「なんだとっ!!何てことだ!!」
報告を受けた防衛省幹部達は驚愕の声を発す。
「間違いないのか!!」
「……間違い有りません」
報告書を再度見直す。
先日クルセイリース大聖王国で、山よりも大きい生物が首都を壊滅させ、生物は西へ向かい、海上自衛隊4護衛隊群所属のイージス艦「ちょうかい」と戦闘した。
生物「八岐大蛇」と呼称は、海に逃げ、水中速力40ノット以上で艦隊を引き離し、北西へ向かった。
あれほどの生物が浅い水中を移動すれば、大きな航跡のようなものを残しているため、人工衛星によって足取りを辿ることは容易であった。
大きな航跡は直線を示しており、まっすぐに進んでいる事が伺える。
水中速力40ノット、時速にして約75km。
化け物は休むこと無く進んでいる。
「このまま進行した場合、後48時間で四国に到達、広島県福山市を通過し出雲市へ至ります」
戦慄……転移後初の本土への脅威。
「たった……たった48時間!一国の首都を滅ぼした化け物が到達するまで、たったの48時間しかないのか!!」
幹部の頭の片隅にある記憶がよみがえる。
ガハラ神国の使者が残した言葉。
「ヤマタノオロチは出雲市の須佐神社を目指す」
荒唐無稽だと思っていたが、現に化け物は日本国に向かってきている。
卒倒しそうになる気持ちを抑えながら、彼らは的確に動き始める。
「すぐに迎撃態勢を整えるぞっ!!!」
日本国は国家総力を挙げて、迎撃態勢をとる。
ーーーーー
参考情報です
漫画版ニコニコ静画でまだ配信されていない部分も、コミックウォーカーでは配信されているようなので、ニコニコを読み進めている方は、是非コミックウォーカーの方も見てください。
また、漫画を見た際は、「いいね」を押してくれたらうれしいです。
タグ:日本国召喚
ここまで酷いとネタでも笑えないし無視できない
なんとなく言いたいことは分かる気がする
敵キャラ(=アホ)も奴らなりの知識や経験に基づいて精一杯合理的に考え動いているはずなのに、奴らのそういった背景や知識や思考をきちんと描写せずに神視点の最低限の地の文と薄っぺらいセリフだけで書き殴ってるもんで、敵全員がタダの無能にしか見えない……ってことじゃね?(違ってたらスマン)
味方も味方で、結局のところ「日本すごい」しか言ってないから、やっぱりアホに見えるしな
召喚は地の文が三人称だから、特に心理描写なんかは少し難しい面があるものの、そこはシッカリ書いてやらないと脇役が気の毒な気はするな
魔導技師「1級市民はええですよ、葡萄や林檎の蒸留酒を飲んで、クシャトリア階級の男の人を持て成してりゃ良いんだから」。
久々に脳内へオロールが来てくれたよ。
数学的(いとまん用語)にラヴァーナル器械を測定して、魔導装置の並列化を再開発するオロール。
親方(工1級市民)はええなと唄う工3級市民。
水を飲み、塩を嘗める。
http://tosidensetumatome.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
↑
コイツに『まだらくもいと』を投げるラシェル。
つんのめってグギッと捻る怪異。
ラノベなんか書いてる場合じゃないよ、みのろうさん。
・BGM
オーバーナイト・サクセス
https://www.youtube.com/watch?v=RcX5ahXbU-M
「俺はスター!」(松永太用語)と叫ぶのも時には大切説。
ということは、高度な設計やパーツが使われている最近の車は・・・中古になっても発展途上国では修理が出来ないから長く使えないのでは
みのろう氏の著作『日本国召喚』で、ミリシアル帝国が自力でコア魔法を実現していた場合のIFを論じて
みのろう氏の『日本国召喚』において、神聖ミリシアル帝国が自力でコア魔法を実現していた場合のIFシナリオを考察するにあたり、原作の設定を踏まえ、軍事・政治・技術的観点から論じます。コア魔法は、古の魔法帝国(ラヴァーナル帝国)が開発した究極兵器で、核兵器に相当する破壊力を持つ技術です()。ミリシアル帝国がこの技術を自力で実現した場合、物語の展開や勢力図に大きな変化が生じるでしょう。以下、ポイントごとに分析します。
