2022年10月19日

第137話古の超兵器2P6


◆◆◆

 ワカスーカルト南南東方向 上空 
 パーパルディア皇国 ワイバーンオーバーロード竜騎士団 プランク小隊

 時速にして430kmもの高速で竜が飛ぶ。
 厳選した遺伝子を使用し、潤沢な魔石による強化魔方陣を使って孵化したワイバーンオーバーロードは、通常のワイバーンに比べて圧倒的なる速度と旋回能力、そして攻撃力を誇る。 航続距離も相当に伸びている。

 皇国の誇るワイバーンオーバーロード竜騎士団。
 プランク小隊隊長、プランクは猛烈な風にさらされながら前を見ていた。

「敵、発見」

 プランクは敵がワイバーンであることが解り、踊り出しそうだった。
 対日本戦の際、空戦の切り札として戦線に投入されたが、ろくな空戦を経験する事無く祖国は敗北した。
 ムーの飛行機械を導入すべきとの声が軍部でも強くなってきていた。
 しかし、彼らオーバーロード竜騎士団はムーの戦闘機が相手でも勝てる自信があった。
 空戦の座を飛行機械に渡してなるものかと考えた。
 さすがに音速を超える日本の戦闘機には勝てる気がしないが、ワイバーン相手だと負ける気がしない。

 やっと巡ってきた。
 今こそ力を見せる時……永かった。
 プランクは拳を強く握りしめた。
 友軍は自分を会わせて10騎、敵は概ね120といったところか。
 数による戦力比は12倍。

「こちらプランク、全騎戦闘態勢に入れ、目の前の敵を蹴散らすぞ!!」

『了解!!』

 皇国の誇るワイバーンオーバーロード竜騎士団10騎は、前方から来るクルセイリース大聖王国竜騎士団120騎に突入を開始するのだった。
タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 21:37| Comment(14547) | 小説
この記事へのコメント
https://twitter.com/jpg2t785/status/1609390119999655937?t=5IzDABTjR7iFeUlDlerZlA&s=19
ウクライナ「ミ帝先輩マジリスペクト!」
Posted by at 2023年01月03日 21:10
現実の戦争があまりにも自分の想像と大きく違って頭抱えているみのさん
Posted by at 2023年01月03日 21:14
馬が陸運と陸軍の主力であろうミ帝以外の全ての国へ、日本製の乗馬鞭を輸出すべき。

特にムー。
WW1から戦間期の水準の軍隊だったら、多少の機械化が進んでも、騎兵は主力の兵科だろうから。

カービン銃と併せて、ムーへ貸与すべきと思うよ。
Posted by at 2023年01月03日 21:39
機関銃が配備されているムーで騎兵って存在するのか?
Posted by at 2023年01月03日 22:07
芦田愛菜。

ありゃいい女だ。

股間が怒張するよ。
Posted by at 2023年01月03日 22:09
Posted by at 2023年01月03日 21:10
今の戦闘艦って本当にミ帝艦みたいなデザインしているからなw
Posted by at 2023年01月03日 22:17
Posted by at 2023年01月03日 22:07
世界史で最も騎兵の動員数が多かったのは第一次世界大戦だよ。
機関銃はもちろん、戦車や毒ガスも初登場、それも航空機から毒ガスを撒く悲惨な戦いだったけど、騎兵の動員数は史上初の大量動員。
Posted by at 2023年01月03日 22:21
武田観柳斎じゃあるまいし、陸軍の全員が機関銃を持って来て戦うわけじゃないよ。

竜騎兵(※竜騎士じゃなくて竜騎兵)の大量動員を、吟遊騎士ミノローに語られない所でムーはやってるに違いない。
そんでグ帝の餌食になる。
Posted by at 2023年01月03日 22:22
Posted by at 2023年01月03日 22:17
FFM見たとき何故かどや顔してそう()
Posted by at 2023年01月03日 22:27
荒らしが常駐しているじゃないか
一旦離脱するぜ
Posted by at 2023年01月03日 22:27
死ねよレイプ犯人。
もうすぐ警察に捕まるぞレイプ野郎。
Posted by at 2023年01月03日 22:30
黒いゴムでもつけて落ち着きなさいよ。
Posted by at 2023年01月03日 22:43
言われてるぞバウクソ、良かったな明日から臭い飯が三食生活や
Posted by at 2023年01月03日 22:44
イクウビトお休みするってさ
作品自体が重荷になっていたのかな
何はともあれ乙、他に描きたいF自とやらも楽しみだな
Posted by at 2023年01月03日 23:14
える事も有ります。
創作活動の形って本来そういうものじゃなかったのではないか?と疑問に思う事も有ります。
なんか現状を無理やり肯定している人が居るけど、それって本当に正しいのか?と首をかしげる事も多いです。
もっともっと、活力があって見た事も無いものを作りたくて足掻いて苦しんで努力して、そして野心的な時代がありました。アプローチ方法は文章だけじゃないって思います。

私はそういう競争に参加せずに個人サイトのSSみたいなノリで作品を投稿しておりますが、良い作品を作るには形だけを真似た後追いをせずに自分の引き出しから出して組み直した物を作るべきだと思います。
自分で絵を描いたり、動画を作ったり、その作品のテーマ曲を考えたり、そう言うのを想像するのは楽しいですよね。物を作るのに野心って大事だと思います。




今年はなろう系アニメ放送地獄だぞ…
Posted by at 2023年01月03日 23:18
最初切れちまったw↓


流行りの作品の後追いばかりが増える創作界隈の現状に不満を覚える事も有ります。
創作活動の形って本来そういうものじゃなかったのではないか?と疑問に思う事も有ります。
なんか現状を無理やり肯定している人が居るけど、それって本当に正しいのか?と首をかしげる事も多いです。
もっともっと、活力があって見た事も無いものを作りたくて足掻いて苦しんで努力して、そして野心的な時代がありました。アプローチ方法は文章だけじゃないって思います。

私はそういう競争に参加せずに個人サイトのSSみたいなノリで作品を投稿しておりますが、良い作品を作るには形だけを真似た後追いをせずに自分の引き出しから出して組み直した物を作るべきだと思います。
自分で絵を描いたり、動画を作ったり、その作品のテーマ曲を考えたり、そう言うのを想像するのは楽しいですよね。物を作るのに野心って大事だと思います。

色々と不満を書いてしましましたが、良い創作活動が出来る1年になる事を祈っております。
Posted by at 2023年01月03日 23:19
人の真似事は、止めようね!
Posted by at 2023年01月03日 23:20
作者さんの活動報告そのままコピーって狂っているのか
Posted by at 2023年01月03日 23:27
確かにチェンソーマンの後追いが多すぎるって名指しで批判されてたからな。

Posted by at 2023年01月03日 23:27
リンク貼れってな
Posted by at 2023年01月03日 23:33
こんなのばっかだからハーメルンに避難したんだろうな
なろうの方は無法地帯だし
Posted by at 2023年01月03日 23:34
エピソード138はいつ出るの?もう2023年になるのに、更新されてない。ライトノベルの7巻も、ありません。
Posted by at 2023年01月03日 23:37
蟹さんのダンジョンマスター作品なろうでは流行るのかな?
チート能力俺TEEEE見境ハーレムの要素全然ないやん
Posted by at 2023年01月03日 23:39
えっ?なに?チェンソーマンの後追いそんなにあるの?
Posted by at 2023年01月03日 23:39
Posted by at 2023年01月03日 23:20

世の中の創作物は必ず何かの真似事だろ
そんなのもわからないとかガイジかな?
Posted by at 2023年01月03日 23:40
蟹さんの主張見て来たけど必ずしも物まね自体は否定していないぞ、問題としているのは文章そのままコピーした盗作とか、展開がキャラの台詞と固有名詞の違いくらいしかない作品の事を言っているんだぞ
Posted by at 2023年01月03日 23:43
https://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2022/11/mTNq88E.jpg
まんま蟹さんと同じ事を言ってる
Posted by at 2023年01月03日 23:45
お爺さんや更新はまだかのぅ
Posted by at 2023年01月03日 23:53
やっぱ同じような不満を他の人も溜め込んでいるんだろうな。
ちゅーか実際作品の作り方良くわかっていない作家さんも多いだろ
Posted by at 2023年01月03日 23:53
そう思うとワンビや進撃作者等ってすげーんだよな
Posted by at 2023年01月03日 23:54
もろパクリするしか方法がないんだろうな、なろう作者と揶揄される連中は
普通は大人になるまでに色んな本を読んで自分の引き出しの数を増やすはずなのにエロゲで義務教育を終えるから…
Posted by at 2023年01月04日 00:30
Posted by at 2023年01月03日 23:40
まーね
Posted by at 2023年01月04日 00:37
しかし量産でないと大抵読まれない

もちろんそれ以外のモノももちろんいるけれど、所詮は比率かね?
戦国小町農業偏おもしれー
Posted by at 2023年01月04日 00:38
Posted by at 2023年01月04日 00:38
裏切り者として断罪する
腰痛に苦しみなさい
Posted by at 2023年01月04日 00:41
やはりドローンは撃ち落すのではなく、局地的に強力な妨害電波を発生させる装置で操作できないエリアを作ることが一番効率がいい気がする
そもそもケーブルもなしで操作できること自体が甘えてんだよ
Posted by at 2023年01月04日 01:09
Posted by at 2023年01月03日 23:45

この辺の受賞作品見ると、確かにたつきの影響モロに受けてるのがいくつも見つかるな
https://www.jump-mangasho.com/become/works/
Posted by at 2023年01月04日 01:27
Posted by at 2023年01月04日 00:30
でもなろう作家にそれ言うとキレるんよな
彼ら曰く、丸パクリ出来るくらい自分らはテンプレを読み込んでるんだ、とか
簡単に出来ると思うなら自分らもパクリ作書いて売れてみろとかね
Posted by at 2023年01月04日 01:34
それシンプルに自分はオリジナル描ける才能持ってないという暴露しとるやんけ
一昔前は独特な世界観の個人HPが大量にあった時代遭ったんやぞ
Posted by at 2023年01月04日 02:07
Posted by at 2023年01月03日 23:54
進撃はマブラヴにインスピレーションを受けているから!







立体機動装置≒等身大戦術機
Posted by at 2023年01月04日 02:24
>>簡単に出来ると思うなら自分らもパクリ作書いて売れてみろとかね

変な方向に自尊心が狂っちゃった人だろうね
実際は出版社に食い物にされるタイプかと
Posted by at 2023年01月04日 02:27
https://twitter.com/karasawananboku/status/1610179814539022336
https://twitter.com/rockfish31/status/1610198629675073539
やっぱり蟹アンテナさんは正しかったんや!(金儲けなんてクソ喰らえ)
Posted by at 2023年01月04日 02:43
少なくともプロデビューしたら売れる作品を作らなきゃならん
蟹さんはそういう空気を嫌って書籍化目指さなかったんだろうな
Posted by at 2023年01月04日 03:02
そろそろ更新してくれんかい
書籍もどーなっとんねん
Posted by at 2023年01月04日 03:45
もはやコミック更新だけが頼りだ…
Posted by at 2023年01月04日 05:57
そろそろ夜明けか…仕事始の空に向かって「更新まだかー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月04日 06:13
「書籍化なんて関係ない、俺は自分が好きな作品を書いていくんだ!」

10年後
「何でも書きますから仕事ください…」
Posted by at 2023年01月04日 07:18
50年後
爺「わしは若い頃、F自作家を目指していてなぁ・・」
孫「またその話…」
Posted by at 2023年01月04日 07:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71739d5ef141d4fe41b416fbccbeca0aa27d84f
俺は本当に台湾有事が有るなら直前から検閲を始めると予測しているが、まさかね…
Posted by at 2023年01月04日 07:37
召喚世界ではネットが発達してるのは日本だけなので海外からのサーバー攻撃の心配はしなくていいわけか
Posted by at 2023年01月04日 07:42
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1610107441177563138
冗談じゃなくて、最終段階ではこれも本当にやると思うぞ!





2015年の安保法制の茶番が懐かしい…
マジでここ最近の動きおかしいよ!
Posted by at 2023年01月04日 07:47
安保法制では俺の近所でも左翼がデモ活動していたのに、この急速過ぎる大軍拡で黙りなのは不気味なんよ…
Posted by at 2023年01月04日 07:49
Posted by at 2023年01月04日 07:42
必要は発明の母なので、ITと魔法の両方を収めたやつがハッキング魔法とか開発する可能性があるな
Posted by at 2023年01月04日 07:50
いつもは何でも反対の野党連中が妙に沈黙しているのがおかしいわけよ
Posted by at 2023年01月04日 07:53
https://twitter.com/norisio/status/1608561760327565312
アンチにはファン以上の知識が必要なんよ!
Posted by at 2023年01月04日 07:58
https://grandfleet.info/japan-related/tomahawk-introduced-by-japan-is-the-latest-blockv-procurement-schedule-is-challenging/
まぁ素人にはトマホークを中古なんて言ってる奴等がいるけど、ピカピカの新品でラインがぎりぎりなんで、日本の導入計画が順調に進んだらまぁ何かあるんだろうね
Posted by at 2023年01月04日 08:21
Posted by at 2023年01月04日 08:21
<日本が導入する米国製の巡航ミサイル「トマホーク」は地上目標の破壊により適した弾頭を備えるBlockVbの可能性が高く…





つまり、敵司令部や飛行場が明確な標的っぽいな
Posted by at 2023年01月04日 08:34
https://twitter.com/nysalor/status/1610405183493935104
今後はこういう芳ばしいのも減っていくんだろうな…
Posted by at 2023年01月04日 08:53
ゴブリンスレイヤーの新刊買おうと検索したらDLsiteで本家が売ってて草
同作品の二次創作のエロ本売ってる隣で売るのかよ

なんか電子書籍を売っているサイトが多すぎて、どこが一番安いのかわからん
クーポンとかも時期ごとサイトごとに発行されてるからなぁ

お前ら電子書籍買うとき、どのサイトでどんな理由で買い物してるの?
Posted by at 2023年01月04日 09:37
めんどいからKindle
Posted by at 2023年01月04日 09:46
どうせお前ら、まだコミック版7巻の予約してないだろw








散々馬鹿にされているチーレム物に大金が落ちるという皮肉。
最近は恋愛物ばっかりだけどなw
Posted by at 2023年01月04日 09:55
日本vs中華人民共和国 台湾でついに激突!

台湾に侵攻し、観光に来ていた日本人を捕らえた中華人民共和国は、日本国に属国を迫る。断ろうとする日本国外務局員に対し、中華人民共和国は捕らえた日本人200人を見せしめとして処刑してしまう。
Posted by at 2023年01月04日 09:58
もし江青が生きてたら、やりかねんな
Posted by at 2023年01月04日 10:10
Posted by at 2023年01月04日 09:58
現実の悪は善を自称するものなので、観光客200人分の処刑に値する罪状が捏造されるんだろうな。
なかなか面倒な仕事だ。
Posted by at 2023年01月04日 10:47
アメリカ陸軍の次期歩兵戦闘車OMFV、50mm機関砲を搭載する可能が高いってよ
Posted by at 2023年01月04日 11:38
50mmの機関砲…、人間が喰らったらミンチ肉だなぁ
Posted by at 2023年01月04日 11:45
三次じゃ抜けない段階に来てしまいました。
Posted by at 2023年01月04日 11:52
50mm機関砲の射程は25mm機関砲の2倍以上、対装甲車両用のAPFSDS、対無人機用の多目的榴弾を搭載するみたい
Posted by at 2023年01月04日 11:53
重量40-50トンってもう10式戦車くらいやん
何が50mm機関砲だよ
アレこれ詰め込んで重くなって微妙になるオチでしょ
隣の国の名品兵器がダメだったパターンじゃん
Posted by at 2023年01月04日 12:06
Posted by at 2023年01月04日 10:47
いうてパ皇も日本人の事をスパイ容疑とかほざいてたし、レミールも数百人の命で済ませるのを慈悲とか言ってたからな
Posted by at 2023年01月04日 12:12
T-15「重量55トンで30ミリを装備するのは駄目ですか」
Posted by at 2023年01月04日 12:12
日本国の下級国民が鶏胸肉と豚コマを生姜チューブと塩胡椒そしてオリーブ油で炒めて、一人寂しく銀シャリと併せて午に食していると聞いて、クワ・トイネへの入植を一度も検討しない貴族は平均的な文明国に居ませんよ。

ロウリア王国は分裂するのじゃなく、王室を堅持して、道州制に移行するんだ。
王国の象徴としての大王の王下の諸侯が日本国の国体護持の為に新選組となる。
いっそ、次世代のロウリア王室の大王に日本国の首都の区内で行政が保証したチタン製の実印と、征夷大将軍の資格を廻してあげたらどうかな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月04日 12:14
大陸浪人などの悪行邦人も、ロウリア王室の紋所の提灯が城壁の内外で見掛けられて、それが現行の日本国の将軍様の紋所だと思えば、種々の企てへの心理的な抑止力になると思うよ。

日本国に治外法権は無いけど、国外犯を裁く規定はある。
実定法の抑止力と、パ皇の野党勢力の奴らの実家の一族郎党による日本製カメラと陸上無線機による防犯活動、そしてドローン等運用するロウリア新選組という有形力が、違法生物の所業を未然に防ぐんだ。
Posted by at 2023年01月04日 12:23
開始早々魔亭復活する2次出たやんけ
気になるから追っかけたろ
Posted by at 2023年01月04日 12:28
パ皇の野党勢力(王党派)が逗留する日本式旅館。

声の主「つまりこういう事だ、パシリのカイオスが行政国家を築くなど、400年早い…」。
???「で、では、南フィルアデス大陸鉄道の構内は、どこの領土という事になるのです!?」


こんな感じで、パ皇の野党勢力は吟遊騎士ミノローの語るサーガの行間じゃなく、聴衆の目に触れるレイヤーの奥で活躍するんだ。
Posted by at 2023年01月04日 12:29
Posted by at 2023年01月04日 12:28
朝田レミールペアが出オチかよ。
熱量を感じるぜ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月04日 12:32
チンフェドラグーンはレーザー兵器が充実してそう。
Posted by at 2023年01月04日 12:33
40mm機関砲+APFSDSの貫通力は150mmくらいだから、50mm機関砲+APFSDSの貫通力は200mm以上になりそう
Posted by at 2023年01月04日 12:49
昔は荒らしもユニークなのが多かったんだが今の荒らしは面白さの欠片もないな
Posted by at 2023年01月04日 12:56
変人がずっと居座っているから、ここから去って行った人も多いよね
Posted by at 2023年01月04日 13:05
召喚や軍事の話を取り扱わず、自己満足の怪文書を一方的に貼り付けるヤツが居るんだよなぁ

バウケン、お前のことだよ

自慢の小説をネットに載せてみたらどうだ?

きっと素晴らしい洗礼を受けるだろうよ
Posted by at 2023年01月04日 13:14
https://twitter.com/hitsuji_bright/status/1610195663886897152
そういや藻類バイオマスエネルギーってF自だとあんまり使われんよな、大抵召喚みたく資源チートが横に添えられる
Posted by at 2023年01月04日 13:15
現状の生物資源は安定的な供給が難しいからね。どうしても、資源チートの魅力に比べたら見劣りしちゃうし
Posted by at 2023年01月04日 13:18
昔は、沈黙の艦隊とか空母いぶきとかのネタも引っ張ってきていて賑やかだったけど、最近は引用ネタの範囲狭いからな
F自スレが健在だったころは他にもオリジナルF自もなろうに投稿されていたんだが・・・・
Posted by at 2023年01月04日 13:21
Posted by at 2023年01月04日 13:15
2年で6000万の予算て………ショボ(ドン引き)

上手くいけば五輪よりよっぽど金稼げるだろうに…
Posted by at 2023年01月04日 13:25
昔は水からガソリン作れるで騙されるかけるレベルに熱心だったのにねえ
Posted by at 2023年01月04日 13:27
最近の召喚は話題になるような真新しいネタがないからな
Posted by at 2023年01月04日 13:31
クラミジア 【+】 尿
淋菌 【+】 尿
トリコモナス 【+】 尿
カンジダ 【+】 ぬぐい
梅毒 【+】 血液
HIV  【-】 血液
Posted by at 2023年01月04日 13:33
性病コンプリートまであと少し!
Posted by at 2023年01月04日 13:35
秘密兵器とか決戦兵器とかそういうのは一つだけの方が盛り上がるのにたくさん登場させるとかみのさんセンス無さすぎ
Posted by at 2023年01月04日 13:35
>昔は水からガソリン作れるで騙されるかけるレベルに熱心だったのにねえ

結果として詐欺だったけど
後で処分に困る箱ものに無駄遣いしたり、何にも投資しないよりはマシかと思えてきたよ
Posted by at 2023年01月04日 13:38
ヨルにかける!

YOASOBIじゃないよ。
Posted by at 2023年01月04日 13:52
logarithmは永遠に伸びるゴムと等しいです。
Posted by at 2023年01月04日 14:00
水が燃料になるって、それは蒸気機関ですよね。

高分子をタービンに張り付けて、周辺の水蒸気を加熱して、機器自体は外側を冷却するというのは間違ってないけど、それは原子力発電。

どうすれば水がガソリンに変わるという錬金術の詐欺話に乗れるのか、その方が気になる。
Posted by at 2023年01月04日 14:02
みのさんが一体なにで悩んでいるのか予想しようぜ

おれはキル・ラヴァーナルの性能の設定で悩んでいると見た
Posted by at 2023年01月04日 14:07
もし本当にキルラヴァーナルの設定で悩んでるとしたら
コメント欄で誰かの予想がドンピシャだったけど、即別の誰かがそれを否定したことで設定練り直しにしてるとか?
Posted by at 2023年01月04日 14:19
電子書籍サイトって月額課金で読み放題のサービスって大嘘だろ
あれって登録作品の初刊か2巻だけが無料で、そのあとは全然読み放題じゃないんだぜ
Posted by at 2023年01月04日 14:37
大砲なのかPKのような円盤なのかそれとも核やコア魔法のような爆弾なのか
Posted by at 2023年01月04日 14:38
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010400500&g=int
ロシアと愚帝の賠償金は一体幾らになるのだ?
Posted by at 2023年01月04日 14:40
さすがにコア魔法級はないとして
爆弾系ならジビルみたいなものとか?

ただそれやられると護衛艦どころか、艦隊吹っ飛びそうなのがな
Posted by at 2023年01月04日 14:57
https://twitter.com/jpg2t785/status/1610515836804141056
たかが無人機、されど無人機
ゲートでも無人機(魔獣)に苦戦している
Posted by at 2023年01月04日 15:07
隣国がアレなので何年も前からある程度準備が整って常に臨戦態勢の韓国と、今になって大慌てになってパニクってる無能日本なのか

いまだに状況が理解できず平常運転でお花畑に暮らしてる韓国と、現状に危機感を抱いて対策を講じてる有能日本か

どっちだろうな
Posted by at 2023年01月04日 15:09
ある程度臨戦体勢があるならこの前の北のドローン騒ぎの時にもう少しマシな対応できたんじゃ…
Posted by at 2023年01月04日 15:12
ミリ分野に置いては韓国そこそこ無能よりなんだよね…日本から実弾分けてもらったり複合銃無理くり運用したり防弾チョッキは北のライフル弾止められなかったり
Posted by at 2023年01月04日 15:18
ドローンに対してはどこの国も手探りだからしゃーないところはあるかと
あれが本当に攻撃ドローンだったらマジでやばかったわけだし
Posted by at 2023年01月04日 15:18
むしろミリ分野で有能よりの国ってどこがあるのかしら…
Posted by at 2023年01月04日 15:26
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korean-military-is-helpless-against-intruding-north-korean-uavs-no-effective-response-system/
ウクライナはやりようが無かったから目視+manpdasで対応してる

韓国はドローンドーム?なる物があるけど効果的じゃなかった。(運用的に問題がなかったかのか?)

