2023年09月06日

第142話崩壊3P5

◆◆◆

 聖都セイダー テンジー城

 度重なる地響き、そして誰もが感じる死の予感に、聖都セイダーのテンジー城は、蜂の巣をつついたような騒ぎになっていた。

「いったい何が起こっているのですか!!」

 聖王女ニースは従者に問う。
 しかし、答えられる者は誰もいなかった。

「キャァッ!!」

「あれは、あれは何??」

 衛兵や従者が城の東側を指差す。
 
「え?」

 黒い尻尾のような物が山から突き出ていた。
 その尾は黒い霧のようなものを纏い、周辺に稲妻が走る。

「なっ!!!」

 尻尾は山よりも遙かに大きく、海抜高度450m程度の山に対し、高度が1000mにも達するのでは無いかという程に大きかった。
 本能的に皆震え上がる。

「あれは……まさか……まさか……」

 聖王女ニースは、日本へ視察に行った際、ガハラ神国の使者が言った言葉を思い出す。

『間もなく八岐大蛇が復活する』

 他国よりヒントも与えられた。
 国を救うため、最悪の悲劇を防ごうと必死に動いた。
 でも、王族たる私が、権力をもっているはずの私が必死に動いても、国家という組織を変える事は出来なかった。
 救えなかった。
 国を……民を……自分の力不足で救えなかった。

「くそっ!!!」

 ニースは窓枠に自らの手を打ち付ける。
 手からは血が滴った。

「ニース様!!」

 騎士ミラがニースの元へ駆け寄る。
 有事に頼りがいのある者が駆けつけ、ニースは少し安堵する。

「ミラ、聖王子ヤリスラ様は何処におられるか?」

 ミラの表情が曇る。

「……あそこです。聖母ラミス様、総務郷ワイデス様もご同乗されています。
 現在王城において、最高位はニース様です」

 ニースはミラの指さす方向を見る。
 王城から西方向へ逃げるように飛んで行く飛空艦がそこにはあった。
 実際、天変地異からの避難という形で彼らは飛んで行っていた。
 同避難に関し、ニースに声はかかっていない。

「なんと!!なんと情けない!!!」

 ニースは王国臣民を見捨てて自分たちだけ逃げ出す彼らの姿に失望する。
 目を瞑る沈黙……そして決意する。

「ミラ!!非常時です。軍王に至急連絡、王都臣民の安全確保に全力を務めるよう要請!!」

「軍王様とは現在何故か連絡がとれません!!」

「ならば緊急事態条項8の11を発令、現時点をもって全ての指揮権を聖王女ニースが持ちます!!聖王直轄軍の残存兵力及び今動かせる人員は?」

「現在ワカスーカルトからこちらに向かって飛んできています。
 あと1時間20分程で聖都に到達します。
 空中戦艦はすでに日本国によって撃墜されているため、主力は飛空艦隊のみ。
 陸上兵力は、アバドン様が率いる第2魔戦騎士団4000名が聖都におります。
 また、特殊戦力として、銃神ダルサイノ様率いる特化狙撃部隊20、他警察部隊として聖都に2000、テンジー城従者430名が今動かす事が可能な者達です」

「従者はすぐに街に出て避難誘導を実施!!あれから出来るだけ遠くに聖王国臣民を離すよう指示!!!
 飛空艦隊は可能な限り早く聖都へ急行。
 ただし、あれからの攻撃が無い限り、こちらから先制攻撃はしないように。
 第2魔戦騎士団及び特化狙撃部隊は……あれが我らに仇を成す存在なら、臣民のために足止めをよろしくお願いします!!!
 私はテンジー城に残ります!!!」

「はっ!!」

 聖王女ニースは命をかけ、聖王国臣民を一人でも助けるために動くのだった。
 



タグ:日本国召喚
posted by くみちゃん at 17:39| Comment(2023) | 小説
この記事へのコメント
戦中戦後の日本の民度は糞だったので、三笠でさえ鉄材盗むためにいろんな箇所ぶち壊され奪われてたから無理じゃないかね
Posted by at 2023年09月14日 22:52
停泊地が横須賀港なら一般人入らんから大丈夫やろ
Posted by at 2023年09月14日 22:54
Posted by at 2023年09月14日 22:40
解体されたことになってる外伝戦艦の話じゃないの?
Posted by at 2023年09月14日 23:11
定番は南の無人島に密かに建設された基地で保管されていただな
Posted by at 2023年09月14日 23:15
https://twitter.com/JMSDF_EF/status/1702148821776838942?t=Av25GHgQt1BLUBporu6xBw&s=19
流石に護衛艦の食事は基地の食堂より量が多いのな
Posted by at 2023年09月14日 23:20
日本に戦艦を隠せるような無人島かー
日〇〇〇党が生物兵器とか隠してそう
Posted by at 2023年09月14日 23:26
瀬戸内海にはいくらでも良い場所あるけど、他の海域へ出した途端に、もう誰に写真撮影やスケッチされてもおかしくないんだよな。
史実の毒ガス島なんかも瀬戸内海だったようだけど。
Posted by at 2023年09月14日 23:36
更新の頻度がせめて週刊ペースにならんと、読者に去られるよ。
1年後には更新間のコメント数は100を割る。
Posted by at 2023年09月14日 23:39
Posted by at 2023年09月14日 23:11
解体はしなかった場合の話やろ
Posted by at 2023年09月14日 23:42
別に大日本帝国軍を異世界に派遣する必要は無かったような気がする、あれ何の意味があるの?
Posted by at 2023年09月14日 23:44
1970年代に入ると、租借地新界の租借期限が次第に近づいてくるため、イギリス政府は新界租借の延長を中華人民共和国に求めたが、中華人民共和国は応じなかった。

Posted by at 2023年09月14日 23:44
意味の塊だよ。
魔王討伐をやらんかったら、召喚世界は魔王軍に統治されてる所だよ。
本当の戦いの前に、ナイトメアモードの転移で日本国は潰れるわい。
Posted by at 2023年09月14日 23:50
魔王による人間牧場物語になってただろ
Posted by at 2023年09月14日 23:51
魔王討伐してない召喚世界へ召喚されるモードも読みたいな。

あと、マオ王国に海あったかな。

アルタラス王国やクイラ王国にムーが進出できるんだったら、ミ帝が港を一つ租借して都市国家に用いてないとは限らないよね。

魔帝遺跡の探検が一区切り付いて租借の年限を更新しない事が決まり、引き揚げるミ帝人。
Posted by at 2023年09月14日 23:58
魔王復活が一万年後だったら良かったのにな
Posted by at 2023年09月15日 00:02
ナイトメアモードの湊シンジや神作(旧姓・小倉)だったら、空中三段蹴りとか九頭竜閃(※真剣)でカノカなどの魂置換者に抵抗するかな。

ニュム以外はバギクロスorドラゴラムorライディンで1ターンキルが可能なわけで、何ターンか戦闘継続するには、魔導テロに対抗可能な人材でないといけない。
Posted by at 2023年09月15日 00:03
どうして箱かう
Posted by at 2023年09月15日 00:07
作中現時点でキル・ラヴァーナルはどうなっているのか
戦列艦撃沈よりだいぶ時間が経過しているようだが
Posted by at 2023年09月15日 00:09
どうしてパ皇編の途中に魔王編を中途半端に始めたんだろ
Posted by at 2023年09月15日 00:09
魔王編を比較的短くするつもりだったからじゃね
長くやるなら単行本2巻を丸々使ってやるはず
Posted by at 2023年09月15日 00:20
Posted by at 2023年09月15日 00:09
ワイバーン狩りだけやってれば済む世界じゃないって事だよ。
本筋(魔帝戦役)からすれば、むしろパ皇編の方が外伝だけどな。

資源の事情によっては、首都にいきなりC兵器を併用した攻撃をやってサリンが薄まった頃にトボけて交易のお願いに上がったり、遠征して来るのを狩る以外は所業看過するのも止む無しの小物だからねパ皇は。
Posted by at 2023年09月15日 00:25
東京へ行った人が居ない状況で、朝田らを首都へ通したり、植民地要員たちの報告を精査しないどころか監察軍の自由行動まで許してる。

大英帝国と比べたら、パ皇は気の良い馬鹿の集まりだから、あんなの存続してたって魔帝戦役では真っ先に潰されると思うよ。

あれがヤプーに騙されて原発銀座と原潜軍港を首都の沿岸に作って無かったら奇跡だぜ。

パ皇の地下資源ってたぶん、核関連ですよね。
あるいは資源採取じゃなく、資源採取に見せかけて、何か埋める気かもしれませんが。
核廃棄物コンクリート詰め事件だ。

小倉「羊羹に敬称つけてんじゃねひでぶッ」
宮野「小倉ーーーッ」
湊「し、し、しんでるぞあべしっ」

核廃棄物の脅威というか、川島なおみが福島を食べて応援してたというのは本当ですか?
Posted by at 2023年09月15日 00:32
ルパーサが隠れ有翼人の工作員だったらって想定は、割かし、有り得ると思うよ。

ルディアスはナンバー2としての才能があるんですよね。
執権や大臣なんかより、黒幕のして欲しい実務が90%〜120%やれるナンバー1の方が、役立つと思いませんか?

そうでもないと、パ皇を通常兵器で解体するなんてコストが合わない。
それとも東ロデニウスが事実上、手に入って気が大きくなってるのか?

バウケンはNBC兵器が経済効率の良さを見せてくれる日本国召喚が読みたいんです。
Posted by at 2023年09月15日 00:39
魔帝が復活し即時に全世界にN(コア魔法)B(量産型魔王)C(毒魔法)兵器で侵略開始
魔帝「効率が良い」

って展開がいいわけか
Posted by at 2023年09月15日 05:42
召喚世界でスローライフ!な展開がいいです
Posted by at 2023年09月15日 06:00
■プロジェクトZ(蟹を輸入せよ!)
Posted by at 2023年09月15日 06:09
今更なんだが、護衛艦の主砲でパ皇の戦列艦のマストだけ狙い撃ちにしてるシーン、レーダー照準であろう護衛艦の主砲でマストだけ狙い撃ちなんて器用な真似できるの?
Posted by at 2023年09月15日 07:12
戦列艦が停止中
波が穏やか
無風状態
マストが太い
マストが木製なので砲弾がかすった衝撃で折れる

というような条件で、

護衛艦の砲手がベテラン
命中率50%くらい(外れた弾は船体に被害を出さない)
複数のマストが重なって見える方向から撃つ

なら可能じゃね
Posted by at 2023年09月15日 08:08
散布界の資料がないと分からないが
あるサイトだと1kmで0.3ミリラジアンだそうだ
計算すると1km先で5cm以内に着弾なので
当たる要素はあるな
Posted by at 2023年09月15日 08:48
魔帝は間違いなくそれして来ると思うよ。
日本国の存在を知ったり、神竜が成長してればね。
だから抑止力は最低限要る。

リユースするパ皇に通常兵器しか使わないのはODAだと思ってそうするのは有りだけど、それでNBC不要説にはならない。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 09:26
それを魔導テロでやられるわけだから、魔導文明への開化は欠かせないよ。

落雷や津波などを元素魔法で使われないとも限らないんだよ。
海底都市や浮遊大陸で施術すれば、雲も地殻も、それ自体は休眠してても問題ない。

政府高官の家に「どすこい」(京極夏彦)的なのを召喚する方法もあるし。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 09:40
https://twitter.com/KPA_bot/status/1700089282009215413
召喚日本も現実に合わせてミサイル艇は更新しないで退役で終わりなんかな?
Posted by at 2023年09月15日 10:57
https://twitter.com/FHSWman/status/1702187357817262303
2年間放置されたグ帝がどんだけ要塞化されてるか楽しみやな(白目)
Posted by at 2023年09月15日 11:28
Posted by at 2023年09月15日 10:57
寧ろ、召喚日本に必要な艦種じゃないか?
Posted by at 2023年09月15日 12:02
2年間定期的に空爆されるけども
Posted by at 2023年09月15日 12:13
戦艦ヤマト「レールガンは対艦用の小口径と対空用の中口径です!」
iPhone 15「USBポートはThunderbolt 4です!」






優しい世界
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月15日 12:16
召喚日本の装備更新を現実日本にリンクさせたがる人がいるけど、求められる装備が異なる状況だと言うことを無視されても困る
Posted by at 2023年09月15日 12:18
メテオのせいでSm−3常備になったし

ク聖の魔法のせいで射程延長型ミサイルやステルス戦闘機が必要になったし

黒月族のせいで聖ジャベリンが必要になったし

余りかわりませんよね?
Posted by at 2023年09月15日 12:24
ク聖のせいで、戦艦は飛ばないといけないし
YOのせいで、光子魚雷が必要だし
黒月族のせいで、惑星を真っ二つにできるイデの力が必要だし

もうSF兵器が必要だよな…
Posted by at 2023年09月15日 12:33
Posted by at 2023年09月15日 12:24
元々、それ等は対魔帝戦で必要になるであろう装備だからねw(神の目線)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月15日 12:34
Posted by at 2023年09月15日 12:33
旭日の西漸日本の戦艦借りて来よう!
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月15日 12:35
中国、日本の海水の独自調査をしている模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac23664beb62e7f934fb04f557d098d3d9f28fd2


Q.異世界の国がどこもかしこもバカすぎない?
A.読者視点だとそう見えるけど、「自分の常識が通用しない存在を正しく判断する」なんて実際問題として無理。そもそも人間には不可能と言っていい。
 仕方ないね。
 ちなみに地球人同士でも同じようなことは起こっていたらしい。
(小説家になろう感想欄より抜粋)
みのろう [2019年 05月 03日 20時 55分]
第二次大戦のアメリカでさえ、中国でゼロ戦に被害与えられまくってて、現地からも何回も報告が、来ていたのに、「アジア人にそんな物が作れる訳がない」と、真珠湾攻撃で大打撃を受けるまで本格的には気づきませんでした
日本のアメリカに対する評価はさらに酷いものです
作中のグラバルカス帝国はそこまで酷くは無いと、考えてます
インターネットの無い時代は本当に情報精査と伝達が現代では考えられない事が起こってました




まるで成長していない
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月15日 12:39
エスコンのいかにもありそうな超兵器が本当に必要だよな
Posted by at 2023年09月15日 12:52
米軍から対物狙撃銃のTAC-50を借りて、護衛艦に積んでた説。

前例ある仮想敵の最悪の想定として、数千隻の木造帆船と戦う事になったら、隊員は命が惜しくて、そういう仕込みをしてから出港するよ。
または沖で米軍から直接、借りる。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月15日 13:09
人間は人智を超えた事が想定できない。
これは諸葛亮公明でも皆おなじ。

海自の現場の人たちは最強の覇権国パーパルディアと聞いて、前線へは十万隻のガレー船や小型の木造帆船で寄せて来る敵を仮想したとしても合理的。

もちろんそいつらが見境なくヒャハる前提。
そいつらの裸眼視力もすごく高くて、勘も鋭いから護衛艦は海で発見される想定。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月15日 13:13
ミリシアル最終聖戦記の更新あった。
核サイコー。

とある軍閥の二等兵は没後のニュムが腐らないうちに2枚に下して焼いて食ってよし。
後輩や三等兵には海亀の肉だって言えよ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月15日 13:27
(コイツまたなんか嫌な事があったんだろうな.....)
Posted by at 2023年09月15日 16:26
そんな事より、袋の辛ラーメンを5年ぶりくらいに鍋で煮て食べたんだけど、くっそマズい
ダシが入ってなくて唐辛子を大量に入れただけのスープじゃねーか・・。
味噌汁用の粉末だしをいれて、野菜と卵2個で辛さを薄めでギリギリ食べれるマズサまで持ち直した
Posted by at 2023年09月15日 16:34
ディスんな。
あんたの味蕾が減っただけ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 16:36
(女性に罵られたのだろう…)
Posted by at 2023年09月15日 18:00
K国、日本に2030W杯共同開催要請する
Posted by at 2023年09月15日 18:15
召喚日本のW杯はどうなってんだろ
友好国で普及させて代表チーム出させて開催とか
最初はテクニックで日本が優勝できるかもしれんが、そのうち亜人たちの運動能力に勝てなくなるかも
Posted by at 2023年09月15日 18:20
前回も日本に共同を無理やりやって、日本に色々無理をさせた挙句、韓国側では選手に地獄の酷評されたのにまた?
Posted by at 2023年09月15日 18:24
ゴブリンの首でサッカーか
Posted by at 2023年09月15日 18:24
ハメルンの二次がグ帝戦の展開予測しまくったせいで、グ帝戦書くのめんどくさくなったんじゃないかなぁ
Posted by at 2023年09月15日 18:28
みのはハーメルンよんでない
こめらんもみてない
めっせーじもみない
へんしゅうのはなしもきかない
Posted by at 2023年09月15日 18:30
Posted by at 2023年09月15日 18:30

考えたらFZの敵みたいな性格しているよな美濃郎さん
Posted by at 2023年09月15日 18:33
なるほど、敵のモデルは…
Posted by at 2023年09月15日 18:35
周りの静止無視したり情報を軽視するところとかそっくり
Posted by at 2023年09月15日 18:37
https://grandfleet.info/european-region/europe-returns-to-artillery-elbit-and-knds-agree-to-produce-europuls/
もう空爆でワンパンだなんて言える時代は永遠に来ないんやなって
Posted by at 2023年09月15日 18:43
ウクライナ戦争で詳細かつ正しく情報収集ができたかどうかで、その国の今後の軍事力(特に陸軍)が決定されるな
兵器を輸出して実戦運用するのが一番いいんだが、日本はできんからなぁ
Posted by at 2023年09月15日 18:56
そういや日本のほうへってどうなの?強い?
Posted by at 2023年09月15日 19:19
個としては強いがいまとっても数を減らして脆弱
世界はMLRS系を増やすが日本は減らす方針だし
Posted by at 2023年09月15日 19:29
アーチャーは量産中
MLRSの後継機を開発
ハイマースも量産中でKではコピー系を量産中

99式はぽんこつ。19式は連射できない。203は対歩兵はだめだが、ウでは対橋破壊ではベストとわかった。
どうしたもんかねぇ、
Posted by at 2023年09月15日 19:32
戦艦が空を飛べれば、そんなものイラン
Posted by at 2023年09月15日 19:35
「日本が戦争なんかする訳ない」でやって来たツケがデカ過ぎる……(´・ω・`)







中国との撃ち合いを想定して各種長距離ミサイル増強中。
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月15日 19:36
99式は間違いなく1割程度の性能ダウンしてもいいから今の定数の倍はいるし
MRLSは後継のハイマースでも数がいる
地上戦は砲兵なのだよ
強行突破してくる戦車は戦車でしかしとめられんが。

まぁ、戦車相手には経済産業省の職員が誘導弾でたたかってくれるさwww


Posted by at 2023年09月15日 19:40
203mm見た目が強そうで好きだけど後継は作られへんのやろな
Posted by at 2023年09月15日 19:40
レーザー水爆開発できんかな…
Posted by at 2023年09月15日 19:41
西側軍事同盟諸国の正規軍内では

火砲の数は異様なほど多い(古い火砲も多いのでギリシャ軍やトルコ軍みたいに稼働率はそこまで高くない)
観測能力はやや弱い
備蓄弾薬は平均よりは少い
砲撃精度は並より少し高いかも
部隊運用の柔軟性は少し低いかも

総合する平均並に落ち着くかな
強いて言えば得手不得手がよく出る癖の強い砲兵隊
Posted by at 2023年09月15日 19:42
ソレモムカシノコトー
Posted by at 2023年09月15日 19:52
戦場の神、その名は砲兵
Posted by at 2023年09月15日 19:55
絞首刑は窒息ではなく骨折による処刑
いいか、覚えたか?
Posted by at 2023年09月15日 20:02
Posted by at 2023年09月15日 19:35

戦艦が空を飛べる様になるまで何百年...いや何千年掛かるの?

多分その間に日本は戦争で消えて無くなってると思う
Posted by at 2023年09月15日 20:07
ほ〜へ〜
Posted by at 2023年09月15日 20:15
仮に戦艦が空飛んだとしても迎撃手段も向上してるだろうから戦艦の時代は絶対に来ない
Posted by at 2023年09月15日 20:19
惑星連合として復活するのさ
Posted by at 2023年09月15日 20:19
Posted by at 2023年09月15日 20:19

宇宙要塞の時代か!
Posted by at 2023年09月15日 20:27
Posted by at 2023年09月15日 20:27

スパイの活動で仕組みや弱点が判明して簡単に陥落する
Posted by at 2023年09月15日 20:33
ミ帝人の肉がラムのフィレ(一皿四千円)みたいな風味だったらどうよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 20:39
戦国時代に宇宙要塞出来ました

やってることは
俺こそが世界の支配者で安定者であり神
Posted by at 2023年09月15日 20:45
あの作品、宇宙要塞が偽金作りの拠点になっているからな…
Posted by at 2023年09月15日 20:48
絶賛好評で小説の売り上げ爆増
漫画売り上げ最高
アニメアニメ
な予定らしいけど どうなんじゃろ
嫌な予感してよんでないけど、雑食読みなな貴殿らからしてどんな作風であらすじなの?
Posted by at 2023年09月15日 20:51
平地が隆起する事で、地下深くにある資源が山の根元まで押し上げられて、それを採掘しているのはわかるが、この理論で行くと平地でも何キロも地下まで掘れば資源がザクザクという事だよな?

採掘で平地に超特大の大穴が開いた画像を見て気づいちまったぜ
Posted by at 2023年09月15日 20:52
世界最大のダイヤモンド鉱山とか巨大クレーターとかの比じゃないからねぇ。。。
Posted by at 2023年09月15日 20:54
魔帝時代に品種改良を受けた世代の子孫の、肉の味よ。
精肉のしやすさも。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 20:55
ダイヤモンドだねー♪
白人の天下ー♪
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 20:56
しかし嫌な事があったからと言ってここで荒れる事はないんじゃない?他にも色々手段はあるだろうし自分自身を傷つけるのは止めた方が良い
Posted by at 2023年09月15日 21:05
https://twitter.com/mod01re20912/status/1702345676573815144
小松、技術力がゴミって防衛省からボロカスに言われてて草
Posted by at 2023年09月15日 21:10

というけれど、単純な商業建機でも技術程度の劣化は簡単に見て取れたぞ
仕様書の要求とか、本来小松でやっていたテスト系できなくなったからそっちでやってとか。
書類明記のテスト実施して結果を送ったら、ダメだから製造し直せと言うし、じゃどこかダメでどこを直せばいいんです?と問い合わせたら分からないというし。
アレです。技術者じゃなくて口ばっかりの営業と経営陣増やし過ぎた弊害よ
Posted by at 2023年09月15日 21:18
んで 逆に播磨は怖いぞ
まじで徹底して分かっているから、ちょっとでもおかしいところあると徹底的に技術や製造段階で追及してくる
まーじでこわい。
Posted by at 2023年09月15日 21:22
ク聖、本土決戦なのに軽すぎるよね、おかげでメテオも軽すぎて頭に残らんし

せめて「本土決戦用特別最終質量兵器 地球」これぐらいの重みが欲しい
Posted by at 2023年09月15日 21:29
法隆寺金堂の十二面壁画の原本に、光翼人とガハラ型の風竜が幾多の転写を歴て描かれていたという妄想設定。

モルダーあなた憑かれてるのよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 21:32
地球が武器ってのは、アウトドアでお姫様抱っこからの生体投棄って事だぜ。
外道かおぬし。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 21:33
どうしたまさゑの孫みんなで食べに行こって話になってみんなに含まれなかったのか!?
Posted by at 2023年09月15日 21:38
飲み会主催したら誰も来なかったオチじゃないか?
Posted by at 2023年09月15日 21:40
お前がどういう切り口で煽りたいのかは、分かるよ。

でも文理的には変です。
食材を「みんな」には含めない。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 21:41
まさるのバカチョンまだ生きてたの
Posted by at 2023年09月15日 21:42
満州ウォーターである可能性は遺伝子鑑定せんと確かな事は言えんかもね。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 21:43
年寄りは寂しいんじゃよ
Posted by at 2023年09月15日 21:44
俺は56歳だし、バウケンなんて41歳だぜ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 21:47
40ごえのクソオヤジが連投怪文書書き込んでいるという恐怖よ、リアルではどんだけクズで無能なのやら
Posted by at 2023年09月15日 21:57
バウケンもまさゑの孫も文才は青葉真司程度しかないよ(笑)
間違ってもアニメ製作所を燃やすんじゃねぇぞ
Posted by at 2023年09月15日 22:00
上司がこんな事してたら嫌ですな
Posted by at 2023年09月15日 22:02
3人いる上司のうち一人なら手空きになると仕事中もずっとスマホゲーしてるよ
Posted by at 2023年09月15日 22:07
ミ帝最終聖戦記のクレイハムの近所のおじーさんの最後の相手になったのは、ペニバン着けた光翼人女性ですか?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 22:07
ぼっち扱いされたら反応する図星なんじゃないか
Posted by at 2023年09月15日 22:07
日本国召喚、80年代のノリで全滅エンドならどんな筋書きで逝くべきか?
Posted by at 2023年09月15日 22:08
バウケンの妄想によくある、魔帝とア皇を属国化した三国同盟内で反乱とか、そういう様式美。

あと、本能寺は現存します。
近年まで知りませんでした。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 22:22
大型汎用人型決戦兵器も捨てがたいな
Posted by at 2023年09月15日 22:44
エヴァンゲリオンか。
八岐大蛇のコアを相剥ぎにして兵器を作るとして、拘束具はどうする?

ケンシロウの赤シャツと革ジャンみたいな夢の素材があれば良いけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月15日 22:56
召喚日本って、現実世界のアメリカ軍より少ない人員でそれよりも広い範囲ににらみをきかせる必要がある
となると、無人兵器の大量運用で人員不足をカバーする方向性もありかも?
Posted by at 2023年09月16日 02:00
Posted by at 2023年09月16日 02:00

エスコン7のアーセナルバード?
Posted by at 2023年09月16日 02:38
Posted by at 2023年09月16日 02:00
ゾーマの魔王軍のキラーマシーン師団でもない限り、それは無理。

バウケンが長年申し上げてる事ですけど、パックス・ジャパーンによる、日本主導のグローバル経済と、魔導文明諸国を科学と工業で少しでもバフる内政の積み重ね、これしかなし。

日本国のサプライ・チェーンを支えて、自力でも魔帝の二線級にすぐはやれらない程度の軍事力を備える事。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 02:42
実際エスコン7のアーセナルバードを製造できたとして、運用するかねぇ??
Posted by at 2023年09月16日 03:34
ジャミングできる国家が周りにいないし多少ガバでも大々的な無人機/無人艦運用はできそう
Posted by at 2023年09月16日 03:40
ムーからマリンを買い取って無人機制御とかどうよ
弾薬の分燃料積んどけば早期警戒くらいには使えるじゃろ
Posted by at 2023年09月16日 03:52
というかその前に軌道エレベーター作らないといけないな
Posted by at 2023年09月16日 03:58
召喚惑星の静止軌道高度がわからんので何とも言えんな
Posted by at 2023年09月16日 05:15
奥野さんなら計算してくれるさ。正しいかはともかく。
Posted by at 2023年09月16日 05:45
召喚日本はヘリウムを入手するツテとかあるんだろうか。
ヘリウムがなければ飛行船は飛ばせないだろう。
超高空に無人飛行船を浮かべて通信の中継に使ったり、早期警戒に使用したりという案も実際に出ているんだが。
Posted by at 2023年09月16日 06:40
Posted by at 2023年09月15日 22:08
少子化で移民に乗っ取られました
日本の実権はエルフ移民を送り込んだクワトイネ及びミ帝に握られた
1000年後 日本中の尼寺の住職は全てハイエルフに
議員も大半が長命種との混血に
Posted by at 2023年09月16日 08:00
Posted by at 2023年09月16日 08:00
嫌な予感だが、5ちゃんに書き込む奴もエルフになっていないか?
Posted by at 2023年09月16日 09:01
Posted by at 2023年09月14日 18:25
異空人では地球原産の魚が転移先の生態系を荒らしているって描写されてたな
クサフグ食った異世界魚がフグ毒に耐性持ってなくて死にまくってるとか?
Posted by at 2023年09月16日 09:30
フグは食い物から毒を得るから、そんなに怖くないだろう?