1. 技術的実現可能性とミリシアル帝国の技術力
ミリシアル帝国は、原作では古の魔法帝国の遺跡を解析し、第二次世界大戦レベルの技術力(魔導技術を含む)を持つ国家として描かれています()。しかし、コア魔法は核分裂を引き起こす高度な技術であり、魔力と科学の融合が必要です。原作では、ミリシアルの技術はコア魔法の完全な再現には至らず、誘導魔光弾(試作段階の対艦ミサイル)など部分的な成果に留まっています()。
IFシナリオ:自力でコア魔法を実現した場合
技術的ブレイクスルー:ミリシアルがコア魔法を自力で開発するには、魔力制御と核分裂の原理を完全に理解する必要があります。これは、遺跡の解析を超え、独自の科学研究体制と膨大な資源投資を意味します。原作ではエルフや竜神の魔力が技術発展を支えているため()、これらの種族の魔力を最大限活用した研究機関の設立が考えられます。
時間的制約:コア魔法の開発には、現代地球の核兵器開発(マンハッタン計画)に匹敵する時間とリソースが必要です。ミリシアルが第二次世界大戦レベルの技術から核兵器相当の技術に到達するには、数十年単位の研究が必要かもしれません。ただし、魔力によるエネルギー供給が効率的であれば、開発期間は短縮される可能性があります。
影響:ミリシアルがコア魔法を保有すれば、軍事バランスが劇的に変化します。原作では、日本やグラ・バルカス帝国が技術的に優位ですが、ミリシアルが核兵器相当の兵器を持つことで、これらの国に対する抑止力が高まります。
2. 軍事バランスへの影響
原作では、ミリシアル帝国は「人類の盾」を自称し、列強最強とされていますが、実際には日本の自衛隊やグラ・バルカス帝国の近代兵器に比べ技術的に劣ります()。コア魔法の自力開発が成功した場合、以下の影響が考えられます。
対日本:日本の自衛隊は現代兵器(ミサイル、戦闘機、艦艇)を有し、ミリシアルの従来技術では対抗できません。しかし、コア魔法(核兵器相当)があれば、ミリシアルは日本に対する戦略的抑止力を獲得します。たとえば、原作でミリシアルは艦隊戦で日本に圧倒されますが()、コア魔法搭載の魔導兵器(例:魔光弾や戦略爆撃機)があれば、日本艦隊への壊滅的打撃が可能になります。
対グラ・バルカス帝国:グラ・バルカス帝国は、原作でミリシアルを圧倒する近代戦力を有します()。コア魔法があれば、ミリシアルはグラ・バルカスの大艦隊を一撃で壊滅させる可能性があり、レイフォル滅亡のような事態を防げるかもしれません。
世界連合の強化:ミリシアルがコア魔法を保有すれば、世界連合(ミリシアル主体の同盟)の軍事力が飛躍的に向上します。日本が連合に参加する動機も強まり、対グラ・バルカスやラヴァーナル帝国復活への共同戦線が強化される可能性があります。
3. 政治的・外交的影響
コア魔法の保有は、ミリシアル帝国の国際的地位を大きく変えます。
覇権国家としての地位確立:原作では、ミリシアルは「最強」を自称するものの、実力は疑問視されています()。コア魔法の自力開発により、名実ともに第一文明圏の覇権国家となり、他国への影響力が増します。クワ・トイネ公国やクイラ王国など周辺国は、ミリシアルへの従属を強められる可能性があります。
日本との関係:日本は原作で食料や資源不足を解決するため、周辺国と国交を結びます()。ミリシアルがコア魔法を持つ場合、日本はミリシアルとの同盟を優先し、技術供与や経済協力を通じて関係を強化する戦略を取るかもしれません。逆に、ミリシアルが日本を脅威と見なした場合、冷戦的な対立構造が生じる可能性もあります。
ラヴァーナル帝国復活への影響:原作では、ラヴァーナル帝国が1646〜1667年に復活すると予言されています()。ミリシアルがコア魔法を保有すれば、ラヴァーナル復活に対する抵抗力が向上します。しかし、ラヴァーナルのコア魔法はより高度で、ミリシアルの技術が追いつかない場合、依然として劣勢に立たされる可能性があります。
4. 物語展開への影響