まぁ日本はやられた事がないから何とも言えないけどね…
Posted by at 2023年01月04日 15:28
Posted by at 2023年01月04日 15:26
アメリカ様だろJK
Posted by at 2023年01月04日 15:35
【悲報】生活保護申請、6カ月連続増加
https://www.47news.jp/8769178.html
もう終わりだよこの国






みのろう先生も本業が忙しいから、更新が遅れるんやで…
Posted by at 2023年01月04日 15:36
Posted by at 2023年01月04日 15:35
ズムウォルト「だよねぇ〜」
Posted by at 2023年01月04日 15:41
これからグ帝が巻き返して日本に勝利する方法って何がある?
https://toyokeizai.net/articles/-/602229
Posted by at 2023年01月04日 15:51
イクウビトが3回も更新してもこのざまだからF自から人が離れていっている証拠
もういい加減大人になる時代だ卒業するべきなんだよ
Posted by at 2023年01月04日 16:03
資源もない災害は多い年寄りばかりで経済大国なのがおかしいんだって
Posted by at 2023年01月04日 16:04
Posted by at 2023年01月04日 13:35
不利になればなるほど秘密兵器や決戦兵器をバンバン出して状況を打破しようとするのはもりあがる王道展開なのに、おまえは何を言っているんだ?
Posted by at 2023年01月04日 16:19
ベルカ戦争のレーザー砲とか空中巨大母艦とか戦術核で自爆とかな
後者は秘密兵器と言っていいのか分からんけど死なば諸共と言う展開は嫌いじゃない
Posted by at 2023年01月04日 16:25
Posted by at 2023年01月04日 16:28
軍服や兵器の米軍の国旗かっこいいなぁ
いくら自画自賛しても太陽はイマイチなんだよ
Posted by at 2023年01月04日 16:29
種付けプログラム

これ凄い抜けた。
Posted by at 2023年01月04日 16:44
夜になるとカーテンを閉めるのは何故か。

夜が怖いからだよ。

とある村人「夜が来ると鍵を閉めカーテンを閉める理由は二つある。一つは夜が怖いから。二つ目は日本の軍隊が村人、特に若い娘を攫って廻すから。」
Posted by at 2023年01月04日 16:53
おや、ここにもエロゲーで義務教育終了した奴が
Posted by at 2023年01月04日 16:54
魔帝と日帝、ムーが来なかったら、中央大陸にもフィルアデス大陸にも、ガラパゴス的な古代中世文明しか無かったと思われる。
ヒューマンが決して万物の霊長じゃないのが、そうなる主因だけどな。

必要は発明の母というけど、発明くんからすれば、間男との間に工学以外の魔導とか魔獣利用などの子しか産まないんだよ彼女。
この世界では工業文明の方こそ間男なんだけどな。
Posted by at 2023年01月04日 16:59
Posted by at 2023年01月04日 16:54

いきなり自己紹介してどうしたいだい?
Posted by at 2023年01月04日 16:59
蓑虫野郎の悩みは、仕事が忙しい事。
更新しない動機は、執筆より帰省とか家族サービスを楽しみたいから。

お前らも早く卒業しろよ。F自なんていう童貞の暇つぶしは。
Posted by at 2023年01月04日 17:00
Posted by at 2023年01月04日 16:54
そいつはエロゲーで30代を終了するタイプの低能だとお見受けします。

何の為に生きてるんだろうね、彼。
Posted by at 2023年01月04日 17:01
Posted by at 2023年01月04日 16:59
効き目抜群で草
Posted by at 2023年01月04日 17:01
圏外文明を教化するモデルケースにク聖が成れば良い。

日本国はグラメウス大陸の開拓で魔帝に既に出遅れてるから、エスペラント王国と友好亜人を橋頭保にして、かなりの設備を大陸へ搬入する事になるんだから。
Posted by at 2023年01月04日 17:03
エロゲーで義務教育を終えるヤツが、高校生の男女交際に付いて行けると思うか?

イコール、四十路童貞だよ。
高校デビューからの大化けでもしない限り、そいつに春は来ない。
Posted by at 2023年01月04日 17:05
フライトシムゲーで昔H.A.W.X(ホークス)っていうゲームあったな
米軍にアルテミスっていうPMCが喧嘩吹っ掛けて米国が壊滅寸前まで追い込まれる内容だった気が
Posted by at 2023年01月04日 17:06
話が変わるけど、ブログ民たちは餅には何つけて食べるの?
ちなみに自分は砂糖醤油
Posted by at 2023年01月04日 17:20
40代?40?これが?
なんでそんな生きているだけの人生歩んでるやつがF自作品個人ブログに居ついているんですかねぇ
Posted by at 2023年01月04日 17:27
ここ召喚の感想を述べる場所なんですよね、なら感想以外は書くべきでないのでは?
Posted by at 2023年01月04日 17:40
黒いゴムって売ってないんですか。

ちょっと今度、コンドームについて問い合わせてみます。
Posted by at 2023年01月04日 17:46
誤字脱字報告する場所なんで、感想を書き込む所でもないです
Posted by at 2023年01月04日 17:47
なろうの誤字脱字報告機能使えでFA
Posted by at 2023年01月04日 17:49
Posted by at 2023年01月04日 16:54
Posted by at 2023年01月04日 17:51
るでぃあすちゃんの奴更新やで
Posted by at 2023年01月04日 17:52
指輪の付け方もわからないのか。
お前らの同期は女にゆびわっか作ってもらって腰振ってるよ。

Posted by at 2023年01月04日 17:55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652608168/
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第12章

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/4152/1643819849/
自衛隊がファンタジー世界に召喚される作品について語りましょう

それじゃスレ違いならぬブログ違いだから誘導しておくよ
Posted by at 2023年01月04日 17:56
Posted by at 2023年01月04日 17:00
F自作品の下書きが掲載されているブログをわざわざ見に来てコメ欄までチェックするような奴がF自を卒業しろだなんて書き込むの、何のギャグ?
Posted by at 2023年01月04日 18:00
Posted by at 2023年01月04日 18:00

下書きそのまま出してたような
Posted by at 2023年01月04日 18:35
https://twitter.com/zero25674659/status/1609750074837401600?s=46&t=MJlFTJS7AgAApuMY0681Sg

関係ないけど、ZERO氏のこのイラスト好き
構図が良いよね
Posted by at 2023年01月04日 18:45
F自作家で挿絵描ける人は貴重
なにより多芸な事だね
Posted by at 2023年01月04日 19:13
Posted by at 2023年01月04日 07:50
エルフに数学的天才が生まれる
100年後にハッキング魔法開発

こんな感じかなw?
後継者が出てこずに絶えそうw

長命種の脳の記憶容量どうなってるんだか
召喚世界は魂あるけど脳と魂の役割分担も謎だ

刃牙世界だと魂が記憶も担当しているからマジで脳の存在意義が謎w
Posted by at 2023年01月04日 19:22
記憶魔石みたいなアイテムがある世界観もあるし魔法が外付けHDDみたいな役割を果たしているのかも
実体を持った脳みそは既に容量限界に達してそうw
Posted by at 2023年01月04日 19:24
今のところ召喚のイラストを描ける人って、どれくらいいたっけ?
Twitterだと挿絵を描いたZERO氏とイブ氏、ニコ静にイラストを多数上げているKAIZU氏と、Twitterにイラストを上げているもり氏、この人らだけか
Posted by at 2023年01月04日 19:26
あ、忘れてた!
零これ描いてたLWD氏がいる!
Posted by at 2023年01月04日 19:28
Posted by at 2023年01月04日 14:02
そのちょっと前に空気から火薬やパンを作る発明がありましてな
Posted by at 2023年01月04日 19:29
タピオカパンもレミール書いてたな
Posted by at 2023年01月04日 19:34
みんな!ナニカナが更新された!

https://syosetu.org/novel/303900/37.html

Posted by at 2023年01月04日 19:41
ミ[の脳なんて日本の老人の50倍以上の情報が詰まってるw

ミ[「〜〜かひさしぶりじゃのう」
相手「陛下!それは私の500年前の御先祖です」

ミ帝の宮廷だとよくありそう
Posted by at 2023年01月04日 19:43
話変わるけど、自衛官が敵に降伏した場合って罰せられるの?
Posted by at 2023年01月04日 19:53
https://www.fnn.jp/articles/CX/466150
日本国召喚の世界会議と違って、なんの権限もない糞役職ATM要員
Posted by at 2023年01月04日 19:55
Posted by at 2023年01月04日 19:53
実戦してみないと分からない
Posted by at 2023年01月04日 19:56
太田目黒先生がここ見ているか分からないけどこのままミ帝と戦争する展開にして欲しいな
Posted by at 2023年01月04日 19:57
いくら下手くそとはいえ流石に何も書けないって言葉ないだろ
今は補助ツールに恵まれた時代だし模写でも書かないよりはいい
つまり何が言いたいかというとただめんどくさいから書かないのでは
Posted by at 2023年01月04日 19:59
Posted by at 2023年01月04日 20:00
Posted by at 2023年01月04日 19:56
実戦前にわからないと自衛官が困る件
Posted by at 2023年01月04日 20:02
本編でも二次でもミ帝はボロクズになって欲しい
Posted by at 2023年01月04日 20:03
Posted by at 2023年01月04日 20:03
現実では天の浮舟を共同開発するってよ(事実は小説より奇なり)
Posted by at 2023年01月04日 20:06
少子化は異世界転生のし過ぎで輪廻転生が循環しなくなったのじゃ
Posted by at 2023年01月04日 20:08
Posted by at 2023年01月04日 19:59
絵のこと?
Posted by at 2023年01月04日 20:11
現実だったらムーやミ帝に殺傷能力がある防衛装備品を配るからな
Posted by at 2023年01月04日 20:12
Posted by at 2023年01月04日 20:11

そうそう
両腕ない人だったら書けない理由としては分かるけどどんなに下手でも書けない理由を探して諦めるのは良くないよね
今はAIもあるから構図真似して描くことだってできる
Posted by at 2023年01月04日 20:29
首相 異次元転移の少子化対策に挑戦と表明
Posted by at 2023年01月04日 20:37
Posted by at 2023年01月04日 20:12
現実なら配るほど作れないなw
そして日本を維持出来ずに自壊する


召喚日本はあれだけの諜報力と工業力(艦隊を極秘建造&運用)でなんでWW2で敗北したのかが謎
Posted by at 2023年01月04日 20:47
Posted by at 2023年01月04日 19:53
無断欠勤扱いかな?(白目)


優しいヨシフおじさん「よーし家族の配給止めちゃうぞ〜!」
ヨシフおじさんの激励にソ連兵はやる気を出しました「ウラー!」
Posted by at 2023年01月04日 20:51
Posted by at 2023年01月04日 20:47

この時点で現実日本とは全く違うんだよな
Posted by at 2023年01月04日 20:51
これでウクライナにパトリオットを供与したら凄いよな。弾が無いから整理次いでにやるのか?
Posted by at 2023年01月04日 21:00
後付けで日本宇宙艦隊保有していましたは許されるかな?
Posted by at 2023年01月04日 21:04
Posted by at 2023年01月04日 21:04
宇宙艦隊(無人自爆攻撃衛星数数機)くらい保有していても問題ないね
これで魔帝の僕の星を破壊するのだ
Posted by at 2023年01月04日 21:10
>召喚日本はあれだけの諜報力と工業力(艦隊を極秘建造&運用)でなんでWW2で敗北したのかが謎

おそらく召喚日本の居た地球は、米帝は完全版ズムウォルトを大量配備し、露助は前評判通りの米帝を脅かす大国で、中国もまた大量の空母を建造するほどの大国という、現実地球とは別次元の化け物揃いなんだろ
Posted by at 2023年01月04日 21:27
Posted by at 2023年01月04日 21:27
オーシアとかユークトバニアも存在してそうな地球だな
Posted by at 2023年01月04日 21:31
Posted by at 2023年01月04日 20:47
召喚世界の地球のww2は、各国が史実よりも強力な戦艦を造ってしのぎを削る大艦巨砲主義者の理想郷だったんだよ
Posted by at 2023年01月04日 21:44
現実日本は戦艦のような非効率的な戦闘艦艇の建造禁止するべきだな
以降、ワシントン条約にのっとり排水量1万トン以上の戦闘艦艇は建造禁止
Posted by at 2023年01月04日 22:09
長命種の脳は、忘れる能力とルーチン化する能力に長けてそう。

負担軽減の為の進化じゃなく、本当に必要な事しか頭に上がらないから、自然とそんな脳になる。

ミ帝の皇帝が家臣の500年前の先祖と現行の家臣を人違いするのは、有り得る話。
400年以上も経てば直参級の家臣と雖も訃報なんて忘れる。

その家臣も齢千年のエルフだったら、人違いされた旧臣は先祖じゃなくフツーに親父だけどな。

人間だったら大天狗から某フィギアスケーターが、人間の武将を動かして確かに謀殺した筈の比叡山のカタキと誤認されるようなもんだけど。

因みに本能寺は現存してる。近所に妙蓮寺もあるそうだ。
Posted by at 2023年01月04日 22:19
艦これアニメの残り3話が1月2月3月各々1話づつとかヤバイでしょwww
Posted by at 2023年01月04日 22:22
過去何度も書いたけど、F自の世界で日本が戦艦を持つとしたら、攻撃力より防御力、タフネスにこそ存在意義が有る。
ちょっとそっとの攻撃を受けても平然としていられることに。
何より日本では、国是として、開戦後ならともかくその前の先制攻撃は厳禁。
だから、奇襲や騙し討ちを受けても、少なくとも最初の一撃は耐えられることにこそ意義が有る。
Posted by at 2023年01月04日 22:30
最前線に出撃してミサイルが数発命中しても支障なく戦闘がてきるような防御力が望ましい(現実世界でも)
Posted by at 2023年01月04日 22:37
索敵を徹底的に行えば防げることでは?ドローンを数百機飛ばすとか
Posted by at 2023年01月04日 22:39
態々敵の間合いで戦闘行うのはバカそのものでは?
Posted by at 2023年01月04日 22:40
空母キラーとも呼ばれる台湾軍の雄風3型超音速対艦ミサイルに使用されている電子セオドライトをスイスのライカ社に修理のため発送。
修理され戻ってきたセオドライトを調べたところ何故か中国を経由していたことが判明

ミサイルなんて先に分析してしまえば楽勝よ!
Posted by at 2023年01月04日 22:40
初撃がジビルレベルだったら装甲もクソもねーよハゲ
Posted by at 2023年01月04日 22:42
〇〇されたら無駄になるので、対策なんかしません……ってまるでどこぞの財務省みたいな言い分やな
Posted by at 2023年01月04日 22:44
Posted by at 2023年01月04日 22:30
山をも溶かす上位ファンタジー勢の火力をどうやって防ぐんだよ…
Posted by at 2023年01月04日 22:46
防御力は時代遅れ。
最前線が危ないなら、使者ドローンを使えば良い。

戦艦のメリットは、ムーへ払い下げれる事。
Posted by at 2023年01月04日 22:46
最初の一撃は前装大砲クソカスレベルなら護衛艦でも耐えられるし荷電粒子砲レベルなら戦艦でも無理、そもそも召喚ワールドは異常な火力持ちがそこそこ居すぎるので相手のレンジに入らないようにリスク管理したほうが手っ取り早い
Posted by at 2023年01月04日 22:47
バウケン自分が言ってることを速攻で否定してるけど何だコイツ?
Posted by at 2023年01月04日 22:47
財務省「雷炎竜出されたらどんな兵器も無駄になるので、今後自衛隊の装備は一切排除して核弾頭ミサイルだけ配備します」

これがお望みか?
Posted by at 2023年01月04日 22:48
結局自分の間抜けさを補うための装甲だしな
Posted by at 2023年01月04日 22:48
そういえば、普通の空爆用のナパーム弾って、戦艦の装甲を貫けるよね。

少なくとも内装と乗員は全滅するっしょ。
Posted by at 2023年01月04日 22:48
>最初の一撃は前装大砲クソカスレベルなら護衛艦でも耐えられるし荷電粒子砲レベルなら戦艦でも無理

攻撃力0か100万しかないのかよ
Posted by at 2023年01月04日 22:50
ナパーム弾の熱と温度では装甲を溶解させて穴あけるのは無理じゃね
Posted by at 2023年01月04日 22:51
Posted by at 2023年01月04日 22:50
これが出てくると想定される敵は恐らく100万ばっかりだと思うぜ!
Posted by at 2023年01月04日 22:51
訂正→これからね
Posted by at 2023年01月04日 22:52
Posted by at 2023年01月04日 22:51
今ロシアが絶賛使用中のテルミット焼夷弾ならどうだろうか?
Posted by at 2023年01月04日 22:53
じゃあ装甲どころかイージス艦も無駄やな
だってあんな荷電粒子撃たれたら衝撃はと電磁波でレーダー死ぬやろ
Posted by at 2023年01月04日 22:53
ヤマトはヤマトでも宇宙戦艦ヤマトを呼んで来ないと
Posted by at 2023年01月04日 22:54
やられる前にやればいい攻撃こそ最大の防御
Posted by at 2023年01月04日 22:56
そもみのさんは戦艦装甲必要!からギャオンビーム、空中艦とか否定できる要素出すのでありとあらゆる事が無意味になってる
Posted by at 2023年01月04日 22:56
イクウビトですら最終兵器発動しているのに戦艦程度で文句言って
Posted by at 2023年01月04日 22:56
小型核爆弾が高空で爆発しただけで、発生した電磁波だけで、イージス艦の電子機器の大半はオシャカになる
Posted by at 2023年01月04日 22:56
Posted by at 2023年01月04日 22:53
みのろう先生ファンタジー勢の火力インフレーションさせ過ぎなんだよ…
Posted by at 2023年01月04日 22:57
イクウビトに最終兵器って出てきたっけ?
核兵器は登場させてないはずだが
Posted by at 2023年01月04日 22:58
>小型核爆弾が高空で爆発しただけで、発生した電磁波だけで、イージス艦の電子機器の大半はオシャカになる

財務省「なるほど、じゃあ今後イージス艦も無駄になりそうだから予算カットしよう」
Posted by at 2023年01月04日 22:59
防衛省「真空管に換えるので予算つけてください」
Posted by at 2023年01月04日 23:00
対戦車ミサイルやらドローンやら引き合いに出して自衛隊の武装カットしようと息巻いてた財務省らも同じような考え方なんだろうな
Posted by at 2023年01月04日 23:01
Posted by at 2023年01月04日 22:51
伝導熱。燃焼ガス。上部大火災。

無人機じゃない限り、戦艦の中の人は全滅だ馬鹿。
Posted by at 2023年01月04日 23:01
そんな事になればこっちも核使わざるを得んだろ
Posted by at 2023年01月04日 23:02
ムーとパ皇の仮想戦記が読みたいぜ。
Posted by at 2023年01月04日 23:02
ギョウ虫お尻の中で育てたい欲は理解出来るよね。
Posted by at 2023年01月04日 23:02
現実の自衛隊は電磁パルス防護するらしいけどな
Posted by at 2023年01月04日 23:03
ちなみにおいらの小さい頃はギョウ虫検査あった。
ホームルームの時に回収されたけど隣の可愛い子のシール盗んで舐めたかったなぁ。
Posted by at 2023年01月04日 23:04
Posted by at 2023年01月04日 23:01
そりゃ換気も消火もせずに数十時間火災が続けば内部は蒸し焼き状態になるだろうよ
そこまで放置していたら文字通り馬鹿だけどね
Posted by at 2023年01月04日 23:05
Posted by at 2023年01月04日 23:03
電磁パルス防護をしないのはゴムをつけずに行為するのと同じくらい。
黒いゴムを装着しEMP対策。
Posted by at 2023年01月04日 23:06
イージス艦がドローンでやられるというならイージス艦にもドローン持たせればいいだろ
Posted by at 2023年01月04日 23:06
ワイバーンの火炎弾が多数命中したら装甲も無力ということかな
Posted by at 2023年01月04日 23:09
Posted by at 2023年01月04日 23:05
モスクワ「・・・」
Posted by at 2023年01月04日 23:09
ここまでのやり取りみてると、戦艦の有無で今後召喚が面白くなるかどうかは知らんが
少なくともここで否定しまくってる連中の意見聞いたところで、何一つ面白くなることはないだろうってのは確信できるな
Posted by at 2023年01月04日 23:09
またミリクズが暴れているのか
Posted by at 2023年01月04日 23:10
秘密兵器っていうのはカクーシャ帝国の国民バーサーカー魔法の事だろ
自衛隊のパルスグレネードはオプションみたいなものだし秘密兵器でもない
Posted by at 2023年01月04日 23:10
GAが鹵獲されたことで、戦艦に対する航空攻撃の優位性は、グ帝人でもわかっただろうな
つまり頭のいいグ帝人はみな戦艦否定論者になっている?
Posted by at 2023年01月04日 23:12
まさかモスクワがミサイル2発でkoとはね…
Posted by at 2023年01月04日 23:13
イージス艦なんて魚雷一発で沈むんだから要らんやろ
哨戒機だって対空ミサイル撃たれたら落ちるし、戦闘機も数の暴力には勝てないから無駄
結局核ミサイルと潜水艦があれば良い

っと思ったけど、潜水艦ももっと高度な対潜技術持ってる奴らには無力だし、核兵器だって届く前に撃ち落とされたら無駄だからな

つまり兵器なんて不要やろ
Posted by at 2023年01月04日 23:13
Posted by at 2023年01月04日 23:12
グ帝は元々召喚では珍しく航空主兵に移行してる国だぞ
Posted by at 2023年01月04日 23:13
結論 装甲イージス艦を建造しよう
Posted by at 2023年01月04日 23:14
コスパの問題だったよなグ帝が戦艦使ってるの
Posted by at 2023年01月04日 23:15
結局足りないのは装甲でもイージスでもなく君たちの知能だったという訳だな
Posted by at 2023年01月04日 23:16
>GAが鹵獲されたことで、戦艦に対する航空攻撃の優位性は、グ帝人でもわかっただろうな

航空機なんか日本のイージス艦の前には無力だし、なんならミ帝のパルキマイラにすらなんの役にも立たなかっただろ
しかも最近がムーにすら追い抜かれそう出し

つまり航空機なんかどれだけ数揃えたって無駄でしょ?
Posted by at 2023年01月04日 23:16
グ帝はみのろう先生の戦艦ウィルスに掛かっていない貴重な国ゾ
Posted by at 2023年01月04日 23:17
どーせミノロックのガバガバ戦艦運用見せつけらて呆れて読者逃げるだけなんだから文句言うのよそうぜ
Posted by at 2023年01月04日 23:18
Posted by at 2023年01月04日 23:16 2
最終的にグ帝が出した対日本戦術は航空戦力による飽和攻撃よ
Posted by at 2023年01月04日 23:19
Posted by at 2023年01月04日 23:19
そら懲罰艦隊でほとんど戦力になる艦は沈められたからな
どっちにせよまともな戦力は航空機しかないだろうよ
Posted by at 2023年01月04日 23:20
Posted by at 2023年01月04日 23:14
そのクソデカVLSがある時点で弱点がむき出しな件
Posted by at 2023年01月04日 23:21
Posted by at 2023年01月04日 23:19

パイロットと資源どこから調達するんです?