Posted by at 2023年09月16日 09:47
https://twitter.com/jpg2t785/status/1702573842462588999
まさかTOS-1Aサーモバリックランチャーでも塹壕をワンパン出来ないとは…
Posted by at 2023年09月16日 09:53
地球原産の生物もムー転移で生態系に組み込まれてるだろうから、召喚世界は、そんなにヒドイ事が起きなさそう。

Posted by at 2023年09月16日 06:40
クイラ王国かミルキー王国にあると思うよ、そういうのは。
空気中から取り出すという方法もありそうな気がするし。

Posted by at 2023年09月16日 09:01
それは50年で起きるよ。

1970年にエルフの移民が始まったとして、2023年の大晦日にアントニオ猪木が井上尚弥とリングで対戦してスライディングを乱発したり、年が明けてから井上が「去年の年越しは娼婦をボコる仕事が忙しくて塩かった、猪木とかいうゴツい娼婦」とテレビで盛り上げたりしてる状況。

1970年に満13歳で、農家の2世帯同居の家で継母らの作る地獄からエルフ移民に文武どっちものカッコ良い所を見せられて助け出された少女は、2023年を今度は劣等種丸出しの惨めな貧困シニア労働者として過ごし、そして大晦日の雪の中に没する。

近未来ディストピアだよ。

科学文明に適応したハイエルフに、同じ国の人族のテロリストは先ず勝目無い。
上九一色村は自治体の吸収合併ではなく、緑に包まれて消滅する。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 09:58
燃料気化爆弾に夢見すぎ
Posted by at 2023年09月16日 09:58
サーモバリックランチャーでも駄目ならどうやって2年間放置されたグ帝の塹壕要塞攻略するん?
Posted by at 2023年09月16日 10:05
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 09:58
補足だけど、エルフ移民が始まった世界線で、猪木寛至さんはずっと南米で百姓してる。
エルフがリングネームと、南米の在日外国人移民の便宜置籍世帯の姓名を使ってる。

非居住者の戸籍の流用は多いと思うよ。
特に農家。
エルフは先ず、日本の山林で重宝される。

ヤマギシズムなどの大規模農園も、エルフの獲得にシフトして、そして上位団体がエルフたちに簒奪される。

1970年にエルフが移民を始めるとして、必要なのはミリシエント大陸の太平洋転移かな。
但し、魔帝の所業を経てボロボロ。魔獣やモンスター野獣も跋扈してる、コア魔法の炉もメルトダウンして放置されてて、ゾルド軍などの軍閥も居て、再開発まで100年はかかる地獄。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 10:07
Posted by at 2023年09月16日 10:05
兵糧攻めと、定点観測で落ち武者狩り。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 10:09
ロシア戦長すぎてニュース減ってきたな
閲覧数稼げないんだろうな
Posted by at 2023年09月16日 10:13
ルトロフォロス上等兵(ニュム)の頭部と右手は調理を免れる。
生存者が右手を冒涜する一幕も。

そして、雨水と仲間で俄かに量の増えた精液は「もったいない、もったいない」で啜られる。

飢餓。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月16日 10:16
みな更新に飢えているのです
Posted by at 2023年09月16日 11:23
十二国記に比べればまだまだ
Posted by at 2023年09月16日 11:26
飢えているだって?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 11:34
頭頂にうえているんだ…
Posted by at 2023年09月16日 11:43
多産少死の人口動態でも、やっぱり弱点はある。
年寄が亡くなると図書館1件が消えるに等しいなんていう言葉あるけど。

齢が三桁のエルフでも、癌や糖尿病になって、長い長い余生を始めてしまうと、図書館1件消えて跡地が地盤沈下を始めたようなもんで、それが虫食い的に蔓延したら、その社会はエルフのせいで傾く、そうなる前に(古代中世なら生きてない筈の疾病や老衰、障碍の)エルフの人工淘汰を始めない限り。

魔帝も、そうやって歪んだんじゃないかな。
光翼人はエルフよりも条件悪いでしょ。
強みが、高度な文明の中では逆効果になる。

文明を護るために受け容れた、生命倫理の崩壊。
そして他種族と共生できなくなり、廻り廻ってこれから窮地。

日本国にエルフが移民したら大変だよ。
北関東に峠の茶屋(世にも奇妙な物語)が林立するし。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 11:56
日本人の感覚だと、顔や年格好が若い時の新川優愛さんに似てるミ帝人女性の頭部は無理。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 12:01
これが56歳の休日の過ごし方です
Posted by at 2023年09月16日 12:41
日本国召喚のしょの字もない
Posted by at 2023年09月16日 12:55
ほんとバウケンの文章は読み辛過ぎて目が滑るな
ぱっと全体が目に入っただけでもう読みにくい、斜め読みもできない
Posted by at 2023年09月16日 13:04
庶民でも300mくらいの狙撃はバンバン当てれるのに、パトロール中の兵士が交戦する動画は誰もヘドショ食らわない
もっと狙撃するべきだと思います
Posted by at 2023年09月16日 13:04
https://twitter.com/xFfYgx9bVsCu1xC/status/1702777981901635969
こりゃア皇やグ帝が自衛隊兵器を入手するのも楽そうだなw
Posted by at 2023年09月16日 13:08
日本が異世界へ転移したら南樺太と歯舞諸島、竹島諸共来るだろうけど在住してるロシア人や韓国人はそのまま日本人として生きていくんやろか?

「自分たちの国として生きていく」
ロシア共和国or南樺太共和国or極東共和国

ならロシアはまぁ可能だろうけど韓国はどう考えても無理だから帰化やろな

ロシアも異世界で自国立ち上げても日本無しじゃやっていけないだろうから自治権有り(外交権無し)で日本へ帰属が無難か

そうなると日本は日本連邦へ改名が可能になるな
Posted by at 2023年09月16日 13:09
転移日本の竹島は駐留する韓国軍がヘリで日本本土まで乾坤一擲の強襲(強盗)を働こうとして自衛隊に迎撃され壊滅、って妄想をよくやるでよ
放置しても構わんけど絶対なにかしらやらかしてきそう、でも読者はそんなめんどそうなシーン望まんと思うんよね、作者は書きたかろうけど

北方領土や竹島の顛末は1行ナレ死で片すので十分だと思う
Posted by at 2023年09月16日 13:15
レオパルト2A8戦車にアクティブ防護システム「トロフィー」採用…欧州でのAPS普及が本格化する兆し!

《 APS需要の高まりを受けてラファエル、GD、KMWが設立したEuroTrophyは6日「ドイツとノルウェーが導入するレオパルト2A8の標準APSにトロフィーが採用された」と発表、欧州でのAPS普及が本格化するかもしれない。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://grandfleet.info/european-region/trophy-adopted-for-leopard-2a8-a-sign-that-aps-is-becoming-more-popular-in-europe/





召喚陸自戦車は神龍に頼り過ぎて防御力が退化して行くでしょう。
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月16日 13:24
亜神龍、防御力はクソ雑魚ナメクジみたいな調整なんやろ、出ないと魔帝だと相手にも出来ない
Posted by at 2023年09月16日 13:29
高射砲とかだとアウトレンジで倒せるとかじゃないと魔帝苦戦どころか一方的にボコられるもんな
Posted by at 2023年09月16日 13:38
神龍「山を溶かして核にも耐えます!」








魔帝「ゲント隊長助けて!」
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月16日 13:40
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月16日 13:24

せっかく防衛装備庁がAPSを研究してるんだから、陸自も付ければいいのにね。

でも、召喚世界では要らないと思うけど。

10式戦車で最も防御力が弱い上面装甲でも、トップアタックしてくる対戦車ミサイルに耐えられるからね。
Posted by at 2023年09月16日 13:42
魔帝と戦うという事はあの世界全ての種族生物が一丸にならないといけないから⚡🔥🐲みたいな存在も必要になるだろ

コア魔法をお手軽に使用する魔帝にどこまで通用するか分からないけど
Posted by at 2023年09月16日 13:42
神龍イルクスを大量に繁殖させよう
Posted by at 2023年09月16日 13:44
Posted by at 2023年09月16日 13:42
パンツァーシュレックでも200mm前後は抜いて来るから上面どころか側背面は貫通される
Posted by at 2023年09月16日 13:48
実際、ウクライナで大戦時の対戦車手榴弾を上から落として戦車が破壊されてるしな
Posted by at 2023年09月16日 13:50
頭を縦に裂き、しばらくすると2つ頭を持つようになります
これをあと、2回繰り返し尾も同様に裂くと
八又のおろちになります
Posted by at 2023年09月16日 13:51
2年間放置でグ帝がアホみたいな数の対戦車兵器用意してるだろうし、むしろAPSは必須
Posted by at 2023年09月16日 13:54
Posted by at 2023年09月16日 13:48

10式戦車には「付加装甲T型」という爆発反応装甲があるので、シングルHEATには耐えられる。

つまり、パンツァーシュレックやRPG-7などのシングルHEATには耐えられるよ。

10式戦車には「付加装甲(上面用)」という爆発反応装甲もあって、砲塔上面&車筐上面にトップアタックしてくる対戦車ミサイルなどにも耐えられる。
Posted by at 2023年09月16日 13:57
君たち、大陸間弾道ミサイル50発でグ帝は終わりであることを忘れてはいけない

中性子爆弾なら、跡地使えるし…
Posted by at 2023年09月16日 13:59
Posted by at 2023年09月16日 13:57
https://trafficnews.jp/post/128095
いやそういうのが全くないことに防衛省が今更危機感を覚えてこれから研究からし始める所
Posted by at 2023年09月16日 14:03
Posted by at 2023年09月16日 13:54

グ帝程度の文明水準なら、対戦車兵器と言ってもパンツァーシュレック程度だから、耐えられると思うよ。

RPG-29みたいなタンデムHEATが相手なら、側面だけは耐えられないだろうけど。
Posted by at 2023年09月16日 14:06
パンツァーシュレック程度(最大230mm貫徹)
Posted by at 2023年09月16日 14:09
付加装甲って壊れたら交換して再出撃とかそういうことできるのかな
Posted by at 2023年09月16日 14:12
Posted by at 2023年09月16日 14:03

いや、10式戦車や16式機動戦闘車の仕様書を見ればわかる通り、付加装甲は既に存在するのよ。

10式戦車の防御力について、開示請求した仕様書から推定している記事があるからリンクを貼っておく。

リンク・http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55605474.html

ちなみに、君のコメントに貼ってあるリンク先で取り上げられてる事業名は「装甲車両の近代化に関する研究」というのだが、この事業では以下の目標を達成する。

@ 小型高出力ハイブリッド動力システム技術の確立

小型高出力、低燃費及び将来の電力所要に対応可能なハイブリッド動力システム技術を確立する。

A 先進車体構造技術の確立

高強度かつ軽量な車体・付加装甲に必要な装甲技術及び車体構造技術を確立する。
Posted by at 2023年09月16日 14:16
だが日本国召喚では陸上戦力はまともに戦闘しないのは定説
Posted by at 2023年09月16日 14:19
コア兵器には耐えられるかもしれないが
中性子爆弾なら再生能力無くせるな…
対YOに最適
Posted by at 2023年09月16日 14:24
Posted by at 2023年09月16日 14:16
それ防衛省からの正式な仕様書じゃないし、そもそも調達された形跡が一度もないからないのが定説
Posted by at 2023年09月16日 14:27
Posted by at 2023年09月16日 14:09

上のコメントのリンク先で説明されている通り、10式戦車には「付加装甲T型」という爆発反応装甲が存在し、砲塔側面&車筐側面&スカートを防御する。

なので、側面やスカートなどであってもパンツァーシュレックやRPG-7などのシングルHEATには耐えられる。
Posted by at 2023年09月16日 14:27
そうか地中貫通爆弾に放射性廃棄物を封入しYOに投下すれば安上がりだな
Posted by at 2023年09月16日 14:32
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
調達してたら必ず↑とか会計で跡が出るからな、何でみんな10式に追加装甲系はないって断言してるのは取得してたら後が必ず跡出るから
Posted by at 2023年09月16日 14:32
Posted by at 2023年09月16日 14:27

いや、陸上自衛隊仕様書と明確に書かれてる。

10式戦車仕様書・https://drive.google.com/file/d/0B8KVYt57g6q_VDBIWE9jSmlfOE0/view?resourcekey=0-wu1dG1FwFXXwB5yMvt_wFw

つまり、10式戦車の正式な仕様書だ。

それに10式戦車一式を調達するときに、調達要領指定書で定められた分の付加装甲を一緒に調達してると聞いたよ。

少なくとも、16式機動戦闘車に関しては、付加装甲を装着した姿の写真が公開されているから、調達されていることは間違いないと思う。
Posted by at 2023年09月16日 14:43
何か研究はしてるかも知れんけど、耐弾試験の公募すらないから、モノはないのは確か
Posted by at 2023年09月16日 14:44
Posted by at 2023年09月16日 14:43
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/10式戦車#/media/ファイル%3AJGSDF_type10_Tank_Gun_Turret.JPG
節子それ最小限の44トン状態から通常状態時につける装甲の事や、ERAでもなんでもない
Posted by at 2023年09月16日 14:55
車で一般道走らない人は良く知らないかもしれないけど、日本は川と山道多くて、二車線の道がそれにそって蛇行しまくってるから、高速道路を破壊された後に、山岳部の一般道で敵歩兵に待ち伏せされたら、1個小隊がいるだけでもう陸軍の移動が出来ない
Posted by at 2023年09月16日 14:56
Posted by at 2023年09月16日 14:44

10式戦車仕様書に書かれてて、調達要領指定書でも定められてる付加装甲が存在しないというのは、恣意的に過ぎると思う。
Posted by at 2023年09月16日 14:56
追加って通常モードに付けてる奴のことかよw
Posted by at 2023年09月16日 14:57
一応、10式44トン状態からの開始だからな
Posted by at 2023年09月16日 14:59
Posted by at 2023年09月16日 14:55

すまん、言ってる意味がよくわからん。

10式戦車の最小限の質量は、輸送時質量の40.0t以下(砲塔と車体を分離せずに輸送する場合。)のときだし、最大質量は48.1t以下(付加装甲装備時の車両質量の上限値。)だろう?

それに、10式戦車仕様書には、付加装甲T型について、

側面に装着される付加装甲T型の内部には
@爆発性の物質[7-2 ウ]
A起爆装置[7-2 エ]
B何らかの力によって飛翔させられ、メタルジェットと干渉させられる物体[7-2 ク]

と記載されてるから、HEAT弾に抗堪できる爆発反応装甲(ERA)であると断定できる。

詳しくは以下のリンク先の記事で説明されてる。

http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55605474.html
Posted by at 2023年09月16日 15:04
皆んな忘れがちだけど最軽量のモードから装甲足して通常形態よ
Posted by at 2023年09月16日 15:06
Posted by at 2023年09月16日 15:04
そんな場末のブログの資料を出されてもこまるんだが…
Posted by at 2023年09月16日 15:10
マジもんの内部資料なら、防衛省がキレて逮捕者出てるわw
Posted by at 2023年09月16日 15:13
このブログは開示請求された正式な「10式戦車仕様書」から推定されたもので、ここで挙げられてる憶測よりかは十二分に信用できると思う。

「10式戦車仕様書」に書かれてあっても信用できないのであれば、もうどうしようもない。

信じたいものを信じてくれとしか。

このブログの内容について、反論や矛盾点があると言うのなら、後学のためにもぜひ教えてほしい。
Posted by at 2023年09月16日 15:16
Posted by at 2023年09月16日 15:13

意外と開示請求したら防衛省は仕様書を公開してくれるよ。

もちろん、本当に見られて困る部分は黒塗りにされてるけど。

疑うんなら、君もやってみればいい。

お金はかかるけどね。
Posted by at 2023年09月16日 15:19
10式戦車仕様書って資料に書いてあるから正式なもんですはアホすぎん?
Posted by at 2023年09月16日 15:20
Posted by at 2023年09月16日 15:16
出所不明な資料だしておいて何でこっちが証明しないといけないんだよw
Posted by at 2023年09月16日 15:22
Posted by at 2023年09月16日 15:20

なぜ?
Posted by at 2023年09月16日 15:24
陰謀論者といい資料の中身がそれっぽければ全部真実だと思い込む能力は大したもんよ
Posted by at 2023年09月16日 15:27
Posted by at 2023年09月16日 15:22

だから、防衛省に開示請求した資料だと言ってるだろ。
それを信用できないんだったら、何が信用できんの?
私は既に10式に付加装甲が存在する理由を散々述べた。
逆に聞くが、10式戦車仕様書に書かれていても、それでも存在しないと言い張る理由は何?
Posted by at 2023年09月16日 15:28
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55605474.html

こちらには仕様書はあるが調達数が分からん
カウントする方法はあるが面倒なのでだれかやらん?

となっているな
Posted by at 2023年09月16日 15:30
Posted by at 2023年09月16日 15:27

軍事研究誌上で活躍中の岩本三太郎氏によって、防衛省に開示請求された資料だ。

これを信用できないのであれば、君の信じたいものを信じてればいいんじゃね?
Posted by at 2023年09月16日 15:31
軍事研究誌上で活躍中の岩本三太郎氏って誰だよw
Posted by at 2023年09月16日 15:32
防衛省に開示請求された資料ってどこにも書いてなくね?
Posted by at 2023年09月16日 15:35
10式は運搬性を優先したせいで、追加装甲がないとゴミなのだが、「十分な量」調達したのだろうか?

トイレットペーパーの件あるから、殆どないかもしれん
Posted by at 2023年09月16日 15:35
Posted by at 2023年09月16日 15:30

調達数がわからんのは同意する。

しかし、調達はされてるっぽいんだよね。

なぜなら、陸自の中の人に質問したら、付加装甲の取り付け訓練なども実施しているとの答えが返ってきたのでね。

付加装甲の取り付け訓練をしているということは、普通に考えて付加装甲は存在するだろう。

16式機動戦闘車に関しては、付加装甲を装着した外観が既に公開されているので、調達されていることは確実だ。
Posted by at 2023年09月16日 15:35
Posted by at 2023年09月16日 15:35
https://twitter.com/Toshirou112/status/1701454785990611316
いや普段見てるこれが追加装甲をつけた状態
Posted by at 2023年09月16日 15:38
Posted by at 2023年09月16日 15:35

「軍事情報アーカイブ」の中の資料は、防衛省からの開示請求資料だよ。

「大火力リークス」って、ミリオタの中では有名だろ。
Posted by at 2023年09月16日 15:38
https://www.mod.go.jp/
実際、防衛省のサイト内で爆発反応装甲って調べても、非装甲目標への付加目的の研究の奴しか出てこないからな、事業評価シートすらない時点でガセ確定
Posted by at 2023年09月16日 15:42
Posted by at 2023年09月16日 15:38
そう公表した自称活躍中の不明なやつが言ってるだけやろw
Posted by at 2023年09月16日 15:44
Posted by at 2023年09月16日 15:38

10式戦車は内装式モジュール装甲だから、外観は変わらんよ。

普段は空間装甲兼物入として使っている空間に、付加装甲を挿入する。
Posted by at 2023年09月16日 15:45
ロシア軍「ERAあってもやられまくってる件」
Posted by at 2023年09月16日 15:47
Posted by at 2023年09月16日 15:42

月刊「軍事研究」という軍事情報誌の別冊「世界の新戦車」の10式戦車記事によると、48トン形態は砲塔と車体の左右に1トンずつの爆発反応装甲(ERA)を搭載し、機動試験も済んでるとのこと。

出所不明な記事が駄目なら、これなら納得できるか?

「軍事研究」は、昔から有名だし。
Posted by at 2023年09月16日 15:54
軍事研究なんて何時もお気持ち表明が多分に入ってるからキヨレベルとまでは行かないけど、ちゃんと割り引いて読まないとあかん
Posted by at 2023年09月16日 15:55
Posted by at 2023年09月16日 15:47

現代はタンデムHEAT&トップアタック式のATMがあるからねぇ。

グ帝の文明水準だったら、シングルHEATのパンツァーシュレック程度だから、現代と比べるのは酷だろ。
Posted by at 2023年09月16日 15:58
Posted by at 2023年09月16日 15:55

信じたいものを信じていればいいんじゃね?
Posted by at 2023年09月16日 15:59
バウケンがザマーされますように
Posted by at 2023年09月16日 16:05
https://twitter.com/CAD3CAM/status/1614940372186329088
なお対戦車手榴弾でも普通に装甲抜かれる模様
Posted by at 2023年09月16日 16:07
初心に戻れば、戦車は塹壕線を突破するためのものだから、抜けなければ意味ないね…
Posted by at 2023年09月16日 16:10
ERAも榴弾砲の至近弾や重機関銃の弾丸で起爆しちゃうからマジでお祈りにしかならんって
Posted by at 2023年09月16日 16:11
Posted by at 2023年09月16日 15:42

以前は技術研究本部のサイトで爆発反応装甲の耐弾試験をしましたという内容が掲載されていたけどな。

今は技術研究本部が防衛装備庁に代わるのに伴い、ホームページごと消えたから見れない。

平成21年度予算では「84mmRR、対戦車りゅう弾(静爆試験用弾頭)」が16式機動戦闘車の防護試験用に調達されているから、爆発反応装甲を開発して試験しているのは確かだ。
Posted by at 2023年09月16日 16:15
https://twitter.com/Greenstranger2/status/1700079472362525025
西側諸国が爆発反応装甲嫌ってるのもこれよな車体が守れても肝心の車長が死ぬ
Posted by at 2023年09月16日 16:15
Posted by at 2023年09月16日 16:15
節子それパンツァーファウスト3とかの対爆発反応装甲試験で全然関係ない
Posted by at 2023年09月16日 16:17
Posted by at 2023年09月16日 16:11

爆発反応装甲(ERA)の起爆感度は機関銃弾のような小口径KE弾では反応しない程度に設定されるのが一般的だから、榴弾砲の至近弾や重機関銃の弾丸程度で起爆することはありえない。
Posted by at 2023年09月16日 16:21
Posted by at 2023年09月16日 16:17

すまんが、ソースは?
Posted by at 2023年09月16日 16:23
自分でサイト無いからソースないっていってなかった?
Posted by at 2023年09月16日 16:39
卵焼きにはソースより醤油だ
Posted by at 2023年09月16日 16:47
Posted by at 2023年09月16日 16:39

消えたのは、技本が爆発反応装甲(ERA)の耐弾試験をしてたという内容が載ってたHPね。

16式機動戦闘車がERAの耐弾試験用にカールグスタフを調達したという内容のレビューシートは残ってる。

「平成24年行政事業レビューシート (防衛省)」には「84mmRR、対戦車りゅう弾(静爆試験用弾頭)」が16式機動戦闘車の防護試験用に調達されたと明確に書かれているよ。
Posted by at 2023年09月16日 16:53
戦車兵はオムツァーだけどな。
生理もオムツで。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 16:55
戦車の話は全部コイツの妄想。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 16:56
そろそろ日本国召喚の話題にもどらないかな…
Posted by at 2023年09月16日 16:57
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 16:56

否定するんなら、根拠とソースだせや!
Posted by at 2023年09月16日 17:00
https://twitter.com/chageimgur/status/1702933764446503419
軍事研究ってやばい人も平気で記事に載せるから、マジで信用ならん
Posted by at 2023年09月16日 17:00
ミ帝人は「ほねつきにく」が穫れる。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 17:00
自衛艦隊なんか全滅しちゃわなきゃダメだよ
そして日本は核武装に踏み切る
Posted by at 2023年09月16日 17:03
そして日本国はク帝国の無人島に核兵器を落として脅すも
そこに直径3kmの目玉の化け物が現れて、カッと光線を放つと日本本土は焦土と化す
Posted by at 2023年09月16日 17:08
Posted by at 2023年09月16日 16:53

すまん、平成24年じゃなくて平成21年のレビューシートだった。
Posted by at 2023年09月16日 17:11
Posted by at 2023年09月16日 17:11
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11502835/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/index.html
平成21年のレビューシートってどこよ?
Posted by at 2023年09月16日 17:23
https://twitter.com/jpg2t785/status/1702962032004456942
仕事をしないことに定評のあるERA
Posted by at 2023年09月16日 17:33
早くこんな醜い人間と地球が跡形もなく滅びて欲しい、あと召喚世界も、救いがない
Posted by at 2023年09月16日 17:57
こんな時代だから、神が棄てた地で心を拾おう。
愛無き時代に愛を。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 17:59
Posted by at 2023年09月16日 17:23

なんか消えていますな...
昔は見れたんや。

平成23年度のレビューシートを見ればわかる通り、16式機動戦闘車は「敵の主な個人携行火器等に抗たんできる防御力を有すること」とあるので、個人携行火器などには対抗できる。

16式機動戦闘車に付加装甲がつけられた写真のリンクとを貼っておく。

https://twitter.com/Admiral_Kirov/status/1048468166714646535

16式を流用したMAV(Mitsubishi Armored Vehicle)に爆発反応装甲(ERA)や対戦車地雷に対応した装甲がつけられた写真も既に公開されてるから、日本がERAを開発していたのは確実だ。

ERAを付けたMAVの写真・https://twitter.com/_Viper_Zero_/status/1562275540299436032/photo/1
Posted by at 2023年09月16日 18:01
Posted by at 2023年09月16日 18:01
https://trafficnews.jp/post/128095
いやちゃんモノにはなってないから慌ててこんな研究を始めてるんよ
Posted by at 2023年09月16日 18:05
Posted by at 2023年09月16日 18:05

いや、だから既に付加装甲はあると言ってるよね。

今のモノより高強度かつ軽量な車体・付加装甲に必要な装甲技術及び車体構造技術を確立するためにその事業が必要なわけで。

その事業は、タンデム弾頭付対戦車ミサイルや自爆型無人航空機によるトップアタックへの脆弱性の顕在化等の脅威に対抗するためにやってる。

10式の上面装甲では、トップアタックしてくるタンデム弾頭の対戦車ミサイルには耐えられないからね。
Posted by at 2023年09月16日 18:13
Posted by at 2023年09月16日 18:13
付加装甲って10式に元々あるやつのことだぞ、ロシアの奴みたいに弁当箱山盛りのことじゃない
Posted by at 2023年09月16日 18:16
ソースがない軍事情報はデマ。不正確だから。
実写があろうと、説明内容はコイツの脳内の戦車。

「Faces places」ドラマPVを提示して、このミ帝人はこれからパル・キマイラを撃ちに行くんですと言うのと同じ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 18:18
https://www.mod.go.jp/atla/index.html
防衛装備庁側のサイトにも爆発反応装甲で調べても論文どころか事業評価シートまともなの出てこないな
Posted by at 2023年09月16日 18:19
Posted by at 2023年09月16日 18:16

いや、だから、普段は10式の側面は空間装甲兼物入になってて、戦闘時にはその空間に付加装甲を挿入するの。

なので、外観は変わらんが、防御力は増強される。

10式の場合は内装式モジュール装甲だからね。
Posted by at 2023年09月16日 18:21
防衛省や防衛装備庁のサイトに存在が確認されない謎の爆発反応装甲は草
Posted by at 2023年09月16日 18:22
K国ソ教授、独島アシカアニメ作って世界へ!
ソ教授「日本によるアシカ乱獲・大虐殺を世界へ!!」
Posted by at 2023年09月16日 18:26
Posted by at 2023年09月16日 18:19

防衛装備庁の前身の技術研究本部のHPにはERAについて掲載されてたと何回言えばry
Posted by at 2023年09月16日 18:27
Posted by at 2023年09月16日 18:21
で?その爆発反応装甲の開発や製造会社どこよ?実在するなら公募が必ず残ってるからそこから証明できるでしょ
Posted by at 2023年09月16日 18:28
Posted by at 2023年09月16日 18:27
その後ずっと音沙汰ないってことは頓挫してるじゃねーかw
Posted by at 2023年09月16日 18:29
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 18:18

開示請求された10式戦車仕様書という明白な根拠は既に示したが、お前らが難癖付けて信じないだけだろwww

もう、自分の信じたいものを信じてくださいとしか言いようがないわ。
Posted by at 2023年09月16日 18:30
開示請求(自称)
Posted by at 2023年09月16日 18:32
Posted by at 2023年09月16日 18:29

開発が技本時代に終わったから、公開されてないだけだろ。
Posted by at 2023年09月16日 18:34
Posted by at 2023年09月16日 18:32

自分の好きなものでも信じてれば?www
自分の信じたいものを信じてくださいとしか言いようがないわ。
Posted by at 2023年09月16日 18:36
Posted by at 2023年09月16日 18:34
技本時代に終わってその後調達含めてどこも触れないってことは消えてるやん
Posted by at 2023年09月16日 18:37
Posted by at 2023年09月16日 18:34
成果としても出さない時点で失敗したってことよ
Posted by at 2023年09月16日 18:37
まぁグ帝の対戦車兵器をアホみたいに用意してることを想定するなら何度も使えるAPSが妥当
Posted by at 2023年09月16日 18:43
Posted by at 2023年09月16日 18:22

防衛装備庁のサイトや防衛省のサイトと言っても、古い時代のページは消されてることが多いからね。

例えば、タングステン弾芯のAPFSDSにセルフシャープニング効果を付与する技術とか、「各種装甲に対処しうるハイブリッド弾心徹甲弾」とかも消されてるだろ?