『日本国召喚』のテーマは、日本の生き残りをかけた国家サバイバルです()。ミリシアルがコア魔法を自力開発した場合、物語の展開は以下のように変化する可能性があります。
日本の戦略変化:日本は、ミリシアルのコア魔法に対抗するため、独自の核開発や対核防衛システム(例:ミサイル防衛網)の構築を急ぐかもしれません。原作では日本の技術的優位が強調されますが、ミリシアルの核保有により、外交や情報戦が物語の中心になる可能性があります。
新たな敵対勢力:ミリシアルがコア魔法を乱用する展開も考えられます。たとえば、覇権主義に走ったミリシアルが周辺国を武力で支配しようとすれば、日本やグラ・バルカスとの全面戦争に発展する可能性があります。これは、原作の「ロウリア王国」の役割をミリシアルが担う展開に似ています()。
ラヴァーナル帝国との対決の前倒し:ミリシアルのコア魔法開発がラヴァーナル帝国の復活を刺激し、早期の衝突を引き起こす可能性があります。この場合、日本、ミリシアル、グラ・バルカスの三つ巴の戦いが物語のクライマックスとなるかもしれません。
5. IFシナリオの限界と課題
魔力依存の限界:コア魔法は魔力を多用するため、ミリシアルの魔力資源(エルフや竜神の能力)に依存します。資源が枯渇すれば、兵器の運用が制限される可能性があります。
技術的ギャップ:原作では、日本の現代兵器が圧倒的優位です。コア魔法が核兵器相当でも、精密誘導兵器や電子戦能力で日本が上回るため、ミリシアルが全面戦争で勝利するのは難しいかもしれません。
物語のテーマとの齟齬:『日本国召喚』は日本の技術力と外交力を軸にした物語です。ミリシアルがコア魔法を持つことで、日本の優位性が揺らぐと、物語の爽快感や「地球なめんな」要素が薄れる可能性があります()。
結論
ミリシアル帝国が自力でコア魔法を実現した場合、軍事バランスが大きく変化し、ミリシアルは名実ともに列強最強の国家として君臨します。日本との関係は同盟強化か対立のいずれかに進み、物語は外交や情報戦を重視した展開になる可能性が高いです。ただし、ミリシアルの技術的限界や魔力依存により、ラヴァーナル帝国や日本に対する完全な優位性は確保できないでしょう。物語としては、日本の戦略的対応や新たな敵対勢力の登場により、緊張感のある展開が期待できますが、原作のテーマである日本の優位性を維持するため、ミリシアルのコア魔法は「脅威だが完全ではない」程度に描かれる可能性が高いです。
参考文献:
コア魔法 - 日本国召喚 @ ウィキ
日本国召喚 - ncode.syosetu.com
神聖ミリシアル帝国 - dic.pixiv.net
日本国召喚 - 覇王の行進 1 - ncode.syosetu.com
コメント/神聖ミリシアル帝国 - 日本国召喚 @ ウィキ
古の魔法帝国 - 日本国召喚 @ ウィキ
10 ウェブページ
二次創作によくある例だな
二次は設定知ってる前提で書くからオリ要素入れたのに精神性や行動がが原作キャラと変わらなくなってるやつ、原作読み込んでないか頭の中で完結しててアウトプット出来てないかの2択なんだろうね
小説だと潜水艦が存在する可能性が説明にあっても作者は潜水艦がいないことがわかってるから登場人物に哨戒ヘリを展開させない、みたいな?
自衛隊が翻訳の加護以外にも神の視点の加護も授かったと言う話?
自衛隊が云々というより作者が神視点でのナレーションと薄っぺらいセリフしか書いてなくて、登場人物目線でその場面がどう見えているかをほとんど描写しないから、ひたすら横からゲーム実況動画を見てるだけみたいになってるって話じゃないかな? 知らんけど
だから自衛隊員のセリフも号令以外は「なんてファンタジーな世界だ」くらいしかなくなるし、味方は「なんて速さだ」「凄まじい」、敵は「この蛮族が」「そんな馬鹿な」みたいなのばっかりになる
書籍版のロウリア戦や空洞山脈の空戦が多少マシだったのは、描写が比較的丁寧で敵の必死さがよく見えて、読者が物語に没入できたからじゃないかと
ああ......なるほど....