あと攻撃するにも敵の位置が分からなければ無意味です

なにをしてもグ帝の行動は無意味です。でもしなければなりません。
Posted by at 2023年01月04日 23:22
Posted by at 2023年01月04日 23:20
本土防衛に必要な艦艇は残すとしてたか、最低でもミ帝艦隊以上の隻数は残ってるで
Posted by at 2023年01月04日 23:22
Posted by at 2023年01月04日 23:22
みのろう先生に聞いてくれ
Posted by at 2023年01月04日 23:23
他人の作品に延々とぐちぐちケチつけるくらいなら、自分で理想の作品書いたら良いねん

知識だけじゃなく展開やら構成やらセンスやらあらゆる部分にケチつけられるくらいなんだから、ここの連中らが作品書いたらきっと召喚や昨今のゲートを超える大作F自が書けるはず
Posted by at 2023年01月04日 23:24
まぁ最適解が現実日本なんだろ。ハリネズミミサイル整備に空母に防空用レーザーにレールガンにドローン用の妨害電波装置とか
Posted by at 2023年01月04日 23:25
BP-3Cによるグ帝本土空襲を楽しみにしていた自分にとって今の展開は面白くないですね。
Posted by at 2023年01月04日 23:26
ミサイルで沿岸部攻撃はともかく、BP−3Cじゃ内陸まで届かねえずら
往復1万q必要やねん
Posted by at 2023年01月04日 23:29
>まぁ最適解が現実日本なんだろ

イージスアショア戦艦「呼ばれた気がした」
財務省対戦車部隊「うちも」
Posted by at 2023年01月04日 23:30
お前らパ皇のBP-3爆撃とカク帝のF-15J爆撃シーンすきだったろ?こう言うので良いんだよ
Posted by at 2023年01月04日 23:30
Posted by at 2023年01月04日 23:29

近くに丁度いい島があったて事にすればいいでしょ
Posted by at 2023年01月04日 23:31
Posted by at 2023年01月04日 23:30
アショア戦艦はちゃんと海自のドクトリンに合わせて建造したら誰も文句言われないよ。財務省は本当に設立したら呼んでくれ
Posted by at 2023年01月04日 23:34
弾道弾の弾頭にジビル搭載すれば、数十機ものBP−3Cで都市を爆撃するとかいうコスパ悪いことしなくて済むぞ
こっちの方が合理的やろ?
Posted by at 2023年01月04日 23:34
和製ラピッドドラゴンで空爆だろうな。これならC-2で出来る
Posted by at 2023年01月04日 23:35
>アショア戦艦はちゃんと海自のドクトリンに合わせて建造したら誰も文句言われないよ

つまり文句言われまくるってことですね
Posted by at 2023年01月04日 23:38
Posted by at 2023年01月04日 23:29
イルネティア「」
Posted by at 2023年01月04日 23:39
そうなんだよなぁ…アショア戦艦自体は「まぁねぇ(妥協)」なのにドクトリンと合わせないしそもそも設計が二転三転してるから叩かれてるのよねぇ…
Posted by at 2023年01月04日 23:41
そんなめんどくさいことするなら爆撃機作れよ
Posted by at 2023年01月04日 23:45
Posted by at 2023年01月04日 23:09
https://twitter.com/JosephHDempsey/status/1011891396276637697
フリゲート艦がSM-2の発射失敗して全部VLSとブリッジの表面焼かれた時も消火後も武器と航行システムがダウンしてる、例え鎮火しても致命的なダメージを受けるからどこの海軍も火災を非常に恐れてる
Posted by at 2023年01月04日 23:46
ぶっちゃけ、ここで文句いわれてるYDよりもアショア戦艦のがよっぽど酷い有様だけどな
アホみたいに高い金かけて、何に使う(使える)ねんアレ
Posted by at 2023年01月04日 23:46
日本で爆撃機と空母が作れますように。
Posted by at 2023年01月04日 23:48
現実日本でもP-3C改造して爆撃機化したら笑う
Posted by at 2023年01月04日 23:52
Posted by at 2023年01月04日 23:46
いや流石にレールガンの46センチ3連装砲には負けるだろ
Posted by at 2023年01月04日 23:52
召喚世界に限って言えばYDは色々と用途があるからな
実際ク聖相手には微妙でもグ帝やパ皇には砲艦外交通用するし
戦闘においても、極端な話しYD一隻いれば数百隻の艦隊でもグ帝レベルまでなら相手出来るし


でもアショア戦艦って何の役に立つよ?
Posted by at 2023年01月04日 23:55
レールガンの46センチ3連装砲に勝てるには、陽電子砲をアショア艦に載せるとか言わない限り無理やぞ
Posted by at 2023年01月04日 23:56
Posted by at 2023年01月04日 23:55
グ帝は航空主兵になっとるから刺さるとしたらミ帝だな、ミ帝もグ帝との海戦で大艦巨砲主義脱却しそうだけど
Posted by at 2023年01月04日 23:58
現実とフィクションでは全然重みが違うんですが
…もしかしてアショア戦艦もフィクションと思ってるの?頭大丈夫??
Posted by at 2023年01月04日 23:59
ほんと何で46センチ砲いるん?ミサイル戦艦でええやん
Posted by at 2023年01月05日 00:00
アメリカ軍は超長射程砲を作ってるみたいだな
Posted by at 2023年01月05日 00:01
Posted by at 2023年01月04日 23:58
いうてYDもイージス戦艦でしょ?
航空機相手とかむしろ余裕やろ
Posted by at 2023年01月05日 00:03
米軍「うちのは155mm砲の延長であって、46cm三連装レールガンのキチガイ兵器と一緒にしないでくれ」
Posted by at 2023年01月05日 00:03
Posted by at 2023年01月05日 00:03
イージス艦でもクソデカ三連装砲を三基も載せるからミサイル載せる場所ほぼないで
Posted by at 2023年01月05日 00:05
>ほんと何で46センチ砲いるん?ミサイル戦艦でええやん

どうせここで同意したらそのあと、ミサイル戦艦なんか要らんやろ、〇〇なんて要らんやろ‥‥からの、巡洋艦で良いじゃん、空母で良いじゃん、爆撃機で良いじゃん

って話を持っていく気やろ
まいど戦艦アレルギー症患者の連中らの論法って同じパターンなんよ
Posted by at 2023年01月05日 00:07
(結局こいつら何が言いたいん?)
Posted by at 2023年01月05日 00:08
Posted by at 2023年01月05日 00:07
ミサイル戦艦なら現実にキーロフ級があるからいいじゃん
Posted by at 2023年01月05日 00:11
Posted by at 2023年01月05日 00:08

いつものミリクズの暴走さ
Posted by at 2023年01月05日 00:11
え?なに?召喚日本にキーロフ級まで造ってほしいって?

空母、原潜、護衛戦艦に加えてミサイル巡洋艦か
造船所足りるかな…
Posted by at 2023年01月05日 00:12
Posted by at 2023年01月05日 00:12
こんごう型の退役が近いから大型のミサイル艦はどっちにしろ作らないと駄目やぞ
Posted by at 2023年01月05日 00:14
護衛戦艦をキーロフ級みたいなミサイル戦艦にするんじゃないの?
Posted by at 2023年01月05日 00:15
ク聖なんか出して、完全に穢○ってしまったよね。
もう原作は更新せんで良いぞ蓑虫。
Posted by at 2023年01月05日 00:18
https://twitter.com/rockfish31/status/1610311812121235457?t=iyG3xveOu-HCzbeRPovUCQ&s=19
まさかこれを知らないブログ民がいるのか……?
Posted by at 2023年01月05日 00:19
Posted by at 2023年01月05日 00:14
それならこんごう型の代わりと言うことで、まや型の次級にYD造るってこと良くね?
Posted by at 2023年01月05日 00:20
Posted by at 2023年01月05日 00:20
海自「せめてそのクソデカレールガン下して、VLSにさせてくれ・・・」
Posted by at 2023年01月05日 00:23
Posted by at 2023年01月05日 00:19
began voice , 通じない、知らない ピコー♪
Posted by at 2023年01月05日 00:23
Posted by at 2023年01月05日 00:18


11歳のヌード写真はまずいんでねーの
Posted by at 2023年01月05日 00:24
Posted by at 2023年01月05日 00:19
ツマリ ドユコトヨ?
日本語ムズカシイネー
Posted by at 2023年01月05日 00:25
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/94033.html
もうやめて!とっくに防衛産業のライフはゼロよ!
Posted by at 2023年01月05日 00:34
もう民間での自主的な維持が不可能なレベルまで衰退してるのか・・・
Posted by at 2023年01月05日 00:35
工廠復活かな
Posted by at 2023年01月05日 00:36
プリキュアは私の永遠のオカズです。
Posted by at 2023年01月05日 00:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af5160d2ccf5bc4eddd4d743047155e60b58d1e
中国産ソーラーパネルは やめようね!
Posted by at 2023年01月05日 00:39
Posted by at 2023年01月05日 00:40
https://twitter.com/jsdf_us/status/1609471910731190275
20式小銃が流出してからが本番
Posted by at 2023年01月05日 00:44
今から抜きまくるわ。
Posted by at 2023年01月05日 01:30
あたおかコメ大杉
Posted by at 2023年01月05日 01:30
ドリルチンチンが一言↓
Posted by at 2023年01月05日 02:44
3大国宝。

陸上部女子の健康そうな太もも。

OLの蒸れた足の匂い。

女子小学生の成長期のすらっとした足。


Posted by at 2023年01月05日 02:50
熟練のS嬢が支配の悪魔と契約。

もう手がつけられないっしょ。
Posted by at 2023年01月05日 02:55
おいら天才かも。

ゴムの内側にローションを垂らして装着して扱いたら気持ち良すぎて声が出た。
隣の壁からドンと衝撃も伝わってきた。
Posted by at 2023年01月05日 03:16
お前らは学生時代女の手も握ったことがない真性童貞野郎なんだよ。
排泄以外で使わないなら輪切りにして落としてしまえ。

グテイでは当然のように行われる行為。
Posted by at 2023年01月05日 03:44
そろそろ夜明けか…寒風の空に向かって「更新まだかー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月05日 05:30
Posted by at 2023年01月05日 05:30
「まーだだよー」
Posted by at 2023年01月05日 07:45
同じネタ延々と繰り返す荒らしには恐れ入る
Posted by at 2023年01月05日 08:00
Posted by at 2023年01月04日 22:46
山より巨大な船体で防御しよう(白目)
全長300キロ戦艦じゃ!

氷魔法で周囲の海水使って自己修復可能な
全長数百キロの氷山戦艦とかどうよ?
Posted by at 2023年01月05日 08:17
Posted by at 2023年01月04日 23:12
日本恐怖症発症したグ帝人「でもわざわざ鹵獲してまで使うってやっぱり戦艦って強いんじゃね?」
ムー「日本が戦艦を鹵獲運用&新造するってよ?」
ミ帝「やっぱり戦艦だわ」

パ皇「え?制空権の重要性は? 俺らがおかしいの?どういうことなの日本さん?」
Posted by at 2023年01月05日 08:22
Posted by at 2023年01月05日 00:00
46センチ核砲弾を数百キロ離れた所からデリバリー
ミサイルより安く 爆撃機から投下するよりは安全に核攻撃可能

核砲弾を1分で100発単位で発射可能
これで魔帝の都市を核攻撃して焼き尽くすんだよ

魔帝「…コア魔法ってのは普通に殴り合って追い込んだ後相手の首都に一発落として終戦にするためのトドメ用だろ?開幕連射とか頭おかしいぞ!」

日本「何その『スペシウム光線』?」
Posted by at 2023年01月05日 08:28
Posted by at 2023年01月04日 23:13
パ皇&ク聖「時代は空だよね」
Posted by at 2023年01月05日 08:34
これが良いとなったらそればかりに偏る馬鹿が多過ぎるわ
偏食児童どもめ
Posted by at 2023年01月05日 08:49
ここはあいかわらずだな

現実日本は異次元時代に突入したというのに
Posted by at 2023年01月05日 10:20
黄色と黒は勇気の印
24時間戦えますか

アタッシュケースに勇気の印
遥か世界で戦えますか

……と、言う事ですが、光翼人のエネルギー源がコレじゃないと良いですね。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG1kFgzUBi2vigmURnXfA8OaoE67ePsp3OsvC_5cPY2if9pOrl4vzQWmvmpweIg3esUGWGyprd9QSdTCbTGrHA6MX8AX3qh-9DSXgfibyHETgg2yuG7mNSq88XqMdvk2yXfGShviM7oyaaPqZ-DGFpH7EybpvcZ45Oc640NNxxjx-i6LQTciokup0OAk0O_y5F52CF7stwQQy8OgStmhmBkc=/2e7a457ba0fc833d85dea28317c55634_w.jpeg?errorImage=false

有色人種解放の唄のようで景気良いんですけど、光翼人の肌は何色なんでしょうか。
血の色も気になる所だけど、それは異世界の上位陣が会敵すれば分かる。
Posted by at 2023年01月05日 11:43
ここのレベルの低さが本編ミノロックに影響してるのか本編が雑になってるからここがゴミ捨て場になってるのかどっちなんだろうな
Posted by at 2023年01月05日 11:45
船の側面に勇気の印
遠い海で戦えますか
Posted by at 2023年01月05日 11:47
誰の責任かと言うと、どっちかと言うとあほな読者の所為やろな
クオリティに関しては、なろう版のパ皇編あたり見ればわかるけど、今も昔も言うほど変わらん
Posted by at 2023年01月05日 11:49
起爆装置にも勇気の印
容疑者を確保できますか


これ、対魔帝戦では課題になると思うよ。
テロ犯人は、容疑者とか氏じゃないでしょう。

人でないものは容赦なく斬る、それが世界の標準だ。
Posted by at 2023年01月05日 11:49
ゴムをください。

翼じゃありませんよ。
Posted by at 2023年01月05日 11:50
脳の形状が勇気の印
光翼人どこ産ですか?
Posted by at 2023年01月05日 11:52
Posted by at 2023年01月05日 11:49 一番
玄人(笑)ミリオタ様方のターゲットになったら、こんな物では済まないのだけど?






Twitterで拡散されてまとめ記事が乱立するだろうな
ゲートアニメ放送当時はドラゴンに対して対空ミサイルの威力舐め過ぎだとか言われていたしw
(超音速で突っ込むから、容易く貫通するとか)
Posted by at 2023年01月05日 11:57
グ帝編の頃はその(自称)硬派な玄人ミリオタみたいな連中らが、日本国召喚とはかくあるべき、とか語ってたけどな

覚えてるのだと、召喚は現実日本が異世界に転移したら何が起こるかをリアル視点で追求したシミュレーション小説だ!!って語ってたやつとかいたし
速攻で「異世界転移してチート国家乱立して何がリアルだww」ってツッコんだ覚えあるわ
Posted by at 2023年01月05日 12:01
日本国召喚が仮にアニメ化まで行ってたら
各掲示板で連日素敵なパーティーが開かれたんだろうなぁ……ブログは間違いなく閉鎖されただろうけど
Posted by at 2023年01月05日 12:08
https://twitter.com/JPS_Wiki/status/1610477971072249856
七巻は絶望的だろうな






いい加減にみのろう先生は何かしらのアクションをして欲しいものだ
Posted by at 2023年01月05日 12:12
まだ荒らしが常駐しているのか
しばらく離脱するよ
Posted by at 2023年01月05日 12:18
24時間常駐してるみたいだから
しばらく程度じゃ無理ぞ
Posted by at 2023年01月05日 12:21
Posted by at 2023年01月05日 12:18
完結するまでこの調子だろうから、早く見限った方がいいぞw
Posted by at 2023年01月05日 12:22
Posted by at 2023年01月05日 11:57
近接信管を知らないミリオタだと…!?
Posted by at 2023年01月05日 12:29
知らんとおもうぞ
Posted by at 2023年01月05日 12:35
ミリオタじゃねぇミリクズだ
Posted by at 2023年01月05日 12:36
面倒くさいから一々突っ込まないけど
オタク共が割と自信満々でどや顔で語ってる内容って、その道のプロや業界人が見るとあることないことアホなこと言ってるっての多いからな
ミリオタの発言も話半分で聞いた方が良い
Posted by at 2023年01月05日 12:38
アメバカに防弾チョッキ流出してたやつ、結局どうなったのあれ
Posted by at 2023年01月05日 12:54
鹵確されたかも知れんし横流しされたかも知れんし、何とも言えんぞあれ
Posted by at 2023年01月05日 13:11
Posted by at 2023年01月05日 12:38
それ防衛大臣の眼の前で言える?
Posted by at 2023年01月05日 13:14
防弾チョッキごとき鹵獲されたところでどうでもいいだろ
Posted by at 2023年01月05日 13:24
一人の自衛隊員が防弾チョッキ使えなくて死ぬんですが…そも自衛隊って備品補填中々してくれん組織だし
Posted by at 2023年01月05日 13:32
Posted by at 2023年01月05日 11:43
むしろそれだと生体解剖とかして色々調べれば医学その他の分野が一気に発展するなw

臓器のパーツ取りして移植すればそのパーツは放射線被曝しても平気になる。


原発村「労働者分の内臓を寄越せ!」
光翼人「ヒィッ!」

召喚世界だと光翼人だけはおそらく人権の適応される『人』の定義から外されるから素晴らしい資源になる
Posted by at 2023年01月05日 13:33
大丈夫かなぁ…
表立って出てこないだけで、裏でもっと横流し横行してて
いざ有事の際蓋開けてみたら、在庫全然足りないみたいなことならないよねぇ…
Posted by at 2023年01月05日 13:34
プリウス黒岩さんいますか。
Posted by at 2023年01月05日 14:02
ቻンቻンが、ቺቻቺቻしてて、正座する凄い!!!
そうなんデス!中学生高校生の、オቻンቻンは、ヒィィィ!!!
もう、挿れてェン!っち、黒岩が、自身の肛門に、糞の穴に!!!

然し乍ら、そんオቻンቻンが、プッとなるチキは、今である!!!
そげんせぇ、イがんか╰U╯ㄘんㄘん、黒岩の口淫!!!
╰U╯ㄘんㄘん!!!は、黒岩の登録商標デス、ゴメン。

嗚呼、オ╰U╯ㄘんㄘんが、ピッちなるのを、黒岩、膣穴に、穴を!?
ソコから、覗いて、オ╰U╯ㄘんㄘんの、様子ば、眺める訳です。
Posted by at 2023年01月05日 14:22
Posted by at 2023年01月05日 11:57
どゆこと?
ミサイル1本でワイバーンロード20羽ほか20名を風圧により飛び散らせて、竜母を1発ドーンできるって事?
Posted by at 2023年01月05日 14:23
勇者御一行様なんて要は、敵の司令部への魔導テロに長けた冒険者クランだよね。

召喚日本の天敵だと思うよ。

特に、1万kmや2万kmの遠隔地から敵国上空や友邦上空、公海上の戦闘機を動かすような無人機の戦いが主流になって以降。
Posted by at 2023年01月05日 14:32
魔帝の生体機雷と、海魔クラーケンの遺留物で『うにくらげ』を作る。

光翼人と講和する時の贈答品になりそう。

それをキッカケに、『かぐや姫』みたいな個体がニッポンの捕鯨船の船長5人を婚活で競合させたりしてね。
誰か1人でも調達に成功したら、日本国は魔帝の親日派に日本の民間人を送り込める。
Posted by at 2023年01月05日 14:35
自慰復讐1

広告で流れてきたから読みたいんだけど割れのバウのhitomiにないんだよね。
Posted by at 2023年01月05日 14:46
Posted by at 2023年01月05日 13:34
多分前線には18式防弾ベストを配備するんじゃない?
Posted by at 2023年01月05日 15:06
これ戦時国際法的にどうなん?
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1610776568569417730
Posted by at 2023年01月05日 15:11
こいつらはシンプルに他人が楽しんでいる場所を使用不可能にして愉悦感じてるだけだぞ
ある程度管理されてるなら本来は防げている手合いだが放置されているから好きにやられてる。
Posted by at 2023年01月05日 15:12
原神のキョンシーみたいな女で抜いてるんじゃねえよ。
お前らの仮想敵国だろ。
Posted by at 2023年01月05日 15:13
オークどもに戦時国際法という概念なんてないだろ
Posted by at 2023年01月05日 15:15
Posted by at 2023年01月05日 15:11
解釈はゲリラをどうするかに近いかもしれん
まぁ偽装したほうが悪いかな?ナチスも偽装パンター投入してたくらいだし負け戦始まったらほぼ確でやり始めるのがセオリー
Posted by at 2023年01月05日 15:16
学生の頃動物実習があって馬のち○ぽこ扱いたことあるけど。
マジででかいね。
おいらも女だったら貫かれてみたいかも。
Posted by at 2023年01月05日 15:21
馬を長期に射精管理して暴れ馬にして動画を撮ったら、再生回数が伸びると思うよ。

解禁日は牝馬と交尾させるんだ。
頭のおかしい富裕層夫人から、馬さんにニーズがあるかもよ。
そんなヤツは馬に蹴られて氏んでも八方良しだから、動画の配信者がニーズに応えたら良い。

どんな駄馬でも良いから、先ずは牡馬の馬主になりなさい。
Posted by at 2023年01月05日 15:48
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1610883921062887424
F自日本にもこんな煽りが欲しい!
Posted by at 2023年01月05日 15:55
Posted by at 2023年01月05日 15:13
何を今更w
https://twitter.com/etoriasan/status/1607544749875134464
Posted by at 2023年01月05日 15:57
風魔法でライフル弾を誘導弾にするようなクソ作品は俺が許さない
Posted by at 2023年01月05日 16:25
お前ら一人でマスかけるの?
その臭い嵌頓包茎ママにしごかせてるんじゃないの?

いい歳こいてF自にハマってるなんて先祖が知ったら血脈を断つべきだったと後悔するよね。
Posted by at 2023年01月05日 17:13
Posted by at 2023年01月05日 17:13
君バウケン?
Posted by at 2023年01月05日 17:16
ばれちゃった、、、
Posted by at 2023年01月05日 17:17
Posted by at 2023年01月05日 17:13
君バウケン?
Posted by at 2023年01月05日 17:16

そいつは贋物のバウケンです。
勝手に名乗る不届きものは開示されればいいのに。



































Posted by at 2023年01月05日 17:59
お前らミリオタはさっさとアメリカみたいに軍拡したいですって吐いちまえよ
昂ってんだろ?
Posted by at 2023年01月05日 18:06
みのろうさんここ放置?
Posted by at 2023年01月05日 18:44
放置というか多忙で見てないらしいよ
以前もコメントが20000超えたのに気付いて驚いてたし
Posted by at 2023年01月05日 18:46
俺ミリオタの端くれなんだけど、さっさとアメリカみたいに軍事関係の博物館を作ってほしいんだが
Posted by at 2023年01月05日 18:50
軍拡もいいが戦争もしたい
Posted by at 2023年01月05日 18:54
マジレスすると、常に戦争(戦闘)経験してないと軍は強くならない
理想論を言えば、ウクライナ戦争に自衛隊派兵して、比較的安全な場所で戦闘経験させるのがいい
WW1で日本はほとんど戦闘参加しなかったために、WW2の近代戦に対応できなかったともいえる
Posted by at 2023年01月05日 18:59
バウケンとかいううんこに集る蠅。
前世は打首された犯罪人に違いない。
Posted by at 2023年01月05日 19:10
バウケン氏は転生者だったのか!
Posted by at 2023年01月05日 19:11
そうだよバウケンは転生者
ケンシロウの生まれ変わりさ
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月05日 19:28
御本人より出生の秘密が明かされました
ついでに前世の経験を元にF自を書いてください
Posted by at 2023年01月05日 19:39
みのろうはもうやる気無いだろ。
完結せず終わり!
Posted by at 2023年01月05日 19:56
Posted by at 2023年01月05日 18:59
日露戦争でやっとらんか?
Posted by at 2023年01月05日 20:04
ヤマタノオロチといいなんかファンタジーの設定を適当にかき集めて書きました感が強いんだよなク聖編は
Posted by at 2023年01月05日 20:08
お前ら必死に擁護しているけど、普通に考えて加害直径10kmの攻撃とか核じゃなくてもヤバイからな!
Posted by at 2023年01月05日 20:12
ギャオンビームは魔法バリアか現実で作れるか怪しい量子シールドじゃないと防げないゾ
Posted by at 2023年01月05日 20:13
ナニカナ更新されたけど魔帝編は無しなのかなぁ


https://syosetu.org/novel/303900/38.html

Posted by at 2023年01月05日 20:16
https://twitter.com/RihitoPhysicist/status/1609141172198592514
今後のF自では、メリケンが指示待ち艦隊を克服して勝手に動く事になるぞ!
Posted by at 2023年01月05日 20:30
荒らしすらいなくなりもう自分一人だけか
Posted by at 2023年01月05日 21:46
新敵更新されたけど、今回は荒れそうかね?
Posted by at 2023年01月05日 21:54
新敵は妥当じゃね?なんかミ帝がやたら有能な気がするけど
Posted by at 2023年01月05日 21:55
https://twitter.com/jpg2t785/status/1610971173260791811?t=vwp2J07t2BfViMsj7h2dCQ&s=19
じゃあ……

おい対戦車火器はどうしたんだ?こんなグ帝と戦ってるんじゃないんだよ?
Posted by at 2023年01月05日 21:56
新敵は戦国自衛隊みたいな流れになりそうだからなんか嫌だな
Posted by at 2023年01月05日 22:00
>>イクウビトというか日本人の物珍しさからコレクションとして飾りたい者は居て、人攫い未遂が多発してたりするので油断は出来ません。
性奴隷日本人もくろむ奴が居るのか
ヘイト稼ぐ阿呆領主みたいな奴また出てくるのかなwktk
Posted by at 2023年01月05日 22:06
Posted by at 2023年01月05日 22:09
沖縄はほぼ中国(偏見)
Posted by at 2023年01月05日 22:10
ちょっと残念なミリ帝は愛嬌がある
Posted by at 2023年01月05日 22:10
朝日新聞読んで日本人皆左翼とか
産経新聞読んで日本人皆右翼とか言ってるようなもんやで
Posted by at 2023年01月05日 22:13
イクウビトはずっとジェイク・マイヤーが日本見聞録続けて欲しいわ
他のF自は敵が現れて倒してまた次の繰り返しだろ?マンネリ感半端ないわ
Posted by at 2023年01月05日 22:16
Posted by at 2023年01月05日 22:16