これらの技術は、研究時期的に10式装弾筒付翼安定徹甲弾に適応されていると考えられる。
Posted by at 2023年09月16日 18:44
Posted by at 2023年09月16日 18:44
それはちゃんと去年の防衛技術シンポジウムのブースでも触れられたし、成果として挙がったことなら継続して触れられられる
Posted by at 2023年09月16日 18:48
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1702978128048529599
誰かニコニコ動画に転載してくれよ!(他力本願)





金があってもどうにもならん小松はニコニコ以下なんよな……(目くそ鼻くそを笑う)
https://twitter.com/mod01re20912/status/1702345676573815144
https://twitter.com/sigekun/status/1699258617147650161
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月16日 18:48
Posted by at 2023年09月16日 18:48

去年開かれた防衛技術シンポジウム2021のどこで触れられてたの?

去年のシンポはネット配信だから、ブースはそもそもないと思うけど。
Posted by at 2023年09月16日 18:54
Posted by at 2023年09月16日 18:44
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
セルフ・シャープニングに関しては技本じゃなくてダイキンが開発した技術だぞ、だからダイキンが特許持ってる
Posted by at 2023年09月16日 19:01
現用兵器をフル開示してる軍隊あるわけない。
友軍も巻き添えになるんやで。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 19:08
Posted by at 2023年09月16日 19:01

知ってる。

XF9-1でのIHIと装備庁の関係と同じように、技本とダイキンが協力し合って、ダイキンが特許を取ったのかなと考えていたが、違うのかな?

ふと思ったが、三菱がERAを開発したということはないのだろうか?

MAVにつけてる写真も公開されてるし。
Posted by at 2023年09月16日 19:08
Posted by at 2023年09月16日 19:08
NJSSにそんなのないからないでしょ(そもそもNJSSにもない時点で存在自体が怪しいが・・・)
Posted by at 2023年09月16日 19:11
土星沖海戦並の海戦を日本国召喚で読みたい
Posted by at 2023年09月16日 19:12
俺は風雲たけし城のような戦いが読みたいな。
風雲フライデー編集部も。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 19:17
これでグ帝が刺突爆雷を対戦車兵器にしてたら笑うしかないな
Posted by at 2023年09月16日 19:39
ムーのタイプライターの輸入と操作法のセミナー講師がネイティブのムー人という、日本国のアンティーク業界への激震。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 20:34
パ皇の魔導式マスケット銃が古式銃の業界に投じた波紋も大きいけど。
ムーのタイプライターには及ぶまい。

ねじ巻き式の時計は、時計であるがゆえに、カフェとかでしかニーズなし。
しかも電波式の日本製の時計は別にある。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 20:36
金欠とマサルが現れると会話がなりたたなくなるなぁ
Posted by at 2023年09月16日 21:52
高校鉄拳伝の中なんとか先生に相談してみては。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月16日 22:13
Posted by at 2023年09月16日 21:52
同一人物だから仕方ないよね
Posted by at 2023年09月16日 22:16
朝から晩まで暇だね
Posted by at 2023年09月16日 22:36
そんなにコメントする時間があったら2次なり新作なり書けばいいのに
Posted by at 2023年09月16日 23:49
https://milirepo.sabatech.jp/british-army-unveils-hydra400-jet-powered-quad-drone-with-brimstone-missile/
もう対地ミサイルをドローンが撃つ時代なのに、召喚日本はヤマト型か…
Posted by at 2023年09月17日 00:38
Posted by at 2023年09月17日 00:38
対空機銃の良い的じゃないですか。

それともコイツはよっぽどの高高度からミサイルを撃つし、ミサイルも誘導完備だったり自由落下を併用できる仕様だったりするんですか?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 00:55
バウケン発祥の公式ワードはいくつかあるよ
「光翼人」だってそうじゃね?
Posted by at 2023年09月17日 01:08
え、とうとうみのさんの権利まで勝手に主張するの?
やばいわぁこいつら
Posted by at 2023年09月17日 02:07
Posted by at 2023年09月17日 02:07
君も含まれているよ
Posted by at 2023年09月17日 06:17
理解不可能な長文を脳(あるのかどうか知らんが)からひり出すコテハンがいなくなれば、ここも少しは有意義な空間になるんだが
Posted by at 2023年09月17日 06:43
金欠もいらないね
Posted by at 2023年09月17日 06:51
昔から権利主張する異常者はいただろ、赤蛸とか赤蛸とか…


あとよ…ここの管理はみのさんなんだからしっかりしてもらわなきゃ読者が困るのよな
Posted by at 2023年09月17日 08:34
作者がネタ集めとストレス解消のために毒者と遊んでいる物語がふと脳裏に…
Posted by at 2023年09月17日 08:45
本来は個人ブログなんだから掲示板利用するのは運用方法間違えている様に思わなくもないかな
取り敢えずこっちも誘導しておくね。
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第12章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652608168/

自衛隊がファンタジー世界に召喚される作品について語りましょう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/4152/1643819849/
Posted by at 2023年09月17日 09:41
荒らしは掲示板だと言っているがなもし…
Posted by at 2023年09月17日 09:48
https://hosyusokuhou.jp/archives/48951959.html
オーストラリア在住韓国人団体、日本に対し「汚染水処理は国内でやれ!海を汚さな!!」と抗議。 
Posted by at 2023年09月17日 10:43
金欠が無記名で、きたかな
Posted by at 2023年09月17日 10:52
在豪アイゴーか。「美味しんぼ」の作者の老いぼれパヨクはオーストラリアで半リタイア暮らしをやってるんだってね。

大人になって、体制に迎合して、世の中に適応したパヨクの良い見本。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月17日 11:16
お祭りの金魚すくいの金魚って持ち帰った後どうなるんだろう
お祭りの回数と屋台ごとの金魚の数を考慮した場合、日本中の家庭が金魚だらけになっていないとおかしいんだが・・・。
Posted by at 2023年09月17日 13:20
すぐ死んでしまう。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月17日 13:54
ゴジラクロスの評価低めなのなんでだろ
クロス作だけどカオスにもなってないし、文章も話もおかしくないと思うが
Posted by at 2023年09月17日 13:58
戦国自衛隊とゴジラは別の映画だからさ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月17日 14:08
Posted by at 2023年09月17日 13:20
可哀想だから近くの池や川に放してあげるとか
猫が捕りやすい場所に放すとか

色々あるな
Posted by at 2023年09月17日 14:34
それよりヒヨコだよな…
Posted by at 2023年09月17日 14:43
戦国時代は宇宙要塞に一押しだね
Posted by at 2023年09月17日 14:51
死別不可避の仕様なのがなんとも。
で、小噺。

朝田「ベルトランらの集団が撤退して頂けると、助かります(ベルトランらの集団が)」

ルディアスは戦後こっそり、隠し離宮をサティアンに改装してそう。

隠れ有翼人より先にルディアスを押えるには、日本が(かつてのロシアのように)鉄工所の成果物で撃つAK-47の弾と、サリンプラントを組み立てるエンジニアを輸出しなきゃだ。
ミグや戦車も陸自の技官が居たら動く。

魔帝戦役では皇都を空城の計した上でサリンドローン。逃げ道はサリントラック。
毒耐性持ちが接敵したら運転席から連続射撃音。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月17日 15:01
随分年寄りだな、そのネタ分かる者いるのか?
Posted by at 2023年09月17日 15:02
問題ない。
若いミリヲタなら、生年の10年前頃の熱い20世紀のテロ事件を知らないわけないって。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月17日 15:05
あれは才能の無駄遣いだったな…

九十九の前でよくやっていた
マハポーシャのビラ配り

って情報をどうやって入手するのか、ミリオタ恐るべし
Posted by at 2023年09月17日 15:11
クソコテにクソレスされてて鳥肌立った
さっさと死んでくんねえかなあいつ
Posted by at 2023年09月17日 17:19
Posted by at 2023年09月17日 15:11
秋葉原か、覚えてる、CPUが80386の頃
人件費ただ同然だから値段はたしかに安かったな
ケースを開けると内側にオームを称えるお札が貼ってあるという噂だった

Posted by at 2023年09月17日 18:58
あの当時の自作パソコンはロマンだな
Posted by at 2023年09月17日 19:17
召喚日本のパソコンどうなっているだろうな
86系CPUは生産無理だから、Arm系でLinuxだろうか?
Posted by at 2023年09月17日 19:26
今後はヤマタノオロチによって日本側に被害が出るか、日本に撃退されるが周辺国には被害が出るかの二択だと予測する







ク聖の自滅のみは絶対に無いだろう
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月17日 19:29
輸入グラボがとんでもない貴重品になっていると予想
Posted by at 2023年09月17日 19:29
パソコンの話題か……








若者のパソコン離れが深刻でスマホアプリ対応が遅れたニコニコの衰退に拍車が掛かっているようだ……(´・ω・`)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月17日 19:31
パソコンのみでの動画視聴は全体の2割程度。








多いか少ないかはアナタ次第!
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月17日 19:32
Elpidaメモリー、2012年倒産…

しかし工場はあるからなんとか供給できるな
Posted by at 2023年09月17日 19:34
SSDも東芝があるからいけるな
Posted by at 2023年09月17日 19:35
召喚日本のPCは、召喚以降に部品の輸入が止まったので、CPUとグラボについては新製品はないはず
つまり、償還日本のPCは、CPUとグラボについて召喚時の在庫品や中古品を使いまわしている状況
Posted by at 2023年09月17日 19:37
フムフム、こういう感じで攻撃したのか

https://www.youtube.com/watch?v=O3xL370a6cQ
Posted by at 2023年09月17日 19:37
いま、秋葉原にいっても怪しいパーツは基本買えんし

まぁ、たまにはあっけどな。業務用PC搭載向けの格安グラボとか。
Posted by at 2023年09月17日 19:38
秋葉原の魅力はアングラーな面で、本当にお買い得という商品があった点だな
今は何もないし

召喚後は、入荷なくて壊滅しているだろう
※パソコン系
Posted by at 2023年09月17日 19:45
たまーにになるが。
いまでもPCアークとかが出してるメーカー不詳格安グラボとか(たぶんメーカーPCもしくは無名BTO搭載用)、日本国内では〇流さえもわからん海外メーカーのSSDとか売ってたりするな。

完全なアングラパーツはもう逮捕されるから無い、   いやあるが危うい橋渡る事になるし普通にはもうてにはいらんだろ。マジ系以降厳しいし、激安リチウムイオンバッテリーだが回収不可能製品販売してたとこも潰れたし。
あー、海外販売モデルの日本DVDとかのショップはまだあるぞ。1本で全話入りとかの奴。
Posted by at 2023年09月17日 19:54
中国人がOSを露天で販売していた時代が懐かしい
Posted by at 2023年09月17日 19:59
もう5年以上前になるけど、大阪の日本橋にも、まだ往時の頃のような店があったよ。
嫁の知人の着物屋さんに行く途中にあった。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 20:04
召喚日本の半導体の自給率や如何に。
リチウム電池も。
Posted by at 2023年09月17日 20:04
高性能で安いドローンとミサイルが大量に必要だよなぁ、召喚でも現実でも
Posted by at 2023年09月17日 20:05
日本人はドローンをのぞきにしか使わないから…
Posted by at 2023年09月17日 20:25
まさか次元潜行艦 戦車を創るとは
琴葉重工 恐ろしい子
Posted by at 2023年09月17日 20:29
シボたちの東亜重工もよろしくな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 20:35
バリアドローンとかレーダードローンとか欲しい
Posted by at 2023年09月17日 20:36
ドローンで索敵してクラスター撃ちまくれば異世界だから許してくれる
Posted by at 2023年09月17日 20:45
クラスター日本もってない
Posted by at 2023年09月17日 20:51
ないないづくし…
Posted by at 2023年09月17日 20:52
グ帝、どこからか日本の武器の設計図渡されていない?

2199見ながら、ふとそんなこと思いついた
Posted by at 2023年09月17日 20:55
Posted by at 2023年09月17日 20:55
設計図だけなわけあるか。

ユグドと大日本帝國の関りが気になるよ。
後世の好事家や博物館が転移したら歩兵銃やゼロ戦はもしかしたらだけど、戦艦はどうにもならん。
必ず日帝の本体とユグドに接点がある。

案外、古代種の光翼人が2億年前の地球の恐竜と交配して誕生した知性竜が、召喚世界の竜属たちの始祖じゃないかな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 21:20
バウケンは転移当時のムーの事を勝手にアスカ文明だと思ってるけど、公式にはどうなんでしょうね。

正確な世界地図を持っていたなら、アトランティス大陸共々、文明レベルは18世紀以降と言う事になる。

光翼人と竜属は、18世紀以降の科学文明では、文明が縮退する程やばい相手だって事になるけど、それに加えて魔導文明各国が入植しても、完全には潰されない程度に強いという事になる。

また、ムー大陸以外のアスカ文明がボール・シフトの気候変動で潰れた展開は合理的だけど。
ムー大陸内にアトランティス由来の文物は残っていたのかどうか。

色々と夢詰め込めるムー。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 21:32
コラ!バウケンに餌を与えてはいけません。
Posted by at 2023年09月17日 21:33
イルネティアは神竜まいにちグールグル。
朝起きて、蟲連れて、2時間ちょっとの散歩道。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 21:34
召喚日本にも波動エンジンの技術供与してもらいたい…

グ帝、ジェットエンジンないのが不思議だよな
第二次世界大戦時日本にも一応あったのにな
Posted by at 2023年09月17日 21:42
Posted by at 2023年09月17日 21:42
燃料と電子機器が、国家予算の配分と精鋭の生命を預けるには心許なかったんじゃないのか。
史実でもグ帝でも。

むしろミ帝だよ。
ジェットを使わざるを得ないぐらい基礎がボロボロ。

重力と空気抵抗を魔導師たちは把握してても、それを記述する言葉を魔導師たちに与えられない、世紀末の荒野みたいな国なんだ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 21:48
召喚日本では、Arm系やSPARC系のCPUが富士通とかNECあたりから発売されてそう。

スーパーコンピューター富岳のCPUを設計したんだから、パソコンのCPU程度朝飯前だろ。

NECはベクトル型の設計開発が得意だから、ベクトル型プロセッサなんていう変態プロセッサが発売されてるかも。
Posted by at 2023年09月17日 22:01
そういや、召喚日本にはF-35などのステルス機はないのか?
ステルス機の開発を進めるという記述があったけど、どんな性能になるんだろ?
Posted by at 2023年09月17日 22:11
1kmの生物が登場したあたりで終わった感があるね
Posted by at 2023年09月17日 22:17
Posted by at 2023年09月17日 22:17
波動エンジンあればまだまだいけるだろう?
Posted by at 2023年09月17日 22:19
ジャベリックボールと同じ形のスマート手榴弾が魔帝には有りそうで怖い。

現実の地球でも、ルンバと同じでそっち方面の発明の成果物たちの一端だろ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 22:20
Posted by at 2023年09月17日 22:01
14nmプロセス工場が必要だな

2023年 3nmプロセス
Posted by at 2023年09月17日 22:21
Posted by at 2023年09月17日 22:17
中国の祭り「遊大竜」と比べてみろ。
亜神龍には人智が及ぶ。

終わったのはお前の頭の隙間だ。
中途半端に頭が良くて、それでいて人生の何の足しにもなってないのに、夢が詰め込めない憐れ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 22:23
Posted by at 2023年09月17日 22:21
魔導工学で世話になる妖精さんでも、そのサイズは滅多に居ないと思うぞ。大丈夫か。

近世文明で靴製造の各部品と組み立てを担う妖精さんで、先ず体格が10cm単位だっけ。

大きなのっぽの古時計♪
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 22:25
まあバウケンじゃそこら辺が限界だろう
Posted by at 2023年09月17日 22:26
Posted by at 2023年09月17日 22:21

日本には、2nmプロセスの量産を目指してるRapidusがあるじゃないか。

仮に2nmプロセスが失敗しても、スパコン京のCPUは国産だったから、京と同じ8コアCPU程度なら国産で作れるだろ。
Posted by at 2023年09月17日 22:28
サプライ・チェーンをナメんな馬鹿ども。

たぶん文明の維持だけで四苦八苦。
ロスト・テクノロジーの再現に必要な事が足りないと、そこを再発明したり、技術の進歩はそういう方面に振られて尽きる。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月17日 22:29
召喚日本にとってのロストテクノロジーって何があるんじゃろ?
結構、日本ってなんでも作れるから、何があるのが気になる。
Posted by at 2023年09月17日 22:36
戦艦
Posted by at 2023年09月17日 22:40
大口径砲はともかく、装甲なら作れるんじゃね。
大口径砲もミサイルで代用したりすればいいし。
まぁ戦艦は現代戦には必要ないから、作れなくても何も問題ないな。砲艦外交くらいにしか使えん。
Posted by at 2023年09月17日 22:44
戦国太刀の打ち方
死に狂い人間の育て方
Posted by at 2023年09月17日 22:48
妄想を垂れ流す人間の処分方法

割と喪失してると思うよ
Posted by at 2023年09月17日 23:02
Posted by at 2023年09月17日 22:36
イージスシステム
Posted by at 2023年09月17日 23:20
Posted by at 2023年09月17日 23:20

日本には、和製イージスシステムことATECSがあるじゃないか!

なお、ATECSとはAdvanced Technology Combat Systemの略である。
Posted by at 2023年09月17日 23:33
https://www.youtube.com/watch?v=ycTFHZK1obg
もしかして、C-2の戦略爆撃機化って
てっきり、12式SSMのドラゴン化かと思ったが
F15J含めてJASSMで統一化させる気ってこと?
Posted by at 2023年09月17日 23:49
Posted by at 2023年09月17日 23:33
節子ATECSはC4Iよ
Posted by at 2023年09月17日 23:49
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1703348108925788239
召喚で地上で描写されることは二度と無さそう
Posted by at 2023年09月17日 23:53
お前らは馬鹿だから分からんのだろうけど、陸自の海外派兵は目的外使用だから、無理に戦わないのは大正解だ。

不要不急じゃなくたって無理に戦うのは悪手だよ。

玉砕してでも敵基地攻撃しなきゃ詰む局面だったり、それがミッドウェーになって日本が終わる可能性が有意にある戦局ならともかくな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 00:00
Posted by at 2023年09月17日 23:49

JASSM-ERの導入は国産ミサイルの数が揃うまでの繋ぎでしょ。

つまり、時間を金で買うということ。

それだけ防衛省は危機感を抱いているということですな。

それに単純にラピッドドラゴンを導入するのではなく、ラピッドドラゴンに似たシステムを日本が新規開発する可能性が高いよ。

なぜなら「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得役務」という公示が出てるからね。

この公示資料を見る限り、日本がラピッドドラゴンに似たシステムを独自開発する可能性が高い。
Posted by at 2023年09月18日 00:02
Posted by at 2023年09月17日 23:49

知ってるけど、何が言いたいの?

イージスシステムもC4Iシステムの一種ね。

ATECSとイージスシステムはC4Iシステムの一種だ。
Posted by at 2023年09月18日 00:08
Posted by at 2023年09月18日 00:08
家電で言うと
ATECSはアレクサで
イージスシステムはエアコンな
アレクサ作れるからエアコンを作れるとは限らない
Posted by at 2023年09月18日 00:12
Posted by at 2023年09月18日 00:12

すまんが、君の言ってる意味が分からん。

たぶん、君は勘違いしてる。

ATECSとイージスシステムは、主に戦術階梯で運用される戦術情報処理装置だろ。

つまり、ATECSとイージスシステムはともにC4Iシステムの構成要素である戦術級システムの一種であり同類だ。
Posted by at 2023年09月18日 00:20
Posted by at 2023年09月18日 00:20
パソコンのOSとソフトは広い概念だと全部システムだけどやってることは別物
Posted by at 2023年09月18日 00:24
ATECSって護衛艦の武器システムを連接した総合体で別に数百の交戦目標を同時交戦可能なように処理するイージスステムとはちゃうしな
Posted by at 2023年09月18日 00:28
Posted by at 2023年09月18日 00:24

なら、やってることがどう別物なのか教えてごらん。

ATECSはイージスシステムと同じく、艦隊防空などを含む対空戦闘、対艦戦闘、対潜戦闘などをこなせるんやぞ。

どう考えても、やってることは同じだけど。
Posted by at 2023年09月18日 00:29
Posted by at 2023年09月18日 00:29
いやATECSはやってることはさっき上でも出てたアレクサポジで実際に仕事してるのはエアコン(対空戦闘)、冷蔵庫(対艦戦闘)とか個々の家電(兵器システム)
Posted by at 2023年09月18日 00:33
Posted by at 2023年09月18日 00:28

悪いけど、君は理解が足りてない。

イージスシステムとは各種システムを連接した総合体である統合戦闘システムを指すので、ATECSと同類。
Posted by at 2023年09月18日 00:34
Posted by at 2023年09月18日 00:29
ATECSはスマホのOSでイージスシステムはグーグルマップみたいなもん、道に迷った際に人を導いてるのはスマホのOSじゃなくてグーグルマップ
Posted by at 2023年09月18日 00:36
それって、魔力の制御に使えるんじゃないのか。
魔力と電磁波はレーダーなら互換性あるんだよね?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 00:41
Posted by at 2023年09月18日 00:34
イージスシステムのコア部分は数百の航空脅威目標を処理して同時交戦可能なようにする部分だけど、ATECSはそんな同時交戦可能とするシステムじゃないぞ、あくまで各武器システムのインタフェースの統合までが目的
Posted by at 2023年09月18日 00:42
Posted by at 2023年09月18日 00:33

それはイージスシステムでも同じだろ。

イージス戦闘システムの場合、対空戦闘で使用されるのはイージス武器システム、対潜戦闘で使用されるのはAN/SQQ-89、対水上戦で使用されるのはトマホーク武器システムやMk.34 GWSを使用する。

イージス戦闘システムは、これら各種攻撃システムを連接した総合体である。

つまり、ATECSとイージス戦闘システムは同じ分類であり、統合戦闘システムに属する。
Posted by at 2023年09月18日 00:45
実際、あきづき型護衛艦もATECS載せてるけど僚艦防空が精一杯だしな
Posted by at 2023年09月18日 00:46
Posted by at 2023年09月18日 00:36

いや、前のコメントで述べた通り、イージス戦闘システムはATECSと同じ統合戦闘システムを指す。

イージス戦闘システムの場合、対空戦闘で使用されるのはイージス武器システム、対潜戦闘で使用されるのはAN/SQQ-89、対水上戦で使用されるのはトマホーク武器システムやMk.34 GWSを使用する。

イージス戦闘システムは、これら各種攻撃システムを連接した総合体である。

つまり、ATECSとイージス戦闘システムは同じ分類であり、統合戦闘システムに属する。
Posted by at 2023年09月18日 00:48
Posted by at 2023年09月18日 00:45
各武器システムを一つのコンソールで動かせるようになるだけで終ってたらダメなのよ
Posted by at 2023年09月18日 00:50
Posted by at 2023年09月18日 00:48
イージスシステムがやってた一番大変な空域の全ての目標を捜索、探知、追尾し、目標の脅威評価・各目標への武器割り当て・武器のスケジューリングを行い、目標を攻撃するを誰がやるんだよw
Posted by at 2023年09月18日 00:52
Posted by at 2023年09月18日 00:42

それはイージス戦闘システムではなく、対空戦闘を担うイージス武器システムね。

つまり、ATECSで言うところのFCS-3のポジション。

>あくまで各武器システムのインタフェースの統合までが目的

それはATECSの構成要素をつなぐネットワークであるSWANの役割ね。

SWANはATECSの構成要素に過ぎんよ。
Posted by at 2023年09月18日 00:52
Posted by at 2023年09月18日 00:52

だからそれはイージス武器システムの仕事だろ。

イージス武器システムはイージス戦闘システムの構成要素ね。

知ったかで語る奴が多すぎて困るwww
Posted by at 2023年09月18日 00:54
ATECS使っても防空能力は結局イージスシステムを載せてるか載せてないかで決まるしな
Posted by at 2023年09月18日 00:55
Posted by at 2023年09月18日 00:54
結局イージスがやってた複数の航空目標と交戦可能なソフトないとアカンやん
Posted by at 2023年09月18日 00:57
ATECSでイージス艦出来るならわざわざアメリカに数百億も払ってイージスシステム輸入してないしね
Posted by at 2023年09月18日 00:59
Posted by at 2023年09月18日 00:46

あきづき型が僚艦防空にとどまるのは仕方ないだろ。

レーダーはXバンド、ミサイルはESSMだからね。
Posted by at 2023年09月18日 01:03
Posted by at 2023年09月18日 01:03
あきづき型が僚艦防空どまりなのは同時交戦能力の低さな(最大8個までが限界)
Posted by at 2023年09月18日 01:07
Posted by at 2023年09月18日 00:57

FCS-3が複数目標に対応できるだろうが。

んで、SM-6以上の性能の対空ミサイルに相当するのが、新艦対空誘導弾(A-SAM)ね。

CECに相当するのが、FCネットワーク。

AN/SPY-6以上の性能のレーダーが高速高機動目標対応レーダ。

さらには、AIを用いることにより、戦略行動の提案まで実施してくれる護衛艦用新戦闘指揮システムも開発する。

これらを搭載した令和13年度に建造が見込まれる護衛艦はイージス艦を超越したDDGとなる。
Posted by at 2023年09月18日 01:12
イージスシステムの一番パナイ部分は何百もある目標の脅威度を判定して武器管制官に提示できる所、ここに日本はアメリカに頭下げてイージスシステムを売ってもらってると言っても過言じゃない
Posted by at 2023年09月18日 01:12
Posted by at 2023年09月18日 01:12

それ、FCS-3でも普通にできますから。

FCS-3はACDSと連接されているが、これによりオペレーターの判断支援および操作支援のため、予想される戦術状況に対応して、IF-THENルールを用いて形式化されたデータベースに基くドクトリン管制が可能だ。

イージス武器システムに相当するFCS-3の最大追尾目標数は300目標程度、同時迎撃可能目標は32目標と、フルスペックのイージス武器システムを凌駕する。
Posted by at 2023年09月18日 01:23
Posted by at 2023年09月18日 01:07

これも間違いだね。

FCS-3の最大追尾目標数は300目標程度、同時迎撃可能目標は32目標と、フルスペックのイージス武器システムを凌駕する。

「新艦対空誘導弾」という艦隊防空ミサイルとSバンド&Xバンドレーダーの高速高機動目標対応レーダをFCS-3と連接すれば、イージス武器システムを完全に凌駕する艦隊防空システムとなるだろう。
Posted by at 2023年09月18日 01:33
Posted by at 2023年09月18日 00:55

なんか、イージス戦闘システムなどのアメリカ製兵器のことを神格化し過ぎてる人が多いように感じる。

ぶっちゃけ、ATECSに比べりゃ、イージス戦闘システムは時代遅れな部分もあるからな。

一例を挙げると、イージスはGFCSがATECSと違ってミサイル管制から分離してたり、LANシステムもATECSがSWANで共通化図られているのに対しイージスだと専用LANがまだあったりとイージスは設計が古いんですよ。
Posted by at 2023年09月18日 01:39
夜中に何やってるんだコイツら…
Posted by at 2023年09月18日 01:43
Posted by at 2023年09月18日 01:43

すまん、知ったかぶりが多すぎてちょっと興奮し過ぎた...