もっと知性のある言い回しを書いて欲しいって事ね
GAを攻撃する時のシズメシズメは流石にないと思ったよ
まずいのをわかっているのにわざわざジャンクフードを食べに来てジャンクフードはクソだなって貶しながら食べ続けて延々と文句を言い続けているような気持ち悪さを感じる
では何故あなたはまずい料理しか出さなくなったレストランに出入りしているんですか?
一体どんな理由?
頭と舌がバカだからさ
高級料理もジャンクフードもどちらも楽しめる人を馬鹿にしてるの?
つまりここの荒らしどもの食生活はアレな可能性が高い?
やっぱり腕が落ちたのは家族が事故に合ったのが原因か....
料理に例えると
1.ある店が美味しい料理を考え出して評判になった
2.その料理ジャンルが世間に知られて流行になった
3.同じような料理を出す他店がたくさん出現
4.元の店は、同じメニューを出し続け、味も工夫しなかった
5.元の店は、常連客が減り、文句の多い客だけが増えた
こんな感じか…
ジャンクフードの店がちょっと評判になって持ち上げられた結果、過剰な期待を持った面倒くさい客が集まり、彼らの期待と違ったせいで彼らがアンチになって荒れたみたいな感じか
ご家族が書いていたというオチも考えられますね
後、もう少しだ!
どちらかというと肉食系なものをヴィーガンになぞらえるのはどうかと思うの
それに、昆虫食はF自というジャンルそのものじゃないかな
世間一般の認識はそんなものだよね
それから、かなり初期からだしたい言ってたり存在を示されてたりしてたものが突然いわれるのは解せない
むしろそれが一番の理由じゃないか
それ以外の理由なんて、更新が間延びしてライブ感がうすれたからこそ問題になってるようなものだし
だらだら入り浸って出ていこうとしない奴が何を言ってるのかな?
待ってました!!!それを言ってくれるのを!!!!予想通りのコメントで笑える
食べログで感想言う為にも入る必要あるだろ?
それが分からないようだからアタオカなんだろうけど
そう言う貴方は何故ここにいる?
オレもさ.....
君は安っぽい味が食べたくなる時ってないか?
私はある
だからスナック菓子「日本国召喚」を食べに来るのだ
マクドに本格的なハンバーガーなんか求めないように、日本国召喚には本格的なミリタリなんか求めてはいない
これは在日米軍を出せということか?
面白いというのも面白くないというのも自由な筈だ
誉め言葉以外は許さないとか何様のつもりだ?
1年を超えたら、いよいよだぞ。
未完END。
実写化 ってことですね
現在準備で忙しいので更新が止まっている、と?
むしろ否定コメ以外は認めないやつが暴れているくらいなのにね
物事を肯定的に考えるのは良いことですが、楽観的すぎて妄想にならないように注意しましょう
今の作者さんの描く話に肯定するような所が一つもないからね
あるなら教えて欲しい自分は見つからなかった
確かに面白くないと否定的なコメントをしたけど否定以外のコメントを認めないなんて言ってねぇよ勝手に捏造しないでくれ
作者ももう制御できない域だろこれ
全く楽しめなくなった娯楽にいつまで執着してるのさ
世の中に娯楽は他にいくらでもあるんだよ?