そろそろ新たなイクウビトが現れて欲しい魔帝みたいな
Posted by at 2023年01月05日 22:17
新敵の最新話読んだけど、ミリシアルがちょっとばかり本気出して頑張った一方、日本が舐めプしすぎて油断しまくりの結果の失態はちょっとなあ……
現実日本よりも危機的状況下にある以上、舐めプしてる場合じゃないよ……
Posted by at 2023年01月05日 22:21
今回まで油断させておいて、グロホの件で痛い目を見る流れじゃないの?
そしてそれを踏まえた新世界大戦では本気で戦う、みたいな?
Posted by at 2023年01月05日 22:25
Posted by at 2023年01月05日 22:17
それは多分あり得ないんじゃないかな
あの転移現象ちょっとずれていたら地球とアルクス両方爆散していたらしいし
Posted by at 2023年01月05日 22:35
どうせフィクションなんだからSR-72くらい出したら?
Posted by at 2023年01月05日 22:36
Posted by at 2023年01月05日 18:59
それ露助や紛争してる国家の軍はどうなんねん
スーダン当たりが最強の軍になるぞ
Posted by at 2023年01月05日 22:41
Posted by at 2023年01月05日 20:12
だから殲滅魔法の正体はコア魔法の弾道弾でそれを待機してるイージス艦がSM3で迎撃してソンナバカナするんだろ
Posted by at 2023年01月05日 22:44
蟹さんに直接交渉して新たなイクウビトが転移してくる二次創作でも描けば?
Posted by at 2023年01月05日 22:55
あの人の活動報告欄見るとめちゃくちゃ面倒な性格してそうだけど許可取れんのか?
Posted by at 2023年01月05日 22:59
新敵の感想で「特殊部隊が捕虜にされてなし崩し的に戦争になるんですね」って言っているやついるが、作者のこと馬鹿にしすぎだろ……
Posted by at 2023年01月05日 23:09
コンタクトとらないとどうにもならんでしょ
面倒な性格というか、にしなさとるのトラウマ引きずっているんだろあの人
Posted by at 2023年01月05日 23:14
今思い返しても他様の創作勝手に使って人食いエルフ出すとかヤバいだろ…
Posted by at 2023年01月05日 23:27
にしさとに何があったのか知らないんだけど、掻い摘んで説明してくれ
Posted by at 2023年01月05日 23:31
蟹アンテナさんが当時名無し360と呼ばれていた頃、イクウビト含めた2ch投稿作品はまとめサイトに乗せられていたんだけど、蟹さんの許可も無く独断で文章を書き替えてまとめサイトに載せたのよ
あとは、二次創作と称して完全オリジナル展開を書き始めて困らせたりとかな
Posted by at 2023年01月05日 23:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f013a12b4886804324e3ca87360013cc250f55c
検討の悪魔がアップを始めたようです
Posted by at 2023年01月05日 23:35
スパイ教室って作品、早速ウクライナ戦争に否定されてて草
Posted by at 2023年01月05日 23:35
Posted by at 2023年01月05日 23:34
ひどいなこれ、そんなこと起こっていたのか
Posted by at 2023年01月05日 23:37
Posted by at 2023年01月05日 23:09

自分もそうなると思う
Posted by at 2023年01月05日 23:38
そのにしなさとるの書いた二次創作も酷いもんでさ、当時ゴルグガニアと言う名前すら出ていなかったのに

「ヴェイヤール国王エルマンは銃殺刑されようとしていた、日本は何故そんな軍事力を持っているのに最初に攻めてこなかったのか?」
「我々にはむやみやたらと力を振り回さない法律があるお前らとは違うのだ」
「信じられない!そんな高潔な精神があったなんて!やった事を後悔する!」
銃殺

みたいな二次創作だった。ね、二次創作禁止になるだろ?
Posted by at 2023年01月05日 23:43
Posted by at 2023年01月05日 23:35

何がどう否定されたんや?
Posted by at 2023年01月05日 23:43
ハーメルンでは2016年投稿だけど、イクウビトは2014年の作品なんだ
だから結構古参の人だよ、今も続けてくれている時点で凄い
Posted by at 2023年01月05日 23:48
異次元の児童手当のために異次元の増税しまーすwww
Posted by at 2023年01月05日 23:50
そのまま異次元に転移して戻って来るな
Posted by at 2023年01月05日 23:51
南西諸島なら日本の展開能力のが遥かに上だから自衛隊が勝つ
年間飛行時間10時間の中国軍パイロットのMiG-21なぞ相手にならん
Posted by at 2023年01月05日 23:53
Posted by at 2023年01月05日 23:43
スパイ教室「世界大戦を経験した人類は非効率な大規模戦争は行わないだろう!」要約

ウクライナ「あ、はい」
Posted by at 2023年01月05日 23:54
そんなにしなさとるも今や風前の灯火
ハーメルンでは運営に何度も注意されて後が無いし、恐らく次やらかしたらBAN確定だろうな
Posted by at 2023年01月05日 23:56
あいつにしてはマトモなコメントだと思ったらそんな事情が…それでもbadが入ってるのはウケるけどw
Posted by at 2023年01月06日 00:24
日頃の行いと言う奴だな
一応蟹さん奴のコメントには真面目に返しているけど運営に削除されてて笑うわw
にしな本当に自分の発言の異常さを自覚していないのな
Posted by at 2023年01月06日 00:32
Posted by at 2023年01月05日 23:35 1
なんかねぇ…これで実現出来たら大したもんだけど、言ってることだけ見るとやっぱ某宇宙人と被るのよ
あのルーピー星人も発言だけは大したもんだったからな(実現不可能という点に目を瞑れば)
Posted by at 2023年01月06日 00:35
Posted by at 2023年01月05日 23:53
釣りだとは思うけど、一応中国空軍はSu-27系統の戦闘機とか大量に運用していてMiG-21系統の戦闘機なんてほとんど運用していないとだけ言っておく
Posted by at 2023年01月06日 00:44
Posted by at 2023年01月06日 00:35
https://twitter.com/kyodo_official/status/1610973818142732289?t=vX3Z45q8po9nB40utL8wRw&s=19
キーウを電撃訪問して尚且つパトリオットの供与を発表したら支持率5%くらいは回復しそう(するとは言ってない)けど何故かドイツは訪問しないんだよな…
Posted by at 2023年01月06日 00:48
Posted by at 2023年01月06日 00:35
鳩型宇宙人から検討の悪魔へ
Posted by at 2023年01月06日 00:50
Posted by at 2023年01月06日 00:44
https://www.youtube.com/watch?v=rHSxgcHo1Uo
こういう動画見て育ったんでしょ(白目)
Posted by at 2023年01月06日 00:51
Posted by at 2023年01月06日 00:44
南朝鮮にも後塵を拝しましたとさ…
https://twitter.com/Fighterman_FFRC/status/1610926494624411650
Posted by at 2023年01月06日 00:53
この解説()動画からミリクズが量産されていくんやなって・・・
Posted by at 2023年01月06日 00:53
https://twitter.com/imorinrin__0220/status/1611023344555655169
お前ら、これで初笑いでもしろよw
Posted by at 2023年01月06日 00:56
https://twitter.com/rattionyade/status/1610900863593205762?t=qq7QVzc_ThyVaHrlIQdhAw&s=19
前線まで来る迷惑ボランティアって日本人かよ!?そう言うのはF自だけにしとけよ
Posted by at 2023年01月06日 01:12
Posted by at 2023年01月06日 01:12
以前ここで、戦争になったらアホなユーチューバーややる気だけの素人が前線来て自衛隊の邪魔するって予言したけど、マジで的中しそうやな…(白目)
Posted by at 2023年01月06日 01:16
動画で1番害悪なのはDCSのF15と零戦をドックファイトさせてクソ設定で零戦が勝った奴だろ
Posted by at 2023年01月06日 01:16
真面目にウクライナに付与すると言っても世界でも覚えるのが困難な日本語を翻訳して兵士が読めるようにならないと行けないのがね
召喚は言葉の壁がないからそこは多少は楽なんだよな
Posted by at 2023年01月06日 01:29
https://twitter.com/livedoornews/status/1611033663550156801
少子化対策よりは簡単でしょw
Posted by at 2023年01月06日 01:39
ピカチュウとかお寿司なり好きだし覚えられるよ(適当)
Posted by at 2023年01月06日 02:09
名前無き荒らし


ふと思うんだが

ここでイカれたコメントを書き込むことに何か意味があるのだろうか?

自分はこれからどうすればいいんだろう
Posted by at 2023年01月06日 03:00
Posted by at 2023年01月06日 03:00
ファイナルファンタジーがファイナルだった事はないし
世の中の必殺技のほとんどは必殺じゃないし
イカれた奴ってのが実際にイカれているのかという事にもなる
Posted by at 2023年01月06日 03:07
贋バウケンどもは元気ですね。

Posted by at 2023年01月05日 16:25
そんな芸当できるなら♪
エアブロウ、ガッガッガッ♪
風魔法♪

ソニックブームで敵のテンプルをガッと打った方が早い。
Posted by at 2023年01月06日 04:29
ところで、召喚惑星の地磁気はどうなってます?
自転周期とか、色々と不思議ですよね、召喚惑星。

134マロン名無しさん2023/01/06(金) 04:21:52.67ID:D7BBJcvN⋮
修羅大陸のハンは文明世界でも贅沢してそう
脊髄磁場計測装置を床屋のチェアの代わりに使用
迸るのは、何が出るかな感

ニコ動の「globe - genesis of next (tatsumaki remix)」を観て思い付いた妄想ですが
リニアが不動産関連で話題になる時代だし

アニメ版ではラオウに向かって転がった鉄球が途中で反転した事もあるそうで
案外、生体磁気と地磁気に着目すると面白いかもしんない
パワーインフレを収める言い訳にもなる ex.ナメック星は地磁気が〜、修羅大陸は地磁気が〜……
Posted by at 2023年01月06日 04:30
新敵についてなんですが。

潜水艦から巡航ミサイルで、グロホの残骸を含めて、ミ帝の先端科学技術大学かテクノポリスあるいは番外地で地図未掲載の研究基地をドッカーンするわけにはいかんのですか?
たぶん、グロホの残骸の在処には対空の迎撃する兵器ないでしょう。研究主体の基地のようだから。

もしグロホをデリートし損ねても、そんだけやれば、グロホのリバースエンジニアリングは大きく遅滞するでしょう。
Posted by at 2023年01月06日 04:49
そろそろ夜明けか…黎明の空に向かって「更新まだかー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月06日 05:21
https://twitter.com/jpg2t785/status/1611099891631259648?t=GL1s4zO5oikEZMaRMaeilA&s=19

ウクライナ支援は新たな更新(ステージ)へ
Posted by at 2023年01月06日 07:17
Posted by at 2023年01月06日 04:49
宣戦布告だろそれ
それやるより特殊部隊使って破壊する今の流れの方が自然な気がする
Posted by at 2023年01月06日 07:49
Posted by at 2023年01月06日 07:49
バウケンに構うなよ…
Posted by at 2023年01月06日 07:55
ウクライナの大統領とプーチンがネトゲで勝負して勝った方に領土あげればいいじゃん
やってることは同じなんだぜ?
Posted by at 2023年01月06日 09:07
特殊作戦群が想定外の事態というか攻撃補助魔法などを受けて何人か捕獲されたら、それこそアウトだよ。

狂ってる団に魔法を当てるのはムリでも、高位の魔法戦士が専属の警備員になってレムオルとレビテトを2時間ぐらい維持して頭上2mを巡回警備するという方法が無いとは限らないし。
そいつらに、レの指の第一関節程度のサイズの軽い魔法石一つを握力か咬む力で壊して、微量の臭気を通気口の先で番犬に嗅がせて位置情報付きの警報機にするという方法があれば、狂ってる団が最寄りの鳴子のヒモを切ったり絨毯捲り上げて軽石を掃いてる間に、ミ帝陸軍の基地警備協働隊が臨場してしまうよ。

監視カメラが無くても、ガラス製の小さい小窓が一つあって、その奥の暗闇に根気よく潜む軽装の兵士が居たら、縄のれん一つで質量の進入はバレる。

弾道ミサイルだったら、海の方角から隕石が飛来したようなもんだからセーフ。

ツングースカ大爆発のようなものが、地表で起きると思えば、この世に不思議な事は何もないさ。

未知の力で高度の文明を築いてる準現代国家に、敵対目的で生身の人を送るのは不味い。
Posted by at 2023年01月06日 10:39
護る側だったら、防御補助魔法に長けた魔導師が居るのは、自然だと思うよ。
ミ帝の宮廷魔導師は、魔法の属性によってはグリーンベレーと比べても遜色の無い働きをするかもしれんよ。

大佐が本当に超能力者(魔導師だけど)。密室の暗闇で総ガラス製のブーメランが飛来。ミ帝の最新の航空力学と、風魔法でなく熱制御の為の火魔法の成果物。

狂ってる団の一人の右側の太ももの麻酔蹴りゾーンを受傷させてガクッと歩を止めさせた大佐は、「ぽっぺんや」と言ふ。
Posted by at 2023年01月06日 10:46
やっぱバウクソ頭悪い、敵の構造物強度わからないのに通常兵器で攻撃とか作戦目標が達成出来ねーよ、ただ無差別にミ帝人殺して終わるわ

十部隊くらいs送り込めば無人機破壊はどっかの部隊が低確率ながら任務達成出来るんだよ
Posted by at 2023年01月06日 10:53
流石に海域データ不足している地域に潜水艦投入は雑すぎない?とは思う
Posted by at 2023年01月06日 11:04
怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
Posted by at 2023年01月06日 11:24
みのろう氏から音沙汰がない。
もしかして投げた?
Posted by at 2023年01月06日 11:25
Posted by at 2023年01月06日 11:24
ブーメランナーさん!?


ちなワイは夜間仕事なんで昼間暇やで
Posted by at 2023年01月06日 11:26
Posted by at 2023年01月06日 10:53
高確率で、どっかの部隊から脱落者が出る。
馬鹿はお前だ。
ベネフィットを10倍にしたくて、リスクを2の10乗にするのは馬鹿だ。
Posted by at 2023年01月06日 11:26
特殊部隊な上戦闘になるんだから脱落者出るのは普通では?隠密にやるから装備から日本と分かるものほぼ削るしミサイルぶっ放して中途半端になるよりはいいだろ


Posted by at 2023年01月06日 11:31
脱落者が出ても遺体燃やして証拠隠滅すれば良くね?
Posted by at 2023年01月06日 11:43
そもそも特殊部隊や空挺ってリスクとリターンどっちもハイな作戦に使われるのが普通なんで脱落者にビビるなら普通科でも使っとけよという話になる


新敵の作戦の問題点って陽動やバックアップ作戦があるかどうかなきがしてきた
Posted by at 2023年01月06日 11:49
それよりも正直に謝罪するとかってダメなん?
死者ゼロで目標完遂しても将来的にミ帝と交流して日本の情報を知るようになったら結構ヤバい気もしなくはないけど
Posted by at 2023年01月06日 12:03
陽動:あるかどうか不明、投稿されないとわからない。最悪は基地に爆弾を仕掛けて陽動とするのもアリ。
バックアップ作戦:おそらく無し?強いて言うなら潜水艦(そうりゅう型?)が武器や装備を運ぶので、バックアップに当たるかもしれない。
Posted by at 2023年01月06日 12:04
Posted by at 2023年01月06日 11:49
空挺作戦何回やっても召喚だと死傷者ゼロだけどな
Posted by at 2023年01月06日 12:05
1/5 14:30以降の書き込みは全て荒らしとみなしてブロックすれば一時的には始末できるか…

実際、日本国召喚の話題ではないしな
Posted by at 2023年01月06日 12:07
まあでも召喚本編で出番が無かった特殊作戦群の活躍を見たくないか?と言われれば……見たいしなぁ
Posted by at 2023年01月06日 12:08
https://mobile.twitter.com/Archangel_HT/status/1611185729719132163
メキシコのカルテルの息子が捕まって、えらいことになってるけど、召喚世界で麻薬が広がったら大惨事になりそ
Posted by at 2023年01月06日 12:14
https://mobile.twitter.com/bandainokairai1/status/1611159704448929792
麻薬カルテルが地対空ミサイルも持ってるってどんな資金力だよ(白目)
Posted by at 2023年01月06日 12:20
Posted by at 2023年01月06日 12:07
みのろう先生本人が書籍版投げ出すレベルのずぼらだぜw
Posted by at 2023年01月06日 12:25
資金もなにも
中国とロシアは国家相手じゃなくても普通にうるし
戦地横流しもあるあるだぞ
Posted by at 2023年01月06日 12:35
グロホが存在した証をこの世から消したいんじゃなくて、グロホがリバース・エンジニアリングされたくないし産地が日本なのもバレたくないんだから、魔帝のピラァか隕石の所為にして、弾道ミサイルでGPSの位置をドッカーン&ドッカーンするのがベターだよ。

ムーと通商やレイフォルを支配しといて、高度の魔導先進国にどんな魔法の剣や杖、未知の金属の鎧や魔導式の高分子繊維のヴェール等があるか分からんという事が、日本の首脳陣に分からんわけない。

特に今のグロホの周りなんて、宮廷魔導師か何かそういうので固めてるなんて事も容易に想像付くだろう。
Posted by at 2023年01月06日 12:39
日本国籍捨てて、ガチ傭兵やってるのから、普通に誘導弾買えると言ってたし90年代戦車は無理でも装甲車や30mm機関砲もいけるときいた。
戦車は買えても80年代以前の代物でメンテされてなのがほぼらしい。
ただ戦車があるだけでも的や盾になるから所有部隊は優遇されるそうだ。
Posted by at 2023年01月06日 12:44
「ざつ旅」(石坂ケンタ)の主人公と、イタリアのカバキ(※本当はイラン人)ほか1名のコラボレーションを妄想中。
絵柄はもちろん荒木。荒木飛呂彦。

子どもと一緒に退出し損ねた時から、カバキの日本刀を手元に確保して、銃所持と正当防衛のハッタリ(※バウケン設定)を看破して、生命も貞操も護る勝負。

TS転生したバウケンでなくとも、居合をかじっていれば、真贋を確かめた上でカバキに用いたくなるのが人情。本当に自招正当防衛で男2人からメタメタにやられるリスクがあるのは分ってる。イタリアの警察に捕まる可能性が大きい事も。

分かってるから、カバキ部屋という箱罠に入ってしまった負け込みを早くに取り返さないと、少なくとも貞操を損切りする事になるし、それだけで済む保証などカバキ部屋には無い。
Posted by at 2023年01月06日 12:45
新敵の日本の問題点って、何か問題が起きるたびに更なる問題が増えそうな対応をしがちなところなんだよな
呪われてるんじゃないかってレベルで

原作だと、日本が無難な対応をしても相手が蛮族すぎて通じなかったりするけど、新敵の日本は頭蛮族しかいないのかと
Posted by at 2023年01月06日 13:03
お前らはいい歳こいてF自にアニメか。

龍神の人身御供か人外の召喚媒体になった方がいいんじゃないかな。
Posted by at 2023年01月06日 13:05
https://twitter.com/jpg2t785/status/1611182869757722624?t=fofVOPxBjrZlTGkJ_WDuTQ&s=19
ブークにシースパローか…ハームミサイルも驚いたけど魔改造が凄いなウクライナ。元編集氏に感想をお聞きしたいわ
Posted by at 2023年01月06日 13:24
Posted by at 2023年01月06日 12:20
テロリストだってスティンガー持ってたし携帯SAM程度で白目を剥かれてもな
Posted by at 2023年01月06日 13:30
バウクソ頭悪いから気づいてないけど召喚当時の日本に弾道ミサイルの類ねーよハゲ
Posted by at 2023年01月06日 13:30
ヤクザのロケランとどう違うの?
人に向けて撃つ点?
Posted by at 2023年01月06日 13:37
Posted by at 2023年01月06日 13:24
そういう発想なかったと思うよ
元編集はめちゃくちゃ頑張って軍事勉強してたけど元々はド素人だからな
HEATMPを知らなくて6巻の10式の砲弾をHEに間違えて更正したりしちゃってたし
Posted by at 2023年01月06日 13:37
Posted by at 2023年01月06日 13:03
舐めプが原因で中立の相手に握られた匿名の物証を消す為に、敵対目的で人証をウジャウジャと送り出すなんて、池沼の判断だと思う。

どんな魔法があるか分からんのに。そこだよ問題点わ。
Posted by at 2023年01月06日 13:39
Posted by at 2023年01月06日 13:37
ミリオタの業界では、北大路魯山人を「かの魯山人」と間違うレベルのミスか?

お前らさ、ウクライナ行け。帰還せんでいいから。
Posted by at 2023年01月06日 13:41
新敵はヘイト全開になる題材の割には受け入れられる感じになってると思うわ
ガチで嫌われてる鎮守府はもっとボロカスに批判されてるし
アレは作者の言動と途中からの内容が原因だけど
Posted by at 2023年01月06日 13:43
Posted by at 2023年01月06日 13:41
Web版だとAPFSDSとHEATMPと明記されてるからガチな編集ミスだぞ
Posted by at 2023年01月06日 13:45
Posted by at 2023年01月06日 13:43
いやぁ、グ帝やパ皇を叩きのめすのは百歩譲って分かるけど、それ以外はねぇ
Posted by at 2023年01月06日 14:16
ここでくだ巻くよりも一次創作どっかに投稿しとけよこいつら
テキスト量でいえばとっくに10話分くらい書き込んでいるだろこれ
Posted by at 2023年01月06日 14:18
半分以上バウカスなんすがね…
Posted by at 2023年01月06日 14:29
絵を書ける人たち集めてグラバルカス本島形状予測ファンアート会をですね...
Posted by at 2023年01月06日 14:51
ク聖本島形状は十字型とわかっているので予測してもあまり意味ないな
Posted by at 2023年01月06日 15:00
Posted by at 2023年01月06日 12:14
アヘンが英国で禁止されたのは1950年代だから普通に合法で普通に薬屋で買えるんじゃね?(薬を禁止する概念が多分ない)
冒険者のポーションには痛み止めとして普通にアヘン入っていそう


合法時代の英国では
コカインヘロイン注射器の三点セットが売られていて
コカインヘロインのカクテル注射も英国紳士の嗜みw
シャーロックホームズもヘロイン中毒の設定w
Posted by at 2023年01月06日 15:31
Posted by at 2023年01月06日 13:05
『御供』ってお供えだからな?
ちゃんとした物を供えないといけないんだぜ?