これ以降、コメントは自粛するわ。

もう寝る。
Posted by at 2023年09月18日 01:47
イージスシステム作れるなら、アショアとかいう聳え立つクソ要らんやん
Posted by at 2023年09月18日 01:48
陸にイージスが要る事のどこがクソなんだ?
海からしか脅威が来ないから陸には無くても済むってだけ。

あと、陸にイージスがあって、それが何らかの事情で国民と相反したらオシマイ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 01:59
ユグドと大日本帝国のつながりはズバリ、米軍の核実験で破壊された筈の戦艦たちが、米国の支援先であるユグド世界へ移転された事による。

文化とかが米国っぽいのも、その所為。

ユグドのグ帝を何らかの理由で強化しなきゃいけなかった事情。
勝った相手の軍事技術だったら、移転してもギリギリで大丈夫だとする米国の判断。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 02:02
イージス艦超えのを国産で作れるは流石に草だけど、みのろう先生ならやりかねんなw
Posted by at 2023年09月18日 02:03
まぁでも日本最初のイージス艦「こんごう」ぐらいの奴は作れるでしょ
Posted by at 2023年09月18日 02:22
在日米軍の救けを得る前提だったら、イージス艦は大丈夫な気もするけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 02:26
まさるが現れたから知的な会話は不可能になりました さようなら
Posted by at 2023年09月18日 02:34
お前のような知的も召喚は受容する。
精神や発達もダイバーシティだぜ。
ざぶーん。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 02:41
コンゴウってこれからどうなるの?
Posted by at 2023年09月18日 02:42
→練習艦→予備艦→廃艦→解体
艦名は新造艦に引き継がれます
※状況により台湾海軍に緊急貸与される可能性あり
Posted by at 2023年09月18日 05:37
イージスのコンピューター特殊なCPUでしょう
無理だわ
Posted by at 2023年09月18日 06:16
awsの専用アーキの新規開発は2000年初頭に辞めたよ
Posted by at 2023年09月18日 07:24
魔帝、次元潜行艦持っていそうなんだよな…
Posted by at 2023年09月18日 08:21
自衛隊無双がひどくなるたびに馬鹿らしくなるんだよ
Posted by at 2023年09月18日 09:07
奇遇だな、トカゲが強くなるたびに熱意の熱量が下がっている
Posted by at 2023年09月18日 09:23
Posted by at 2023年09月18日 06:16
Posted by at 2023年09月18日 07:24
OSや開発言語も専用だし
Posted by at 2023年09月18日 09:31
TRON「やっとわしの出番がきたようだ」
Posted by at 2023年09月18日 09:32
戦争用国産OS W-TRON か
Posted by at 2023年09月18日 09:38
敵側が意味もなくインフレしていくたびに買う気は下がってもう買うつもりないんよ
Posted by at 2023年09月18日 09:52
だったらお前、黄金期の週刊少年ジャンプはどうなるんだ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 10:31
そもそもインフレじゃないだろ。
ア皇は早くに登場済。東征する気でもあり。

もしク聖が本当に圏外だったら、カルアミークをモロにドカーンか、グ帝の西部に来寇だよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 10:46
Posted by at 2023年09月18日 09:52
じゃあ、日本も核融合潜水艦とかAI制御の無人戦闘機とか無人護衛艦とか無人戦車(レールガン主砲)とかアンドロイド歩兵とか開発したことにしよう
Posted by at 2023年09月18日 10:50
魔法文明圏としてク聖を出すのはともかく、黒月族とか出したために、まとまりがつかなくなった感じだな
人類種族(日本含む)と魔帝陣営との戦い
という構図に、第三勢力として黒月族を登場させたかったのか
Posted by at 2023年09月18日 10:52
黒月族は魔帝の1支族だよ。

ハセカラは日本国と相反する存在だけど、ハセカラは日本国の一部だし。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 11:05
むかしみたいに月1〜2の更新が確実だった時代なら
黒月族が黒幕とかいろいろ登場してても
特段問題なかったが
もう月1も難しく数ヵ月に1回の隔離更新なら
展開広げるよりか、展開を進めさせることを重視しないとね
展開広げることは
二次創作で自己満足に浸りたい読者に書かせればいいだけだし

宇宙戦艦大和の波動砲なら
グ帝本国の島そのものを一掃できるはずなんだよな。
Posted by at 2023年09月18日 11:15
展開強要も展開否定も読者はしてはならない
展開予想だって展開潰しになりかねないからあまり良くない
展開が気に入らない時に読者がやるべき対応は黙ってブクマを外してブラバするの一択
くだらない捨て台詞はもちろん論外
Posted by at 2023年09月18日 11:28
https://twitter.com/rockfish31/status/1703566939271123086
人類は今だにww1から脱却出来ないんやなって
Posted by at 2023年09月18日 11:31
ウクライナ侵攻のきっかけなど
ちゃんと背景知ってれば
ロシアの侵攻は止まるって可能性はまずないけどな
Posted by at 2023年09月18日 11:35
バウケン、読者ではなく荒らしだから…
Posted by at 2023年09月18日 11:37
ぽにきゃんブックス
ホームページリニューアルしたのかと思ったら
まさかのnewsタブでオンラインカジノの話題記載・・。
ドメイン事体終わってたオチか・・

そこまでして、どうして日本国召喚の権利放棄しないんだろう?
放棄してくれれば
みのろう先生、カクヨムに引っ越して
俺たちがサポーターとして支援すれば十分なのにな
Posted by at 2023年09月18日 11:37
大人の事情に突っ込んでもいいことないよ
みのろう氏がなんとかするべき事柄さ
Posted by at 2023年09月18日 11:58
召喚でも現実でも、真実を知った者は消される運命なんですよ!
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1703543696762028318
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月18日 12:01
金欠も消してもらえないだろうか…
Posted by at 2023年09月18日 13:20
江頭2:50の中東でんでん太鼓も、東大の誕生日研究会の膣カップ麺も、素人目にはブレイキン(ブレイクダンス)の一派を使うのか、ってなものでね。

NHKがかつてエフェクトで放映したブレイクダンスの名言「ダンスで喧嘩をするわけよ」が、魔導文明に開化する日本国の大学構内でのルミエスと魔導学連の闘争にも影響。

両方ともはダメなのかな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 13:31
まさゑの孫も消してもらえないかなあ
Posted by at 2023年09月18日 13:37
日清製粉が美智子杯で大会開いてくんないかな。
特殊ブレイキンの。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 13:41
エナジードリンクの原料見てると高麗にんじんが入ってたりするんだが、これって高級漢方薬なんじゃ?
こんな庶民ががぶ飲みするエナジードリンクに入ってるとヤバい品質に思えて不安になってくるぜ
Posted by at 2023年09月18日 14:01
最初のシ者は板垣恵介二等陸曹が良いな。

漫画家になった夢を見てる所、アパートへの固定電話で起されて原隊復帰、その足で九十九里浜へグ帝(艦隊級ワープ魔法バミューダの効能による)を迎撃に行って玉砕。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 14:19
高麗人参の生産高は、これでも減少してる方なんだが。
魔導文明国向けの輸出で、カロリーベースでない食糧にも販路が見つかるかな。

紅蓼は大化けすると思うよ。
なんとなくだけど、良いポーションになりそう。
地球では、旨いのに減産のitだよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 14:23
高麗人参は組織培養で小苗が大量に作れるらしい
未成熟の培養ゴブリン兵士みたいな感じ
Posted by at 2023年09月18日 16:03
召喚日本では、漢方薬の材料の薬草はクワトイネで大量栽培できるので、価格がかなり安くなっていると予想
Posted by at 2023年09月18日 16:05
クロスボウは石ころを発射しても骨を砕ける程度の威力があるし、最初に作られた目的はそれなんだが、何故かラノベだと矢しか発射しない
グインサーガはちゃんと石弾も使っていた
Posted by at 2023年09月18日 16:08
本作では大型のバリスタだけが登場してたな
対ワイバーン用として発達したのかも
Posted by at 2023年09月18日 16:51
栄養ドリンクは価格でイコールの性能となる
もちろんカフェインぬきがお勧めだ
Posted by at 2023年09月18日 16:56
回復魔法かけた魔石を粉末にした栄養ドリンクとか販売してそう
Posted by at 2023年09月18日 17:10
Posted by at 2023年09月18日 16:51
まぁパ皇の亀が無双できるレベルだし、そこまで発展はしてなさそう
Posted by at 2023年09月18日 18:29
この作品最初に日本とそれ以外に露骨な差をつけすぎたのが響いてるよな

短編ならそれでも良かったんだろうが長引いてるからだんだん弱い者いじめになってるし

敵が最低がムーレベルでも余裕で日本のほうが強いレベルだし
Posted by at 2023年09月18日 18:56
最近、コメ欄の過疎化がやばくない?
Posted by at 2023年09月18日 18:57
更新が遅いから確認に来たついでのコメが減ったのと、そもそもコメ欄もネタ切れしてるのと、グ帝の時みたいに更新されるのが楽しみってほど盛り上がっていないのが原因かな
暴論を言うのならGAの処刑方法で数万コメついて喧嘩している時が盛り上がっていたといえる
Posted by at 2023年09月18日 19:04
Posted by at 2023年09月18日 19:04

しかも、荒らしが湧いているからなぁ
Posted by at 2023年09月18日 19:07
この手の作品を読む人間は基本的に圧倒的武力で雑兵を薙ぎ払う戦国無双を見たいタイプと弱者を護ってヒロイズムに浸りたいタイプに別れるが

前者はともかく後者は敵もそれなりに強くないとただの弱い者いじめになるから人が離れる
Posted by at 2023年09月18日 19:08
何というか、コミュニティの一生を順調に進んでいるような
Posted by at 2023年09月18日 19:10
Posted by at 2023年09月18日 19:08

弱い者いじめをしている敵を攻撃しても弱い者いじめにはならないよ
Posted by at 2023年09月18日 19:19
苛めっ子を苛めてもそれは許されないよ
Posted by at 2023年09月18日 19:23
Posted by at 2023年09月18日 19:19
悪党どもを正義の炎で消毒だ!
くらえ悪党ども!(リバティプライム風)
Posted by at 2023年09月18日 19:25
しかし侵略をする国が弱い者なのか?
Posted by at 2023年09月18日 19:26
あれだ、駄菓子屋で万引きした小学生を相手に完全装備の銃器対策部隊が出てきて短機関銃を乱射してるようなイメージなのよ、この技術格差だと
Posted by at 2023年09月18日 19:26
Posted by at 2023年09月18日 19:26 二番

殺人強奪強姦をする有害移民を完全武装の軍隊で皆殺しにするイメージだ
Posted by at 2023年09月18日 19:29
というより隕石しかりハリボテで出しちゃうから、飽きられてるところがな…
Posted by at 2023年09月18日 19:30
これがムキムキの男がサバイバルナイフをコンビニ店員に突きつけてるんならまだわかるんだが
Posted by at 2023年09月18日 19:30
おれこれでも働いているけど絶対に自分の利益が多く敵に損害が出るように毎日考えて働いている

見応えのある戦いだの弱い者いじめだの言っている奴は絶対に働いた事がない人間だ
Posted by at 2023年09月18日 19:37
バトルモノのエンタメとしては見ごたえがある方がいいのは普通では?
Posted by at 2023年09月18日 19:39
一方的すぎて戦闘じゃなく駆除、作業になってるからねぇ
Posted by at 2023年09月18日 19:40
ワンパンしなくなったワンパンマンは、ただのハゲだ
そういう事だろ?
Posted by at 2023年09月18日 19:40
Posted by at 2023年09月18日 19:39

戦争がバトルモノのエンタメとかマジで言っているのか?
Posted by at 2023年09月18日 19:41
んーリアルよりかにもよるがファンタジー要素強いしエンタメでは?
Posted by at 2023年09月18日 19:42
Posted by at 2023年09月18日 19:40

それが理想的な戦争だよ

勿論被害は出るし負ける事もあるが被害を減らし負けないよう研究して毎日考えて生きているんだよ"働いている"人間は
Posted by at 2023年09月18日 19:44
いやー、少なくともこの作品は最初からエンタメだろ
Posted by at 2023年09月18日 19:45
というか落とし穴掘ったり地雷埋めたりできる陸はともかく海と空は同数なら世代が1つ違うだけでもかなり一方的になるしf-16vsf-35 はたかぜ型護衛艦vsこんごう型護衛艦とか
Posted by at 2023年09月18日 19:47
まぁ もはやいまさらだ
期待などハゲに発毛剤くらいしちゃあかん程度
Posted by at 2023年09月18日 19:48
>被害を減らし負けないよう研究して

この作品そもそも考えなしに力押しでも余裕で勝てる差があるからイマイチ響かない言葉だ
Posted by at 2023年09月18日 19:50
力おしすると不思議な加護が敵側にだけはたらくぞ
Posted by at 2023年09月18日 19:51
Posted by at 2023年09月18日 19:50

そういう描写が無いだけで何も研究していないという事はないだろ、後これ自分の事でもある
Posted by at 2023年09月18日 19:52
Posted by at 2023年09月18日 19:44
それは相手も同じだろ…
Posted by at 2023年09月18日 19:52
>後これ自分の事でもある

ん?ドユコト?
Posted by at 2023年09月18日 19:53
Posted by at 2023年09月18日 19:52 二番


こっちは数百年先行っているから敵がどれだけ考えても問題ない
Posted by at 2023年09月18日 19:56
エンタメじゃねぇか草
Posted by at 2023年09月18日 19:58
これ将棋やチェスで例えると数は向こうが多いけど相手は歩やポーンのみ

あちらがコマを一回うごかすとこちらは100回動かせるみたいなものだし

そんな対局見ていて面白いかといわれると
Posted by at 2023年09月18日 20:01
Posted by at 2023年09月18日 19:58

ああ....軍事格差も分からず馬で突撃してくる奴を機銃掃射したりアホみたいに密集している歩兵に爆弾をお見舞いしたり木造船を主砲で沈めたりワイバーンをミサイルで撃ち落すのは最高のエンターテインメントだぜ

例えこれが現代の兵器に置き換わっても良いだろうな
Posted by at 2023年09月18日 20:04
みの加護でこちらは100回先に動かしても全て間違えるから大丈夫!
Posted by at 2023年09月18日 20:05
それなら堂々だが
現実勇者
みたいに全て都合よく成功する話がいいか?
味方の裏切りも獅子身中の虫ごと自爆するためとか、陸上に戦列艦持ってきて対空無限誘導バリスタを連射したりとか
Posted by at 2023年09月18日 20:08
奴隷にされても
ありがとうございます あなたの国の為に忠誠も貞操も捧げます
とでもいってもらうか?
Posted by at 2023年09月18日 20:10
日本側 
第1護衛隊 いずも まや むらさめ いかずち
E-2D
敵側
しらね はたかぜ はつゆき やまゆき

この程度の技術差でも敵艦隊発射されたハープーンはE-2DとリンクしたまやのSM-6で近づくことも叶わず全滅

逆に敵はこちらの反撃のSSMを防ぎきれずに半分は確実に沈む
残ったのも無傷ではないだろうな
Posted by at 2023年09月18日 20:12
いやしかし、ク聖は対空誘導バリスタくらいかなぁと思ってたが、まさかのレーザー魔法やら隕石だとは思わなかったな!
Posted by at 2023年09月18日 20:15
味方に被害が出ればいいなんて考えている奴とは一緒に働きたくない......

救いなのはそいつらが働いていないという事だな
Posted by at 2023年09月18日 20:17
働いてるマウント取り過ぎてると言動に不信感覚えられて嫌われるぞw
Posted by at 2023年09月18日 20:21
というか働いていようがいまいが将棋やチェスみたいな対局ゲームやったことがあれば被害は極限戦果は最大は普通に考えるわ
Posted by at 2023年09月18日 20:23
そもそもいままでのやりとりで味方に被害が出ればいいのになんてコメあったか?
Posted by at 2023年09月18日 20:26
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月18日 20:27
あー ほぼ毎話ごとに被害が出れば良い
被害が出なくてオカシイ
被害を嫌う無双原理主義者の毒者のせいでおかしくなった

ってコメントならとってもあるZOY
Posted by at 2023年09月18日 20:28
Posted by at 2023年09月18日 20:21

そんなんじゃない

この世で生まれて生き残るとい事は敵よりも有利に立ち被害を軽減し優れた能力を手に入れないといけない、自分もここにいる人達も

まぁ...どれも実現していないんですけどねwww


だからこそ現実地球よりもはるかに過酷な環境に置かれている召喚日本には間違いを少なくし限られた人員と技術を間違った事に投入して欲しくない

Posted by at 2023年09月18日 20:28
おぉう 珍しくR・C系の工作員が来とるぞ
Posted by at 2023年09月18日 20:30
なんか言動の不一致が酷すぎて恐いんだけど
Posted by at 2023年09月18日 20:33
そう言えば、気になることを思い出した。
エモール王国のモーリアウル、先進11ヶ国会議の時以来、まるで登場しない。

彼は、エモール王国は、その後どうなったのだろう?
気付いたのだろうか? 日本なら、ラヴァーナル帝国に勝てるかもしれないということに。
Posted by にしなさとる at 2023年09月18日 20:41
名前だけで本筋に絡んでこない国いっぱいだぞこの作品
Posted by at 2023年09月18日 20:42
ドラゴンボールよろしくドンドン後付けが増えるからな
Posted by at 2023年09月18日 20:46
自衛隊に被害出るにしても一体どんな理由で?矢を放ったら偶然パイロットに刺さったとか石投げたら運悪く陸自隊員が死んだとかレーダーに映らないワイバーンで護衛艦に大量に攻めて護衛艦撃沈とか?
Posted by at 2023年09月18日 20:48
御嶽山の噴火で自衛隊員に直撃した噴石レベルのものを小石感覚で投げられる存在がいればあり得る

まあ落とし穴掘って下に竹槍とかの罠系のほうが現実的かもだが
Posted by at 2023年09月18日 20:52
まだ護衛艦が橋の下を通るとき橋を爆破して下敷きのがあり得そう

というかこれ何かのゲームでやってた

レールガン積んだ空母を橋の下敷きにするやつ
Posted by at 2023年09月18日 20:55
>というかこれ何かのゲームでやってた

レールガン積んだ空母を橋の下敷きにするやつ

コールオブデューティシリーズ?
Posted by at 2023年09月18日 20:56
CodのAWじゃなかった?
Posted by at 2023年09月18日 21:01
そうそうそれだ
Posted by at 2023年09月18日 21:03
オロールが日本国へ渡航して、森理論の書籍を持ち帰った後で。
秘蔵の蔵書にしておくか、現代ミリシエント語に翻訳して仕事仲間に開示するか。
選択。

日本人転生者が日本国転移後に執る行動は新たなドラマを生むと思うよ。

立件されただけでも5人頃してる元暴力団組長の氏刑因がフェン王国の剣士に転生していて、今度は謎の外国人の立場で、各事件の黒幕たちに復讐すべく、事件を明るみに出していく。
ロングソード侠客の罪滅ぼし。
滅ぶのは黒幕どもの人生だけど。

受益者に容赦しない性格だから黒幕の一人の遺児の女児は唐ゆきさん化まったなし。



西洋絵画「アルカディアの牧人たち」(プッさん)の右端の女性が、過去記事のコメント欄のグロリア。
隠れ光翼人アベル(ア皇の州から板綴船でベスタル大陸へ逃がされる、ダチョウを身代わりにして異母兄のカインの魔手から逃がされる)の伴侶に成る、ジョブが羊飼いの冒険者女性。
グロリアの勤務先はカルトアルパス郊外のアマゾン倉庫の営繕部門。

アマゾン倉庫だから、キルロイの唐澤バージョンと万葉仮名5文字(ちばけんま)だけどね。
尊師ールをプリントアウトする習慣が無い現地人向けに考案された布教路線だ。キルロイの尊師バージョン。

et in アルカディア egoは、It's in アルカディア existの意味かな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:07
外伝三本糞あたりから、ハセカラには大手の広告代理店か何かのテコ入れがあると思うんだ。
長谷川さん(30)にとっては絶望でしかないけど、精神病のおっさんオバハンを特定やエスコートするのに県境をいくつもまたぐ人の存在とか、スレに異口同音の煽りの続く箇所が散見するのって、不思議だよね。
今でこそスマホ対応が遅れが響き始めてピンチのニコニコではあるけど、当時のニコニコはすごく隆盛してたんだ。

チンフェが目立って得をした営利団体らしい営利団体で、バウケンでもすぐ名称を挙げれるものといったら、ニコニコぐらいなのは確かだ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:09
第1世代ミサイル艦「はい。本当に、お世話になりました」。

1980年代から1990年代にかけて大量に退役する戦後第1世代ミサイル艦の更新を狙ったDDGX研究でもイージスシステム搭載艦が選定され、これを踏まえた実用艦として、1985年度よりアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の建造が開始された。
このアーレイ・バーク級の初期建造艦(フライトI)をベースとして、独自の運用要求を加えたのが日本のこんごう型護衛艦であり、アメリカ以外では初のイージス艦で、主砲がオート・メラーラ社製の127ミリ単装速射砲に変更されたほか、指揮統制能力が強化されており、タイコンデロガ級に迫る規模になった。

globe / 「FACES PLACES」(主演:新川優愛)
https://www.youtube.com/watch?v=9CkL1b_f1xA

ミ帝のコスモってもしかして、第1世代ミサイル艦か?
ア皇には飛ぶバージョンが居るんじゃないだろうな。戦艦が空を飛んでもあんまり意味ないからパル・キマイラへ進化するのかもだが。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:20
清徳丸「偽装漁船じゃなくて善かったな」。

あたご「………」。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:26
ところで、消防署では既に滑り棒が廃止されてるんですってね。
階段の手すりの改良で取って替られてるそうな。

海自もかな。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:28
わしら下級国民がエアコン部屋でこうしてる間にも、日本の海の空で反射面と位置を探してるイージス艦。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:32
香港「はい。本当に、お世話になりました」。

globe / 「FACES PLACES」(主演:新川優愛)
https://www.youtube.com/watch?v=9CkL1b_f1xA

マカオ「でも水道、どーするんだよ」。
香港「……」。

トロント、バンクーバー、シドニー、メルボルン、シンガポール「……」。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月18日 21:42
なんでF自ってイタイ読者が目立つんだろうな……
Posted by at 2023年09月18日 22:07
ここ以外から追い出された奴が集まりやすいから
Posted by at 2023年09月18日 22:08
とくにここは管理者不在だしな
Posted by at 2023年09月18日 22:14
完結するかエターなさるかしない限りこの泥沼は終わらん
Posted by at 2023年09月18日 22:17
今後も弾道ミサイル級の魔導テロが続くんか。
イージス艦が息災だといいな。

新川さんは艦これとコラボレーションすべきと思うよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 22:31
https://twitter.com/knownasnone_/status/1703567090517680451?t=3WREJ9Q2Qru50hs2HPCnYA&s=19
異世界まで行って複数国にそれやるジャンルがあるんですよ…F自って言うんですけど…
Posted by at 2023年09月18日 22:32
モンゴルを誰か変えてくれと切実に思ってる下水道に住む人々が観てくれたらいいな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 22:54
いや 物凄く不穏なないようなんだが、アニメか?
Posted by at 2023年09月18日 22:55
日曜劇場のVIVANTらしい
Posted by at 2023年09月18日 23:00
よくもまぁ 他国に対してやれるわな・・・
Posted by at 2023年09月18日 23:06
日本すげーはあくまで国内に留めないと大恥かくから勘弁して欲しい
Posted by at 2023年09月18日 23:08
だからこそF自で異世界ものなのに、馬鹿なのかなぁ・・・・
Posted by at 2023年09月18日 23:09
いやー目糞鼻糞では……?
Posted by at 2023年09月18日 23:17
京極堂シリーズの頃された人物の半分ぐらいは、本当は京極堂がやってても変じゃないよね。

関口や榎木津などのガイジ紳士を一枚噛ませるのは勿論、捜査撹乱と、当事者間での司会の地位を確保する為。

京極堂は米国の工作員で、目的は、後年に55年体制と称呼される事になる諸制度の確立。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 23:29
海外に迷惑をかけるか、内々で終わるかくらいの差はあるさ・・・
というより、現実の言語を扱うと、その国に対して迷惑と不快感を与えるからすげぇよろしくない。

あ、それと
野党の櫛渕万里衆議院議員って人がまたやらかしてるぞ。
「日本政府が歴史の事実を認め、考証し、謝罪して和解を得ることが必要だ」
ってさ。
Posted by at 2023年09月18日 23:30
マリナメ(※ハセカラ用語を含む)の予告の一つも上がらないんだから、それもまた一面的には正しい。
民主主義だからね。

もし国粋主義だったら、マリナメは既に完遂され、一番槍の人は即日に不起訴が確定するよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 23:33
マンジュシュリー・ミトラみたいな感じでさ。
群衆は勇者(ファイアーエンブレム用語)を素通し。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 23:36
また荒らされ出したので会話しゅうりょうー
Posted by at 2023年09月18日 23:39
ミ帝聖戦の「帝国再生委員会」の話はマジで文章を推敲した方が良い。

ゼロスみたいな光翼人女性がクレイハムの近所のおじーさんやクレイハムの両親(銃創あり)を掘る姿が脳内に浮かぶよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月18日 23:45
チクワにキュウリ入れたりチーズいれてるのは拗らせてんなぁと思って避けてたけど、これはいいものだ...むしゃむしゃ
Posted by at 2023年09月18日 23:55
今日も無意味な1日を過ごしたね(笑)おじさん
Posted by at 2023年09月18日 23:56
パラダイスヘルを読むと良いよ。
ゼロスよりも、主人公がやわらかくて面白いのが人気。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 00:04
特殊ブレイキン。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 00:16
間もなくバウケンが復活します…
発見したらコメントせず、翌日にみましょう
Posted by at 2023年09月19日 06:03
バウケン「ブログに我が復活せし刻、ブログは再び我がコメントに平伏す」
Posted by at 2023年09月19日 07:04
ヤマタノオロチは八つ裂き光輪で切り刻もう!
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月19日 10:03
ゼットンみたいにバリアで防がれるかも
Posted by at 2023年09月19日 12:27
YO「ガンバじゃないぞ!」
Posted by at 2023年09月19日 12:37
バウケンの脳内のオロールが確か使えたよ、八つ裂き光輪。
元斗白華弾も使える。