まだ楽しんでる人だけが残れば良い
最安値は5kgで3000円(税込)
召喚は公式コミカライズが連載中だから原作者のみのさんは生存してるとは思うけど。
秘書「今は麦飯のほうが高いですよ」
保護しようが保護しまいがどのみちリンの輸入が途切れているから肥料がなくて壊滅すると思う。それともこの世界で日本の農業を維持するため必要な量のリンを輸入できる目処があるんだろうか
農水省大臣「貧乏人はクワトイネの麦を食え」
つまり日本が米を輸入できたとしても、普通米ではなくて陸稲という設定になるかも
品種も人間が改良しなくても日本のブランド米の味を凌駕するコメが採れるのだ。
神の奇跡だ、それくらいはできる。
何でもありやんけ
神の奇跡ってあれだ
キルカメラみたいなもの
グ帝の奇跡と勘違いしてしまった
大地の神の祝福があれば品質は日本人が満足できなくても量は用意できる
祝福に育成が早くなる効果があれば日本が稲の苗を持ってって速攻栽培ができればなんとか
リンもクイラから取れるかもしれない
最悪ワイバーンのクソから取れる設定にすりゃいい
日本本土ではリン不足でも育つ農作物の栽培が中心になるとか
コミック更新日が以前のように 各月24日 に戻る
と仮定すると、次の更新は最短で今月24日ということになる
わしの勘ではかなりの確率で明日(24日)更新があると見ておる
こういうキツイ動画を上げてくれるのはありがたいねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=l8K3a-_ice8&ab_channel=%E5%B1%8B%E6%9D%91%E8%A6%81%EF%BC%88%E3%81%86%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B%EF%BC%89
召喚世界にロデニウス大陸があって助かった
ニラ、シソ、エゴマ、三つ葉、パセリ、ミョウガ、しょうが、フキetc
こんなん暴動起きるわ
ベルカ式国防術 ならばあるいは…
ああ......日本本土で数発の核兵器を起爆して侵略を........
日本なくなってね!?
数千発の核兵器を使用するのだよ
手抜きはいかん
そういえばこの世界の中国って自動車のドアの仕組みすらどういう理屈になってるかわからない無能国家として描写されていたな((((
なお交換し過ぎでバッテリーロックが弱りすぎてバッテリーを落っことす素晴らしいEV車になったそうな
なんか脱毛症の親父みたいだね
がゴブリンではないと何処にも書かれていないだろう?
https://m.youtube.com/shorts/dmQsuWzjit8
https://m.youtube.com/watch?v=yQeXSu6uR2o
作者自身はそんなこと微塵も思ってなさそうなのが作中のチグハグ感を産んでるのではないかと思う
酒場で日本の時計と比べればムーのねじ巻き時計はゴミだとか登場人物に言わせてるし
あの国は素晴らしい!とか言っておいて悪い面を全く見ない的なw
潰したい相手にはわざと「対等な」を強調して戦争吹っ掛けている気もしてきた
艦爺なんかはマジで砲艦外交やりそうな設定だな
普通なら同志国といえど各国それぞれのエゴがあってぶつかるものだろうと思うが
というかいろんな種族がいて体格違いすぎるから難しいのかね?
関税自主権とか治外法権とかはどうなってるんだろうか
作中ではあえて触れていないようだが
あの人のは幼稚で気持ち悪い
JISとJASを世界に広めよう。あとメートル法を義務教育とするんだ。
https://x.com/jpg2t785/status/1925714042821218773
威力とか射程とか据え置きでここまで小型化できればすごいけど、炸薬や推進剤の技術に革命的進歩がないと無理だろうなぁ。どっかに日本だけ天才が落ちてないかなぁ
材料工学の宿命だよ。
両さん型もとい量産型の生体兵器も、開発当初はオンリーワンのプロトタイプが何パターンか居た筈よ。
必ず目標に命中するのがミサイル
申し訳程度の命中精度で当たればラッキーなのが誘導ロケット
なんじゃないかな?
つまり誘導ロケット弾はミサイルの一種(部分集合)
ワイバーン ⊂ 龍種 のような感じ
ロケットとミサイルの違いはこうらしい
魔帝の単位が共通規格になっていそう
発掘兵器使うにもそのまま使えるし
大人が屈んで幼児に目線を合わせてあげる行為を対等と言うのだw
あれ?そういえば今日24日だけどコミック更新あった?
なかったぞい
先月は4/28更新だったので、わしの勘では今月28日更新とみておる
きっとたくさん勉強しているんだろうな
そのうちいやでも学ぶことになる
長期間更新しないと読者に見捨てられる ってことを
見捨てても見に来るんだけどねw
ただ、もう信用はないよね
自ら予告を裏切っちゃったし
グ帝側、いつになったら自らの愚かさに気付くのかねえ?