だからアステカ人は敵の強い奴を苦労して捕虜にして
生きたまま心臓を抉り出して動いている心臓を供えた

聖帝様も師の墓の人柱として
同じ六聖のシュウや北斗の伝承者であるケンシロウ
そしてトキとラオウを人柱にする気だった
アミバやジャギだと多分人柱になれない
Posted by at 2023年01月06日 15:39
お前らは体臭香るチーズ牛丼(弱者男性)なんだよ。
いい歳こいてF自にアニメかよ。
Posted by at 2023年01月06日 15:45
実はリョノスも人柱だったとか
マギカライヒ人が無理に復活させたので大騒ぎになった
Posted by at 2023年01月06日 15:47
いい歳こいた人たちがF自やアニメを製作してるんですが・・
Posted by at 2023年01月06日 15:49
この調子だとコメントが2万超えそうだな
Posted by at 2023年01月06日 15:55
グ帝本土は日本列島より大きくて地図を見た8世が小さい島国と言ってるからロデニウスより小さいとしか分からんからなぁ
Posted by at 2023年01月06日 16:06
それも荒らしのコメントで、な。
Posted by at 2023年01月06日 16:29
コメントが万超えて無邪気に喜ぶみのろうに激しい怒りが湧く
Posted by at 2023年01月06日 16:40
Posted by at 2023年01月06日 16:06
低緯度地方に有って小さく見えたとか

ミ[「この戦い終わりが見えた」からの
ミ帝「戦力整えるの待ってください!」

ミ[ボケが始まってる説
2年は休むのも計画の内説
Posted by at 2023年01月06日 17:09
しかし二年で足りるのか?
Posted by at 2023年01月06日 17:19
グ帝「今日本がク聖に目をむいている隙に第二文明圏に再侵攻してやる」
Posted by at 2023年01月06日 17:30
日本時空異聞録が更新されているぞ
Posted by at 2023年01月06日 17:35
もしヤマタノオロチが自衛隊総動員しなければ倒せない存在だったらそれが隙になるでしょうな
Posted by at 2023年01月06日 17:38
グ帝・ク聖・ア皇による三国軍事同盟になったら・・
Posted by at 2023年01月06日 17:45
イブンロク最近は読んでないけどどうなんだ?
Posted by at 2023年01月06日 17:47
なんだよソッチの異聞録かよ....無虚無虚さんじゃないのか
Posted by at 2023年01月06日 17:49
何と言うかあれってメタ発言多すぎて萎えるんだよな
ミリオタの悪い部分の寄せ集めみたいな感じ
鼻息荒くして書いてそう
Posted by at 2023年01月06日 17:53
悪い意味で調子に乗っておる

色んな設定を詰め込み過ぎて読みづらい
Posted by at 2023年01月06日 17:57
ええやん
書籍しない趣味としてみればメタナイトとかは別に。
Posted by at 2023年01月06日 17:57
Posted by at 2023年01月06日 17:45
前2つが蛮族過ぎて三国同盟より機能しなさそう
Posted by at 2023年01月06日 18:03
なろうの異聞録はさぁ、なんか異世界鎮守府に近しいものを感じるんだよなぁ…
Posted by at 2023年01月06日 18:07
流石に鎮守府と比べるほどの酷さはない
Posted by at 2023年01月06日 18:08
Posted by at 2023年01月06日 15:00
十字って国旗のことでないの?
Posted by at 2023年01月06日 18:10
その点、新敵はそう言うのほとんどなくて読みやすいんだよな
Posted by at 2023年01月06日 18:11
なぜナニカナが全く話題にならないんだ
Posted by at 2023年01月06日 18:15
徹頭徹尾、日本国召喚のコメントをしない荒らしだけとは…
Posted by at 2023年01月06日 18:17
鎮守府はアンケでパ皇に殲滅戦を仕掛けるのが決定したのがピークだった
そこから展開にケチが付け始め感じがある

自分もあの時にその場のノリで殲滅戦に投票しなけりゃ良かったと後悔してるわ
Posted by at 2023年01月06日 18:19
Posted by at 2023年01月06日 18:17
よぉ、荒らし
Posted by at 2023年01月06日 18:21
Posted by at 2023年01月06日 18:15
略称が漢字じゃないから分かりにくい
Posted by at 2023年01月06日 18:22
EDF召喚もパ皇編から狂い始めたからな、あの辺に何か電波が出てるのかもしれぬ
Posted by at 2023年01月06日 18:23
『何が悲しくて異世界は帝国を召喚したか』略してナニカナじゃあ!!!!!

ものすごいインパクトのある内容なのにどうして話題にならないのだ?
Posted by at 2023年01月06日 18:25
Posted by at 2023年01月06日 18:25
前提設定が臭すぎる、あと大日本帝国シリーズが飽和しすぎて読む気にならない
Posted by at 2023年01月06日 18:27
#岸田さん何人死なせるのか

トレンドのハッシュタグワロタw
Posted by at 2023年01月06日 18:30
俺は好きだぞ!!!

甘い対応しかしない日本の作品ばかり読んでいるとああいう濃すぎる設定が効く
Posted by at 2023年01月06日 18:30
Posted by at 2023年01月06日 18:30
反ワクが暴れてるだけじゃないか。おのれらが行動制限に文句いってるんだから岸田に付いていてよ
Posted by at 2023年01月06日 18:34
Posted by at 2023年01月06日 18:23
言うてEDFはロウリア編の戦後処理の時点でマジキチだったぞ
Posted by at 2023年01月06日 18:38
パ皇編から狂うのは早くねかい?大体グ帝編から狂うもんだと思ってたわ
Posted by at 2023年01月06日 18:38
第三国の無関係な一般市民がいるのに殲滅させるなんて流石にね…危険な可能性があるから滅ぼすとかプライマーだよ?
Posted by at 2023年01月06日 18:41
あの調子でグ帝も殲滅して欲しかったんだけどどうしてあんなクソみたいな展開になった?
Posted by at 2023年01月06日 18:45
Posted by at 2023年01月06日 18:25
いや何悲でええやん
Posted by at 2023年01月06日 18:51
新敵はなぁ、できればオリジナル作品として読みたかった。そうすればF自に新しい風が吹くと思ってた。
日本国召喚の二次創作でも十分面白いから、完結したら似たような作品をオリジナルで出してくれねぇかなぁー
Posted by at 2023年01月06日 18:52
二次創作クロス屋の大半がクロス先の特性特徴を上手く扱えてないからポンコツ戦術展開披露するハメなるんやろ?(戦艦質量攻撃)
Posted by at 2023年01月06日 18:52
日本時空異聞録はアレだ、悪いミリオタノリしたイクウビトだ
Posted by at 2023年01月06日 18:53
食事時になるとコメントがピタリと止まるかな?
Posted by at 2023年01月06日 18:56
蟹さんが笠三和大さんみたいな乗りでイクウビト描いていたら早い段階で叩かれまくってエタってたろ
Posted by at 2023年01月06日 18:59
Posted by at 2023年01月06日 18:52
長門とGAの撃ち合いもあの距離で撃ち合ったらGAもボロボロになるだろと思ったわ
Posted by at 2023年01月06日 19:00
Posted by at 2023年01月06日 18:38
原作通りのロウリアが何の前触れもなく古代兵器を使用してオーシア艦隊を壊滅させるエスコン召喚というのがあってだな
赤蛸から文章盗用してBANされたんだけどさ
Posted by at 2023年01月06日 19:05
さっそくナニカナが更新された!!!

https://syosetu.org/novel/303900/39.html
Posted by at 2023年01月06日 19:09
二次の話は向こうの感想欄とかでやってもらえないか?
Posted by at 2023年01月06日 19:11
自衛隊ESSMのblock2を導入だってさ
それとMLRSが29年までに全廃するらしいから法整備したらワンチャン付与あるか?
Posted by at 2023年01月06日 19:15
世界中がマルスとハイマスの購入決定してるのになくすのか
Posted by at 2023年01月06日 19:18
二次創作も良いけど、必ずしも他作品とクロスさせる必要は無いんだぞ
Posted by at 2023年01月06日 19:23
Posted by at 2023年01月06日 19:18
諸島防衛には射程が足りないからね…もう要るものだけちゃんと揃える魂胆なんでしょ
Posted by at 2023年01月06日 19:26
防衛省さん旧軍よりも軍事オンチになってない?
Posted by at 2023年01月06日 19:26
Posted by at 2023年01月06日 19:18
主な戦場は島嶼であって大陸じゃないからね
Posted by at 2023年01月06日 19:26
地味に自衛隊のMLRS保有数は世界2位だから付与できるならゲームチェンジャーになれそうなんだよな
Posted by at 2023年01月06日 19:28
グ帝編の没話ルートをそれっぽく整合性のとれた流れで再編する二次とか

ナハナート沖海戦をもっと戦術考えてリアル路線で再編する二次とか

要塞戦も雷炎竜無しの現有戦力だけで攻略する流れに再編する二次とか


ここのコメ欄見てると、あれしろこれはダメといろいろと提案できるんだから、誰か書いてみてよ
Posted by at 2023年01月06日 19:28
ハイマースもマルスもラインがねぇ、弾もねぇ、ウクライナで消費してぐ〜るぐる。
Posted by at 2023年01月06日 19:29
バカ売れだしライン増産するだろ
韓国マルスに売上かっさらわれる米国じゃないし
Posted by at 2023年01月06日 19:36
既にTS物書いているからF自に割けないぞ
Posted by at 2023年01月06日 19:37
筆折らせてよくもまぁ
Posted by at 2023年01月06日 19:40
Posted by at 2023年01月06日 19:28
スカイホークがGM辺りの改変二次書いてたよ
ただGMに対する技術的な考証とかはなくて本当に展開を少し変えた程度の話だったけど
Posted by at 2023年01月06日 19:40
>防衛省さん旧軍よりも軍事オンチになってない?

実戦経験という面では明らかに経験値が旧軍以下ではあるからな(演習やら訓練やらはやってるが)
理論だけでどれだけ実戦に通用するのか、台湾有事で証明されるだろう…
Posted by at 2023年01月06日 19:46
そう言う意味だとウクライナは速攻で負けてるし、台湾とか中国は絶対にぐだるんだけどね
Posted by at 2023年01月06日 19:52
戦いに明け暮れてるロシア軍があのザマなんだからその理論はもう過去のものでしょ
上でも言われてるけど今の防衛省は対中に一番必要な物を選別してるだけだぞ
Posted by at 2023年01月06日 19:55
両方とも実戦はほとんどやってないし素人同士のケンカみたいになったら草生える
Posted by at 2023年01月06日 19:55
そいや台湾が売国奴狩りはじめたな
Posted by at 2023年01月06日 19:58
実戦時間は無いかもしれないけど訓練時間自体は自衛隊も結構ハードワークだぞ
真似したいとも思えんし真似できるとも思えん、凄いわあの人たち
Posted by at 2023年01月06日 19:59
諸島防衛(北海道から大陸沿岸の基地を狙える)

諸島防衛だからヨシ!!
Posted by at 2023年01月06日 19:59
実戦経験はないけど毎年のようにある災害派遣で組織的な行動は嫌というほどしてるしな
Posted by at 2023年01月06日 20:01
あいや、島嶼防衛だったわ……
Posted by at 2023年01月06日 20:02
そいやまた災害派遣しそうだしな
震度六で
Posted by at 2023年01月06日 20:02
平時でも特別な練度を誇る軍隊ではあるよな自衛隊
相手は人間よりも血も涙もない(物理)な大自然が相手だからな
Posted by at 2023年01月06日 20:15
ミリオタはどうかすると装備品の描写ばかり気にするけど、F自ではそれ以外の自衛隊の特徴(というか自衛隊らしさ)のほうが重要だよね
どんな装備をしているかよりもどんなことをするかがそれらしさを演出してくれる
Posted by at 2023年01月06日 20:27
ギャング兄貴、サーロ氏、ドブレ氏、を見てると伊丹より激しい方々が多い印象
Posted by at 2023年01月06日 20:35
岸田が参拝予定だった神社で、到着直前に爆竹破裂とか、テロし放題やん…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2897e07514ec70f7b2986ca89a50364bb4099273

このセキュリティじゃ召喚世界でも魔導士テロで日本の要人暗殺し放題やな
Posted by at 2023年01月06日 20:35
魔導師は魔力反応で分かるらしいし即座に撃てるのは拳銃より遅いファイヤボールだからなぁ
Posted by at 2023年01月06日 20:39
自衛隊らしい装備といえば飯炊きマシーンと銭湯マシーンしか思いつかない
Posted by at 2023年01月06日 20:40
一種の脅しかな、爆竹ではなくてダイナマイトだったら・・という
まぁ、これで要人警備強化 → 自衛隊による警備部隊創設 なんて流れになったら、陰謀論の世界だな
Posted by at 2023年01月06日 20:42
日本人はビビりが多いから警備員に小銃と防弾ベストマシマシで警備しとけば多分近付かないでしょ
Posted by at 2023年01月06日 20:47
結局伊丹はゲート作者が作った屑にすぎないんだよ
レンジャーじゃねぇよ
Posted by at 2023年01月06日 20:51
レンジャーらしい立ち振る舞い全くしていないしな
元妻がビビる程度にはオーラ出せるけど
Posted by at 2023年01月06日 21:02
>上でも言われてるけど今の防衛省は対中に一番必要な物を選別してるだけだぞ

アショア戦艦は一番必要なものだった…?
Posted by at 2023年01月06日 21:05
F自で聞いた話だと柳内は陸自で数年下っ端やってただけなんでしょ?
Posted by at 2023年01月06日 21:05
Posted by at 2023年01月06日 21:05
アシュア戦艦はミサイル防衛に関する物なんだから物自体は重要だろ
Posted by at 2023年01月06日 21:07
Posted by at 2023年01月06日 20:51
完全無欠のスーパーマンじゃ読者にうけないからね
適度に平凡で、適度に怠け者で、適度にオタク ・・っていう人物像に、読者が共感するわけよ
つまり、狙って作ったキャラ
ただし、弱すぎると死んでしまうので、レンジャー設定してるわけよ
Posted by at 2023年01月06日 21:10
一方、本作の朝田さんは・・・群像劇の1人なので、まじめな外務官僚として描いているだけ
Posted by at 2023年01月06日 21:12
Posted by at 2023年01月06日 21:05
トマホークV(Vb)を搭載したり高速滑空弾を搭載するかもしれんから必要と言えば必要
Posted by at 2023年01月06日 21:14
>アショア戦艦は一番必要なものだった…?
海上に配置するアショア設備 というのを具体化したらこうなった
Posted by at 2023年01月06日 21:17
Posted by at 2023年01月06日 21:12
ちゃんと疫病神としての個性があるだろ
Posted by at 2023年01月06日 21:20
ゲート最新刊買って読んだけどこんな状況で主人公が同人誌読んで寝てるだけって一体どういうことなの?
Posted by at 2023年01月06日 21:23
Posted by at 2023年01月06日 17:19
エルフは長い時間をかけて学んでいく
習熟期間は普人の約三倍

こんな感じで中の人に凄く時間がかかりそう


偉い人「この艦隊普人と獣人ばかりじゃね?」
部下「エルフ乗員の訓練が間にあいませんでしたので」
Posted by at 2023年01月06日 21:24
チンカスの除去を開始します。
Posted by at 2023年01月06日 21:25
Posted by at 2023年01月06日 21:10

でもあのゴミ主人公のせいで完全無欠の超人の良さが理解できてしまった
Posted by at 2023年01月06日 21:25
ガチでレンジャー描写描くならバキの作者の方が何してるか知ってるからな…
Posted by at 2023年01月06日 21:26
日本国召喚のしょの字もないな…
Posted by at 2023年01月06日 21:26
Posted by at 2023年01月06日 20:42
それを言ったら北朝鮮に送金して米に反旗を翻していた統一教会と安倍の暗殺の方がry

Posted by at 2023年01月06日 21:30
日本国はフェザーンのような位置付けだったら面白かったかもな

国力比はミ帝30、ムー25、日本国10ぐらいで
Posted by at 2023年01月06日 22:05
あのオタク自衛官蛇の頭を切り落として踊り食いなんて出来んだろ
Posted by at 2023年01月06日 22:15
正義感が強い自衛官もオタク自衛官も要らない

普通に優秀な自衛官の主人公で良い
Posted by at 2023年01月06日 22:46
リアルにいるオタク自衛官をバカにする発言は止めとけよ
Posted by at 2023年01月06日 22:54
https://mobile.twitter.com/FHSWman/status/1611320097561513987
えすだぶニキが空中戦艦からの砲撃について考察してくれてるで、こう考えるとク聖の戦列艦って空中艦との対艦戦闘どうしてるんだ?
Posted by at 2023年01月06日 22:54
何故か対艦戦闘ではFCSじゃなくて近世の戦列艦と同じで門数で当たるだからな
Posted by at 2023年01月06日 23:03
ちゃんとした大人の自衛官やっているキャラ描写がある作品はなろうだと幽世と島戦争くらいしか知らないな
Posted by at 2023年01月06日 23:03
飛行軍艦どうしの対艦戦闘がぶつかるまで近付いてる理由が分かったぜ
Posted by at 2023年01月06日 23:06
対艦砲にはFCS使いたくなかった何か理由がきっとあるんやろ(みのろう先生を見ながら)
Posted by at 2023年01月06日 23:07
ラストエグザイルかな?
Posted by at 2023年01月06日 23:12
対空レーザーで敵艦のプロペラ破壊した方が早くねと思ったのは俺だけではないはず
Posted by at 2023年01月06日 23:15
飛空艦の謎

片側だけで砲撃したらひっくり返るかも
Posted by at 2023年01月06日 23:24
AC-130がひっくり返えらないから平気だろ
Posted by at 2023年01月06日 23:37
それよか飛んでる最中で火薬を前装砲に詰められるんか?風圧で全部飛んでそう
Posted by at 2023年01月06日 23:39
魔炎砲や極大魔法で対応してんじゃない
それか飛空艦を運用してるのは自分たちだけだから飛空艦同士で砲戦をすることがないとか
Posted by at 2023年01月06日 23:44
ラストエグザイルは正々堂々と空中戦艦同士横並びになって外壁を開いて空気圧マスケット銃でいっせーのせーで撃ち合わなければならない国際ルールがあったな
Posted by at 2023年01月06日 23:49
対地向けだと何十門とか門数稼ぎはいらんし、実は前装砲からもレーザー的なの撃てるんか?
Posted by at 2023年01月06日 23:50
RPGって前からくっつけるんだっけ?
マスケットと言うにはデカすぎるけど
Posted by at 2023年01月06日 23:52
Posted by at 2023年01月06日 23:50
対地向けだとしてもパ皇以下の砲技術だから大量に揃えて面制圧みたいな感じは有り得る
Posted by at 2023年01月06日 23:54
床に扉付けて爆弾をおとした方がはやくね?
Posted by at 2023年01月06日 23:58
魔導爆雷が爆撃用としてそうなんじゃないの?
Posted by at 2023年01月07日 00:13
魔法はレーダーとリンク出来て射程が長いのに物理的な魔導砲はカス
Posted by at 2023年01月07日 00:17
もう6日過ぎたけど続きまだ?
Posted by at 2023年01月07日 00:21
だからって伊丹はないだろう
あらゆる人間性が痛み過ぎだろ
Posted by at 2023年01月07日 00:25
Posted by at 2023年01月06日 23:54
対地攻撃だと臼砲艦みたいな大口径炸裂弾が主体になるから、むしろ門数は減っていく
Posted by at 2023年01月07日 00:30
というか前装砲だから下向けたら弾が砲身から落ちね?
Posted by at 2023年01月07日 00:48
キッシーどんどんゼレンスキーに外堀埋められて草。ドイツみたいな事になってるwww
Posted by at 2023年01月07日 00:56
時間は伊丹を加速させてゆく
ううう〜
Posted by at 2023年01月07日 02:22
ミルキー王国と加工貿易して、人造のオパールを量産して、それが水魔法の触媒になり、しかもちょっとしたプログラマブルマテリアルの代わりになったら、科学文明が魔導文明をバフれるという事になる。

この世界の魔導工学では、宝玉とか宝石職人はどういう扱いなんですかね。
Posted by マサボー at 2023年01月07日 02:25
パ皇に儀礼上存在する皇帝の間(※ドでかい神棚のような所)では、日本国は皇国に進入した蛮族で、これから千年の間、パ皇の民60万人を屠って身体を消失せしめた件の謝罪と賠償をする贖罪の期間が続く。

パ皇は、蛮族が贖罪できるよう、深い慈悲でパ皇本土へ核施設や対魔帝のアショアを配備するよう命じる。

原子力開発は安全神話が命だけど、それが通じる相手なんて動乱の異世界に居るわけないから、本物の神話が必要なんだ。原住民どもが命を預けてくれるような神話がね。
Posted by at 2023年01月07日 02:40
許された大罪。
蛮族が贖罪という存在意義を見つけに行く神話。
原罪と向き合い、千年の時を懸けて人間を形成する生き物の話。

そういうわけで、原発。
Posted by at 2023年01月07日 02:43
人魚で抜きたくなってきました。
Posted by at 2023年01月07日 03:50
絶滅危惧種指定されたアワビの代わりにクロマンコw
Posted by at 2023年01月07日 03:51
そろそろ夜明けか…滞在先の空に向かって「更新まだかー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月07日 06:16
>Posted by at 2023年01月06日 21:30

>それを言ったら北朝鮮に送金して米に反旗を翻していた統一教会と安倍の暗殺の方がry

 成立初期からパチンコ業界の純利益の大半が
朝鮮総連を経由して北朝鮮へ送金されているらしいんだが……。

 パチンコ業界に大金を投じている連中に対する処遇は?
Posted by 奥野覚治 at 2023年01月07日 06:43
11日コミック更新か
さてさていつもの規定回数延期はされてないがあるかな?
Posted by at 2023年01月07日 07:56
ちゅどーん!!!(爆発音とともにやってくる更新)
Posted by at 2023年01月07日 08:29
ドイツまでウクライナに愛国者売っ払うのかよ
Posted by at 2023年01月07日 09:14
ここも廃れたものだな
Posted by at 2023年01月07日 10:33
漫画相変わらずキラキラあるけどなんなん?
Posted by at 2023年01月07日 10:41
太陽神の加護()だゾ
Posted by at 2023年01月07日 10:52
漫画はAmazonの7巻発売日が来月のままだから絶対に更新あるぞ
単行本作業と平行して敢えて先月の更新を延期した説が濃厚
Posted by at 2023年01月07日 11:44
なろうってアカウント名がクリックできない奴がいるんだけど何で?
Posted by at 2023年01月07日 11:48
ここまで原作がボロボロだと、コミック版はグ帝編突入無理だろうな…







言っちゃ悪いが他にもアニメ化クラスに売れている作品がある中、オリジナル展開やってまで続刊してくれるとは思えないのよ…
Posted by at 2023年01月07日 11:55
ヘンリー王子の「チェスの駒」呼ばわりを馬鹿にする資格は現代の西側諸国に無いと思うよ。
ドローン戦闘なんて、あれこそeスポーツの極みだろう。

イラク戦争をテレビゲーム扱いする言説とか動物愛護で物議を醸したオンライン狩猟というのは20年以上前からあったけど、あれはまだ弾道計算とか機械警備の域に留まってた。
Posted by at 2023年01月07日 11:56
チェスの駒発言で人気のヘンリー王子(英国)が「太子でクイーンを取る」と言ふ。
【御名前】の死亡フラグ。
Posted by at 2023年01月07日 12:02
戦没者を墓地に送って、戦争支持団体を召喚。
Posted by at 2023年01月07日 12:03
Posted by 奥野覚治 at 2023年01月07日 06:43
米国の正義が火を噴いてて感心だな。
安全保障は大事です。

鶴翼の陣に不具合が生じていたら、早急にアップデートするのが西軍の本来の生存戦略。
地球は世界の覇権を巡って、群雄割拠の時代に突入してるよ。

20世紀経済→グローバル経済の推移と、室町時代前半→戦国時代の日本国内の経済を比較して見よう。
Posted by at 2023年01月07日 12:07
バウクソは包囲殲滅陣とか好きそう(偏見)
Posted by at 2023年01月07日 12:11
2023年01月07日 08:29

なろうの方は更新されたぞ。

こちらも近日中に更新するってさ。
Posted by at 2023年01月07日 12:14
良い情報をありがとう
Posted by at 2023年01月07日 12:21
ブログの方も近日中更新します。

私事で、手がつけられない状態でしたが、今後更新再開します

漫画版もよろしくお願いします



ほんとぉ?
Posted by at 2023年01月07日 12:22
リアル日本にも太陽神の加護で株価が爆上がりしないかなー
Posted by at 2023年01月07日 12:23
更新か
よしお前ら正装して待つんだぞ


もちろん裸に蝶ネクタイでホワイトソックスの正座だ
Posted by at 2023年01月07日 12:24
Posted by at 2023年01月07日 11:55
アニメ化もしないで7年更新されてないのに漫画の連載が続いてんだから大丈夫でしょ
原作の更新はされてんだから高野センセの体力が限界をむかえない限りは大丈夫だ
Posted by at 2023年01月07日 12:26
総員対ショック対閃光防御!!
更新に備えろ!!
Posted by at 2023年01月07日 12:27
言うて2年前もパソコンがイカれて4ヶ月投稿が遅れたことあったしな
Posted by at 2023年01月07日 12:29
前聞いた話だとアニメ化予定の人気作でもないのにエタッた作品をオリジナルで書いてる漫画家の話があったな
Posted by at 2023年01月07日 12:32
聞いたことないが気になるな
Posted by at 2023年01月07日 12:39
次回はワイバーン回だからな

せめて対戦車ミサイル搭載すればいいのに
Posted by at 2023年01月07日 12:41
原作エタって漫画家が実質オリジナルで続き書いてるって話はちらほら聞くな
Posted by at 2023年01月07日 12:42
Posted by at 2023年01月07日 12:32
昭和のサラリーマンの中には
親戚、家族が続々と亡くなる者がおってな…

という話を上司に聞いたことがあります
Posted by at 2023年01月07日 12:44
間違えた

Posted by at 2023年01月07日 12:29
こっちだった
Posted by at 2023年01月07日 12:46
どうでもいいけどマクドナルド値上がりしすぎてない?
少し前までハンバーガー110円だったのが気づいたら150円まで上がって16日には170円だってよ

もうモスバーガーにするわ
Posted by at 2023年01月07日 12:48
Posted by at 2023年01月07日 12:44
中学〜高校時代、4年間で祖父母親戚6人死んだワイが通るで(病死3人、事故死2人、老衰1人)

同級生から仮病とか疫病神扱いされたわ
Posted by at 2023年01月07日 12:50
嘘はいけないよ
https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/mosburger.html
この値段には耐えられまい

それより駅そば480円のほうがダメージがでかい

召喚直後の日本国もこんな感じだろうか
Posted by at 2023年01月07日 12:53
疫病神と言えば朝田さんは外交官になる前から争いを引き寄せる体質だったりしたんだろうか
Posted by at 2023年01月07日 12:54
Posted by at 2023年01月07日 12:54
奥さんがヒロイン体質だったら完璧だな
Posted by at 2023年01月07日 12:56
まだだ、まだアメリカの現実に比べればまだ日本はマシだから!!