八岐大蛇の形状は確かに切断する方向が良さそうだけど、ちょっと考えてみて。
八岐大蛇もまた、魂喰いの禍物を封じる為の形代ではないかどうか。

火力で散逸させて良いのかどうか、プロトコルが無いか、よく調べないと。
スサノウの実家に調査団が行っても良いのでは。
蔵をガサるというダンジョン・アタック。
Posted by at 2023年09月19日 13:02
バウホモマジでタヒってくんないかな?
Posted by at 2023年09月19日 13:36
この間に聖王女ニースは婚約破棄と国外追放されていたなら、まさになろうの王道なのだが…
Posted by at 2023年09月19日 15:14
それいいね。
こうや豚の他にも作画の担当者を起用して、別のメディアでリリースしてマルチ展開だ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 15:31
実話マンガのリライトなどで現役感の豊かな三条友美センセイの起用もご検討下さいみのさん。

兵器を詳細オミットしても済むよう、ミケの大艦隊が進む所からは三条先生に。

こうや豚は先進11ヶ国会議まで進めない感じだし、同時リリースで良いと思うよク聖とグ帝の両編。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 15:34
ヘリの80mmロケットの炸薬って、40mmグレネードランチャーの20倍から30倍もあるのか・・・。
そりゃあばら撒くだけで歩兵死ぬわ
Posted by at 2023年09月19日 17:01
テルシオ陣形と相性いいよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 17:16
更新まだー  って言っていい?
Posted by at 2023年09月19日 18:26
作中現時点では、オロチは尻尾だけの部分復活
たぶん、次話では完全復活すると予想
ストーリーを予想すると
・オロチはまだ尻尾復活だけ、聖王女は臣民を避難させる
・戻ってくる飛空艦隊と、聖王子たちの飛空艦が出会う
・隠れていたメナスが聖母を操って、飛空艦隊に攻撃命令
・王都に戻った飛空艦隊がオロチ尻尾を攻撃
・ついにオロチが完全復活
・護衛艦隊は隕石が怖くて動けず
Posted by at 2023年09月19日 18:39
【速報】
第三次ナゴルノ・カラバフ紛争が始まった模様
https://twitter.com/jpg2t785/status/1704065026569711632
Posted by at 2023年09月19日 18:50
Posted by at 2023年09月19日 18:39
尻尾は8本あるからね

なお尻尾を1本にすると八又のおろちではないので注意

Posted by at 2023年09月19日 19:18
紛争の黒幕はロシかアメリカか
ウクライナ戦で有利になるように別の地域で紛争を仕掛けた、という陰謀論を考えてしまった
Posted by at 2023年09月19日 19:21
Posted by at 2023年09月19日 19:18
待て待て、尻尾まで8本とは、作中で言ってないぞ
日本神話ではそういう形状になっているらしいというだけ
Posted by at 2023年09月19日 19:23
尾が8本じゃなければ八又の大蛇ではない

擬きだ

ゴジラだと思ったらメカゴジラだったという詐欺的怪獣と言われてもしかたあるまい
Posted by at 2023年09月19日 19:26
9尾の狐が1尾で登場するような…
Posted by at 2023年09月19日 19:32
9尾の狐「頭は一つだけど・・」
Posted by at 2023年09月19日 19:33
尻尾を立ててるなら○門に鉄鋼弾を撃ち込めば…
Posted by at 2023年09月19日 19:36
実は肛門も9つあるのです
Posted by at 2023年09月19日 19:39
つか、9尾の狐が1尾だったら、普通の狐じゃね
Posted by at 2023年09月19日 19:40
頭は一つ、ワンピース。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月19日 19:42
ゴブリンは竜牙兵の一種だったりしてね。

魔帝製品のうち、竜由来成分を用いた、竜資源が不可欠な汎用人型製品。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月19日 19:46
そろそろ奥野が復活するな
数日前のコメントにレスポンスするとみた
Posted by at 2023年09月19日 21:09
https://twitter.com/jpg2t785/status/1704133684989956185
グ帝も今こんな感じなんだろうか?
Posted by at 2023年09月19日 23:03
イクウビトのリヴァイアサンは大きいだけの海洋生物
他の作品では大津波おこしたりビーム吐いたりするのにリヴァイアサンの面汚しよ
Posted by at 2023年09月20日 00:16
アルメニア国民はアゼルバイジャンとバチクソやりあう気満々やけど、下手したら大日本帝国以上に悲惨な結果になる覚悟ってあるのかいね?
Posted by at 2023年09月20日 00:44
キンペー「あぁ〜!日本に核撃ち込みてぇなぁ〜!」
https://twitter.com/shin_semiya/status/1703659044060405820
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月20日 00:53
世界地図ぐらい見ろ。
アゼルがアルメに構い過ぎたら、軒先を護って母屋を失う。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月20日 01:31
むしろ、核攻撃に着手したから消されるんじゃないのか。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月20日 01:32
バウケンは乱心したか、言っていることがわかる…
Posted by at 2023年09月20日 04:49
>アゼルがアルメに構い過ぎたら、軒先を護って母屋を失う

召喚日本がオロチに構い過ぎたら、軒先(シルカークやロデニウス大陸)を護って母屋(日本本土)を失うわけか
Posted by at 2023年09月20日 05:54
つまりオロチ復活を確認したら護衛艦隊は即時撤収がベスト
Posted by at 2023年09月20日 07:14
召喚日本「ヤマタノオロチ強いから、戦艦作ろう!」








荒れますね、これは…
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月20日 07:16
>ヤマタノオロチ強いから、戦艦作ろう
それを泥縄と言います
艦爺「わしの先見性がやっとわかったかな」
Posted by at 2023年09月20日 07:20
YO復活のガハラの予知は、たぶん日本政府内で国家機密扱い
護衛艦隊の乗員たちは知らされていないと考えられるので、復活YOを見たらク聖の秘密兵器だと思うのでは
「メテオに続いて八岐大蛇か? 何処までファンタジーな世界なんだ!!」
Posted by at 2023年09月20日 07:30
悪しき者に負けたら因果地平

イデの物語も八又の大蛇擬きが登場するから…
Posted by at 2023年09月20日 08:40
46cm砲でも精々20mのクレーターができるだけだから、km単位の生き物出したのは失敗では?

なお神経伝達速度を考えると、モッサリじゃないか?
Posted by at 2023年09月20日 08:47
精度で千切れるだろ。
ポアクトール艦隊のマストよりは太かろうが。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月20日 10:25
46cm砲の散布界は地獄だぜ
Posted by at 2023年09月20日 12:03
やべぇ………こんな思想の奴は消えて欲しいわ。
フェミニスト「身の危険感じたら射殺出来る法律作って欲しいわ、女性が銃持って良い社会へ。」
https://youtu.be/NSAsOQeSDfI?si=Mf1YBIs_h5PovNzz
Posted by at 2023年09月20日 14:51
僕達は幸せになるため、この旅路をゆーくー♪
    ↑
日本国の田舎でマイルドヤンキーが登場する時のBGM(笑)。

Posted by at 2023年09月20日 14:51
女子は体力が弱い。
その発想に至る気持ちは分からんでもない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 15:16
1万2千年前の地球は最終氷期で、陸地の形も氷の量も、後の地球とは異なる。

召喚世界の地球は、ムー大陸の消失(異世界の産物が地球に来る機会があるとしたら、これが代位転移)によるボールシフトで、氷期が終わった事になるかもだが。
ムーが地球で世界地図を完成させていたとしても、よく、一目で日本製の世界地図を地球の地図だと看破したよね。

あと、ネアンデルタール人とかがまだ居た時代に、倭人が完成されてるとは考えにくいから、ヤムート人を誰が創造したのかという面白い謎が残るね。
バウケンからの「日本国召喚」の話題は以上だ。
ここは日本国召喚のブログなんだからさ、日本国召喚と直接、関係ある話をしようぜ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 15:16
魔帝を攻略する日本国の鍵って、八岐大蛇関連じゃないだろうな。
魔帝は人工衛星を持ってるし、狂ってるけど馬鹿ではないから、ア皇とミ帝を無血で幸せに統治する三国同盟で日本国に対抗しそう。

軍事的に、ミ帝は少なくとも先進11か国を含む多国籍軍と同意義。
かつてミケの大艦隊にやったようなバスターコールをミ帝が出せば、人が外地の日本製の自販機を使う時、電磁カードをピタッと当てて、邦人でない事を証明しないと、180円(約1.5ミリシャール)のコーラのペットボトルの1本も買えない。
冒険者や私掠船がエンカウントして移動も居住も出来ない在外邦人は、日章旗の上辺にミ帝語で「下底」と書いて掲げて、行列で最寄りの強制収容所か人身商へ駆け込む事になる。

日本国は科学技術の互換性の問題で遠隔地のグ帝とムーをタッグにした三国同盟を、東ロデニウスの絶対国防圏共々結成して対抗する事になる情勢。
ミ帝と違ってせいぜい、第2文明圏外が中立宣言と中立国どうしの相互監視を表明したり、グ帝の癒着とムーの仁徳で不作為の加勢をムー大陸内の中小国にしてもらえる程度しか、この陣営には国際的影響力もない。

エモール王国は対魔帝の最前線になって早晩、ブッ潰されて竜人は流浪の民になる。
もちろん、日グミ三国同盟を助ける力は無い。
空間占いと風竜で少しぐらい日本やガハラ神国に寄与してくれるかもだが。
あるいは日本国のタンカーで西カルアミークへ入植して、日の丸を背負って代理戦争を頑張ってくれる。

八岐大蛇かせめて黒月族が居なかったら、召喚世界の誰も魔帝を降せない。
魔帝は甘くないぞ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 15:17
× 日グミ三国同盟



○ 日グム三国同盟

魔アミ三国同盟に対抗するメリットは、構成国の国民の魔力の低さによる。
魔帝が幸せに統治する世界で、どんなカーストに閉ざされるかは明らかだからね。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 15:37
本当にムーが転移したなら、重力異常ですぐ特定できますがね
Posted by at 2023年09月20日 17:38
Posted by at 2023年09月20日 00:44
大日本帝国は3%程度しか死んでいない割とベターな負け方だからなあ

10%以上死んだ独ソ
30%ほど死んだ南北朝鮮

負けたお陰で朝鮮やベトナムへの参加を回避出来て
特需でウハウハよw

日「ドロー!南北朝鮮人を生贄に朝鮮特需召喚!」
独「ドロー!ベトナム人を生贄に欧州平和召喚!」
Posted by at 2023年09月20日 17:40
ろしあと違って鮮やかに決まりましたね…

>>ナゴルノカラバフ共和国、アゼルバイジャンに降伏。

アルメニア軍撤退、共和国軍武装解除へ。
https://x.com/jpg2t785/status/1704422233165484219



シナのプーさんはどうするのやら……(´・ω・`)
https://twitter.com/Sankei_news/status/1704398230287741296
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月20日 18:29
敵の魔力が強くなるたびに自衛隊無双がウソっぽく見えてくる
Posted by at 2023年09月20日 18:42
喪女の多く(特に腐女子)はジャニーズ祭りだと思うよ今頃。
Youは複数形でもYouなんだぜ特に。
おぞましいな。
30代40代のデブスの部屋を埋め尽くす地獄のマン臭。
ケツもいじるから糞臭が。

脂汗が段々腹に溜り、塩分が表皮を傷める。
アクメが近いと「ウーーーーッ!!」と呻いてノロノロと立ち上がり、便所へ向かう。

その途上、これは腹が揺れたのと因果関係のある事だけど、背中や脚との境界を逸しつつある尻の間からブスッと音が出て自己紹介。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 18:48
ジャ●ーズは地獄道だぜ。
枕といえば有力ホモか、有力デブ婦人に違いないんだから。
むしろタッキーは鈴木亜美の親父の据えた膳に就いて真人間になるべきだった。

この沈黙のハードコアは飛べとも読める名称の何かを営み始めたようですけど、喪女の夢を担う仕事のコアは、どうしようもない。
真人間だってそれはそうなんです。
例えば特養から有料老人ホームに栄転しても、近所の個人商店の成れの果て訪問介護から外資系の訪問介護へ転職しても、糞尿からは逃げられない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 18:54
Posted by at 2023年09月20日 17:40
そもそも大日本帝国しばいて無ければ、アジアの赤化がなかったからどっちの戦争もない
Posted by at 2023年09月20日 20:14
Posted by at 2023年09月20日 20:14
大慶油田も未発見だし、欧米を挙げて東アジアを分割統治する企画の途上で日帝の活動を米帝が援ける前提でないと、しばく以外の選択肢がアクティブにならない。

もちろん、そうなったらソ連だけでなく東アジアも掣肘しなきゃいけなくなる。
戦争を避けるのは難しくなくても、避けた事で次の戦争が起きるのをまた避けるのは徐々に難しくなり、やがて避けられなくなる。

そうしてシナ事変を引きずった途上の太平洋戦争は起きた。地獄。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月20日 20:58
https://twitter.com/hirasindao/status/1704081393171767773
もうみのろう先生のライフはゼロよ
Posted by at 2023年09月21日 00:01
怪獣小説として活路を見つけようとしているのかもしれない…
Posted by at 2023年09月21日 03:21
外伝として「八岐大蛇復活」とかでまとめるとよいかも
YOがク聖本島からいったん姿を消し、ベスタル大陸に出現してア皇東征軍と戦うストーリーとか
Posted by at 2023年09月21日 04:53
メカ八又の大蛇も捨てがたい
Posted by at 2023年09月21日 05:44
ヤマタノオロチさん、実際は大酒飲みで結婚した女性に逃げられまくったダメ男だったのだろうな…
Posted by at 2023年09月21日 06:10
八股していたかもしれない…
Posted by at 2023年09月21日 08:15
8股してたならイチモツが足りない…







ヤマタノオロチンポ…なんてなガハハ
Posted by at 2023年09月21日 08:43
村でも屈指のめいわく8人衆だったのかもよ。

いつになくドブロクの納入が多くて(大和朝廷の差し金)見張りも残さず仲良く泥酔して寝込んだところを、自称・天津神の係累(God's child)と従卒のコンビに村域深くまで進入されて竪穴式住居が火災。

炭と灰の回収を経て、遺留品の銅剣を持って行かれる村人たち。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 09:45
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1704463481716736104
実際、ロシアのタイヤ防御って赤外線やレーダーに効果あるん?
Posted by at 2023年09月21日 12:15
こんなんで防げたら誰も苦労せんわ。

接触面と位置を雨の日も台風の日も探してるイージス艦なめんな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 13:22
そろそろロシア兵500万ぐらい溶けてるはずだけどリスポーン間隔何日なんだろ?
Posted by at 2023年09月21日 14:52
ウォロの大本営発表は信用できない。
敵の移動を撃墜数にカウントしてそう。

直近の観測時(last watched)の姿の消えた(disappere)のだけは確かだが、でも減ってないよねそれじゃあ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 15:41
Posted by at 2023年09月21日 12:15
ゲートではこのレベルの小細工で自衛隊大苦戦しているんだよね……(´・ω・`)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月21日 16:02
青竹のタワーシールドで小口径の弾を除けて角に松明着けた野牛が、ってのだったら分かるけど。

タイヤのスカスカのリングメイルで飛行機がステルスになるわけない。
むしろ、波動を素通ししにくくなるから、余計に不利じゃないのか。誤差だけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 16:28
光の申し子の更新に差し障りがないよう、本編の更新の頻度を増やせ。
早く進めろ。

京極夏彦の会社から脚本書きを動員してもらっても良いし、角川の支配下の専門学校講師とかのツテでも良いから、作業量を増やせ。

それはできるよね。

みのさん、読者の筆頭はヘッドカノンの人たちだ。
次が課金する人で、3,4が抜けて、しんがりは有意の批評をタダでしてくれる奴ら。

あなたが先ず対象すべきはハーメルンの人たちだよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 16:50
編集会議の奴らは読者じゃないよ。

一緒に作品を作る仲間で、印刷所とポータルサイトにログインできる、パトロンとの仲介もしてる、格上の奴らだ。

あいつらには作品じゃなく、株の値動きに立脚したマーケティングで、あなたの作品への投資の有用性を読ませるのさ。

俺たち氷河期世代は、あなたの味方です。
マーク・トウェインや千葉真一の文化的承継者、みのろうさん。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 16:54
ミ帝の戦艦アベンチュリンを妄想中。
装甲の表面がバリア魔法で複合装甲になり、ステルス性も得られる、守りに長けた魔導文明の真価。

「艦橋なんて飾りです、偉い人には、それが分らんのです」。

用途はグラメウス大陸の開発。
イージス艦は、漁船に当たるなら回避しようホトトギス。
戦艦は、漁船に当たる前提で進もうホトトギス。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 17:32
新川優愛(Faces places)万能説
Posted by at 2023年09月21日 17:33
幻魔要塞ヤマタノオロチが出現してその中から無数のハニワ幻人が現れたらどうしよう
Posted by at 2023年09月21日 17:43
巡航ミサイルの餌食。
近距離ならイージス艦。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 17:49
Posted by at 2023年09月21日 17:43
そのネタ分かるブログ民いるのか?
古すぎるだろう?
Posted by at 2023年09月21日 18:05
竿尾悟大先生のラフ画みてるとショボイ絵で悲鳴上げている高野千春が劣って見えるよ
Posted by at 2023年09月21日 18:17
ゲートの萌え絵の方が格段にゴミ。
藤崎竜やバスタードでさえ、当時は少数派だったというのに。

こうや豚を超える作画マンは現状、稀少になってしまった。
こうや豚のアシスタント確保に、もっと予算を。

日本国召喚は続・戦国自衛隊の続編だ。
こうや豚チーちゃんを護れ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 18:47
こうや豚もジャニーズ騒動でハァハァしてるのかな。

わしらで言えば、SKE48らを秋本の仲間の鬼姑的な誰かが個別に鋭意開発したいたようなもんでっせ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 18:49
キャラじゃなくて風景とか軍団の方な
Posted by at 2023年09月21日 19:08
背景のたぐいも高野先生に比べたら萌えポンチ画そのものだよゲート
ゲートは作画で損してる
Posted by at 2023年09月21日 19:12
Posted by at 2023年09月21日 17:43
ジーグ「銅鐸の秘密を知られた以上生かして帰すわけにはいかねえ!二人纏めて地獄へ送ってやる!」
どう聞いても悪役側のセリフです…

スサノウ「封印に手を出す奴ら全滅だ!」
Posted by at 2023年09月21日 19:16
たまに読み返すと一コマの隅にドラマがあるのを発見して楽しい
Posted by at 2023年09月21日 19:17
映画 「城門を守るのだ!!」

ワイ 「土嚢とか石に接着剤つけて積み上げとけよ・・・。」
Posted by at 2023年09月21日 21:08
フォークリフトがあるなら、それも良かろう。
お前は馬鹿だよ。
土嚢1個で良いから、少し運んでみろ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 21:38
やはりロウリア戦はいいな
ロウリアの無力感、絶望感がいい

あとワイバーンが吹っ飛びのもいい
Posted by at 2023年09月21日 22:42
エチオピアがフィルアデス大陸の南東の端っこの国と代位転移して、生きる為に外征開始。
様子見に来た隣国のパ皇属領統治軍(近世陸軍とワイバーンロード)が初戦の相手。

どんな展開になるかな。
ノスグーラと協定しかねない性根でサイコーなんだな現代エチオピア。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月21日 23:20
エチオピア召喚をやるなら、1960年代の帝政時代(セラシエ1世在位)の頃がいい
ロウリアやパ皇なんかよりもっとひでぇ体制だったからな
Posted by at 2023年09月22日 04:53
クソつまんねぇ
Posted by at 2023年09月22日 04:59
水の飲みすぎだな
Posted by at 2023年09月22日 05:25
Posted by at 2023年09月21日 19:12
こういっちゃなんだが、ゲートのほうが召喚よりメジャーだと思うぞ
Posted by at 2023年09月22日 07:05
アニメ化の有無で決定的に差がついたからな
Posted by at 2023年09月22日 07:11
あとはいかに萌え要素を入れて読者に媚びるかだな
Posted by at 2023年09月22日 07:12
エロ・萌え は商業作品にとって必要悪
本作コミックで女キャラの風呂シーンを出しているのもやむをえないことなのだよ(出版側からの圧力?)
Posted by at 2023年09月22日 07:22
召喚は群像劇に近いし、日本に政治に大きな影響をもたらせる美少女を出すのは難しいので、ファンタジーサイドに美少女将軍とか美少女王とか美少女提督とか美少女貴族とかをぽこじゃか登場させるのか
Posted by at 2023年09月22日 07:38
美醜は分からないけど
外伝でヒーローになった自衛官居たでしょ?
王女様と結婚して王様になったとか
Posted by at 2023年09月22日 08:27
岡のチーレムか。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 09:11
デスゲームとゾンビも売れるよ。
アルタラスの闘技場ビジネスに日本国参入とか、ベスタル大陸がああなった本当の理由などなど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 09:15
現代エチオピアはパル・キマイラを撃墜する兵器ありますか?
弾道ミサイルに近い挙動の怪しい隕石、戦闘ヘリの代わりになる飛翔体たちについても同様。

エチオピア召喚をする場合、エチオピアは現地国の皮を着て内陸部で跋扈すると思われます。

ノスグーラ魔王軍の脅威を国境で感じて漸く、地球式の船舶を進水して対岸へ出たり、支配下の国を促してミ帝の調査団に魔信で救援要請。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 09:37
Posted by at 2023年09月22日 08:27
これが普通のライトノベルだったらヒロインの美しさを讃える文章は必須なのだが。
Posted by at 2023年09月22日 12:50
エルフ系ヒロインは、美しさを讃える文章とかは必要なく、常に美人美女美少女が前提 というのがお約束事なのだよ
Posted by at 2023年09月22日 13:22
設定によっては不老属性付きで永遠の美少女なのはポイント高いな。
召喚のエルフは寿命が長いだけで、寿命はあるようだが。
エルフが人間の上位互換のファンタジー世界だと、自分がエルフに生まれてこなかったことに絶望して自殺する人間とか普通にいそうな気がするが。
Posted by at 2023年09月22日 13:59
長命のエルフ族が多く食料も豊富なクワトイネが人口爆発してない理由がよくわからん
エルフ族は、出生率が低いのか、事故や病気での死亡率が高いのか
Posted by at 2023年09月22日 14:15
食糧チートは神の見えざる手によるもんで一時的な恩寵だし、古代中世で不老のメリットを感じれるほどの長生きは難しかろう。
不老だけだと、貧困だけでなく糖尿病とかも防げないし。

但しハイエルフは別。

ハイスペックモデル人種だから、魔帝時代より以前を知ってる世代がザラに居る。
でもハイエルフの人口密度が少ないから、どうしても交配と育児の機会は限られる。
森林ならどこでも良いってわけにも行かず。

もしエルフの人口爆発が起きたら、それは日本国の生産力の成果であり、生態系を壊す公害。

全てはバウケンの妄想だけどな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 14:34
公衆衛生が中世レベルなので病死が多いからじゃね
エルフ難民兄妹の母親も病死した設定だったし
Posted by at 2023年09月22日 16:24
栄養もね。免疫低下して罹患してドボン。

緑黄色野菜で(南都カルトアルパスに於いてさえ)前衛的なアラカルトを開発してほぼ毎日一度は指定だいまどう監理官や奴隷と一緒に食ってる、(バウケンの脳内の)ハーフエルフのオロールは別だよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:13
正直、ファンタジーには魔法があるので、科学技術が中世でももっと近世レベルくらいの生活は達成できそうなものだが。魔法の普及率にもよるけど。
それとも魔法という下駄を履いてやっと中世レベルの生活をしているのか。
Posted by at 2023年09月22日 17:15
洗った野菜を切って塩で炒めるだけの一品だけど、野菜のチョイスが(ミ帝の基準だと)前衛的。

栄養は大事だよ。

戦士系の冒険者の家伝の策が、フタを開けたら単なる塩入り麦茶だったというオチも。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:19
目に見える怪我や傷の治癒は魔法で対応可能だとしても、病原菌や解剖学の知見がないので、病気や疾患は魔法で治せないのでは
Posted by at 2023年09月22日 17:20
ミ帝なんて、魔帝遺跡の下駄を履いてアレだぜ。
下駄が無いと古代。
むしろ、そうでなきゃ魔帝を承継されて、召喚惑星を幸せに統治されてしまう。

あと、ミ帝に限らず魔帝対策部門は、巨大なめくじ冒険者ギルドと化してそう。
要は遺跡アタックでしょう。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:22
体の恒常性を仮想創造主のコンポーネントで支えるのが回復魔法だとして、金創は治るけど、既にある癌や盲貫した矢玉の排出は、魔法の強弱で可否が分かれるし、根治治療も無理。

バウケンの妄想だけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:25
魂へ受肉させる死者蘇生も魔法なら可能だけど、スワンプマンだぜ。

たちの悪いアンデッドがなりすましてないとも限らないし、それこそ解剖学を究めたら、それが人間じゃなく生殖子や血液を造れる単なる魔術人形でないとも限らない。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:28
☓ 巨大なめくじ冒険者ギルド



◯ 巨大な冒険者ギルド
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 17:34
半導体レーザーとフォトニック結晶を組み合わせたら、高出力化・省電力化・小型軽量化を実現できたらしい

この研究、マジで凄くない??

https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230615
Posted by at 2023年09月22日 17:38
Posted by at 2023年09月22日 17:38

召喚ブログ住民的にはレーザー兵器の実現が早まりそうなニュースだね
Posted by at 2023年09月22日 17:43
そんなまともな奴もうおらんだろ
Posted by at 2023年09月22日 17:47
ニュムの魔導小銃はレーザーライフルだから、これは面白いよ。
光魔法で起動だ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月22日 18:27
まともな時間帯に書き込んでるコメ以外基本無職しかおらんよ
無能で惨めなバウクソは24時間暇みたいだし
Posted by at 2023年09月22日 18:42
バウクソは基本予定とかないから
Posted by at 2023年09月22日 19:30
バカスまだ生きてたの
Posted by at 2023年09月22日 19:38
おーい、バウケン氏よ
言われっ放しでは不本意だろうから、ここはひとつ、2次でも新作でも書いてはいかがかな
作品が面白ければ、皆も見直してくれるぞ
Posted by at 2023年09月22日 20:17
戸愚○弟のような八岐大蛇さんだったら面白いのに
Posted by at 2023年09月22日 20:21
ジャックハンマーのようでもいい
何万年もの封印中にトレーニングで鍛えていたとか
Posted by at 2023年09月22日 20:24
※格闘漫画風
YO「封印と滅び行く肉体のせめぎ合いの果てッ 封印を凌駕する例外の存在!!!」
Posted by at 2023年09月22日 20:33
バウケンは肉体を持たない文章生成AI説
Posted by at 2023年09月22日 20:34
YO「お前もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

自衛隊に言い放つ最初の言葉はこれで
Posted by at 2023年09月22日 20:40
YOはどれだけ知性があるんだろうか。
言葉喋れるのかな
Posted by at 2023年09月22日 21:00
厳しいんじゃないですかね。
伝承では蛇だけど、現物が触手だったりしたら。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月22日 21:11
Excuse are any useless that vow is not bete noire in this area, but he is forward to Japan summon.
And you are?