見捨てる言いながらなんで執着してるのさ
二次創作で魔帝が滅びる話はすべて、核兵器ないしそれに準ずる物を大量に打ち込まれて滅ぼされている。
しかしそれでは禍根が残りそう。だから、奴らから魔法という文明の根幹を奪う。
それによりすべての力を奪われ、石器時代レベルまで押し戻されて滅びるのは。
召喚日本は魔法は取り入れない的な話を聞いた気がするんだがどうだったっけ
普通の人はここに召喚を楽しみに来てるんだよ
楽しめない物に執着するやつは異常ってわかれ
うーみゅ、そういう展開を私は否定しないけど、それやったらまたコメ欄が荒れそうだなあ
楽しめる要素どこにあるよ?
「魔法を使用不能にする方法」は偶然の発見だって、ちゃんと書いてあるけど。
楽しめる要素なんて亡くなったって思った娯楽からは去るのが普通の人なんで、そんなこと言いながら去らない時点で普通の人じゃないって自覚した方が良いよ?
楽しめる要素なんて個人の好みだから、自分が楽しめないものを楽しめてる他人がいてもおかしくないってことも認識しような
日本国召喚では、魔法がつかえないことを理由に日本人が差別されてる描写なんてほぼないけどなあ
地理的要因(文明圏外)により見下されることはあったけど魔法がつかえるかどうかは関係ないしなあ
魔法に頼らない文明が列強第二位だから、魔法がつかえるかどうかだけで差別してたら列強二位を敵に回しかねないからだろうな
答えられないのかよ
開催!世界会議!!
中央世界のアガルタ法国 外交庁 マギ
「近藤殿、お会いできて光栄です。
日本国の戦闘法術は、中央世界でも噂になっていますぞ。
この、魔法文明の世界において、科学文明のみで成り上がり、東の文明圏外国家でありながら、列強パーパルディア皇国に挑み、皇軍を完膚なきまでに叩き潰した勇敢な民族が住まう国だと。
列強ムーでさえ、科学技術に重点を置いているとはいえ、魔法に頼っている部分もある。
しかし、日本国は、ほぼすべて科学技術のみで成り立っている不思議な国だと聞いています。
私たちの今までの常識では、魔法が使えなければ、ろくな文明を築く事が出来ず、聞こえは悪いが、蛮族というイメージが強い。
しかし、日本国は魔法無しで、高度な文明を築いていると聞き、我がアガルタ法国は、日本国に対し、非常に興味を持っています。
今度、是非日本国にも伺ってみたいものです。」
みのさんが書いていないだけで差別されていると思うよ日本人は
既に散々書かれている事を読めてない頭悪い子の相手は疲れるから過去ログ嫁
偶然て・・・それは突拍子もないな
その文からは、魔法がつかえないと色眼鏡で見られやすいところはあるが魔法でできること以上の事を魔法無しでやっても評価されないなんてことはないということが見て取れるな
イクウビトの魔法至上主義な現地人とは大違いだな
「軍港まこと広うなり申した」が全土で起きてるのに、艦隊を再編成して出港なんて有り得んわ。
・BGM
Open Wide
https://www.youtube.com/watch?v=a5Z2uA6gSCA
Golden Rule 君はまだ負けてない! (アルバム Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=EkSnhbJ2hsE
同時代だよね彼ら。
亜人かどうかだけで人を差別したらどうなるか、列強1位と3位を参照して考えてみろよ。
文明圏によって価値観は異なる。
クイラ王国の油田や炭鉱と、ロウリア王国の牧場は同じではない。
「小さな部屋が大きく思える」。
無為徒食中のヤツが仕出かす時の。
大きな力と現実検討能力が、一人前の政治家を怯えさせる。
リーム末期のバンクス国王は一人前の政治家なわけか
「イクウビト」の日本も日本人も、「魔法が使えないこと」を隠してはいなかったはずだけど?
「魔法が使えないにもかかわらず無敵」だからこそ、現地人から恐れられているんだ。
意外と小さいから小型犬ぐらいしか運べないんじゃないかな?
人間運ぶのはちょっと無理
グ帝が再戦する事の方が不思議って、どういう意味?
