少ない数で用足りるよね!
お試しでとりあえず多目的万能艦をつくってみよっか!
だからな
それに、魔法といっても体系化された幻術があるのじゃなく、キツネや狸に化かされる程度の扱いではないですかね。
ク聖にも海外にも、その程度の芸当をして通行者を化かす魔獣や上級亜人が、たまに出没するんじゃないですかね。
愛子と下郎KがニューヨークでUFOに乗って金星へ行ったら、白色人種型の宇宙人たちに歓待してもらって不老長寿になって帰って来た、健診の結果は異状なし、お土産は地球のレベルに合わせた技術の産物、これで日本国の閣僚が宇宙人の存在を信じるかというと、無理ですよね。
確かに、これが文民専用(外交用)だなんて、建前だけですよね。
良い路線だと思います。
しかもコイツが空を飛んだら、コア魔法を搭載したパル・キマイラの編隊にも対抗できます。
が来るまで今日は寝ない
許さん
まだ132話読めてないの?
まさかあそこまでパ皇が大活躍するとは思わなかったわ
パ皇活躍の可能性は予想されてたぞ
ポキニャンが新刊を出すつもりが無いなら、先生との間にある何らかの契約が切れるまで待たないといけない
そして小説書籍がここまで来るには、加筆によって1巻内部のページ容量を食う事を考えると、新刊が3つ、4つは必要になる
それは最初の自費出版?での1冊目が出てから数年はかかるから何年も待たないとダメでは?
そしてそんな高度な幻惑魔法があるならそもそもお得意の飛空艇だって切り札だって何もない海に攻撃させられちゃうだろうに
聖王女の調査を幻惑魔法と切り捨てるならもう一度バリッバリに幻惑魔法対策させた調査団を送るのは必須になるのに