※ 半角英数字のみのコメントは受付ません。
Posted by Bill gates at 2023年09月22日 21:22
どうせ燃料爆弾と貫通爆弾で死ぬザコだよ
Posted by at 2023年09月22日 21:25
パ皇の文書(有形重文指定:戦争責任に備える。前世界の南京の件と違って今回は)は帛書ですか?
Posted by at 2023年09月22日 21:33
YO「酒はダメなんでね、オレンジジュースください」
Posted by at 2023年09月22日 21:43
藤谷千明が「バカ社長」を直撃

2014.10.13 07:00
異端のレーベル主宰者 ザ・クレイジーSKBが明かす悪行伝説「ブッ壊すだけだと面白くないんで…」
https://realsound.jp/2014/10/post-1508_3.html



バウケンの原点かな。

Posted by at 2023年09月22日 21:43
オレンジジュースにテキーラを混入すれば問題ない。
Posted by at 2023年09月22日 21:49
そういう小細工や伝説よりも力づくで倒して欲しい
Posted by at 2023年09月22日 21:53
Posted by at 2023年09月22日 21:53
NBC兵器ならともかく、通常兵器でやれる相手だったら、八岐大蛇の意味ないでしょう。

やれん事は無くても、ア皇も居るのに、連戦になったらヤバくないか?
ア皇の悪行有翼人がグ帝に何か支援してないとも限らないんだよ。
Posted by at 2023年09月22日 21:57
Posted by at 2023年09月22日 21:57

みのさんのことだから普通に倒す展開にすると思う
Posted by at 2023年09月22日 22:01
今のロシアに関連する世界情勢
北朝鮮
「もっと食糧とエネルギー支援してくれるなら武器弾薬を売ります(要は骨董品の買い戻し)」

中国
「ロシアに今倒られたら困るから西側牽制の軍事演習しよ。あと極東の主要港湾の利権とバイカル湖周辺の土地を売ってくれるならもっと支援する事もやぶさかではないよ」

中央アジア
「CSTOの盟主ならいい加減コッチにも軍事経済食糧等の支援をもっとしてくれ」

アルメニア
「見捨てるのか?約束が違うじゃないか」

アゼルバイジャン
「コーカサスを我が物顔で物言い付けるな」

ベラルーシ
「軍は動かさないけど協力はするよ」

チェチェン
「これ以上の増援は国内事情で無理です」

インド
「お互いの為にもならないよ。あと中国と仲良くし過ぎないでね」

ブラジル
「ウチに来ても逮捕しないよ本当だよ」

南アフリカ
「BRICSは中国が先導するから気にしないで」

アフリカ諸国(ニジェールなど)
「金と武器をくれるならロシアを支持する」

ポーランド・フィンランド
「こっち来たら◯す」

スウェーデン
「俺もNATO入ります」

日本
「遺憾の意を表明する」

韓国
「ポーランドに武器を売りまくる」

欧州
「経済とかエネルギーとかずっと渇渇で笑えない」

アメリカ
「中央アジア地方とコーカサス地方の皆さん、ちょっとお話があります」

ロシア・極東地区
「中国人と北朝鮮人労働者でごった返してる。仕事も土地も取られてしまった。連邦政府は何とかしてくれ」
Posted by at 2023年09月22日 22:07
YOのランクは?
「B級の上位」だ
Posted by at 2023年09月22日 22:22
九岐大蛇「八岐大蛇がやっと復活したようだな」
十岐大蛇「ククク・・、だが奴は一族の中では最弱」
百岐大蛇「数万年も封印されるとは一族の面汚しよ」
Posted by at 2023年09月22日 22:37
Posted by at 2023年09月22日 14:15
そりゃ出生率と言うか妊娠&成長期間長そう
3年位妊娠して70年かけて成長
ハイエルフはさらに数倍ドン!

神が出生率もコントロールしてそうだがw
Posted by at 2023年09月22日 22:37
ロウリアヤやクワトイネが数ヶ月の修行でS級国家になるんだぜ…

という展開はいやだな
Posted by at 2023年09月22日 22:48
Posted by at 2023年09月22日 22:07
CSTO
カザフスタン「はい。本当に、お世話になりました」。
(間奏)
南の国々と提携しようとするも上手く行かない。
カスピ海越しにイランと提携しようとして拒まれる。

南オセチア、アブハジアを含む仲間らとぶつかる。
アメリカに押されてコケる。

アメリカ「グルジア戦争の時、お前なにしてた?」
「これからジョージア助けに行くぞ、怖かったらやめとけ」

カザフスタン「………」。

globe / 「FACES PLACES」(主演:新川優愛)
https://www.youtube.com/watch?v=9CkL1b_f1xA

Posted by at 2023年09月22日 22:22
そのポジションはア皇だから。
取らないであげて。

Posted by at 2023年09月22日 22:37
確かに八岐大蛇にも親が居るだろうから(生物だし)、そういう展開は有り得る。
通常のエンカウントで軽く6匹ぐらい出るかもよ、ムー大陸の西へ1万kmぐらい進んだら。
海岸でグ帝が戦艦の残骸を晒して、既存の力が通じない旨をノーティス。

Posted by at 2023年09月22日 22:48
日本国なら可能。
技術移転に関する法律との兼ね合いもあるし、海外県にならないと無理だけど。
でも国境を溶かすのはリスクが大きいし県土も広すぎるから、頂点の人を知藩事や藩王に任命したり、一国二制度にする等の方法が模索されよう。

--------------------------------------

ところで近藤たちはア皇を日本国民に何て説明してるんだろうね。
漁協も航空会社も、海運業者も何もかも民間には有るし。

でも、それを開示したら情報通信の力ですぐ諸外国へ伝わるし、ブランシェル大陸を相手に覇権バカの各位が絶対に何かやらかす。
外形的には「南都カルトアルパスまで来れるヤツも居るけど、そいつも虎の子の旧式戦列艦に何か積んで早くするのが精いっぱい、プシュパカの南にあるのは魔帝遺跡群を活用できない未開蛮族の部族が乱立してる肥沃なフロンティア」だもの。

召喚日本だったら近藤か誰かが、某弁護士の名義でプシュパカ・ラタンにいたずらの信書を送付すると思うよ。
だって面白いから。
衛星画像からテキトーに選んだ都会っぽい位置の緯度や経度(※ミ帝の単位)の数字を添えて、貴国の庶民は我らが尊師の教徒ナリ、貴国の代表者は港区を詣でるナリなんて事を流暢なアニュンリール語で印字する。

「ママは12歳」(角川つばさ文庫)の『はま子』のような人が、結局、人柱に立つんだと思うよ。
ア皇にも平民は大勢居るに違いない。
その生活レベルは、良くて1980年代。庶民の活気が豊かさに付いて来ていた時期のピークだ。

ア皇の国内防諜の人たちも莫迦ではないけど、そこいらのパンピーに極秘調査をして、成果を出さないと報告書が作れないし、質に取れるものを持ってなくて消えても文句の出なさそうな人で尋問等のノルマを消化したら、仕舞には。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月22日 23:51
カザフスタンが核弾頭を1,400ケ、輸入するとしたらですよ。
カシミール等やパキスタンの件で長年、大変な思いをしてるララァ(インド人だインド人だ)とコンビを組むしか無いよね。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 00:07
クソコメばかり書いてる奴って、何を思って書いてるんだろうな
Posted by at 2023年09月23日 00:09
新川さんがマンボウの真似をしてるわけでも、カザフスタンや香港を馬鹿にしてるわけでもないのは、分かってるんですが。
古時計やグロリア以上に脳へ残る。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 00:11
周処の墳墓から出土した南京ベルトのアルミニウム合金のパーツと、ミ帝陸軍の制式ベルトのパーツが一致するというバウケンの脳内設定。
こうしてー歩いてー、色んなー顔ーしてー♪

Posted by at 2023年09月23日 00:09
コメント読めば分かるさ。
これを妄想(おも)って書いてる。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 00:15
ラヴァーナル帝国が戻ってきたとき、未来に飛ばされる前と同じテクノロジーを持っているはずだ。その場所では、"新世界 "で使用した数千年の間に技術を向上させることができたのか、それともそこでの時間はここよりも遅いのか?
Posted by チュンガチャンガ at 2023年09月23日 00:50
しさしぶりに来たけどクソコテ増えてるやん
どうすんのこれ
Posted by at 2023年09月23日 01:07
バウケンが解決策を提示済み。

凍れる時の秘法で現状有姿。
または魔帝大陸は南米で、召喚世界へ帰還したら地上絵などが魔素で復旧する。

21世紀中葉の南米が来るという、エチオピア召喚では勝ち目が薄くて八岐大蛇だけが頼りのラスボス戦。

ムー大陸とバーターで南極大陸が南下するボールシフトも起きるとなれば、残るは南米。
ムーの世界地図は、ボールシフト前な上にも氷期のやつだから、南米の有無は偶々、外交担当者が見落とした説。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 01:18
https://twitter.com/rockfish31/status/1705266133656547554
ヤマタノオロチが日本側に損害与えたら、過去最大の没展開不可避なんだよなぁ……(´・ω・`)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月23日 02:20
没にする権限は編集者と作者にしかねーよ馬鹿。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 02:33
金欠隊長の頭部はパソ金貨2枚。

買春に行って現地の盗賊に刺されて亡くなり、頭部をラム酒と塩麹に漬けて返還、見舞金はパソ金貨。
皇帝の恩賜金という熨斗紙付き。

しんでね。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 02:38
紛争地帯の巡回の動画見てると、歩兵が狙わずに威嚇で撃ちまくってるけど、それなら歩行ドローンとかにライフルつけて低精度で大雑把な方角に連射するだけで歩兵の代わりになるんじゃ・・・。
人間が少ないと対応力が下がるけど、少なくとも3人に1人はドローンで十分だよ
塹壕の中からの射撃なんてもっとドローン多くしてもいいレベル
人間の兵士詰めても大雑把な方角にいい加減な射撃するだけだし、空からクソも降ってくるしな
ならドローンで大雑把な方角にパンパンしてるだけでいい
塹壕ならむしろ足すらいらないか
Posted by at 2023年09月23日 04:10
Posted by at 2023年09月23日 04:10
そしてアンドロイド歩兵の時代に
Posted by at 2023年09月23日 06:22
ロシア兵は死傷しても安いけど、他の国は老衰で亡くなるまで国から個人に何十年もかけて合計で何千万円も支払う事になるし、税金から払うだけじゃなくてそいつらは多分働けなくなるから労働力も失って二重にマイナスだし、地上型ドローンを配備して壊された方が人間より安上がりだよマジ
Posted by at 2023年09月23日 06:32
Posted by at 2023年09月23日 06:32

スターウォーズの世界観だと、ドロイド兵とかクローン兵とかあるにも関わらずストームトルーパーは志願制だったようだが。
銀河帝国は人命ものすごく安くて兵は畑から取れるのか。
Posted by at 2023年09月23日 06:39
グ帝軍も大量の死傷者が出ている描写だが、補償や慰労で国家財政が破綻しかかっている設定だろうか
某銀英伝でも、大敗した同盟側は遺族補償の財政負担が多大になり、滅亡の一因になっていた
ロウリアみたいな中世国家だと、戦で死ぬのは誉れであるとか言っているのだろうけど
Posted by at 2023年09月23日 06:42
戦闘の規模の割には今のところ意外に死傷者数が少ないのはク聖軍
撃墜された飛空艦の乗員とガウザーの乗員(少数?)と砲兵部隊とワイバーン部隊、あと大魔導師数名くらいか
オロチ復活で死者数が一気に増えるのだろうけど
Posted by at 2023年09月23日 06:50
Posted by at 2023年09月23日 06:32
Posted by at 2023年09月23日 06:39
培養ゴブリン兵を主力にしていた魔王軍はコスト重視の合理的な軍隊
Posted by at 2023年09月23日 06:56
そもそも方向性がブレてるからなぁ
なろうでのジャンルが空想科学に設定されてるのに序盤のロとパは完全にファンタジー、次のグは完全な科学国家今戦ってるクはファンタジー寄りだがヤマタノオロチなんてものが出てきたせいでオカルトに脚をツッコミ始めてるし

Posted by at 2023年09月23日 07:15
岡ルートは外伝2でやっています
Posted by at 2023年09月23日 08:00
召喚で戦艦が拒否られるならイクウビトとかで戦艦でたら脳みその血管切れて死ぬんじゃないかな
航空爆撃と比べて安価だから砲艦に回帰すると言う流れなら分からなくもないか?どうせ反撃できないし
Posted by at 2023年09月23日 09:38
イクウビトの世界設定では外洋は荒れていて航行不能
つまり海戦がそもそも発生しない前提だから、戦艦の出番はない
Posted by at 2023年09月23日 09:58
空中戦艦はあり得るのだよ異空人では!
Posted by at 2023年09月23日 10:02
機械任せに出来るから昔よりも精密に沿岸部を焼くことは出来るんじゃないかな戦艦
ミサイルは他の護衛艦に任せて弱い者いじめ砲撃するんだよ!
Posted by at 2023年09月23日 10:08
いうほど現代砲も命中率がたまげていいというわけではないらしいぞ
Posted by at 2023年09月23日 10:13
【バウケンのゲーム帝國】

コロナや花粉の移動をシミュレートするスパコンのアプリは、NBC兵器の効果測定するアプリと同じコンポーネントを参照してると思うんだ。
スパコンにオウムとか中国が変なクエリを食わせてないか、肉眼で画面を見て定期検査しないと不味いよね。

国際連盟
日本国「はい。本当に、お世話になりました」。
(中略)
石油枯渇問題「米国なんとかしないとアジアの石油、取りに行けねーぞ」
日本国「………」。

Posted by at 2023年09月23日 04:10
そんな芸当のできるドローンの運用コストを考えた事はあるか?

Posted by at 2023年09月23日 06:39
そういう惑星ありそう。
オートメーションが進んだ装備ゆえに、体力と、義務教育卒業程度の学力で充分。

女子は原則、繁殖用だから志願不可。女子であれば種の方には不自由しないし。
託児所や大人食堂の付いてまわる苗床なんだな。
生殖の適齢期を過ぎたら家事奴隷で、要介護になったら積極的安楽●。

Posted by at 2023年09月23日 06:42
誉れは遺族補償で出来てるんだよ。
インフレ等も考えたら、恩給は現物給付が一番だね。
もちろん勤労動員しないと支給されない。

それでも戦争をやめようとしたら、空気帝王はクーデターチームに近衛師団長や参謀などを頃されたりして戦争継続やむなし。

Posted by at 2023年09月23日 07:15
よく知りもしない海自とかの兵器が出て来たり、魔導式の兵器が出て来るから、SFでも間違いではないんだよ。
そもそも召喚惑星ってもんがあるんだから、SFでも合ってるよ。
魔帝の遺物なんて、生体兵器とか、SFそのものだしな。

Posted by at 2023年09月23日 09:38
何がどう安価なんだ?
人件費は?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 10:25
家の習いにない事をやって戦没したら、その逸失利益は何億円に上るだろうね。
24歳まで育てしやと言うけれど、人ひとり24歳まで育てる近代国家のコスト。

ニュムが士3級市民権の世帯に生まれ育って、パル・キマイラを撃つようになって、格納庫が最後の戦場になるのは、家の習いにある事。28歳で没する。
27クラブに入るほど強くないからな彼女。
その時点でタモツ37歳、北朝方の支配地域で兵員輸送車を運行してる。ヒゲと髪の毛に不潔感が溢れてる30代、異質な令和型の「タモツさん」。

与謝野晶子は近代カースト制度を推していたのかな。
日本人の家の習いに近代戦が有るわけないだろ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 10:39
バウケンはスルー
Posted by at 2023年09月23日 10:39
召喚日本の高速滑空弾、ブロック1の配備が始まってもいいような……
Posted by at 2023年09月23日 10:44
Posted by at 2023年09月23日 04:10

パワードスーツもそろそろ欲しいね。現状の歩兵は色々と貧弱すぎるし
Posted by at 2023年09月23日 10:48
ロボットを無線で繋ぎ、ゲーミングコーナーで敵を撃つようにすればいい
Posted by at 2023年09月23日 10:51
Posted by at 2023年09月23日 06:42
グ帝人3億人として100万人程度は誤差ではないか?

ジューコフ「それだけ居たら5000万人ぐらいは死んでも大丈夫だな」


多分まだ100万人にも及んでいない気がするし
やっぱり本土の陸戦で磨り潰さないと
Posted by at 2023年09月23日 10:59
Posted by at 2023年09月23日 10:51
それやりたいな。
オンライン狩猟だ。
しかしタイムラグとかその時点の新法の兼ね合いで、現地入りは免れまい。
PMCが目を付けないわけないジャンルでもあるし先行きは厳しいな。

Posted by at 2023年09月23日 10:48
陸自がパワーアシストってのは正しいけど、まさか使わないよね、前線で。

Posted by at 2023年09月23日 10:44
島嶼防衛用高速滑空弾でパ皇を撃っても、現地の文明だったら、隕石の所為にしても済むよね。

対外戦争の戦争責任はミケの大艦隊の件以外、法的には勝てば官軍の官軍である事しか日本政府側に強み無いから、治世との兼ね合いで法的責任をどうするかは割かし重要な問題。

レミールの私選弁護人を唐澤にする等して頃すべきヤツは吊るし、現地人の要望や命令で内政補助として属領統治関連等の人間のクヅを焼却処分して本土の重要都市の土地区画整理にも動員されてインフラの運営は現在進行形で貢納してる体裁にして反日感情を抑止。

魔帝が降臨したらミ帝が雪崩れて、親日国の魔導文明国の各国が幸せに統治されないとは限らないから。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 11:03
Posted by at 2023年09月23日 10:59
もし敵が、文化と電子は米国、様式は日本、国土はソ連だったら、すりつぶすなんてとんでもない。

決定打に欠けても良いから巡航ミサイルでテキトーにサリン攻撃して、無条件降伏からの日本式工業地帯化とムー大陸の段階的進歩へのユグド式工作機械の技術移転を2ヶ年で済ませるのがベター。

たとえ最善でなくても。
空気帝王がア皇の悪行有翼人にオルグされてからでは遅い。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 11:07
日本国召喚って、何が主題でしたかな?
Posted by at 2023年09月23日 11:28
超音速ミサイルって空気抵抗の所為か変な飛び方するみたいだから、聖闘士のパンチも、ああ見えて軌道はヒョロヒョロしてるのかな。

怪しい隕石の迎撃に特化した仕様がパル・キマイラにはありそう。
低空で待ち受けるなんて、敵ミサイルから本土を防衛するヤツの挙動そのものじゃないか。
ぼくらのパックス・リーの始点なんて地面だぞ地面。

あとニュムじゃないけど、渡河中に【一般名詞:海魔の名称】の背中を刺すという諺で表されるような友軍からの攻撃について、パル・キマイラはどう処理するんだろうな。

「基地が崩落しても良いからアトラタテス砲の出力を絞らずに船外の人を撃ちまくって、エネルギーの充填中は窓(※開けなくても特定の魔導エネルギーは通る)から手すきの人員が各自の攻撃魔法で迎撃されたし」って愚策をもしメテオスがやったら、それはそうなるのか、それともフールプルーフで「デキマセン」表示になるのか。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 11:28
Posted by at 2023年09月23日 11:28
「戦国自衛隊」シリーズの視聴時間の延伸の代替を、ファンタジー作品の視聴時間で以て行う為に、ラノベやマンガを制作する事が主題だ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 11:30
Posted by at 2023年09月23日 11:28
21世紀初頭の軍事技術による、最高で第二次世界大戦レベルかそれ以下の軍事技術の敵蹂躙じゃないかな?
Posted by at 2023年09月23日 11:48
それだと中東やアフリカの戦史の米軍列伝になってしまうよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 11:54
如何、市街戦こそ自衛隊殺しになってしまう
Posted by at 2023年09月23日 11:59
Posted by at 2023年09月23日 11:59
そういえば陸自が市街戦をするシーンは召喚にないね
Posted by at 2023年09月23日 12:03
陸自含む連合軍がレイフォル領を西進するときに、グ帝支配下の都市を占領しているはずなので、グ帝軍守備隊と市街戦をしたのだろう(描写はない)
Posted by at 2023年09月23日 12:19
市街戦は現地民任せでしょう。
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月23日 12:27
>旧レイフォル国第2の都市レイリングを守る要塞、ラテ・アルマイを陸軍絶対防衛ラインと定め、
>小規模の兵力であれば、レイリング駐屯地だけで対応出来る。
(列強国の意地5 より)

レイリング市にグ帝陸軍の駐屯地があるらしいので、駐屯地が市内にあれば、市街戦が起きたかも
Posted by at 2023年09月23日 12:35
紫外線はお肌に悪いの
Posted by at 2023年09月23日 12:47
Posted by at 2023年09月23日 12:47
日焼け止めを肌に塗って戦う自衛官たち。
Posted by at 2023年09月23日 12:49
戦車と機銃をスティンガーして、ドローンの拡声器で降伏勧告と、トラックをアサルトライフルで兵糧攻め。

水源にはカラベンもといゲリベンぶりゅぶりゅ誘発の破壊工作して、レイフォル人奴隷1名につきユグド兵士の1食分のコンビニ弁当と600ml麦茶で取引して現地人を救出。

これは山田通信士が金貨の下に羊羹を隠して贈賄(※カロリーや塩を贈るのは利敵行為)して密約を締結。

そうすれば市街戦は避けれる。

陸自も世界軍も一人も氏なずに済むかどうかは分からんが。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 12:51
Posted by at 2023年09月23日 12:47
市街戦カットしたら生白くなるぞ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 12:52
やはり王道は塹壕戦か…

航空魔導師、登場させてくれればいいのに
あれはいいぞ
Posted by at 2023年09月23日 12:58
Posted by at 2023年09月23日 12:19
カットすれば死傷者無しという悪癖を付けちゃったからな…
Posted by at 2023年09月23日 13:14
市街なんて燃料気化爆弾で焼き払えばいいだろ?
Posted by at 2023年09月23日 13:20
Posted by at 2023年09月23日 13:20
野蛮人が キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Posted by at 2023年09月23日 13:24
街の要所を砲撃し火災旋風で焼き払うのが文明人のやり方
Posted by at 2023年09月23日 13:27
それをする時に接近して、応射にも野戦にも負けず、撃たなきゃなんだぞ。
いっそ、90式に、ガダルカナル13号装備のクワトイネ兵でも載せて派兵するかだよ最早。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 13:37
というか市街地戦とかヤバくて描けないのに何で中世以上の敵を出したん?
Posted by at 2023年09月23日 14:32
虎の子の暗殺部隊と陸自ヘリの戦いなど、トップクラスの地上戦があるから、それで充分だろ。

要塞を兵糧攻めやサリン等以外で攻撃するのはアホだ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 14:40
サリンは空気より重いからダイジェネラと相性良いぞ。
でも、それじゃダメなんだよ。

竜がムー大陸へ入植する体制の整備が第一。
魔帝戦役ではどうしても世界の西が手薄だ。

たぶん1kmドラゴンは、積載量も航続距離も多い。
竜母の航路はタンカーにも応用できる。
一路一体だ。列強に三本しか無い人間国宝だけどね、あの竜。竜国宝か。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 14:49
竜を機械化したら、すごく強いだろうね。
ただでさえ、肉眼と肉声で電子機器並みの芸当できる奴らだ。

竜に一団の風船爆弾を途中まで運搬させて、敵側にワクチンない普通のコロナを下ろす戦術も試してほしいし。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 14:53
ゴブリンを品種改良して爆発するようにすれば陸戦は魔帝の勝ちだな
Posted by at 2023年09月23日 16:31
ばくだんいわ機能のある竜牙兵か。
すごいな、それ。

鎗が主流の文明圏外国は一溜まりもない。
リーム王国の運命や如何に。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 16:38
亀甲縛りの縄目を付けて土俵入りしたらバズるのに、なんで大相撲力士の誰もそれをやらないんだろう。

特に胸部なんて、物凄いインパクトになるよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 16:42
市街戦は描写が難しい
あの島戦争でさえも自衛隊の市街戦シーンは描いていない
Posted by at 2023年09月23日 16:45
または四股名が亀甲縄。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 17:06
魔帝戦もこうなるんだろうな

https://animanch.com/archives/20803834.html
Posted by at 2023年09月23日 17:23
海は基本的に対潜ヘリで潜水艦を警戒しつつ哨戒機で敵艦隊を捜索

発見後は敵艦隊の処理能力を超える数で飽和攻撃と基本が定まってるから書きやすい
Posted by at 2023年09月23日 17:26
空の場合日本側優位ならファーストルックファーストショットファーストキルでいけるし
Posted by at 2023年09月23日 17:27
同年代じゃないとファースト・キスにカウントしないぜ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 17:30
陸戦と同じくらい海岸線への着上陸を書くのも難しい
Posted by at 2023年09月23日 17:31
四股名が宝塚や乃木坂または綾波。

で、市街戦の推移は、上空ドローンの目から実況すれば足りる。
但し、生身の市街戦にパーフェクトは無い。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 17:32
そのくらいはプライベートライアンでも見て読んで言語化出力しろよ
Posted by at 2023年09月23日 17:33
日本が島国である以上絶対相手国に侵攻する場合着上陸作戦が必要だけど上陸直後は組織的戦闘力を発揮しづらいという特徴があるから技術格差があっても危ないしやりたくないねぇ
Posted by at 2023年09月23日 17:34
そもそも本格的に揚陸作戦やろうとするには日本には揚陸艦が絶望的に足りん
Posted by at 2023年09月23日 17:40
それを護る護衛艦もな
Posted by at 2023年09月23日 17:42
やはりFZは現実風国家日本よりも超SF風国家日本の方がいいな
Posted by at 2023年09月23日 17:46
Posted by at 2023年09月23日 17:34
レイフォル戦みたく友好国側から攻めれば上陸戦はいらん
Posted by at 2023年09月23日 17:52
相手も日本やグレートブリテンみたいな島国だったらどうする?
Posted by at 2023年09月23日 17:54
確かに、友好国の手引きで、中世近世の半開人らがノーマークの地点から陸自が湧くパターンばっかりだね。

でも、近代国家と敵対するってのは、そういう事だ。
殲滅戦を受諾したら、相互に、特に現場の人が殲滅リスクを負う。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 17:56
Posted by at 2023年09月23日 17:54  

BP-3C使うと金掛かるから軍事基地を核攻撃で良いんじゃない?
Posted by at 2023年09月23日 17:57
でも皆さん、NBC兵器が嫌いなんだよね。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 18:00
>Posted by at 2023年09月23日 17:54

その場合むしろ海上封鎖で貿易ストップさせて干上がらせるほうがいいのでは?