あれで屈伏しないのが不思議ってこと? それとも「勝つことを諦めていない」のが不思議ってこと?
これでもしムーが、文明国に毒ガス複葉機や車載機関銃で侵攻する鬼畜集団だったら、南フィルアデス大陸と大東洋(環西カルアミーク海)は対日で融和したと思うよ。
魔石経済には限界が来ていたようだし、元々は侵略対策で侵略をやるようになったのがパ皇なわけで、ムーとヤムートから世界を守る対日戦争という世界共通の敵があったら、争う必要が無くなる。
召喚世界の現地人「日本は魔法無しであれだけのことをやってのけたなんて凄いな侮れない」
イクウビト世界の現地人「日本は魔法無しであれだけのことをやってのけたって? そんなのあってはいけないことだよ」
これくらい違う
合計で二千隻近い大船が帰還しないのに、更に大量の大船(人が乗ってる)を投入する事に、グ帝の人は誰も違和感を覚えないのかという単純な疑問。
それだよ、それ。
科学が知られてなかったり、科学が危険視されないのは、ムーの素行の賜物。
これもしグ帝が猛威を揮った後で日本国が到着、ロウリア王国を陥落してパ皇への生還者が出たら、ルディアスは科学文明国の出現に震撼しながら、魔信でノスグーラに「魔王様、緊急事態です、<太陽神の使い>が出現しました」と連絡、その日の昼には広場に面したバルコニーで聖戦の詔の公布に向けた演説するよ。
しかも、風魔法があれば火炎弾の燃焼と弾道も強くなるだろ。
風属性に調整した魔石の粒子を有精卵に塗られて、ワイバーンは生誕するのかな。
日本映画だよ、それも角川に限る。
SCPでもSPCでも麻薬マネーでも良いから、先ずは金の当てだ。
一粒あたり300m走れる栄養が摂れる異世界の戦闘糧食と聞いて(以下略)。
村田ワンパンマンもク聖みたいな感じになってきたな
あっちはやり直せるからマシなのかな?
https://m.youtube.com/watch?v=57n6hjOnPAk&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
横綱轟沈
オチは過去を見る魔眼だな
何かと理由を付けては他者を見下したがるのは、人間の病気とすら言っていい。
そうならないよう、日本国召喚の悪役のようにならないよう、誰もが気をつけねばならない。
Posted by at 2025年05月25日 10:49のそれなら、見下したんじゃなく、疑問に思ったことを指摘したんだけど。
>>Posted by 「まさゑのバウケン」創始者 at 2025年05月25日 10:51
グ帝の国民の大半は、自分たちの国が負けるはずがないと安心しきっていて、そのせいで疑問を感じないのでは。
そのせいで、グ帝の国民と同じ罠に落ちないようにしないと。
バウケンを見下すコメントじゃないか
逆に不安に駆られまくった結果
政府に核武装を要求する国民
国民A「不安だ!水爆ミサイルを1万発配備しよう!」
国民B「不安だから地球由来で無い人類すべてを殺せる生物兵器を開発しよう」
国民C「自分たち魔法も使えないし弱いから仕方ないよね」
国民D「怖いから核抑止しよう それでもダメなら先制核攻撃するしかない」
オロチ「次話で俺が現実を教えてやる予定」
核武装を要求する国民に回答する政府(穏健派政権)
防衛大臣「ウランがないので無理です」
クイラ大使「え? たくさんあるけど…」
外務政府「しーっ!」
次話があればな!
自暴自棄
勝って帰る期日を大幅にオーバーしてる時点で、暴動が起きてもおかしくない異変だよ。
大本営発表では、人が2千隻近く失踪して、植民地経済もショートした状態をフォローできない。
再出撃どころではない。
順番が到来するのは夜明け頃か。
・BGM
Open Wide
https://www.youtube.com/watch?v=a5Z2uA6gSCA
※空を支える……わが生涯に一片の梅もとい悔いなしのアレ。
※愛で空が……cf.空が痒い(見沢知廉用語)。
戦艦大和が空を飛んでる、と言ったヤツも居たという八王子医療刑務所。
やっぱりペットボトルとポリタンクが最強かな、異世界の新興国市場。
あとは殆どの作者が特定の現代兵器に対する異常な過小評価と異常な過大評価してる
この作品の
黒歴史
書籍化の際
なかったことに
……、となるのか?