これ見るとなぁ…ネット民のぼやきだから、本当かどうか知らんけど
https://youtu.be/23w-i-_Mv38
Posted by at 2023年01月07日 12:57
いうてハンバーガー昔は200円じゃなかったけ?
Posted by at 2023年01月07日 13:02
ここ数年マクドナルドもモスも行ってねえわ

コロナの影響もあるけど、なんか在宅作業増えて自炊メインで生活するようになったら外食するの面倒くさくなった
Posted by at 2023年01月07日 13:02
>疫病神と言えば朝田さんは外交官になる前から争いを引き寄せる体質だったりしたんだろうか

だから国内勤務で残ってて転移に巻き込まれたんやろな…(多くの外務省職員は国外勤務で置いてけぼり喰らったし)
Posted by at 2023年01月07日 13:10
逆に外組だったが転移直前で帰ってきたことにより日本が不可思議なことに巻き込まれたのでは?


リアル朝田氏はアゼルバイジャンやウクライナを転々としてるんだろうな…
Posted by at 2023年01月07日 13:15
Posted by at 2023年01月07日 13:02
昔は210円だったみたいね
https://youtube.com/shorts/i9lBjuNNbic?feature=share
Posted by at 2023年01月07日 13:17
Posted by at 2023年01月07日 13:15
何かの情報を入手した上層部に、突然台湾に赴くよう指示される朝田さん
Posted by at 2023年01月07日 13:19
https://twitter.com/JFIFUDHDVHDJZUH/status/1611288880543858689
MRLSと203mm自走榴弾砲を陳腐化で廃止って、戦車といいマジで陸自は財務省に洗脳でもされたん?
Posted by at 2023年01月07日 13:24
Posted by at 2023年01月07日 13:24
MLRSも203mmも不要過ぎるってだけ
戦車台数減らすのは微妙だけど、

ぶっちゃけ、MLRSと203mmの後継は
地対艦ミサイル連隊と19式155になるんだろうからたいして問題じゃない。

ぶっちゃけ必要なのは射程3000kmの極超音速誘導弾の早期実用化と5千発生産と配備が重要
Posted by at 2023年01月07日 13:29
散々日本のミリオタに馬鹿にされてた財務省の戦車、榴弾砲、戦闘ヘリの正面兵器軽視、ミサイルと無人兵器重視をやる陸自にはもう草しか生えない。
Posted by at 2023年01月07日 13:30
無人兵器以外はウクライナ戦争の戦訓ガン無視の動きよな
Posted by at 2023年01月07日 13:32
大陸の陸続きの戦訓と島嶼防衛を単純に比べられるのか。戦闘ヘリもトス射撃してる状況じゃあね
Posted by at 2023年01月07日 13:36
結局、財務省の見立てが正しかったということ?(陸自が財務省の犬になってる場合を除く)
Posted by at 2023年01月07日 13:36
Posted by at 2023年01月07日 13:30
正しいよ。
ウクライナ侵攻の教訓は
あくまでも大陸国家同士の戦いだから
陸続きなため、戦車と榴弾砲とヘリは数を揃える必要があるからな。

超大国日本の場合、島国だから
ミサイルと無人兵器群で十分かと

Posted by at 2023年01月07日 13:32
超大国日本は、島国ですからガン無視じゃなく
得られる戦訓は多くなかったということだろ
Posted by at 2023年01月07日 13:36
Posted by at 2023年01月07日 13:36
本土戦が無い前提しちゃうならそもそも戦車いらない(ry
Posted by at 2023年01月07日 13:40
金出して何とかなるなら自衛隊はまだ健全よ(結果は判明してないけど)

UH-2もCH-47もC-2も買い足すし(人員は?)

https://twitter.com/Yonato4710/status/1611315345117286401?t=0sv2Y8lpvhCfNpzstk3Yvw&s=19
Posted by at 2023年01月07日 13:41
実戦やってみないと本当に必要かどうかはわからんけど
日本の場合敵の陸軍が上陸して本土決戦=負け確なのはほぼ確実だから……まぁ…そうね
Posted by at 2023年01月07日 13:47
防衛省の残念なところ
UH-2、CH-47のメリットを兼ね備えた
V-280を次期輸送ヘリで採用しなかったのはダメだったな。
Posted by at 2023年01月07日 13:48
クラスター弾頭が使えないMLRSなんて…
Posted by at 2023年01月07日 13:49
もしかしてだけど、ウクライナみたいな本格的な陸戦じゃなくて島嶼戦か限定的な地上戦しか想定してない感じなのか?
(日本列島でHIMARSが役立つ状況を考えると…)
Posted by at 2023年01月07日 13:50
Posted by at 2023年01月07日 13:49
ウクライナでも活躍してるのはクラスター弾じゃなくてGPS誘導弾やで
Posted by at 2023年01月07日 13:52
Posted by at 2023年01月07日 13:36
ゴミカス財務省にも劣るって日本のミリオタの存在意義とは一体…
Posted by at 2023年01月07日 13:54
敵の正確な位置が分からん状況ならクラスター弾頭耀くけど、ドローンでリアルタイムに観測できるなら誘導弾の方が輝く
Posted by at 2023年01月07日 13:58
Posted by at 2023年01月07日 13:54
それ防衛省の前で言える?
Posted by at 2023年01月07日 13:58
Posted by at 2023年01月07日 13:58
防衛省はミリクズみたくお気持ち表明しまくってないからな
Posted by at 2023年01月07日 14:03
いうて財務がちゃんとした理屈や理論に基づいて話しているわけでは無いっぽいんだよな……
(ATMコスパ論に戦闘機体積計算を見ながら)

なんというかちゃんとした理屈なしでウクライナは負けないと言って偶々当たった類やろ
Posted by at 2023年01月07日 14:04
ミリオタも防衛省の状況考慮しないで好き勝手僕の考えた最強の自衛隊を開陳してるだけやから…
Posted by at 2023年01月07日 14:08
結局、財務省の指摘通り陸自が万年定員割れ状態なら人が取られる正面装備減らして、無人兵器とミサイル戦力重視になる
Posted by at 2023年01月07日 14:12
Posted by at 2023年01月07日 14:08
この防衛整備計画は防衛省の暴走と?
Posted by at 2023年01月07日 14:13
ウクライナ侵攻を目の当たりにしたり、台湾有事が現実的になってきてさらに自衛官減ったりしないよな…?

Posted by at 2023年01月07日 14:16
>Posted by at 2023年01月07日 12:07

 経済を論ずるなら根本原理を忘れたら駄目だよ。

 文明初期だと富(主に食糧と水)の再分配と穢れ(主に排泄物)の処分の為の
物々交換から始まった筈だから。
(文明以前は他者を打倒して富を奪い、穢れは埋めるか撒き散らして終わり)

 物々交換経済から貨幣経済に移行して経済活動が活発になりはした。
 現金(自国通貨)も国債(政府の借金)も自国内にだけある内は大した問題にはならない。

 しかし外国に流出した時から回収が終わるまでは
国債は国家の通貨借用証書で自国通貨は国家の借財証です。

 兌換できないとなれば文明以前の様に軍事力を基に
富(製品、資材、領土も含む資源、機材等も含む知財、人材、人員)を取り立てられ
穢れ(あらゆる廃棄物、業務)を押し付けられる事になります。

 そして対抗する事ができなければ更に衰退し、最悪は滅亡する。
Posted by 奥野覚治 at 2023年01月07日 14:18
Posted by at 2023年01月07日 14:21
Posted by at 2023年01月07日 14:24
https://twitter.com/coccodesho/status/1611153232621113344
若者の時事ネタ離れ





えっ?日本国召喚の話題?
次回「護衛艦隊消滅」デュエルスタンバイ!
Posted by at 2023年01月07日 14:30
Posted by at 2023年01月07日 14:16
ウクライナは戦争開始直前の世論調査だと武力で抵抗するが30%しかいなかったんだぞ
Posted by at 2023年01月07日 14:37
本来は外患に対抗しないといけないのに、利権政治が酷くてマトモに国内がまとまらないのどうなん?
(タックスイーターを見ながら)
Posted by at 2023年01月07日 14:38
そんなこと言ったらウクライナの方がまとまっていなかったんだよなぁ
ウクライナが開戦前にネットとかでどんな評価されてたと思ってんだ
Posted by at 2023年01月07日 14:40
そら降伏しても殺されるって知ったら死にもの狂いで抵抗するしか無いやろ
Posted by at 2023年01月07日 14:41
Posted by at 2023年01月07日 13:50
昨日も話題になったけど自衛隊が今趣きを置いているのは最前線になる島嶼だぞ
MLRSが必要になる頃には色々と作戦が失敗した最悪の状況になってるだろうし
Posted by at 2023年01月07日 14:44
話が変わるけど、強国が侵略戦争やった時のペナルティ少なすぎなへん?
今回の戦争でウクライナが勝ったとしても、国土や人的被害が加害国の方が圧倒的に少ないし、戦後賠償も大したものにならないだろうからしたもん勝ちになりそうじゃない?
Posted by at 2023年01月07日 14:50
召喚日本は周辺地域の警察をやらされるようになってきたし、第2次軍拡を行っても良いのよ

40万人体制のまま、遠距離国家の世話をやるなんて、キツすぎるだろうし
Posted by at 2023年01月07日 14:51
Posted by at 2023年01月07日 14:50
その辺も踏まえて国連再編とか起こりそうだな、戦後は

Posted by at 2023年01月07日 14:51
海保も拡充必要だしな
まあ魔帝戦まで20年あるし、いろいろ頑張って60万くらいまで増えましたってので良いかもね
Posted by at 2023年01月07日 14:55
Posted by at 2023年01月07日 14:50
ロシアは西側に締め出されて北朝鮮化が進行中なんだよなぁ
ウクライナは西側から戦後の復興支援が確約されてるから失う物が大きいのはロシアだぞ
Posted by at 2023年01月07日 14:56
ロシアは解体されて、国連常任理事から除名……とかならんかな?
Posted by at 2023年01月07日 15:00
現在のロシア軍は150万人体制を目指しているけど、過去のロシア軍は50〜60万人体制になろうとしていた(軍人の猛反発にあって撤回)

日本とロシアの人口は大体同じだから、召喚日本の軍拡限界もこのくらいかな?
Posted by at 2023年01月07日 15:01
Posted by at 2023年01月07日 14:51
4巻で周りの国のレベルも上げてかなければならないと言ってたからな
どうせ魔帝もお化け物量だからムーやミ帝だけで1~2艦隊は相手して貰わんとな
シャークンが提督の精強な艦隊とやらもできるらしいし
Posted by at 2023年01月07日 15:03
Posted by at 2023年01月07日 15:01

【訂正】
ロシアの50〜60万人体制化は進められておらず、軍事系教授の提案だったよ

すまない
Posted by at 2023年01月07日 15:04
やっぱ手っ取り早い戦力増強はラ・カサミに載せた輸出用の簡易ミサイルを大量生産して、帆船や木造船に後乗せして数揃えるくらいかなぁ
Posted by at 2023年01月07日 15:12
それよりも戦後のロシアで日本並の平和教育ってできるのか?

あと帆船や木造船に乗せるぐらいならば適当な日本製のボートなり貨物船に乗せた方がいいような気がする
Posted by at 2023年01月07日 15:17
ウクライナ人って侵攻前は自分達の事をウクライナ人って思ってなかったみたいだな
Posted by at 2023年01月07日 15:18
https://mobile.twitter.com/KPA_bot/status/1435466413704056835
お手軽パワーアップならお手本は北朝鮮海軍
Posted by at 2023年01月07日 15:41
やる時は禍根を残さないように徹底的にやれって幼女戦記で見た
その通りだと思った
Posted by at 2023年01月07日 15:42
https://mobile.twitter.com/Panda_51/status/1329733865020084227
キューバやイラン海軍も良い手本
Posted by at 2023年01月07日 15:45
だからと言って日本国召喚のしょの字もないコメントはいかがなものか?
Posted by at 2023年01月07日 16:06
Posted by at 2023年01月07日 16:06

一体召喚のなにを話せばいいのだ?
Posted by at 2023年01月07日 16:12
島戦争更新きてるぞ
Posted by at 2023年01月07日 16:13
久しぶりにきたよ〜〜
Posted by at 2023年01月07日 16:18
Posted by at 2023年01月07日 16:12
グ帝の暗号破りで敵基地殲滅とか
グ帝潜水艦刈りとか
グ帝の補給基地でガソリンに現地人使って砂糖を入れる話とか
Posted by at 2023年01月07日 16:20
もうなんのために戦争しているのかわからなくなってきた
Posted by at 2023年01月07日 16:20
>なんのために戦争

好戦的な蛮族が喧嘩売ってきたのでぶちのめしてる
Posted by at 2023年01月07日 16:26
戦争が大好きだからさ、戦争やってんだよ
Posted by at 2023年01月07日 16:29
島戦争の方な
Posted by at 2023年01月07日 16:30
お前らが好きなピンク髪の美少女はフラミンゴと人間のミュータントなんだよ。
Posted by at 2023年01月07日 16:38
Posted by at 2023年01月07日 16:20
グ帝の潜水艦は未帰還が続出してるみたいなこと書いてあったけど何隻狩られたんだろうね
グ帝の1個潜水艦隊の定数は64隻らしいけど
Posted by at 2023年01月07日 17:29
潜水艦乗員とか特殊技能だから、一隻やられただけでも大損害ぞ
Posted by at 2023年01月07日 17:52
多分3分の2はやられてて残りは本土近海やドックにいると思う



てかグ帝は相手を知らないのに潜水艦をすり潰す運用よくできるなぁ…アメリカですら色々下調べしてから動かしてたのに
Posted by at 2023年01月07日 17:55
ユクドだと潜水艦自体が最近になってできたらしくて万能論が出るくらいだったらしいから過信してんでしょ


Posted by at 2023年01月07日 18:07
文章力が高いだけでは駄目だと島戦争が証明したな…
Posted by at 2023年01月07日 18:16
グ帝が潜水艦黎明期ってことはP-3とかP-1みたいな哨戒機の概念もないだろうから、護衛艦よりかは哨戒機相手に油断して大量に沈められているとかはありそう
Posted by at 2023年01月07日 18:17
Posted by at 2023年01月07日 17:52
第二文明圏で39隻は失ってる上に未帰還が相次いでいると書いてあるからな
さらにミラといつのまにか1個潜水艦隊が全滅してる
Posted by at 2023年01月07日 18:20
Posted by at 2023年01月07日 18:16

核も使用されたのに対応が甘すぎる日本にドン引きしたよ、やっぱ対応甘すぎるF自は例え文章力高くても無理
Posted by at 2023年01月07日 18:23
Posted by at 2023年01月07日 18:17
12隻しかいないリーテ潜水艦隊がケインの艦隊を相手にして次々と沈める戦果を上げたと書いてあるから哨戒機とかはないだろうな
そもそもグ帝も懲罰艦隊でようやくアクティブソナーを実用化してるからな
Posted by at 2023年01月07日 18:26
https://twitter.com/rockfish31/status/1611653693740572672
厄介玄人ミリオタ様(笑)の典型例
Posted by at 2023年01月07日 18:33
Posted by at 2023年01月07日 18:33
相手は親露派なんでセーフ
Posted by at 2023年01月07日 18:38
Posted by at 2023年01月07日 18:23
やっぱりローリダを愛してしまったのがダメだったな
Posted by at 2023年01月07日 18:39
だからナニカナが人気出るんだな
Posted by at 2023年01月07日 18:45
ロリータを愛してしまったのか
わかるぞ、その気持ち
Posted by at 2023年01月07日 18:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb75652d5643fd2b667589f4d846ca08162a3b6a
増税は即決なのに…






まぁ、ええわ!韓国製兵器を自衛隊が導入してからが本番だからねw
Posted by at 2023年01月07日 18:47
いやいや、北朝鮮製大型ミサイルを自衛隊が導入してからが本番
Posted by at 2023年01月07日 18:49
Posted by at 2023年01月07日 18:49
それは自主開発しているけど、台湾有事には間に合わなそうだから鈍足トマホークを大慌てで買ったんだよねw
Posted by at 2023年01月07日 18:50
台湾は予算がないのでトマホークを買えない
有事には日本経由でトマホークを台湾に迂回供与するつもりなのだよ
Posted by at 2023年01月07日 18:55
その鈍足ミサイルと同等の速度のミサイルを中国は新しく配備したんだよねww
Posted by at 2023年01月07日 18:56
Posted by at 2023年01月07日 18:57
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/1/0/10cfbf08-s.jpg

なろう小説は、こうやって読むのが作法だぜ。
グ帝がどうのク聖がどうのと垂れるミリオタは、妄想大好きのバウケンと同じだよ。
Posted by at 2023年01月07日 19:15
更新ダアアアア
なろうが更新されたぞ
Posted by at 2023年01月07日 19:16
Posted by at 2023年01月07日 19:16

もうみんな知ってる
Posted by at 2023年01月07日 19:18
誰も書いてなかったのでね
Posted by at 2023年01月07日 19:19
ブログの方も近日中更新します。
私事で、手がつけられない状態でしたが、今後更新再開します
漫画版もよろしくお願いします

や↑ったぜ
Posted by at 2023年01月07日 19:19
Posted by at 2023年01月07日 19:18
きっとお仕事あったんだよ、お努めご苦労さまです。
Posted by at 2023年01月07日 19:19
正午あたりに報告されてる
Posted by at 2023年01月07日 19:21
ナニカナも更新された


https://syosetu.org/novel/303900/40.html
Posted by at 2023年01月07日 19:23
>私事で手がつけられない状態

なんか冠婚葬祭を連想してしまうが…まぁこれ以上は言わんが…
Posted by at 2023年01月07日 19:23
ナニカナは核に頼り過ぎてダメになったな
Posted by at 2023年01月07日 19:33
純粋に仕事が忙しかったんじゃね?
Posted by at 2023年01月07日 19:44
Posted by at 2023年01月07日 12:44
法事でザオリク。

Posted by at 2023年01月07日 12:50
「死にあるき」の朱鷺子と似てるY氏だなオイ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月07日 19:54
ここでそういう薄い更新報告されると作者の自演じゃないのかと疑って逆に読みたくなくなる
Posted by at 2023年01月07日 19:57
あーあー途中までは良かったんだけどなぁ

戦闘シーン描くのめんどくさくなっちゃったか

いくら何でも核だけって
Posted by at 2023年01月07日 19:57
ブログは近日中ってあるから2月までには更新あるかな??
Posted by at 2023年01月07日 19:59
魔導師に太極拳やヨガを教えたら、大化けする可能性がある。

日本国の書店は世界のパワーバランスを左右するけど、しょせん書だから、直接の効力(付与できる有形力)は無い。

でも、他のものはそうでない。
意外なものがアタリじゃないとは限らない。

チャクラとか経絡なんてモロに、人体を回路扱いしてるフシがあるし。
Posted by at 2023年01月07日 20:02
ミノ粉の中で百日功夫する修行などは召喚世界にも有るか分からんけど、そんな中で代謝や力学を探究するなんて、たぶんムリだし。
Posted by at 2023年01月07日 20:05
F自ジャンルはカタワ御用達コンテンツだよ。
足を洗いたまえ。
Posted by at 2023年01月07日 20:14
硬派を かたは と呼んでる中学生が居たのをふと思い出した
Posted by at 2023年01月07日 20:15
バウケンは中学生じゃないよ
立派な青年だよ
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月07日 20:17
ちんちんは小学生
Posted by at 2023年01月07日 20:27
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月07日 20:17

コイツは贋バウケンです。【注意喚起】
Posted by at 2023年01月07日 20:45
何悲、グ帝ごときに先制飽和核攻撃って過剰攻撃すぎて馬鹿かとあほかと蛮族かと
Posted by at 2023年01月07日 20:45
ああー、もったいねえ
それを待ていに使わんでどうする
ク聖は分かるけども
Posted by at 2023年01月07日 20:49
戦闘展開書くの疲れたのかな?
Posted by at 2023年01月07日 20:50
ヨガフレイムみたいなのは間に合ってそうだけど、太極拳には器械があるから、魔法剣士と相性が良さそう。

現代中国の制定の12式なんて、一説によると、ちゃんと極めたら最強になれる太極拳のエッセンスだそうな。

確かに単鞭(太極拳のパンチ)を極めたら、必中で不可避の裏拳になりそうな気がする。

空手の裏拳だと、極めてもあんまりそういう感じはしない。空手を極めたんなら組手のジャブのテンプル一発でも人を倒せそうだけど、それが裏拳である必要性を感じない。
Posted by at 2023年01月07日 20:53
魔導師だって、魔法学校の実技の時間じゃあるまいし、魔法だけで戦ってられるとは限らない。

銃剣道を輸出するだけでも、だいぶ違うと思うよ。
平均以上の文明国に銃剣術があるのは間違いないけど、必ずしも実用本位でない銃剣道の方が、杖の宝玉側を打武器にするわけにいかんかったり、ストックのを打武器に用いない流儀で、魔導師には相性が良い。

魔導師が銃剣を学ぶ、というイノベーションが起きるかもよ。
尤も、パ皇を知ってるロウリア人がカーゴ・カルトで銃剣術を編み出して、魔導師に転用する先行研究が有りそうではあるが。
Posted by at 2023年01月07日 20:57
黒いウサギは好きですか。
Posted by at 2023年01月07日 21:00
コロンブスの卵。
たぶん、ネイティブアメリカンに教わったと思うよ。
鶏卵の立て方。
Posted by at 2023年01月07日 21:01
ゼントランくらいしか反応兵器で飽和攻撃は許されないよ
Posted by at 2023年01月07日 21:06
ここまでやり過ぎだと面白くない
Posted by at 2023年01月07日 21:07
最近になって蘇る帝国を読んだが、魔帝強すぎだな。
下手すれば日本側も魔帝に壊滅させられそうだ。
個人的に魔帝がグ帝とク聖本土を蹂躙する描写はみたい。

しかし、本編で魔帝が本格的に登場するのはいつになるやら。
Posted by at 2023年01月07日 21:44
Posted by at 2023年01月07日 21:44
宇宙空間から攻撃して来るわけでなし、デカい的だよ。
Posted by at 2023年01月07日 21:57
お、何悲ににしなさとるがコメントしてるじゃん。みんなbad入れに行こうぜ!
Posted by at 2023年01月07日 21:58
ぼーず法事でエキサイト♪
命日♪
Posted by at 2023年01月07日 22:09
蘇る帝国って、ミ帝のイケてるところが見れそうなのでちょっと期待している
みていがんばれー
Posted by at 2023年01月07日 23:10
アサルトリリィのクロスオーバーもあるんだ…あれマブラヴやストパン以上に世界観が詰んでるけど畳めるのか?
Posted by at 2023年01月07日 23:22
再び島戦争が更新されるとは
Posted by at 2023年01月08日 01:13
わしの普段の善行に対して神が報いて下さったんじゃ
Posted by at 2023年01月08日 01:18
老後に備えて貯金〜ってアニメエグくない?
Posted by at 2023年01月08日 02:16
知らんがな
Posted by at 2023年01月08日 02:24
PMCが異世界帝国に無双するらしいから視聴決定だな
Posted by at 2023年01月08日 02:27
エグいってつまらないって意味?
Posted by at 2023年01月08日 03:50
Posted by at 2023年01月08日 01:18
朕は神だがあんたのことは知らんがな
Posted by at 2023年01月08日 05:43
そろそろ夜明けか…東の空に向かって「もうすぐ更新だー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月08日 07:00
アニメの新作多すぎてもう無理だ・・・。
俺はアニメを見ることを諦める
Posted by at 2023年01月08日 08:17
あと50年もしたら新作アニメの大半は海外製になるのだろうな
Posted by at 2023年01月08日 08:22
7巻が出そうになくなったのでみのろうさんのモチベーションもなくなったのか…
Posted by at 2023年01月08日 08:56
Posted by 奥野覚治 at 2023年01月07日 14:18
>文明初期だと富(主に食糧と水)の再分配と穢れ(主に排泄物)の処分の為の
中世欧州(道端に排泄物放置)「せっせやな…」
Posted by at 2023年01月08日 09:30
Posted by at 2023年01月07日 21:06
バッフクラン「だよね」
宇宙怪獣「大量破壊兵器ダメゼッタイ」

宇宙戦艦ヤマトの敵「非人道的なタキオン兵器の使用に抗議する」
Posted by at 2023年01月08日 09:35
島戦争連続更新してたけど
もしかして、イケメン少佐?が
指揮ミスってローリダ優勢になって、やべええって逃げるパターン!?w

日本国召喚風でいったら
ムー強化して、歩兵に89式が標準装備化されて
最強になったはずが、グラバルカス帝国陸軍の類まれなる作戦によって敗北するってことだろうな。
Posted by at 2023年01月08日 09:35
Posted by at 2023年01月08日 08:56
出そうじゃなく、もう出ないんだって
Posted by at 2023年01月08日 09:36
女児向けアニメでセンズリするなよ。
Posted by at 2023年01月08日 09:57
https://twitter.com/HowThingsWork_/status/1610368212763545600

ますます思うのは、
パーパルディアのワイバーン
グラバルカス帝国のアンタレスとグティーマウン

パイロット達はどうやって気づいて話をしながら逝けたんだろう?