日本がやられたくないことが相手にそのまま効くし
Posted by at 2023年09月23日 18:01
人の嫌がることを進んでやりましょう

戦争の常だな
Posted by at 2023年09月23日 18:03
今グ帝がそんな感じだけどな
Posted by at 2023年09月23日 18:09
シーコー シーコー
シコシコ シーコー♪

オーナーサーポー シーホー♪

とはいえ、シホも紅月ことねも声色からしてばーさんだろ、もう。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 18:35
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 18:35

これが例の現実が惨めで悲しいと呼ばれている人ですか?
Posted by at 2023年09月23日 18:41
1日中コメントしてるとかヤバいわ
Posted by at 2023年09月23日 18:54
Posted by at 2023年09月23日 18:01
インドネシアみたく資源が潤沢なら意味がない
Posted by at 2023年09月23日 18:58
資源が潤沢でもすべての産業が国内で完結してる国なんてそうそうないのでは?
Posted by at 2023年09月23日 19:04
中国
Posted by at 2023年09月23日 19:08
アフリカの農業国
Posted by at 2023年09月23日 19:08
なぜかって?
彼等の思考では世界は全て中国で我々も米国もイギリスもロシアも不法占拠者だからだよ
Posted by at 2023年09月23日 19:08
いざとなればアメリカも
Posted by at 2023年09月23日 19:09
植民地の現地人を使うことで安く仕入れていたから
Posted by at 2023年09月23日 19:09
全部大陸国家じゃねーか
Posted by at 2023年09月23日 19:10
Posted by at 2023年09月23日 19:04
つグ帝
Posted by at 2023年09月23日 19:10
Posted by at 2023年09月23日 19:04
召喚日本はそうならざるを得なかった(しかも資源なし)
Posted by at 2023年09月23日 19:11
エスペラント王国(日本接触前)
Posted by at 2023年09月23日 19:13
中世レベル国家の場合は、
産業が国内で完結してる
ではなくて
自給自足
と言います
Posted by at 2023年09月23日 19:14
センチネル島の人々
Posted by at 2023年09月23日 19:15
最近の召喚ってアレだな

最初はネタが豊富で笑えるけど後半はネタが尽きて極端な下ネタに走って興ざめするギャグ漫画みたいな感じ
Posted by at 2023年09月23日 19:28
センチネルは出すな
あれはマジで色々な問題で、二度と関われん地になっとる。
Posted by at 2023年09月23日 19:28
だって技術格差がありすぎるから最初は爽快感があっても冷静になると明らか過剰戦力を投じてるって気づいてしまうし
Posted by at 2023年09月23日 19:31
ギリギリの戦いを常に続けろという意味ではないが彼我の技術格差や物量差をもう少し縮めるか

あるいは同じ技術力でも一方的に勝てる状況を考えるか
Posted by at 2023年09月23日 19:32
Posted by at 2023年09月23日 19:31

いや...そうじゃなくて.....

技術格差があろうとなかろうと相手をぶちのめす意思を持ち実行することが重要なんだよFZはな

問題は美濃郎さんの文章力が全く上達していない事
Posted by at 2023年09月23日 19:34
編集を失って質低下中
Posted by at 2023年09月23日 19:37
過剰戦力ってそんなに悪い事か?戦力不足の方が良くないと思う?

というか日本国召喚の日本の戦争って全部戦力不足だろ
Posted by at 2023年09月23日 19:41
やっぱ元編集さんに素直にごめんなさいしておくべきだったと思うわ
Posted by at 2023年09月23日 19:41
戦力は不足より過剰が重要
Posted by at 2023年09月23日 19:45
つか、腕に自信のある人、出版社に編集として売り込みに行ったら
Posted by at 2023年09月23日 19:45
というよりこの作品技術格差を埋めるための策が毎回物量頼みで魔法が存在する世界特有の力で日本相手に優位に立ち回ろうという展開がないのがなー
Posted by at 2023年09月23日 19:47
戦力不足は精神力で克服するのだ
Posted by at 2023年09月23日 19:47
過剰に投じ過ぎて本当に必要な場所に回せませんでしたも問題だと思うがね
Posted by at 2023年09月23日 19:48
リーム「日本相手に優位に立ち回ろうとしたんだが…」
Posted by at 2023年09月23日 19:49
ク聖「古代兵器持ち出したんだが・・・」
Posted by at 2023年09月23日 19:50
最初のロデニウス沖海戦にしてもワイバーン対策のイージス艦1隻と水上目標に対処するための巡視船 PL PLHが10隻もいれば必要にして充分だったろうし

相手を国家ではなく武装勢力と認識しているなら法的にもそっちのほうが適切だった
Posted by at 2023年09月23日 19:51
他作品だと、隠蔽魔法で暗殺部隊が潜入して自衛隊現地司令部壊滅、とかよくあるよな
Posted by at 2023年09月23日 19:52
ただし、もしそんな魔法があるなら、とっくに他の地域も指令設備を容易く殲滅出来ていて世界的話がなりたたなくなるだろ
Posted by at 2023年09月23日 19:55
Posted by at 2023年09月23日 19:47 一番

大抵は日本相手に優位に立ち回ろうとする国と友好を結んで日本相手に大軍差し向ける国と戦争していますね
Posted by at 2023年09月23日 19:57
ビジュアルステルスで敵中枢に潜入、殲滅はどっちかといえばSFの分野

攻殻機動隊でよく見る展開
Posted by at 2023年09月23日 19:57
見た目透明になっただけならいくらでも対処法がある

床に水ぶち撒けて波紋を確認するとか

なりふり構わなきゃ敵がいそうなおおよその一帯を吹き飛ばすか
Posted by at 2023年09月23日 20:03
レムオルや消え去り草は魔導テロの脅威度が高いよ。
しかも、そんなに肝心じゃないターゲットに最適。

肝心すぎるターゲットは必ず物理的な障壁があるから、透明だと却って出入り出来なかったり、本当にヤバい時に救出される事無くお陀仏になった上で遺体が丸ごと遺留して、レムオル等は非推奨なんだ。

但しレムオル等でセンサーも無効化できるかというと、それは限りがあるだろうね。
重さで検知するタイプのは、無効にならない気がする。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 20:50
児ーポー 児ーポー♪
児ポ児ポ 児ーポー♪
西村ー理香ーー♪

Posted by at 2023年09月23日 19:48
その不利も含めて異世界の脅威だよ。
そもそも、4桁の数の大量の木造船の艦隊群を遠洋で迎撃するなんて、北朝鮮の奇策を想定しても尚、到底有り得なかった仮想敵だからね。

そうでなくても、大食い番組でギャル曽根に「貴女の推奨カロリーは多く見積もって1日2,500kcalだから、寿司桶が3枚払底したら、あとはお茶だけ飲んでて下さい」と言うディレクターは居ない。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 20:56
新川さんのお子さんは児童界の「お前の母ぁーちゃんデーベーソー」にスマホの画像1枚で反証と完封できるから有利ですね。

新川優愛の水着画像110枚【ビキニ姿が可愛すぎてやばいです!】
https://mizugazo.com/archives/17309
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 20:56
角川で「日本国召喚」を日本映画化する時は、新川さんにミ帝の老兵役をオファーしたり、若い時の新川さんの画像等をAIに食わせてミ帝の20代の兵士役で出演させて下さい御法郎さん。

高野先生もそれを見越したモブキャラの考案並びにtoiなんとかさんに於かれましてはキャラクター・デザインを御検討下さい。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月23日 21:01
周りから嫌われてるバウケンが必死にかまってちゃんアピール
Posted by at 2023年09月23日 21:08
あったら怖いー♪
センチネルへの島流し。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月23日 21:11
俺これから寝るけどコイツ朝まで荒らし続けるとかないよな?冗談だよな
Posted by at 2023年09月23日 22:11
Posted by at 2023年09月23日 22:11
完結するまでだよw(完結したらいきなり飽きる)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月23日 22:26
コイツが飽きる前にみのさんが飽きて止めそうな気がするわ
Posted by at 2023年09月23日 23:19

こう...あれだな.....


自分でも書いてて面白くないと分かっている話書き続けるのって物凄く苦痛だから区切りの良い所で打ち切るんじゃないかな?


『今回の戦争で日本は再び苦しい思いをしたがきっと乗り越えるだろう、この世界に再び現れるラヴァーナル帝国との戦争でも必ず.....』

ってな感じでさ

Posted by at 2023年09月23日 23:35
センチネル島へ行くと、太古のウイルスの温床からエアロゾル感染して、太古のウイルスの変異のイタチごっこに付き合わないと、一定周期で氏んでしまうようになるのかな。

死因は自己免疫疾患。

北センチネル島の人の金属のエピソードが、妙なんだよ。
フェイク・ドキュメンタリーにしては、21世紀になってから、島民の他殺で氏んでる人が居るんだよね?

住民が攻撃的なのは食糧や飲料水の生存競争への懸念と、近代以降は、呪いの正体を看破されたら小島なんて兵器で焼き尽くされる事への懸念による。
あとは、仕来りを機序不明なまま運用してるせい。

人を呼べなくて原始生活。
エアロゾル感染だから、島から何も持ち出してはいけない。

島への接触を試みた人へ支援物資の要請が無いのは、取合いになったら死者が出る為。
無医村だしサバイバルだから、ひどめの擦り傷でも破傷風のリスクあり。

以上はバウケンの妄想だけど、死者を警察不介入なのは、インドとはいえ変だ。
昔から、島に取り込まれる現象が確認されてるとか、取り込まれた人を追わない慣習があり、それで上手くやってるのではないか。

んで、何も知らないグローバル経済くんたちが、北センチネル島を単なる観光資源だと思って小金を稼いでるわけだ。

文化人類学が介入したら、金属の鏃は、何をどう加工して作ったか分かる筈なのにな。
冶金も金属加工も、野外サバイバルでやれんこともなかろうが、人に深く刺さる矢の鏃を作れるのか?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 00:06
一生懸命考えて偉いね

絶対に褒めてくれないお前の親の代わりに褒めてあげるよ

うれしい?
Posted by at 2023年09月24日 00:12
北センチネル島民の1人「俺はR教大生です、i am japanese college student. help, i came here 2 years ago……」

接触者「?」(なんとなく、これは報告しない方が身の為だと、俺の勘が頭の血管をヒリ付かせる)

※バウケンの妄想です。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 00:19
マジで、北センチネル島の腫れ物感は異様ですよ。
本当は、どうしてあの島を国が閉鎖してるんですか?

本当に、インディアンの人権を飯の種にしてる人たちが飯の種にあぶれて、インドにまで進出しただけなんですかね?

殺人のヘイブンで原始生活して死んでいくのが、とても人権の享有だとは思えませんし、島の警備も日々、福祉より高そうな予算が付いてるってのに、謎ですよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 00:25
バウケンがどんな人間なのか想像できないし、ここのコメント欄に居座り延々と長文書き込みする理由も理解できない。
リアルでSAN値0じゃないのか?
Posted by at 2023年09月24日 07:01
日本国召喚関係者だったら退くな…
Posted by at 2023年09月24日 07:22
Posted by at 2023年09月24日 07:01

いやあいつはそこまで異常な人間ではない

あいつは現実が惨めで悲しいだけの普通の人間だ
Posted by at 2023年09月24日 07:29
ふと思った、ガレオンはともかくガレー船は撃たずとも大型艦(いずも)の航送波だけで転覆するのでは?と
Posted by at 2023年09月24日 07:42
Posted by at 2023年09月24日 07:44
Posted by at 2023年09月24日 08:36
20年以上も昔の動画出されても

ていうかこのときたかなみ型さえ就役してねーじゃん
Posted by at 2023年09月24日 08:43
この1年後くらいに南北海戦があったんだったな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E6%B5%B7%E6%88%A6
Posted by at 2023年09月24日 08:51
f自に限った話だけどさ更新が遅すぎないかな
島戦争最新話が前編と付くのに後編が遅すぎて内容を忘れるよ
不定期とはいえもうちょっと間隔を増やして欲しい
Posted by at 2023年09月24日 10:10
しらねぇよ 当人に直接言え
Posted by at 2023年09月24日 10:13
ナパーム弾でもジェット燃料でも、ガソリンでも、一面を焼き尽くす高熱となれば上昇気流で粉塵がどこへ行くか分からない。
近場のアンダマン・ニコバル諸島はもちろん、ベンガル湾にはインド本土もあれば隣国もある。
しかも焼畑をやるなら人の上陸は避けられない。

生きた検体が居たら、ウイルスのヒトへの効果に於ける現況が目視で分かるから、島民の存在は公益に貢献してる。
しかし物資の支援などの体制を作ったら、政情不安なミャンマー等から難民が餌(支援制度)に釣られて諸島へ押し寄せる懸念があり、できないでいる。
また、なまじ物資の支援をしても、乳幼児の死亡率や平均寿命が改善されたら、余剰の人口は少なくともインド政府への脅威になる。

北センチネル島へのバスターコールにも、慈善目的の行政介入にも、インド政府のメリットは何も無い。

むしろ、ウイルスが原因らしいのが広まると(※ウイルスはどの種類がどう複合的に作用してるか不明)、B兵器の材料として自国を含む世界の各国から狙われる。
その際の尖兵はベンガル湾の国々の人がお金で動かされる見通しだから、先ず自国へのリスクがある。
野心家たちの目的がB兵器の材料であるにせよそうでないにせよ、病原体を検体と呼んで、コストを厭んだり厭まなかったりしながら運ぶのが既に利敵行為なんだ。

この場合、人権や領有を盾にして島を現状維持してるのはむしろ、インド政府の官僚機構だし、音頭を取ってるのは、地元を良く知る一派ではないか。
だとしたら、保守派の所業なんだな。

以上はバウケンの妄想だけど、確かなのは、人を殺人ヘイヴンでサバイバルさせて海域も封鎖するのは一種のデスゲームであり、何か合理性のある事情が無かったら、インドと雖も関わった運営スタッフ(インド海軍を含む)は警察に殺人の強要と幇助、監禁とか婦女子暴行の幇助罪で逮捕されるという事。
国際社会に知れて以降は、その方面からの賛否両論もあるだろうが、ネイティブ・アメリカンの遺体や生きたアイヌ人を国際交流の場で展示しても一度や二度は許された19世紀ではないのだし近年は死者が出てすぐそれが情報に上がる出来事もあったのだから、否定論を覆して余りある賛成論が無いなら、とても不思議な事だよ。

今日も昼から行くけど天王寺駅の徒歩圏内に飛田遊郭が現存して稼働中だというのとは、わけが違う。
嘆きの壁を誤って越えた漁師2名や廃娼運動の宣教師が出たり、それらがマグロになって転がったりしないもの。嘆きの壁ないしな。
嬢のモチベーションの低下と肉体年齢の向上は近年著しく、飛田の未来は暗いぜ。

そういえば、北センチネル島民の武器はどんな石器?
文明のゴミで金属を鏃に加工できそうか?

石器になる石が産出して、舟になる木も生えてるなら、彼らはどうして、我々の先祖がやったように狩猟採集の漁撈で、海に出ないんだ?
東の方には陸地も見えるのに。島の南西部の小さい島によって、北センチネル島の本島以外にも陸地があるのは、体験的に明らかだろうに。
外来の文明人たちが出れなくなってサバイバルと子育てをしてるから、海に出る力は無いってか。
それとも、海に出て戻って来た人が居ないのを口伝で知ってて、仕来りとして舟を作らない?

もし北センチネル島が瀬戸内海の毒ガス島のような所またはミャンマー等からの難民や武装勢力に海軍が睨みを利かせる為の要所だとして、原始時代の島というカバー・ストーリーを作って、200人以上のキャストを擁して、キャストに無人島サバイバル生活をやらせて、金属製の鏃を含む原始的な武器で侵入者を殺して、それを放ったらかしにして報道されてまで、B級C調の外国人観光客の注目を浴びながら半径5kmを警護するのは何の為だろう。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 10:19
なろう→カクヨム
に引っ越しすればいいだけ
それでサポーター制度使えば
島戦争とか収益ほしいだろうからメリットは大きいいのにな
日本国召喚も書籍化によるメリットがほしいから大手ではなく、とりあえず賞頂くきっかけになった出版社経由で書籍化したに過ぎないからな
Posted by at 2023年09月24日 10:22
サポーター制度の見返りは何にするん?
収益がほしくてやってる、という根拠は?
見通しが甘いよ。

Posted by at 2023年09月24日 10:22
お前さん、↓これが大手じゃないってか?

ポニーキャニオン社の会社概要
https://www.ponycanyon.co.jp/new-career/2019/overview/index.html

「大手」の定義は何なの?
資本金または負債が50億円以上の多国籍企業じゃないと、大手じゃないんか?
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 10:28
鉄製の鎖でしばり暴行 私立中バスケ部で上級生が下級生に 暴行された生徒は不登校に
9/23(土) 13:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9b564a0e829572c5d64b744898f3478a8da59b
(前略)
福岡市内の私立中学校でバスケットボール部の男子生徒が上級生から鉄製の鎖で縛られ体を殴られるなどの暴行を受けていたことが分かりました。

鉄製の鎖は学校の備品
学校によりますと、今月12日、福岡市内の私立中学校1年生の男子生徒がバスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られ体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりするなどの暴行を受けたということです。男子生徒は全身にあざができるなどのけがをして翌日から学校を欠席しています。

校長「男子生徒は精神的にダメージ受けている」
(以下略)



腐女子が喜びそうなニュース。
こうや豚の手が作画から気持ち悪い陰部いじりに遷移しなきゃ良いけど。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 10:33
長女まだ5歳なんだけど、誘って来たら、どうやって断ると良いかな。
怒ったらほぼ必ず傷付くし欲求不マンになる。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 10:35
イヴァリースの獅子戦争のようにしてルディアスが承継戦争を勝ち抜いた展開だったら面白いな。

エルトはああ見えて30代前半で、老け込んだのは治世に移行してから。
冒険者ギルドを媒介にしたミ帝との交渉よりも、列強からの入植で第3文明圏の他国が力を付けない為の先軍政治の政治工作と、カイオスに招かれて子どもと一緒に赴いた属国大使館へ続く道で「俺たちの子の涙には泥も混じっているのに」(画・原哲夫)的なクレームを付けられる等した心労が堪えてる。

監査官のスーパーバイジングは「パンの籠が払底したら、次はケーキ・スタンドではないか」。
「小腹でも空いておるのだろう、そやつら」。
監査官の馬鹿さ加減に青ざめるエルト。
ライ麦100%の平民パンの黒い所がカビでないかナイフで侵襲して見極めたり、カビだった時には安全圏を検討したり、そうして一つのパンを分け合った日も1回や2回ではない監査官の頼れなさに軽く絶望するエルト。
それでも、貴族の馬廻り衆が猟官に来るのを根回しで撃退してくれたのはその監査官だし、その年下の巨乳はエルトを安心させた。

承継戦争の当時は雨の中で「お前を信じる!」と叫んだり、各種の陸鳥に乗ったり、家伝の不動明王剣等で人畜を攻撃したり、高い段差が越えられなくて迂回したり、割かし前線で活躍していたエルト。
海軍本部攻防戦ではシルガイアに腹パンでKOされた事もある(キャイイと叫んで倒れ伏す、直後に味方の忍者が駆け寄って【フェニックスの尾】で応急処置)。

バウケンの妄想だけど。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 11:16
マジでバウケンどうにかしないと

疑問や質問投稿してもバウケンの長文連投で流れてしまうから誰も答えなくなるし

コメント欄がバウケンの私物と化してしまってる
Posted by at 2023年09月24日 11:54
みの先以外どうしようもできないけど、見てないだろうしなあ
Posted by at 2023年09月24日 12:09
バウケンって一体リアルで何してるんだ。
とはいえみのろうさんがここを見てても、バウケンの(目の滑る)長文ばかりで執筆意欲が減退しそうではある。
Posted by at 2023年09月24日 12:31
他にもアレなコメントはあれどバウケンは本当に意味不明すぎる

もしかして人間じゃなくてAI?
Posted by at 2023年09月24日 12:43
どうせみのろうも関与しないし意見を届ける手段さえないのだからもういいよ終わったもんだ
そもそも本編も進まないくせに息抜きのク聖編すら進まないんだから
Posted by at 2023年09月24日 12:47
大手という言葉の意味で頓珍漢な答え出してくるか・・
社会人経験ない高齢者ってある意味人生楽しそうだ。
Posted by at 2023年09月24日 13:01
日本国召喚のしょの字もないな…
Posted by at 2023年09月24日 13:08
オーストラリアってエミューだけじゃなくてウサギやカンガルー、鯉にも敗北してたのかよw
Posted by at 2023年09月24日 13:08
猫にも宣戦布告した模様
Posted by at 2023年09月24日 13:21
そもそもオーストラリアって土地の9割は無人なのに
Posted by at 2023年09月24日 13:37
それより豪州は、30cmの大蚯蚓を根絶して欲しい。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 13:40
なんか大手がどうのとか話題が出ているみたいだが、天下のソフトバンクのラノベレーベルもボロボロだったみたいだからな……(´・ω・`)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月24日 13:45
Posted by at 2023年09月24日 13:08
エミューというゲリラ兵に敗北するという、ゲリラ無双の走りだぞ
Posted by at 2023年09月24日 13:46
で、「大手」の定義は?
ポニーキャニオンが大手でないなら、どこが大手?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 14:04
負債が200億円以上あれば大会社だけど。
学生が何を勘違いしたのかを察するのが社会人だぜ、頓珍漢くん。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 14:07
https://twitter.com/C2_Rapid_Dragon/status/1705206039447241108
なおこれでも召喚世界では全然足りない模様
Posted by at 2023年09月24日 14:18
バウケンが滑って転んでしまいますように…
ー人ー
Posted by at 2023年09月24日 14:24
毎回、バウケンにわざわざ反応して餌を上げてるやつは何なん?
Posted by at 2023年09月24日 14:32
EU
英国「はい。本当に、お世話になりました」。

(間奏)
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 14:39
レミール「家畜に神は居ない!」

ところで、日本人はだいぶ無宗教ですよね。

あと、旧第三外務局の食堂で搾取トークしてた男女、早急にグ帝のパールハーバーアタックまたはア皇のロッキード・トロイの木馬で艦載爆撃機の餌食となり亡くなって欲しいな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 14:48
これが入院必要なタイプって奴だよ
俺も初めて見たわ
Posted by at 2023年09月24日 17:10
く〜ん
Posted by at 2023年09月24日 17:18
Posted by at 2023年09月24日 12:47

え?ク聖編って本編じゃないの?
Posted by at 2023年09月24日 17:29
アン皇編の導入編みたいな短編だからな
Posted by at 2023年09月24日 17:50
沖縄を見捨てろとかウヨク君さぁ……
Posted by at 2023年09月24日 17:51
Posted by at 2023年09月24日 17:50

でも今の所ア皇のアの字もないよ
Posted by at 2023年09月24日 17:56
半月の左右なんだよ。
黒月族は光翼人と表裏一体。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 18:03
ク聖編は確か本編っていうより、グ帝自然休戦期の寄り道じゃんかったっけ?
Posted by at 2023年09月24日 18:10
みのさんがク聖編を書き続ける事に苦痛を感じたら没になりそうだな
Posted by at 2023年09月24日 18:11
ぼつぼつ更新が…
Posted by at 2023年09月24日 18:28
ないない 大体二か月に一度だから次は11月か年末だ
Posted by at 2023年09月24日 18:34
正直読んでいる方も苦痛なんですけど
Posted by at 2023年09月24日 18:38
そりゃ奇遇だな 私もだ
Posted by at 2023年09月24日 18:49
コロナが格下げになったからな…
Posted by at 2023年09月24日 19:02
このままだと、後、30年かかるな
Posted by at 2023年09月24日 19:07
10人のF自書きに続編を10分岐ぐらい発注して、異聞異聞で魔帝まで進めば良くないか?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 19:21
そもそも今のままだと魔帝に勝つどころか惨敗して日本国民奴隷で終わり、見事なバッドエンドしか浮かばない
Posted by at 2023年09月24日 19:26
Posted by at 2023年09月24日 19:26
それをフローチャートで書いてみろよ。
そんなわけないって。

どこがどうなれば、惨敗するんだよ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 19:36
Posted by at 2023年09月24日 19:26

だから軍事力増やさないといけないのに

「そんなの自衛隊じゃない」「リアルじゃない」

って文句言ってくる奴もいるし

いざ新兵器出したらまさかのそびえ立つクソの山『戦艦』が出てくるしそれを後押しするのが艦爺とか言う不愉快な人物だしこんな事で本当に魔帝との戦争に生き残れるのか疑問だよ




神は魔帝と日本が相打ちするのを望んでいる?
Posted by at 2023年09月24日 19:42
軍事力の前に人を増やさなきゃだが今から始めても20年は待つことになるな

あとどうして負けるかって?