多分何も話す暇なく、え? えっ!?って感じで逝くと思うが、M3やM4の速さは作中では遅く見えるんだろうか?
Posted by at 2023年01月08日 10:04
Posted by at 2023年01月08日 10:04
サッカーアニメでシュートしてからボールがゴールに突き刺さるまでに長々と喋ったり、ガンアクションアニメで銃を撃ってから当たるまでの間にいろいろ喋ったりしていることを考えればその程度はな
Posted by at 2023年01月08日 10:36
こち亀で両津が、モブの顔を「ワイセツ物陳列罪に当る」って言ってたけど、魔導師は日本国の法域で銃刀法に抵触しないか?

土魔法のストーン・バレットなんて、特に不味いでしょう。
ファイアーボールでも風魔法等でバフられて、空気を質量に纏って推進力を得るんだったら、集会の自由を制限しないと銃刀法に抵触すると思うよ。

魔導テロへの対策以前の問題として一定基準の魔導師女性を入管で鉄枷につないで吊り責めにして攻撃魔法の有無を確認して何かテキトーな事を自白させてマワさないといけないんだけど、その辺の法整備はどうなってるの?
Posted by at 2023年01月08日 10:47
吊り責め中の魔導師女性の下半身に男が抱き着いて、体重を預けると、魔導師女性は涙の粒を小雨に降らせて、「ッ、ぃ、痛いッッ、許して給れ」と言ふ。

入管傭兵バウケンに土下座する魔導師女性は、実物より小さく見える。
彼女には、いきなり挿れて良い。
Posted by at 2023年01月08日 10:50
Posted by at 2023年01月08日 09:30
再資源化は利権だよ。
運搬して廃棄するなんて、とんでもない。

埋火葬が叶わず水葬も放置も禁忌だなんて、どんな魔物の骸だよ。

黄色と黒は勇気の印、半減期は五千年先♪

ドラム缶でコンクリ詰めにして他国へ捨てても、コンクリの方が先に散逸するんじゃないのか。
水魔法で強化して苔まで生したって、圧倒的な経年劣化には勝てない。
Posted by at 2023年01月08日 10:55
バウケンも再資源化してもらってケンシロウになろうかな
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月08日 11:04
話が変わるけど、COIN機ってどうなったの?
Posted by at 2023年01月08日 11:05
ゲームボーイはコイーンって鳴るんだぜ。
一億総白痴化と氷河期世代の不遇の到来を告げる悪魔の音だ。
Posted by at 2023年01月08日 11:27
みのさんにバウクソのこと言っといたから何かしら対処するかもな
Posted by at 2023年01月08日 11:33
Posted by at 2023年01月08日 10:04
F自にとってはソンナバカナニウムの摂取が最優先だからな
Posted by at 2023年01月08日 11:48
ソンナバカナニウムは草
Posted by at 2023年01月08日 11:54
夜間や昼間だろうと例外なく飛んでくるミサイルを見つけるどころか数も教えてソンナバカナしてくれる召喚世界の住民
Posted by at 2023年01月08日 12:02
ソンバカ

カソンバナナ
Posted by at 2023年01月08日 12:11
明るくなりま商会が異世界に進出して欲しいです。
Posted by at 2023年01月08日 12:11
そんなバナナは茶魔語だ。
Posted by at 2023年01月08日 12:13
Posted by at 2023年01月08日 12:02
軟弱な地球人みたくレーダーに頼ってないから動体視力すごいんだよ彼らは(などと言ってみる)

Posted by at 2023年01月08日 12:15
現代人より原始的に生きているので野生の勘が優れてるからでは?
Posted by at 2023年01月08日 12:22
1番は演出だけど地平線が広いのと竜騎士の視力がもの凄くいい設定もあるからだぞ
Posted by at 2023年01月08日 12:27
異世界の住民全員マサイ族説
(メガネキャラが日本以外いない)

とか考えたが、そういえばグ帝のシエリアってメガネだけども視力悪いんやろか?
Posted by at 2023年01月08日 12:53
https://www.youtube.com/watch?v=2k-pBXw9kR0
因みに至近距離からだと初期加速時のブースターの噴煙が見えるけど、加速終了後は噴煙すら見えないから目が良い云々以前に銃から撃たれた弾丸に反応出来る人間じゃないと気づくことは無理ぽ
Posted by at 2023年01月08日 12:53
まあ、基本初弾は気づかず吹っ飛ばされることが大半だし
味方がやられたから周り見まわしたら何か見えたって感じやろ

仮に全弾が全く同時に着弾してたらマジで何も気づかず消し飛んでるかと
Posted by at 2023年01月08日 12:56
■キル・ラヴァーナルで予想される兵器
@アンチマジックフィールド
A人型ゴーレム
Bコア魔法
C構成素粒子が魔素の加粒子砲
Posted by at 2023年01月08日 12:58
Posted by at 2023年01月08日 12:56
召喚だと映え重視で、いつも全弾斉射じゃね?
Posted by at 2023年01月08日 12:59
大空のサムライは昼間でも星見えたり索敵で一番早く目視で見つけられたからセーフ(?)
Posted by at 2023年01月08日 13:00
実際ミサイルその物に気づいたのはロデニウス沖海戦とエストシラント空襲ぐらいやで
後は味方が被弾して攻撃されたことに気づくか発射の瞬間を見たかのどっちか
Posted by at 2023年01月08日 13:00
やはり竜騎士の動体視力が異常ってだけか
Posted by at 2023年01月08日 13:03
Posted by at 2023年01月08日 13:00
グ帝「いつも全弾見つけてますが何か?」
Posted by at 2023年01月08日 13:04
トンネルとアンタレスの奇跡の一撃はミサイルその物は視認してないぞ
Posted by at 2023年01月08日 13:06
■殲滅魔法で予想される内容
@自身を巻きこむ超広域自爆魔法
A空間隔離系魔法

半径200kmの危害半径で地平線の向こうを狙える魔法なんて想像できないですね…
Posted by at 2023年01月08日 13:10
なんだったらアルー戦でアンタレスから逃げてたムーの貴族の子も普通にミサイル視認してたからなw召喚世界の住民ヤバすぎる
Posted by at 2023年01月08日 13:11
Posted by at 2023年01月08日 13:10
コア魔法搭載のミサイルでしょ
Posted by at 2023年01月08日 13:12
なんかgangsta兄貴のアカウントが乗っ取られたっぽい?
Posted by at 2023年01月08日 13:17
そういや暫くなろう版を更新するくさいけど、パ皇艦隊聖から帰れないク問題の所は直すんかな?
Posted by at 2023年01月08日 13:19
Posted by at 2023年01月08日 13:17
乗っ取りじゃね?ガナイケ氏アカウントにはギャング兄貴映っとるし
Posted by at 2023年01月08日 13:22
ブログ民は間に何か月もあるから気づくのが遅かったけど、連続でみることが多いなろう民はな・・・多分即気づかれるよな
Posted by at 2023年01月08日 13:27
創造主の設定の穴開け癖はカイゼンが必要ということかな?
Posted by at 2023年01月08日 13:28
https://twitter.com/makomako713/status/1610879410240114688?t=372oQhIAX5guazwyRiR2eA&s=19
コイツ親露派に転身したのかよwいろんな意味でセンス無いよな
Posted by at 2023年01月08日 13:30
議会どころか王族にも一切バレず、新型機関の開発と艦隊への換装まで完了してるところはそのままだし・・・
Posted by at 2023年01月08日 13:31
gangsta兄貴のアレ乗っ取り確定やわ
取り敢えず乗っ取った奴、不正アクセス禁止法でブタ箱確定やな
Posted by at 2023年01月08日 13:33
Posted by at 2023年01月08日 13:19
パ皇が誇る世界最高品質の風神の涙なら高速海流を越えられるって予想されてるじゃん
他国の風神の涙より高出力だからね
Posted by at 2023年01月08日 13:40
Posted by at 2023年01月08日 13:19
あれ単純にク聖に風神の涙がないだけじゃない
Posted by at 2023年01月08日 13:41
ごめんなさいで済まされる場合じゃないんだよなぁ…主にバックが
Posted by at 2023年01月08日 13:41
Posted by at 2023年01月08日 13:33
ロシア軍のスパイの可能性もあるしウクライナ軍が出てくるんじゃね?ウクライナの諜報部隊ってヤバイみたいだし
Posted by at 2023年01月08日 13:43
パ皇の超F級に驚いたり魔導砲の射程が2km未満だったりと発掘技術無しならパ皇未満なのは仄めかされてるからね
Posted by at 2023年01月08日 13:43
ウクライナ諜報部がやったことの一つがツイでロシア兵にネカマ仕掛けて位置特定とか新手のギャグか?
Posted by at 2023年01月08日 13:57
Posted by at 2023年01月08日 12:53 1
周囲が視力5.0なら視力2.0は眼鏡が必要かもしれない
交通標識も看板も視力5.0を前提に作られる
Posted by at 2023年01月08日 14:02
ふと気づいたけど、これってツイートに従ってログインしたら通知でアクセスした場所が分かるよね
考えすぎかもしれないけど、もしかしてフォロワーの住所を特定しようとしているのでは……?
Posted by at 2023年01月08日 14:03
https://youtu.be/46Z48dA9GP0
召喚日本の降下訓練始めはムーとミ帝も参加してるんだろうな
Posted by at 2023年01月08日 14:26
ムーはバルクルスの時点で陸軍の精鋭部隊が既に訓練をしてるからね
Posted by at 2023年01月08日 14:28
だが、しかし、トカゲのせいで出番がなかった…
Posted by at 2023年01月08日 14:43
離散的に画(キャプチャ)を捉える目なんだと思うよ。
速度が音速でも、単なる超スピードなら一秒ごとの現在位置をシーケンシャルに持つ。

だから、高い空を飛ぶミサイルをも視認できる。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年01月08日 14:49
また新しいクソコテ?
Posted by at 2023年01月08日 15:01
それバウクソだゾ
Posted by at 2023年01月08日 15:45
Posted by at 2023年01月08日 13:41
ク聖はそもそも飛行艦と同じで帆走じゃなくてスクリュー推進でしょ
Posted by at 2023年01月08日 16:29
高速海流に逆らって航行できるとしても時速数ノット以下だろ
帰還するまで何十日もかかるのでは
その前に風神の涙用の魔石が尽きてしまうのでは
Posted by at 2023年01月08日 16:44
スクリュー推進にリソース割いてたら飛空艦なんて作らんだろ普通
Posted by at 2023年01月08日 16:53
というかドンガメで航行能力が低い戦列艦で行けるなら、シップ型の帆船とかより快速の船で超えられるしな
Posted by at 2023年01月08日 16:54
Posted by at 2023年01月08日 16:53
スクリュー船で根を上げるとかクソ雑魚ナメクジ過ぎて草
Posted by at 2023年01月08日 16:56
やっとブログに手を付けるんだと
あいや手を付けてくださるんだそうだ
Posted by at 2023年01月08日 16:57
そもそも日本がク聖を脅威対象外にしてたのは海流の強さが日本の船じゃなければ超えられらないレベルの設定だからやぞ
Posted by at 2023年01月08日 16:58
クセーズがミ帝等の存在を知ったら、そのまま、流浪の冒険者のフリでもして、スローライフすると思うよ。
帰還可能だからって帰還して、いい事ないだろ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年01月08日 17:00
イルネティアみたく20ノット出せるところもおるしな
Posted by at 2023年01月08日 17:09
せっかく2年も経過させるならパ皇も内燃機関のスクリュー船に移行させれば良かったな
Posted by at 2023年01月08日 17:17
Posted by at 2023年01月08日 16:56
レーダーあんのに2km未満の砲しか作れない召喚史上もっとも歪な発展してる国だぞ
船の開発が進まないまま遺跡やら第三者の支援で飛空艦に移行した可能性も充分ある
Posted by at 2023年01月08日 17:21
Posted by at 2023年01月08日 17:17
いくら立て直したと言っても全盛期の10分の1ぐらいの国力でかつ戦後の混乱とかもあったから無理でしょ
Posted by at 2023年01月08日 17:23
Posted by at 2023年01月08日 17:23
ヴェロニアや120門艦運用してるから、割と余裕じゃね?
Posted by at 2023年01月08日 17:29
Posted by at 2023年01月08日 17:21
船の開発ってもう機関部もスクリューもある状態だから、開発が必要なもんが無い
Posted by at 2023年01月08日 17:31
Posted by at 2023年01月08日 17:29
それは前からあった物だし魔導機関や内燃機関を新規に開発するのは厳しくないか?
まだ日本の支援はあまり行われてないだろうし
Posted by at 2023年01月08日 17:36
Posted by at 2023年01月08日 17:21
ク聖は300年前から飛空艦を運用してるから、その頃には既に魔導機関やプロペラをもう実用化してる。
Posted by at 2023年01月08日 17:41
その割にジャスティスを見て少し驚いているから水上艦とは別物なんじゃない?
Posted by at 2023年01月08日 17:45
Posted by at 2023年01月08日 17:36
https://twitter.com/jp_summons/status/983705696716783616
公式曰く軍事、研究における協力をしてる模様
Posted by at 2023年01月08日 17:50
何か足から酸っぱい匂いが漂って来るのですが。
Posted by at 2023年01月08日 17:50
Posted by at 2023年01月08日 17:45
そら300年前から飛空艦運用してたら120門艦みたいなクソデカ戦列艦(デカい的)は生まれんしな、快速な防空艦が主体なんじゃない?
Posted by at 2023年01月08日 17:52
Posted by at 2023年01月08日 17:41
魔導機関とプロペラで100km/h超えで空飛んじゃったら態々水上を50km/hでちんたら移動する意味ないからな
Posted by at 2023年01月08日 17:53
Posted by at 2023年01月08日 17:50 一番
もう過去の設定や伏線は役に立たん…(みのろう先生絶賛排斥中)
Posted by at 2023年01月08日 17:54
アジ・ダハーカ抹消は痛過ぎる…
Posted by at 2023年01月08日 17:56
Posted by at 2023年01月08日 17:53
物理法則で浮いてないしジャスティスがあの巨体で速いみたいなこと言ってたから水上だと10ノットも出ないんじゃないの?
ク聖は普通に100門級あるから艦のサイズはパ皇と変わらんと思うぞ
Posted by at 2023年01月08日 17:56
Posted by at 2023年01月08日 17:53
航続距離、コスト、積載量では水上艦が圧倒的優位だから海運や輸送は水上艦が要る。飛行技術が発達した現代でも航空機オンリーにならんのと同じ
Posted by at 2023年01月08日 17:57
Posted by at 2023年01月08日 17:54
ク聖編で神の設定が外伝の設定に切り替わったから普通に逆輸入してるぞ
Posted by at 2023年01月08日 17:58
Posted by at 2023年01月08日 17:56
100門は飛空艦のことやで、水上艦はまだ出てない
Posted by at 2023年01月08日 17:59
Posted by at 2023年01月08日 17:57
ク聖じゃそうならなかったって話だろ馬鹿、船まるごと空に浮かべるんだから輸送量は飛行機より多いわ
Posted by at 2023年01月08日 17:59
暴言厨がまた暴れてるわ…
Posted by at 2023年01月08日 18:01
サイズが同じで水上でも高速で動けるならジャスティスを速いとは言わないかってことよ?
Posted by at 2023年01月08日 18:01
Posted by at 2023年01月08日 17:59
直近まで飛空艦の燃費が悪かったの忘れてね?
Posted by at 2023年01月08日 18:06
Posted by at 2023年01月08日 18:01 2
”帆走”としては早いってことでしょ、召喚日本も初見時は速いって驚いてるけど、それで日本はパ皇以下の船しかないとかならんでしょ
Posted by at 2023年01月08日 18:08
戦列艦にスクリューつけたとしても喫水浅すぎバラストないやらが足引っ張って上下グワングワンや速度出ないのでは?教えて詳しい人!
Posted by at 2023年01月08日 18:09
仮に水上艦に飛空艦の機関移植しても燃費変わらんわ、むしろ飛空艦より速度遅くて迅速性に欠けるとして計画凍結されたんでね?
Posted by at 2023年01月08日 18:12
Posted by at 2023年01月08日 18:12
重量が数千トンあるものを高度数千メートルまで浮かさなくていいのを忘れてるゾ
Posted by at 2023年01月08日 18:15
イネルティアはスクリューじゃなくて魔力を直接送りこんで推進してる感じだったな
Posted by at 2023年01月08日 18:15
なんか斜め読みでケチつけてる奴がいるな
Posted by at 2023年01月08日 18:23
そもそも反重力で浮くんだから高度の上げ下げなんか関係ないぞ、むしろ港作らなくていいしクレーンもいらんでそのまま積み下ろし出来るからから北海道程度の土地広さなら十分な輸送量賄える
Posted by at 2023年01月08日 18:25
日本の船じゃないと通過出来ない高速海流にパ皇を送り込んだのみのろう先生やで・・・
Posted by at 2023年01月08日 18:26
Posted by at 2023年01月08日 17:56

イルネティア王国といいみのさん前編集の考えた設定を無かった事にしたいみたいだね
Posted by at 2023年01月08日 18:29
Posted by at 2023年01月08日 18:25
魔帝の反重力エンジンですらミ帝が燃費で悶絶するレベルだからリソース無しで浮くわけじゃないぞ、というか数千トンある物体を魔力消費無しで浮かせれたらチートにも程がある。
Posted by at 2023年01月08日 18:29
つづきはようはよう


はよう
Posted by at 2023年01月08日 18:30
キル・ラヴァーナルがアンチマジックフィールド展開後…

雑魚「全ての魔導兵器、魔法は使えん!だがキル・ラヴァーナルの攻撃は可能だぁ!滅びよ」

対艦ミサイル、速射砲の集中攻撃で瞬時に無力化

雑魚「そんなバカな!」

いいな、この王道のパターン
Posted by at 2023年01月08日 18:32
Posted by at 2023年01月08日 18:25
魔力機関の損傷で出力低下したら高度を維持できなくなって墜落してるから、別に反重力エンジンは無限機関じゃないぞ、ちゃんとエネルギー源が必要
Posted by at 2023年01月08日 18:34
しかも高度200m以下という設定があるのだよ
Posted by at 2023年01月08日 18:36
Posted by at 2023年01月08日 18:29
書籍の加筆部分を考えてるのはみのろう先生で元編集は基本的には文章校正しかしてないと言ってたぞ
口を出したのはゴブリンやオークの設定と魔王の奥義名くらいだぞ
Posted by at 2023年01月08日 18:36
>Posted by at 2023年01月08日 16:44

 海流の影響が大きいのは動力船(櫂や櫓を人力で漕ぐ物も追加する)です。

 帆船は海流の影響も少し受けるけれど、風向きと風速の方がはるかに重要ですよ。

 アルタラス王国からの船の風神の涙が尽きかけたのは
緊急性と航路の都合で向かい風に逆らい続けていたからです。
Posted by 奥野覚治 at 2023年01月08日 18:41
基礎文明レベル中世なのに千トンとか現代で考えてるのおかしくね?斜め読みな上現代はこうじゃなきゃおかしいってミリオタかよ
Posted by at 2023年01月08日 18:44
日本の近場に出すために高速海流作っちゃったのミリオタ云々じゃなくてみのろう先生(ry
Posted by at 2023年01月08日 18:50
単純に飛空艦が水上だと燃費が悪いか出力が更に落ちてこれなかったで説明できるでしょ
仮に水上でも数十ノット出せてもつい最近まで後続距離が短かったから来れなかったでよくない?
Posted by at 2023年01月08日 18:54
というか何でパ皇出したんだろ?グ帝編で一回出したから無理くり出さんでも良かったろうにね、むしろほぼ出番が無かったクワトイネ(日本の支援で強化)出せば良かったんじゃね?
Posted by at 2023年01月08日 18:54
Posted by at 2023年01月08日 18:54

ドローンの代わり
Posted by at 2023年01月08日 18:56
海流で片道切符な挙句ドローン扱いは流石に可哀そうやろw
Posted by at 2023年01月08日 18:59
Posted by at 2023年01月08日 18:54
戦闘で、ク聖>>パ皇 を示した後で、日本>>ク聖 を示すためじゃね
つまり、パ皇はク聖の噛ませ犬役だね
Posted by at 2023年01月08日 19:00
Posted by at 2023年01月08日 18:54 1
反重量エンジンを動かさくていい水上で空中みたく燃費悪いってどんな理由だよ・・・
Posted by at 2023年01月08日 19:02
パ皇艦隊は、帰路は護衛艦に曳航してもらって海流を乗り切るつもりだったんだろ?
Posted by at 2023年01月08日 19:03
戦列艦は現地に置いて乗員だけ護衛艦に同乗して帰るつもりだったとか
Posted by at 2023年01月08日 19:05
日本「すいません、マジで足手まといなんでそもそも来ないで(ry」
Posted by at 2023年01月08日 19:05
Posted by at 2023年01月08日 19:05 1
ワイバーン「・・・」
Posted by at 2023年01月08日 19:06
もし空母を持っていればパ皇は必要なかった、戦艦よりも空母持っていない事で舐められるほうが多いと思うのは気のせいか?
Posted by at 2023年01月08日 19:08
作者先生はパ皇に思い入れがあるのかな
カルアミーク遠征とかリーム王都攻撃とかク聖への派遣とかいろいろ出番を作ってるな
Posted by at 2023年01月08日 19:09
クワトイネ・クイラ・アルタラス「more出番」
Posted by at 2023年01月08日 19:11
ちんこのついた女も粋なものだよな。
Posted by at 2023年01月08日 19:12
逆に旧ロウリアだった諸国はほとんど登場してない
たしかシャークンが大艦隊作るストーリーだったのでは
Posted by at 2023年01月08日 19:12
Posted by at 2023年01月08日 19:11

ナニカナでも言っていたがお前らみたいな国力が格下とお遊戯する程あの世界は甘くない
Posted by at 2023年01月08日 19:15
Posted by at 2023年01月08日 19:08
艦載機すらないのに空母なんてw召喚日本は戦艦で丁度良いよ
Posted by at 2023年01月08日 19:16
Posted by at 2023年01月08日 19:12
コミック版のモイジの娘の最後の場面は、そう見えなくもないな
Posted by at 2023年01月08日 19:17
ガメラ3やってる。いいねぇ渋谷が吹き飛ぶシーン
Posted by at 2023年01月08日 19:30
質量風船怪獣…イヤ何でもない
Posted by at 2023年01月08日 19:32
ナニカナ更新されてけどとりあえず核は自重してこれからは普通の戦闘描写に戻るみたいで良かった
Posted by at 2023年01月08日 19:36
言ってはなんだが、核に頼りすぎると魔帝との対比ができん。相当うまく書かないと話が面白くなくなる。
Posted by at 2023年01月08日 19:46
核なしの弾道弾でグ帝本土攻撃なら盛り上がったかもしれんが核だと何にも面白くない、ああいうのは一桁のほうがインパクトが出る
Posted by at 2023年01月08日 19:50
核を撃つならシン・ゴジラみたいな発射までのいざこざを緻密に書くのが安牌だと思うが絶対みのさん苦手だろ
そういうのは島の作者のが得意だ
Posted by at 2023年01月08日 19:59
イリスvs F-15のシーン好きだわ
Posted by at 2023年01月08日 20:15
Posted by at 2023年01月08日 19:12
まだ数年程度で近代クラスの艦隊を持てるわけないだろうし出番は魔帝になってからでしょ
Posted by at 2023年01月08日 20:28
召喚ならイリスvsイルクスか…
流石に極み龍はインフレ過剰すぎるわな
Posted by at 2023年01月08日 20:28
>もし空母を持っていればパ皇は必要なかった

現時点においては艦載機がないからただのヘリ空母にしかならん



>作者先生はパ皇に思い入れがあるのかな

カマセ犬係にちょうど良いからじゃね?
クワトイネとクイラは完全な友好国だし生命線だから、下手にボコられても困るし、ロウリアは弱すぎるし
Posted by at 2023年01月08日 20:32
流石に核撃ちすぎるとねぇ
首都とかに一発とかなら分かるけど、核戦争も起きていないのに500発も撃ち込んだら放射能汚染で自滅しかねないと思うの
Posted by at 2023年01月08日 20:33
Posted by at 2023年01月08日 20:28
実際雷炎竜とイルクスが戦ったら体格差がありすぎて捉えられなさそう
というかイルクスは成長すれば全長20kmのリヴァイアサンと互角の存在になるからなぁ
Posted by at 2023年01月08日 20:37
即座に核撃ちたがる連中は、某2202のひたすら拡散波動砲乱射シーンみたいなのが好きなんやろうな(偏見)
Posted by at 2023年01月08日 20:38
どんなクソみたいなオナニー作品でも、そもそも完結できないなら書くなや!!
Posted by at 2023年01月08日 20:38
Posted by at 2023年01月08日 20:33

核なし通常弾で千発くらい攻撃した方が盛り上がったのにね
Posted by at 2023年01月08日 20:40
Posted by at 2023年01月08日 20:38
近いのは困った時に味方諸とも核で吹き飛ばすファフナーの新国連
Posted by at 2023年01月08日 20:42
自衛隊VSギャオス(大群)
Posted by at 2023年01月08日 20:46
ファフナーヤバ、マブラヴの米軍が優しく見えるじゃん
Posted by at 2023年01月08日 20:47
アルタラス王国の魔石チートも見逃せない。

文明圏外国であり、良くて中世後半程度の採掘技術しか無いのに、潤沢な魔石が王国にはあった。
日本国の採掘技術があれば、どんなもんだろうね。
日本国が魔導文明に開化する窓口はアルタラスに在り。

その為にも、アルタラスが南フィルアデス合衆国の第73小選挙区になり、ルミエスがカイオスの跡を継がなきゃダメなんだ。
人間同士で争ってる場合じゃないからね。
なまじの近世文明の国がア王に覇権を向けても、パ皇という枠組みがあれば侵略は外交の段階で防げる。
リーム王国が文明圏外で第三国を併合して傀儡政権を擁立してドン、って所業も防げる。

今度は日本国が絶対国防圏をアホみたいに広げなくても大丈夫。

兵站が伸びすぎたら危ないのは、社会風潮でも変わらない。
ニートコピペの名言にもある働かないのはどんな社会風潮でも許されないのと同じぐらい確実で普遍ぢゃ。
Posted by at 2023年01月08日 20:49
Posted by at 2023年01月08日 20:32
ムー、ミ帝「俺らは問答無用で噛ませにされた件」
Posted by at 2023年01月08日 20:53
安保じゃダメなんだ。

魔導文明に開化した日本国の租借地が世界各地で点在してなおかつ、宇宙サイバーDXに立脚して広域統治体を形成しなきゃ、日本はまた負けるし、今度こそ滅ぶよ。

ロデニウスと日本列島の間の恐ろしい距離を見たか?
間に碌な島が無くて、しかも大陸東岸のテキトーな所迄でさえ、マレーシアより遠くないか?
Posted by at 2023年01月08日 20:54
Posted by at 2023年01月08日 20:53
もし大日本帝国だけが召喚されていたら、召喚世界は八紘一宇って事?

魔帝には敵わないけど、グラメウス大陸を開拓すればワンチャンあるかな。
Posted by at 2023年01月08日 20:56
更新まだかCuckold
Posted by at 2023年01月08日 20:57
Posted by at 2023年01月08日 20:57
ク聖の超火力が楽しみだな!
Posted by at 2023年01月08日 21:00
Posted by at 2023年01月08日 20:53
ミ帝は当時まだイキってたし、ムー君はちょうど良い程度に軍事力があったから仕方ないね

ロウリア以下の戦力だったらきっとカマセ犬にはされなかった(なおグ帝に瞬殺されてる模様)
Posted by at 2023年01月08日 21:01
シンガポールはマレーシアに依拠してるようなもんだけど、主権国家だし、どっちかというとマレーシアの方が裕福だよね。

同じ科学文明で、周囲に国際社会が広がってるから、こういう地政学的条件が、あの海峡に生じてる。

日本国が魔導文明に開化するのは第二次魔帝大戦や魔導テロ対策も然りだけど、現地文明に同化して租借地を営める点が大きい。

資源チート国に香港やシンガポールのような大都市を置いて、特区として現地国と共栄するのは、魔帝転移を控えた時代には欠かせない。
Posted by at 2023年01月08日 21:01
ロウリアとアルタラスが戦ったらどうなるか、気になるぜ。

あと、ロウリアにはたぶん、魔帝遺跡があるよ。
対空部隊の杖といい、機関砲を防げる大盾といい、魔帝関連の何かが有るでしょう。
Posted by at 2023年01月08日 21:04
なろう版読んでて思ったけど、軍王も最初は東方国家を侵略候補に出していたのに、なんで途中から軍王含め誰も言及しなくなったんだろ?第一候補に挙げるならそれだけ侵略しやすい相手だったろうに
Posted by at 2023年01月08日 21:06
創造主の強制力じゃー
Posted by at 2023年01月08日 21:08
ワイバーン「もう許して…」(やられ役強制)
Posted by at 2023年01月08日 21:12
東方国家:侵略候補(単独国家のみ文明圏みたいな共同体なし)
北西世界:調査候補(共同体あり、規模デカい)

最初は↑だったよな、何故か数話後には東方国家を皆んな綺麗に忘れるけど
Posted by at 2023年01月08日 21:12
東方の国家はある程度戦力わかってて拮抗してる勢力もあるからとか
んで北西の未開地域(パ皇)は規模はわからないけど、飛空艦などの超兵器は持ってないのが確定してて、技術格差で絶対勝てると踏んでたからかと

Posted by at 2023年01月08日 21:15
でっ、本土決戦だからな…
Posted by at 2023年01月08日 21:17
北西世界もパ国から話聞いて上でクソ雑魚ナメクジとしてて、それでも軍王は東方国家を侵略候補にしてたからパ皇以下の国だったんじゃないの?
Posted by at 2023年01月08日 21:17
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1612035522901299202
ろうそくみたいできれいだね





https://twitter.com/rockfish31/status/1612038506049867777
いやいや、焼かれてからでは遅いんですよ…(ク聖の超兵器を想像しながら)
Posted by at 2023年01月08日 21:19
突如東方国家への興味を皆なくした理由は結局ブログ側でも不明だしな、なろう版で補強・・・されるといいね(遠い目)
Posted by at 2023年01月08日 21:21
よく考えるんだ、これは小説ではない
「コミック用の原作だと」

ならば、細かい点は決めてはいけないんだ
Posted by at 2023年01月08日 21:23
軍王視点だと

東方国家…規模は小さいけど技術的に拮抗してる国もあるので、勝てるけど被害を受けるのも確実
あとそんなに資源も多くないので征服しても実入りは少ない

北西文明(パ皇)…規模はわからんけど、戦列艦とワイバーンばかりなので、飛空艦を使えばワンサイドゲームが確定
しかもかなり規模のデカい文明圏なので、制服出来たらめっちゃ儲かりそう

という認識だったのかも
現実は…まあ…あれですが
Posted by at 2023年01月08日 21:25
東方国家は一番近いけどなんか強めで北西国家は捕虜からの聴取の結果ちょっとした遠いけどクソ雑魚で楽そうという感じでねがね?
Posted by at 2023年01月08日 21:25
問い:なぜ東方国家侵略の話をク聖上層部の誰もしなくなったんですか?
答え:軍王を操る黒幕はク聖に北西世界へ進出してほしかったので、軍王さんは頑張って上層部に根回ししたりして上層部の意見を纏めましたとさ

問い:飛空艦の技術があれば高速水上艦がつくれるのでは?
答え:空中浮遊するための機関と推進のための機関は別物で、推進機関は貧弱なので、浮かなかったら速度が出ないのよ
Posted by at 2023年01月08日 21:26
結局、ク聖が何で超不景気になってたのかも分らんままやしな
Posted by at 2023年01月08日 21:26
Posted by at 2023年01月08日 21:25
それだったら最初から軍王も北西世界を候補しとるって、北西世界クソ雑魚だと思っててなお東方国家を候補にしてたのよ
Posted by at 2023年01月08日 21:28
Posted by at 2023年01月08日 21:26
推進力低くかったら時速200km後半も出ないわ
Posted by at 2023年01月08日 21:31
東方攻めようとしたら聖王が渋ったからじゃね?
北西に関しては調査次第じゃOKってノリだったし

ただその後も聖王がぐだぐだ言うから〇しちゃったという感じかも
Posted by at 2023年01月08日 21:33
元々は、
よくわかっててやりやすい相手である東方への進出は実入りもたかが知れてるけど、
北西世界なら実入りが大きそうだけど不確定要素も大きいから、
ローリスクローリターンの東方と、ハイリスクハイリターンの北西のどちらに進出すべきかって話だったはず
Posted by at 2023年01月08日 21:35
Posted by at 2023年01月08日 21:31
空中浮遊のための機関を作動させることにより、貧弱な推進力でもかなりの高速を出すことが可能になったってことなんでしょ
Posted by at 2023年01月08日 21:37
東方国家はすでにお互い交流のある国家もあるだろうし、当初から敵対してる国家ならともかく中立・友好的な国も侵略するってのは心情的に拒否感出てたとか
Posted by at 2023年01月08日 21:38
Posted by at 2023年01月08日 21:35
どちらにじゃなくて軍王は最初から東北国家目標やで(北西は雑魚だけど調査しとくか程度)、実入に関しては誰も言及なし
Posted by at 2023年01月08日 21:39
水上艦のほうが馬力と推力いるんだから飛空艦の機関そのまま移植しても大した速度はでんがな
Posted by at 2023年01月08日 21:40
まぁ侵略する理由なんて大したもんじゃねーよ(ロシアを見ながら)
Posted by at 2023年01月08日 21:41
Posted by at 2023年01月08日 21:37
世界最速の飛行船、ツェッペリンでも1000馬力エンジン×4基の4000馬力で130キロ代よ、しかも横向き配置の純粋な推力として
Posted by at 2023年01月08日 21:43
実入りに関しては言及はないけど
北西文明=規模がデカくて蛮族ばっかり=支配するのも楽勝じゃん

という考え方ならまあ、蛮族なら喜んで攻めてくるやろ
Posted by at 2023年01月08日 21:43
というかク聖って本土は北海道程度だし、それで強国扱いできるレベルの文明圏だと、東方国家の規模もたかが知れてるしな

パ皇の方は漂流民がどういう誇大表現したかわからんけど、おそらくロデニウス大陸周辺の国の民だろうし、大陸の情報知っただけでも喉から手が出るほどやろ
Posted by at 2023年01月08日 21:49
新敵、列強共がヤリタイ放題で草生える
Posted by at 2023年01月08日 21:53
Posted by at 2023年01月08日 21:43
多分、ク聖艦の推進機を(浮遊機関を生かしながら)ツェッペリンの推進機に取り替えたら、かなり速度が上がると思うぞ
そう確信できるくらいク聖艦の推進機はかなり貧弱に見える
Posted by at 2023年01月08日 22:01
新敵、グ帝まで奪い合いに加わるのかよ、これ以上話をややこしくするな
Posted by at 2023年01月08日 22:07
ドラえもんの地底世界のやつみたいに、土中を航行できる帆船があったら、日本ヤバイと思うよ。
Posted by at 2023年01月08日 22:10
Posted by at 2023年01月08日 21:49
本物のフィルアデス大陸人である保証は?

ク聖はア皇の国立自然公園に過ぎないんだぞ。
keter級オブジェクトである八岐大蛇を確保や収容する為のな。
Posted by at 2023年01月08日 22:12
なんかscp初心者がいるけど、一応収容できてるから良くてsafe、悪くてもEuclidだぞヤマタノヲロチ
Posted by at 2023年01月08日 22:25
新敵、ア皇グッジョブ
面白くなってきたわ
こういうトリックスターがいたほうが話は面白くなる

日本が一方的にガバって大失態とか、日本に都合の悪い負のご都合主義が起こりまくって日本大損害なんてのはあんまり見たくないけど、
日本も油断してたわけじゃないけど相手が一枚上手だったわみたいな感じで転がされるのはグッド
Posted by at 2023年01月08日 22:37
新敵は、おそらく誰もこんな展開になるとは思っていなかった
Posted by at 2023年01月08日 22:52
Gyangsta兄貴の乗っ取り事件やっぱりど偉い事になったみたいだな。兄貴自身はアカウントは諦めてるみたいだけど、情報漏洩が問題になったみたい
Posted by at 2023年01月08日 22:55
Posted by at 2023年01月08日 22:01
貧弱そうに見えるのが確信ってそんな描写されたことないだろ、一体具体的に何をみてるんだよw
Posted by at 2023年01月08日 22:55
Posted by at 2023年01月08日 22:55 一番
あのトランプでさえ乗っ取りはされなかったのに、どうやられたのだ…?
Posted by at 2023年01月08日 22:58
Posted by at 2023年01月08日 22:58
乗っ取り犯いわく、適当にパスワード入れたら入れたらしい…
Posted by at 2023年01月08日 23:02
そういえば以前にツイッターで個人情報が漏れたみたいだから、そこから経由とか…?
Posted by at 2023年01月08日 23:08
新敵に出てくるア皇人スパイはどうやって翼を隠してたんだろうか
ハニトラやってるので裸も見られてるわけだが…
Posted by at 2023年01月08日 23:08
Posted by at 2023年01月08日 23:02
うわっ…Gyangsta兄貴の危機管理能力、低すぎ…?







きっと、単純な数字か誕生日とかだったんやろうな…(偏見)
Posted by at 2023年01月08日 23:10
Posted by at 2023年01月08日 23:08 一番
トランプの情報も漏れちゃえば良かったのにw(極左テロリスト並想)
Posted by at 2023年01月08日 23:12
スヴィタ兄貴のツイート見て気づいたけど、gangsta兄貴のアカウントの件ってgangsta兄貴自身がツイッター引退と共に放出した(そしてマジで入ったバカが出た)ってのでは…?
https://mobile.twitter.com/LegionNinjas/status/1612050633305264128
Posted by at 2023年01月08日 23:18
Posted by at 2023年01月08日 23:18
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1611987851352195073?t=7qQaU-y6sQk-sRs99YcD6w&s=19
そうみたいだね。兄貴自身がパスワードを公開したみたいだな。(それで後始末に追われてるのは流石に迂闊すぎるぞ…)
Posted by at 2023年01月08日 23:26
Posted by at 2023年01月08日 22:25
keter級が1件でも未収容だったら世界が終わるわい馬鹿。

オブジェクトの存在を知り人払いして保護、巣を設えてお越し頂いて保護、定期的に供物を与えて巣に留まらせて収容。

教団じゃないよ財団だよ。
Posted by at 2023年01月08日 23:36
普通に引退しますって言ってからのアカウント削除じゃダメだったんかな?
Posted by at 2023年01月08日 23:38
外務省に暗○部隊が居て、それが奥の手でも何でもない新敵のグ帝は何があったんだろうね。

それとも、背広組の穏健派が幅を利かせる機序は、コレか。
Posted by at 2023年01月08日 23:49
岸田総理の異次元の少子化対策。
異次元は少子化が進み衰退、別次元への移住が計画されている。

もうすぐ地球に巨大水瓶が召喚される。

それを阻止する為には、異次元の人口に対する不妊女性の割合が高いという課題を、地球側が解決する他ない。

どうやって、課題の解決が図られるのか。
貴女、どうすれば良いと思います?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年01月09日 00:10
全裸にチャドル一丁のネメシスが鉞で戦う勇姿。

ディオールが真魔剛竜剣をどこからか見つけて来て何にでも突入して行く勇姿。

ボラージュがグングニルを扱く。簡単な格好で神の槍を構えて扱く、ボラージュがやらねば誰がやる。

異次元は今が世紀末です。少子化対策が上手く行くと良いですね。
Posted by at 2023年01月09日 00:14
https://twitter.com/kosatsuneDQX/status/1612073155484422145?t=TdzwkesFo-e89hTGYuZAxQ&s=19
プロスペラに洗脳されてなかったら左だったんだろうなぁ(白目)
Posted by at 2023年01月09日 00:15
Posted by at 2023年01月09日 00:15
そうだね、左に少し戸惑ってるよ。

槇原が「もうヤクなんてしない」と言ったかは分かりませんが、刑事裁判の時に一度は言った筈。
周囲もそれを信じた筈。
Posted by at 2023年01月09日 00:17
狂気太郎の小説に更新がありました。
力のツェンクと技のツェンクの、どうでもいい話でした。

ここ15年程、時折垣間見える以外、彼から狂気を感じません。
すっかりダメになってしまいましたね。

これから何か、良いキッカケがあれば良いんですけど。
Posted by at 2023年01月09日 00:19
「オンライン残虐小説家」は名作です。
ぜひ、ツイッターのある時代のバージョンをリメイクしてもらいたい。
Posted by at 2023年01月09日 00:21
【悲報】ノルウェー終了のお知らせ
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1612086850071543808
熱い手のひら返しが楽しみだな!
Posted by at 2023年01月09日 00:49
電動バイクはダメですかね?
Posted by at 2023年01月09日 00:51
Posted by at 2023年01月08日 23:36
keterでも収容出来てないやつもあるしSafeでも超危険なものもあるんだよなぁ…
バウカスは付け焼き刃だから困る
Posted by at 2023年01月09日 00:58
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1612102687411302402?t=ePxhkJ4zzl68LfWsAzFzhQ&s=19
なんで普通に削除しなかったんだよギャング兄貴…引退したいなら寂しいけど受け入れるのに…
Posted by at 2023年01月09日 00:58
付け焼き刃とかそういうの以前に会話が成り立ってないんだよな
Posted by at 2023年01月09日 01:22
話を切るけど対戦車の方の96式が再度調達を再開するらしいな
Posted by at 2023年01月09日 01:33
96式MPMSって自爆ドローンに置き換えたりしないのかな?
Posted by at 2023年01月09日 01:39
96マルチはお高いが性能自体は良いのでは?
Posted by at 2023年01月09日 01:42
Posted by at 2023年01月09日 01:39
火力が全然違うし有線で妨害に滅法に強いからドローンじゃ完全な替えにならない
掃海艇辺りも想定して作られてるから当たったらまず耐えられる戦車はいない
Posted by at 2023年01月09日 01:47
なんか後続機も作ってるみたいじゃん?それでも再生産するんだ…なにか裏が…?
Posted by at 2023年01月09日 01:54
前にgangsta兄貴に質問していたから現在の垢消しとこうかな?
(自分の質問は削除済み)
Posted by at 2023年01月09日 01:59
まさか島戦争3日間連続更新来るとは・・・

言えることはただ一つ

日本が誘導弾にほる飽和攻撃で片付く案件で
長引かせる理由が正直わからん

Posted by at 2023年01月09日 01:59
MPMSもいいけど個人的にはMMPMをたくさん作って欲しい
Posted by at 2023年01月09日 02:03
島戦争も現在の時事ネタ(ウクライナ侵攻)ぶち込んで来たか…
日本国召喚の時代設定古過ぎ問題。
Posted by at 2023年01月09日 03:02
それで政府がF自史上稀に見る腰抜け対応なのヤバない?
島ってF自で聞いた話だと転移前の情勢がかなり世紀末だったのにリアルよりお花畑なのいみがわからん
Posted by at 2023年01月09日 03:38
Posted by at 2023年01月09日 03:38

核も使用されたのにあの対応は最悪

ナニカナみたいに核の大規模攻撃しても問題ないのに
Posted by at 2023年01月09日 04:07
そろそろ夜明けか…西の空に向かって「もうすぐ更新だー」と叫んでみる
Posted by at 2023年01月09日 05:40
Posted by at 2023年01月09日 01:59
前章で大規模戦争を描いているので、最新章ではそれと対比させて、冷戦、地域紛争、ゲリラ戦、特殊作戦などをじっくり描きたかったからじゃね
Posted by at 2023年01月09日 06:52
なろう版は連続更新とか仰ってたが…やはり御多忙なんだろうか
Posted by at 2023年01月09日 06:58
アリの巣の女王蟻とか、蜂の巣の女王蜂とかに転生して配下の魔物を使役する感じの小説で面白いのない?
何個かは読んだけど取り合えず列挙してみてよ

虫じゃなくて魔物でもいいけど、二足歩行の種族以外で頼むわ
Posted by at 2023年01月09日 07:30
転スラ
転ドラ卵
くらいかな
Posted by at 2023年01月09日 08:33
転スラの配下二足歩行だし、何なら主人公も変身出来るからちょっと・・・。
まぁ足の数にこだわりがあるわけじゃなくて、上手く言えないけど、配下の自我があんまりない武装勢力が機械的に働くのが見たい
虫だとかを例に出したのはそういうなの
Posted by at 2023年01月09日 08:42
新敵やっぱ面白いわ〜
ミリシアルを舞台に三すくみどころか四すくみ、事態の結末が全く予想できない。
これでこそだよ、諜報戦は。
Posted by at 2023年01月09日 09:25
諜報戦もいいけどア皇人は翼があるのでスパイになれないと思うのだが
Posted by at 2023年01月09日 09:28
新敵面白くなってきたが、平和志向の日本が誤解や不運が重なって全世界を敵にまわす、という本来のテーマから外れてきた感もあるな
Posted by at 2023年01月09日 09:32
Posted by at 2023年01月09日 09:28
ア皇なら変身魔法やら、翼を偽装する魔法くらいはあるんじゃない?散々世界中で工作している連中だし、それくらいはあるやろ。
Posted by at 2023年01月09日 09:43
別にア皇人がヤバいなんて知っとるのは読者サイドの話やしな
Posted by at 2023年01月09日 10:02
Posted by at 2023年01月09日 07:30
じょお
Posted by at 2023年01月09日 10:07
更新だー
Posted by まっちゃん at 2023年01月09日 10:08
Posted by at 2023年01月09日 07:30
女王陛下の異世界戦略
Posted by at 2023年01月09日 10:08
更新だー
Posted by まっちゃん at 2023年01月09日 10:08
更新キター
Posted by at 2023年01月09日 10:09
10:08
それ軍を指揮するゲームのプレイヤーが女王として転生した話だけど、作者側がゲーム初心者以下のガバ戦術で物語を書いているから、戦闘面が破綻しすぎていてひどかった

しかもこの手のゲームだと、本拠地での歩兵強化の研究が完了した時点で、前線の兵士を含めていっせいに、装備もろとも1秒で強化されるんだけど、そのバランスで敵の歩兵がすぐに強くなるとかを散々連呼している割に、物理法則無視の強化なんて作内では書けなかったし、なら手順を得て歩兵訓練と装備の内政をして敵が強化されるのかといった描写もなく、設定がふわふわガバガバ

戦記物として、そんな子供の空想みたいな穴だらけの作品は読んでいられない
確か感想欄でも俺みたいな奴がボロクソに書いてたはずだよ
Posted by at 2023年01月09日 11:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]