すべての種を支配できる日本を圧倒的に上回る物量、部分的に日本より上の技術、核兵器保有と使用をためらわない性格、役に立たないお荷物の他国

これでどうやって勝てと?
Posted by at 2023年09月24日 19:49
こりゃあ相当魔帝を弱らせないと駄目だな、隕石が落ちる前の戦争で大きく戦力が弱体化していたとか転移の魔法に天文学的な魔力を使用したせいで殆どの魔導兵器が稼働できないとかそうしないといけない
Posted by at 2023年09月24日 19:54
日本主導のグローバル経済と、NBC兵器の導入と、日米露とついでに外資系挙国一致や中国スパイの防諜化で、解決する課題ばかり。

ついでにグラメウス大陸の開発。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 19:59
魔帝の戦力とか最盛期の冷戦時代のアメリカ以上なのは確定だしな(惑星のデカさ的に)
Posted by at 2023年09月24日 20:11
少なくともレーダーや電子戦能力に関しては日本と同等以上の時点で絶望するしかない
Posted by at 2023年09月24日 20:12
地球防衛軍のプライマーを劣化させた感じだからな魔帝…キツイわぁ…
Posted by at 2023年09月24日 20:15
Posted by at 2023年09月24日 20:12

それに関しては日本の方が有利だよ

https://ncode.syosetu.com/n6408bv/119/
Posted by at 2023年09月24日 20:17
Posted by at 2023年09月24日 20:17
それに関してはミ帝のレーダー手がポンコツなだけだったとク聖編で判明してる
Posted by at 2023年09月24日 20:18
でもク聖のパルキにミサイル撃たれたじゃん
Posted by at 2023年09月24日 20:18
ルックダウンから複数の対空ミサイルを探知、追尾出来れてる時点で現代レベルなのは確定
Posted by at 2023年09月24日 20:20
Posted by at 2023年09月24日 20:18
ミ帝のレーダー手がポンコツ✕
ミ帝が発掘ガチャで敗北してる○
Posted by at 2023年09月24日 20:21
ク聖編は魔帝がかなり強化された回でもある(みのろう先生に風呂敷畳めるかは知らん)
Posted by at 2023年09月24日 20:41
竜資源を取り入れてる事と、文明が高度である事は別物。

現代国家という対等前後の相手が来るってだけで絶望してるカスは無血で無条件降伏しとけ。

日本国だってエルフやワイバーンで進歩する分野があったり、魔導文明にクワトイネのレベルから順番に開化していくんだろうが。

なんで絶望するんだ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 20:44
Posted by at 2023年09月24日 20:41
弾道ミサイルと対艦ミサイル、空飛ぶ空地両用の円盤と、空飛ぶ船舶と、バカでかいゴーレムの事か。
あと、バリア。

2線級の可能性は残るけど緒戦で勝った相手なのに、現代国家と戦うのがそんなに怖いのか。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月24日 20:48
お前の日常の方が絶望だろ
Posted by at 2023年09月24日 20:48
まぁみのろう先生は最初外面だけ強そうにして、出す時に中身はすっからかん(ナーフ)にしてバランス取るから魔帝編もそうなるやろ
Posted by at 2023年09月24日 20:48
それやられると醒めるんだよなぁ…
Posted by at 2023年09月24日 21:10
ク聖でほぼ同等な技術力なマ帝兵器がでたというにんしきでえのかな
Posted by at 2023年09月24日 21:14
ここのコメ欄、アタオカ大杉
Posted by at 2023年09月24日 21:15
https://twitter.com/shark_ishi/status/1260190314498678785
魔帝海軍でもこれ以上の戦力だからな、絶望感パナイ
Posted by at 2023年09月24日 21:19
グ帝のせいで非常に少なく見える
Posted by at 2023年09月24日 21:26
グ帝のほうがはるかにおおいっすね
Posted by at 2023年09月24日 21:27
地球のサイド・ストーリーも読みたいな。

代位転移した群島の海に完品のパルカオンが沈んてる。
国連のサルベージを機に再起動、残存する魔力で原潜行為する。
魔帝大陸である南米へ到達して、国際社会を万病息災の不老化で釣って撹乱して、生存戦略と南米の再転移に備える。

パラケルルスとアイザック・ニュートンで止まっていた地球の錬金術にイノベーションが始まる。

しかも、魔帝戦役が終ったら、南米の代りに日本列島とムー大陸が帰還するし、他の時代によそへ行った湖とかもヒマラヤの周辺に帰還してシャングリラの謎も解ける。

帰還してからが、日本国の本当の戦いだと思うよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 21:29
ムー大陸の雛形(出口王仁三郎用語)は南樺太。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 21:32
Posted by at 2023年09月24日 21:27
ミサイル駆逐艦や原子力潜水艦がww2 のノリの隻数がいたら終わるわw
Posted by at 2023年09月24日 21:33
惑星デカいから魔帝海軍、全艦原子力推進だったりするんかな?
Posted by at 2023年09月24日 21:37
Posted by at 2023年09月24日 19:49
そこで先制核攻撃ですよw

まあ普通に弾道弾を迎撃して核弾道弾撃ち込んで
日「ソンナバカナ何故講和に応じない?」
ミ帝「…最初の核で指導者全員焼き尽くされたんじゃ?」
日「ソンナバカナ!指導者は地下数万メートルの指令所にいて無事なはず!」
ムー&グ帝「地球の常識怖い…」
的な展開もw

隕石ですら即墜ちしたし
Posted by at 2023年09月24日 21:38
露助「地球こわい」
Posted by at 2023年09月24日 21:44
Posted by at 2023年09月24日 21:19
魔帝海軍の組織情報なんてまだわからないだろ
Posted by at 2023年09月24日 21:48
ゆたぼんは原発へ行く為、その旅路をゆく♪
誰も皆、被爆はしたくない、その枠なんだもの♪
ほら、笑顔が、とても似合う♪
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 21:49
Posted by at 2023年09月24日 21:37
たぶん補給基地は多かったんじゃない?
クル聖って恐らくだけど
魔帝の軍事物資の基地跡だと思う。
でなきゃ、魔帝関連のパルキマイラなどなどあるわけがないんだからw

アメリカの90年の総艦艇数は凄いけど
30年後には極超音速誘導弾で射程が2000〜3000kmが当たり前につき
既存の艦艇では対応できないとか
戦闘艦完全否定が起きてるってこと知ったらショックだろうね。

更に、空母の存在意義も薄れつつあるってのもあるし
Posted by at 2023年09月24日 21:55
Posted by at 2023年09月24日 21:48
地球の2倍デカい惑星を統治してた海軍だから米海軍レベルの戦力でも全然足らんて
Posted by at 2023年09月24日 21:56
Posted by at 2023年09月24日 21:27
ミリ帝主体の異世界連合軍VSから始まって
レイフォル奪還完了までに失った艦定数が恐らく1500隻ほどだから
同規模の戦闘艦建造するための資源が枯渇してるため
もうグ帝伝説は終わりだろうけどな
Posted by at 2023年09月24日 21:57
Posted by at 2023年09月24日 21:56
地球の2倍じゃなく、
海王星の一回り小さい惑星だから
ぶっちゃけ、やばい大きさの世界だからな
第一〜第三文明圏までが世界全体のほんの1部って驚きなぐらいだし
Posted by at 2023年09月24日 21:58
米海軍も日本とか同盟国海軍込みでも戦力配分だから、地球レベルの惑星でも一国ならもっと居るという(白目)
Posted by at 2023年09月24日 22:03
広すぎて本当に宇宙船やゲートが必要
Posted by at 2023年09月24日 22:05
そう考えると
GPS配備とかあるが不可能なのはわかりきってる

みちびき式の配備を
第一〜第三文明圏だけに展開させるほうが
費用対効果は大きそう
Posted by at 2023年09月24日 22:08
Posted by at 2023年09月24日 22:05
少なくとも原子力機関が標準とかじゃ無いとやってられんな
Posted by at 2023年09月24日 22:17
バージニア級原子力ミサイル巡洋艦擬きが大量にいるとかはありそうではある
Posted by at 2023年09月24日 22:20
日本国召喚のガラスの仮面化が酷いな
Posted by at 2023年09月24日 22:28
冷戦時代のNATO海軍とかどんくらい戦力いたんだ?
Posted by at 2023年09月24日 22:40
ほら!もっとヤマタノオロチのスペック予測しようぜ!








https://youtu.be/u0EYL2tsCNE?si=lpcGOa7rj_SraiGI
これは内乱鎮圧用かな?
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月24日 22:57
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月24日 22:57
盛るなら徹底的になぁ!!!
https://twitter.com/ultraman_series/status/1705386682093338969?t=pIjPMvV7MOLLr2eWbrL6zg&s=19
https://youtu.be/Hrf8hG_eDiQ?si=ZIXTAOJBhdZZ2LBi
Posted by at 2023年09月24日 23:04
召喚惑星の地軸の傾きと公転周期によっては、四季ないよ。
または人族の世代の周期で雨季や乾季、冬季が来るよ。

後者の場合は特に、エルフが種の保存の上での適者かはともかく、エルフの人生プランに合せた産業構造が召喚惑星の産業形態では大前提になるのは確か。

気候によっては、その都度に民族大移動をするか、文明の規模を縮退する事になる。

召喚惑星の文明が格差を縮められず、原人の時代の如くに、一万年を経ても大して進歩しないのは、地軸と公転周期がヤバいってのも一因かもよ。

バウケンの妄想だけど。
でも整合性なくね?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 23:15
あったら怖い。

皇帝「カルトアルパスは不凍港じゃないぞ?」

ムー王「ダイジェネラは別名を冬の宮といい、孫たちはやがて、地虫で淡水魚を養殖したり、光苔の排出する光で麦を育てて生き延びます」

グラルークス「耐え難きを耐えて南進する時は今、南洋を探検するのだ(残響音)」
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月24日 23:30
ここは病人隔離棟だな
Posted by at 2023年09月24日 23:34
召喚世界の広さを考えると、魔帝海軍は機動力重視の高速艦艇で構成されているかもしれない
ク聖飛空艦とかは魔力くそ雑魚連中が運用してるから航続距離が短いけど、光翼人は人間はもちろんのことエルフと比べてもけた違いに大きな魔力を持っているらしいので、圧倒的魔力にものを言わせた長大な航続距離を持ち海上艦と比べて極めて高速な飛行艦艇が主体でもおかしくはない
Posted by at 2023年09月24日 23:39
名前を出さなくてもマサルしかおらんのが分かる悲しさ
Posted by at 2023年09月24日 23:41
「大艦巨砲主義」は遺産です! 最も長生きした“最後の戦艦”アイオワ級 転生したらツルツル船体だった!?
https://trafficnews.jp/post/128287
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月24日 23:47
パルキマイラは魔帝の汎用駆逐艦だと言ってみる
光翼人の圧倒的魔力で稼働するワークホース
Posted by at 2023年09月24日 23:54
パル・キマイラの高度が低くて異質なのが不思議だぜ。
長距離ミサイルを待ち受ける為だと妄想補完してるけど、それだけでは理由になるまい。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 00:01
最悪のパターンは以下の通り。

オロール「パル・キマイラは平等じゃないのよ」
メテオスら「な、なんだってー!!」

日本国にも航空法があるよね。
帯域によって強さが異なるんだ。
高度が1万mのパル・キマイラは、どんだけ強いんだろう。
上空200mに来ても、よほど間違っても戦艦大和まがい品の主砲では、たとえ当っても小破が限界。

そうなれば日本は終わる。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 00:17
あるいは、パル・キマイラは外部から無線給電でエネルギーを得てるから、地表を離れられない。

無線給電の件はア皇の皇帝らしか伝え聞いてない。
給電の元を辿れば、魔帝ビーコンの手掛かり。

何割かを潰したら魔帝は帰還しないし、そうでなくとも魔帝遺跡が発見されてしまう。

これでも、魔帝は底知れない感じが否めないけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 00:21
まさるの病的ブログ
Posted by at 2023年09月25日 01:14
バウザルをさっさと排除しろとみのろうに何度も忠告したんだけど…何もせんとかホントにやる気がないんだな
Posted by at 2023年09月25日 08:13
大事な打ち合わせでふざけるお方だからね……(´・ω・`)
Posted by 金欠隊長さん at 2023年09月25日 08:16
Posted by at 2023年09月25日 10:51
そういやミスリル級以降、主砲の門数がグ帝と比べて少ない問題はどうしたんだろ?
Posted by at 2023年09月25日 11:58
健康サンダルのイボイボ?
Posted by at 2023年09月25日 12:09
https://twitter.com/EOkapi69/status/1704485583350120513
AI絵師がF自の挿絵も行ける日が近いかもしれん
Posted by at 2023年09月25日 12:14
シンジケートを信じるケイト。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 12:24
バウケンに女難の相が出ている…
Posted by at 2023年09月25日 12:27
実力ある二次書きは潰されるか去った
さてのこるはバウケンだけとか地獄かな
Posted by at 2023年09月25日 12:38
金欠もいるがなもし
Posted by at 2023年09月25日 12:57
両目のショーウさんをディスるなボケども。

オロールがブランシェルに赴けるよう、蓑虫にア皇編の更新のペース改善しろって言え皆の衆。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 13:01
腐れミリオタやファッションアンチとかが暴れてるのをみてると、バウケンがマシに見えてくる不思議
Posted by at 2023年09月25日 13:08
むしろ蓑虫が角川で「はい。本当に、お世話になりました」やらかしてねーか?

黒長袖に「編集会議だぞ、さっきの」「株の話で潰して、どないすんのや」と言われる所まで様式美。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 13:32
Posted by at 2023年09月25日 13:08
脳神経科いって検査してもらえよ
Posted by at 2023年09月25日 14:58
つよイルのデュアンさん、ハーメルンのランキングに入ったよ

自分も離れていいですか?
Posted by at 2023年09月25日 15:34
誰だか知らんけどいいよ離れても
なんの権限もないけどオレが許可するよ
Posted by at 2023年09月25日 16:05
Posted by at 2023年09月25日 16:05

さようなら
Posted by at 2023年09月25日 16:59
仮に日本の支援の元各国の技術と軍事力を引き上げて連合軍を編成の上で魔帝復活を迎えても各国のスタンドアロンによる自国防衛のみにとどまり反撃は日本が一国でお願いしますになりそう

もし連合軍としてクワトイネとロウリア、あるいはムーとグ帝の部隊を同じ戦場に派遣したら事故が起きる未来しか見えない
Posted by at 2023年09月25日 17:19
魔帝「まず核兵器を乱射します」
Posted by at 2023年09月25日 17:43
俺もさようなら
Posted by at 2023年09月25日 17:43
地域大国が主導して各国の、対日のサプライ・チェーンなどバイタル・パートを防衛できれば、それで充分だよ。
一線級の戦場は自衛隊と米軍がNBC兵器を先頭に立てて進むからさ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 18:06
事故ってどういうことだ?
Posted by at 2023年09月25日 18:13
俺がムー人ならグテイ味方としても背後から撃つ
アルーで大虐殺レイプ祭りしといて許して味方とかふざけんなだし
Posted by at 2023年09月25日 18:19
まあ絶対に意図的な誤射が起きるよね
Posted by at 2023年09月25日 18:23
不作為リスクもあるよ。
南宮山の毛利みたいな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 18:27
多分事故っていうのは現場での侵略された国の兵士による侵略してきた国の兵士に対する意図的な誤射、いわゆる後ろ弾のことだと思うぞ
Posted by at 2023年09月25日 18:29
みのさん、何故戦争が起こるのか題材にしたいとか言ってたけどさ…
恨みつらみ燻るんだから元敵国を味方につけるムーブは非現実的というか地球史学んでるなら火種になると分かるはずなんだが
Posted by at 2023年09月25日 18:30
せめて国際法があって、遵守したうえで戦争してたならまだしも敵国が略奪強姦虐殺上等だからな
Posted by at 2023年09月25日 18:34
エルペシオ4が1,500機の大編隊でラヴァーナルの皇帝直轄軍(皇帝先遣隊も皇帝侵攻隊も皆一緒)を壊滅寸前まで刧かしながら80機が離脱に成功。

そんな魔帝戦役を妄想中。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 18:35
フランスは部族ごとに分けて戦わせてアフリカを切り取って今も軍費を費やしてるわけだけど、現代戦で組ごとに分けて戦わせるのは無理か?

第2文明圏の防衛は日グム三国同盟が成否を分けるよ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 18:37
エルペシオというかアルペッジョというか、亜音速で飛び、ソニックブームに包まれる事で、風属性の魔法のバリアが張れないかな。

無理に早くなっても強度とか演算速度との兼ね合いがあるし。
せっかくの魔導の動力なのだから。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:09
バウケンが風呂で滑りますように
Posted by at 2023年09月25日 19:15
つか、バウケン氏は一日中コメントしてることから考えて、長いこと風呂に入ってないのでは
Posted by at 2023年09月25日 19:22
宇宙空間では、風属性の魔法は効かない ってことでいいのか
Posted by at 2023年09月25日 19:24
Q: 太陽風は風属性魔法で操れるのでは
A: 太陽風はプラズマ粒子なので、操る魔法は重力魔法
Posted by at 2023年09月25日 19:35
ここのおじいちゃん達が駄菓子屋でドルアーガの塔を遊んでいた頃って、あれクリアするのに何万円かかったの?
1回100円で数百回死ぬんでしょ?
Posted by at 2023年09月25日 19:35
Posted by at 2023年09月24日 20:11
復活した魔帝をなんとか倒す日本その他

しかし魔帝は「地方の大国」に過ぎなかった!
新国家A「ふっ奴ら等北半球の2割程度を持っていただけの弱小勢力よ 北半球の半分を持っていた我らに屈するがいい」

新国家B「奴ら等我らを恐れて赤道に近づけなかった連中よ」

新国家C「南半球は全て我らの物だ」
Posted by at 2023年09月25日 19:37
プラズマ粒子。

アイオリアのパンチの空気抵抗で生じるアレか。
あんなに空気抵抗があるなら、さぞかしアイオリアのパンチは軽いんだろう。
バウケンの敵じゃないな。

光魔法でも電離やれないかな。

オロールが、あれで光属性じゃなかったら凄いぞ。
そりゃ電子技術が必ずしも全てではない、総体がこの世の光なんだけどさ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:39
駄菓子屋にゲーム機置いたのは最近になってからじゃろ
わしらの頃は小遣い100円でいろいろ駄菓子を買ったもんじゃった
なつかしいのぅ
Posted by at 2023年09月25日 19:40
バウケンも、魔帝には本国が別にある説を曲げなかったな。
高度な事する割りに、戦力が冷戦期相当ってのが、その疑念の根拠。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:41
Posted by at 2023年09月25日 17:19
毛沢東「大丈夫やったで?(日本軍に国民党削って貰ったw)」

島津義弘「立花さんに護衛して貰って帰ったw」

戦国時代ではさっきまで略奪三昧してた相手との同盟ぐらい良くある事
Posted by at 2023年09月25日 19:42
いや、バウケンら酒鬼薔薇世代の駄菓子屋にはカードダスあったよ。
更なる太古は知らんけど。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:43
その時点の日本軍や立花さんは、鬼畜外道どものパシリだから。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:45
隣町の駄菓子屋にはキッズメダルあったよ。
エレメカね。
むしろ、駄菓子屋にドでかい筐体なんて有り得ない。

それとも喫茶店向けのポーカーやインベーダが何かの間違いで駄菓子屋に?
それは君の地元だけさ。
特定班、よろしく。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:47
喫茶店でブロック崩しにはまったのを思い出した
あれには金(100円玉)費やしたわ
インベーダーは定石(名古屋打ち等)で勝てたのでつまらんかった
Posted by at 2023年09月25日 19:49
召喚日本はムーとかに中古アーケードゲーム機を輸出してるのだろうか
電源さえ確保できればかなりの人気になりそう
Posted by at 2023年09月25日 19:53
ゲーム機の基盤のICは輸出規制品になるので無理
Posted by at 2023年09月25日 19:57
日本にいるカバル殿下にPS4とか与えたら、あっというまにゲーム廃人になりそうだな
Posted by at 2023年09月25日 19:59
メンテナンスどうするかだよね。
あとはイカサマ対策とか、店への臨時サポートの対応。
人気があるなら新開発した方が良いかもよ。

丸い金属を押すアレなんかだと、なぜか今でも生産量あるっぽいし。

それよりもパチンコ規制だよ。
スマートボールの化物は水際で阻止。
あれは魔帝が奴隷を馴致する道具と同じ。
動力が光魔法か電力かの違いしか無い。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 19:59
マイクラ建築士となるカバル君

色々なゲームでセンスのある建築を作って人気になるカバル君
Posted by at 2023年09月25日 20:04
むしろ、日本国がバスターコール出せないかな。

カジノ資本が日章旗を嵩に着て異世界へ雄飛するようなら、省令の徳政令で牽制したり、現地のアサシンギルドへ発注とかイカサマに強いジョブが主流の冒険者ギルドへカジノ御取潰クエスト。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 20:05
アニオタになるのでは
Posted by at 2023年09月25日 20:07
商才のある奴ならムーでパチンコ店経営したりして
もちろん手打ち式の台だけど
Posted by at 2023年09月25日 20:09
ミ帝へパチンコを輸出じゃ
Posted by at 2023年09月25日 20:29
仮面を付けた変態紳士がパチンコをする姿をコミック化
Posted by at 2023年09月25日 20:35
世紀末救世主が魔帝の奴隷工場を解放しても、その時にパチンコのプリペイドカードのチャージの時刻の予鈴が鳴ったら、解放奴隷はまた前回のように行列を作ると思うよ。

っていうか、解放されてこれからって時に取り敢えず、終業後の定番であるパチンコの台に向いそう。

全員が整然と並んで。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 20:44
連コメしてて楽しいか?
Posted by at 2023年09月25日 21:04
日本国召喚をパチンコ化出来るだろうか?
Posted by at 2023年09月25日 21:05
https://twitter.com/rockfish31/status/1706274507630248272
現代軍ってF自の敵役よりガバガバなん?
Posted by at 2023年09月25日 21:15
ウォロの大本営発表のしかも英訳経由の邦訳。
ソースが無責任過ぎるし、パッと見だけだと、嘱託民間のプロパガンダフェイクでも分からんよ。

話半分で。ミリタリーやぞ。

それともあなた、ロシアやウクライナの軍事を部隊編成や現在地まで把握してる?
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 21:32
テレグラムって、ログはいつまで残るの?
削除や編集の可否は?
大本営発表という歴史から少しは学べ。

お前の夏期講習の費用を持った親はたぶん泣いてるぞ、大人になったお前の体たらくに。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 21:33
現代軍もあんま賢いとは言えない今日この頃
Posted by at 2023年09月25日 21:38
巡洋艦モスクワ「嘘だったらどんだけ良かったか…」
Posted by at 2023年09月25日 21:42
ロウリアを撃破せよ!!!
Posted by at 2023年09月25日 21:47
https://373news.com/_news/storyid/182331/
世間では40mm機関砲搭載で戦艦らしいw
Posted by at 2023年09月25日 21:47
確変をどうするかだな、
グ帝で確変は、例のグ帝の奇跡になるから、ヒートアップするね
Posted by at 2023年09月25日 21:48
今ならF自で自衛隊がガバっても許されそうな雰囲気
Posted by at 2023年09月25日 21:50
自衛隊ガバるなら同時に相手もガバることで自衛隊が優位にならないと荒れる
Posted by at 2023年09月25日 21:59
ストームシャードがこんなに役立つならトマホークアンチが死んでしまう
Posted by at 2023年09月25日 22:28
得られる正しい知識なし
得られる正しい情報なし
あるのは妄想と虚だけ
更新もなし

居る価値見る価値無し

Posted by at 2023年09月25日 22:36
S400に問題があると思うトルコはこんな物の為にF-35が買えなくなった
Posted by at 2023年09月25日 22:38
https://twitter.com/smv56sgko/status/1706280223304728814
グ帝も二年間放置でここまで行けたら、多少は盛り上がるんだけどな
Posted by at 2023年09月25日 22:44
Posted by at 2023年09月25日 22:47
2年後グ帝より転移直後のグ帝の方が多分強い
Posted by at 2023年09月25日 22:53
グ帝、電子技術力は高いからそれくらいは行きそうだけど、まあみのろう先生はやらんな
Posted by at 2023年09月25日 23:00
そして日本は負けるのがみの神の御意思
Posted by at 2023年09月25日 23:00
https://twitter.com/WarThunderJP/status/1705853080330436873
召喚日本も怪獣向けにLOSAT開発しないかな?戦車砲以上の威力を目指せるし
Posted by at 2023年09月25日 23:02
更新の効率化に何の寄与もしてない俺たちはゴミだ。
蓑虫はゴミ山のゴミを纏って大きくなるけど、本体のサイズは安定の虫ケラで、ゴミだ。

ゴミを特定しようぜ。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 23:04
LOSAT、一時期SFモノで流行ったけど、最近は創作物全般で見んよな
Posted by at 2023年09月25日 23:06
LOSATは大昔に開発中止になって死んだよ...
普通にHEATでいいでしょ。
Posted by at 2023年09月25日 23:13
ww2にしては技術は高いが次世代兵器の開発能力は低いぞ
Posted by at 2023年09月25日 23:14
VT信管も開発できなかった日本の悪口はやめい
Posted by at 2023年09月25日 23:28
Posted by at 2023年09月25日 23:13
破壊力なら戦車砲以上を行けるで
Posted by at 2023年09月25日 23:33
Posted by at 2023年09月25日 23:28

むしろ逆で、VT信管をWW2末期とはいえ世界で唯一実用化できた米帝がおかしい。

あと、VT信管の開発は日本やドイツでも実施されてたよ。
両国とも実戦配備にまでは至らなかったけどね。
Posted by at 2023年09月25日 23:34
ユダヤ人の獲得が勝因の一つなのは確か。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月25日 23:37
グ帝もVT信管ある時点で全然開発能力は高いしな、というかこれで低いとか言ったら他の召喚国が悲惨なことになる
Posted by at 2023年09月25日 23:38
ムー何て開戦から何年たってもマリンよ、開発能力が皆無どころかマイナス言っとるまである
Posted by at 2023年09月25日 23:41
Posted by at 2023年09月25日 23:33

いや、戦車砲もまだまだ進化できるから、LOSATの方が破壊力が高いとは言えんでしょ。

それにコスト極悪なので、普通にAPFSDS撃った方がいい。

高度な射撃管制装置や推進/誘導装置による価格面や、ミサイル自体の大きさと重さによる制約(大型で重いために搭載できる車両が限られ、空輸性を重視して4輪駆動車に搭載した場合、発射車両には4発しか搭載できない)が問題となる。
Posted by at 2023年09月25日 23:41
Posted by at 2023年09月25日 23:41
ヤマト型「おっそうだな」
Posted by at 2023年09月25日 23:43
Posted by at 2023年09月25日 23:41
怪獣相手ならコストは度外視だからおけ
Posted by at 2023年09月25日 23:49
Posted by at 2023年09月25日 23:43

ヤマト型は火葬戦記だから許されるロマン枠だから...
現実にいたらただの無駄遣い。
Posted by at 2023年09月26日 00:01
俺たちが何を書いても虚しい。
更新を促す為の何かが欲しい。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月26日 00:01
Posted by at 2023年09月25日 23:49

怪獣相手だったらLOSATなんてチンケなこと言わずに核兵器ぐらい開発してほしい。
Posted by at 2023年09月26日 00:03
質問なんですが、島戦争とか交錯世界みたいな面白い架空戦記は何かありますか?
Posted by at 2023年09月26日 00:06
もうない
召喚が最後だったが、荒らされてこのざま
Posted by at 2023年09月26日 00:12
架空戦記より現実のがファンタジーだわ定期
Posted by at 2023年09月26日 00:26
Posted by at 2023年09月26日 00:26
確かに。まさか日本が空母をもって、3000km級射程の極超音速兵器を開発する日が来るとは思わなかったよ。
Posted by at 2023年09月26日 00:32
Posted by at 2023年09月26日 00:32
そのマッハ武器、軌道がグニャグニャじゃないか。
迎撃されない為にそうしてるんなら良いけど、射出する時のリリースとか途中の空気抵抗をどうにかする為に、あんなんになってるんじゃないのか。

近年はAIの進歩も早いし、手放しで喜んでいたらキンジャールの二の舞だよ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月26日 00:35
Posted by at 2023年09月25日 21:47
ガチバトルを想定した戦闘艦は戦艦と呼んで問題ないからね
Posted by at 2023年09月26日 00:45
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月26日 00:35

言ってる意味がわからん。

極超音速兵器の軌道がグニャグニャなのは迎撃しにくくするために決まってんだろ。

キンジャールはただのALBMなので、厳密には極超音速兵器ですらないし。

HGVを迎撃するミサイルの開発は日本などで始まってるけど、それによって極超音速兵器がすぐに陳腐化するというわけでもないし。

SM-3などの弾道ミサイルを迎撃するミサイルが開発されたけど、弾道ミサイルが陳腐化したわけではないのと一緒。
Posted by at 2023年09月26日 00:48
超音速になるのはスピードを以て迎撃困難にする為じゃないのか?
超音速になる意味あるか?

ただの速度向上でも強みなのは分かるけど、それを超音速だと特筆する理由ある?

しかも射程距離3,000kmになって、どこからどこを撃つの?

沖縄から長安だったら尚更、速度だけで迎撃困難にならないと、迎撃されるわ報復されるわで、使い物にならないよ。
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月26日 01:03
Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2023年09月26日 01:03

何を主張したいのかよく分からん。
あと超音速じゃなくて極超音速ね。

極超音速兵器の最大のメリットはスピードではなく、軌道変更によって予想会合点を割り出しにくくすることにある。

もちろんスピードなども武器の一つだが、単に極超音速で飛翔するミサイルなら昔からあった。これは弾道ミサイルのことね。

補給が安定的に続く北海道などの本土から南西諸島に上陸してくる中国軍を迎撃するためには射程3000km級のミサイルが必要。

この長射程を活かして、反撃能力なども確保できる。
Posted by at 2023年09月26日 01:18
ハゲブイとかいう三角ミサイルが音速15の見通しで、空気抵抗をむしろ武器にするヤツなのは分ったよ。

しかし兵器は、実用かせめて実験のリザルトを見るまで画餅オチを油断するな。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月26日 01:56
で、新しいミサイル基地は、どこに建つんですか?

素人騙しの土地活用の不動産屋さんたちがティワナコもとい血眼になりますよ。

野球賭博は球児のデータが多い方が楽しんでもらえる法則と同じで、ミサイル基地による開発の波が来る気配が、良い営業材料になるんです。
馬鹿が勝手にイメージすると楽しくなる。そんだけ。
気配が素人目には確からしければ、それで良い。
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月26日 02:09
Posted by まさゑの孫(北斗の拳妄想伝の初代スレの名無しです) at 2023年09月26日 01:56

極超音速滑空ミサイル(HGV)に分類される「島嶼防衛用高速滑空弾 Block1」は既に量産が開始されているから、画餅オチはない。
Posted by at 2023年09月26日 05:33
Posted by at 2023年09月26日 00:06
>島戦争とか交錯世界みたいな面白い架空戦記は何かありますか?

何が面白いかは人により様々なので何とも言えないが、文章が上手くて参考になる作品をあげるとしたら、
転移系では、「帝國召喚 改訂版」
ゲート系では、「幽世の竜 現世の剣」
タイムスリップ系では、「令和時獄変」
Posted by at 2023年09月26日 06:08
※続き
本作と関連するもので、比較的他手軽に読めるものならば、
世界観が似ている作品では、「旭日の西漸」
二次作品では、「日本国召喚・異聞録」「新世界の敵、日本国」
Posted by at 2023年09月26日 06:21
私なら新世界は薦めていいものかどうか悩むが
Posted by at 2023年09月26日 07:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]