大半の読者は「兵器」は知ってても「軍事」は知らんだろ
軍事は政治に従うわけで、政治を知っていなければ書けないし読めない
でもそこは都合よく無視するんだろ?
どっちもどっちだわw
本編から外して外伝にする可能性はあるな
日本国召喚外伝3「進撃の邪神」とか
喪われたものは戻らないからな。
それは政治とは違うんじゃないか。
というか作者書いてるとき疑問に思わなんだか?
バリアもマヌーサもない木造帆船で対抗したら骨も遺らない。
読者もそういうやつ多いよな
あれは過大評価だあれは過少評価だって良く騒ぐ読者ほど、お前が過大(過少)評価してるから他人の評価が過小(過大)評価に見えるだけじゃないかみたいなのが良くある
そうだ自衛隊も魔法文明も全部架空の兵器だけで執筆しよう
ク聖編そのものが没になる可能性はある
創造神に消される黒月族…
縁を妨げるものを毀つ祭器という事だが、投げたり打ったりせず、婚姻契約の植物紙で玉石を包んで安置する。
この作者はウィキペディアに書かれてるレベルのことさえうろ覚えで書いてあとからツッコミ受けてるからなあ
戦闘機が高度60000メートルと帆船に対艦ミサイル4発といずも型の甲板にSSMガン積みは永遠の語り草になるだろう
グ帝編は特に
それは召喚とは別の作品じゃなかった?
初期ミサイルの赤外線誘導の酷さしか知らんかったから助かるわ
いや、召喚であってるぞ
高度60000は修正済みらしいけど
対艦ミサイルは日本国の意思2と皇国の狼狽で竜母1隻に93ASMを2発だったなスマソ、まあそれでもすさまじいオーバーキルだが
いずも型の甲板にSSMガン積みは軍神と呼ばれし者2で出てる
人も魚も切れるけど、鮪以外の物を切るのは用途外。
そうだったのか.....昔の事だから忘れていた
木造船に対艦ミサイルはドローンに空対空ミサイル使うような物で最悪だな
やれるもんなら、日本国が召喚されてない事にした展開だって可能さ。
タイトルがTOUGHに変わってからは、キー坊の猿空間送りすら有り得ない事ではなさそうだった。
高校鉄拳伝というのも、何が高校なのかよく分からんかったし。
昔のロート製薬のCMみたいに攻め寄せられてからでは遅い。
竹下景子さんの全裸回が忘れられません。
いや過小評価というか威力過剰な描写になるのを恐れての多数投射?でもいくら竜母みたいな重要目標とはいえ4発は過剰気味よね、2発ならまあ1発に何かあってももう1発が当たるし
今ならドローンで十分なんだろうけど
けどさバランス調整はしたほうがいいと思うんだよね
さすがに毎回毎回数千隻単位での襲撃をデフォにされると新鮮味もなくなる
対艦ミサイル使うなら最低限あれくらいの装備を持ってないと張り合いがないよな
お前みたいな頭の悪い兵器は嫌いだ
100隻でも非現実的だと思うが
それに動力を持たない戦列艦なら
セイルを破ってしまえばただの漂流船じゃん
何隻いようが関係ないし、ご丁寧にマストを折る必要すらない
核と言っても広島の原爆直下でも地下なら無事だったからな
魔法による土壁などで防護可能な可能性は十分
放射線障害VS治癒魔法
の第二ラウンドもあるだろ?
軍用の帆船が、予備の帆を持っていなかったらおかしい。
読者提案が出た時は、賛同意見ばかりが目立って反対意見は目立たなかったからみのろうさんも取り入れたんだと思うぞ
帆船に対艦ミサイル4発は多いにしても、当時1隻1発でやってた他作品がミサイルは外れる事も考慮して複数ぶち込めって叩かれたり、戦列艦相手に対艦ミサイルはもったいないからって艦砲だけで処理してた作品が舐めプするなって叩かれたりしてたからなあ
舐めプじゃなくて敵の兵器や戦術を研究してそれで十分だと判明したって言う説明がないのが駄目だと思うんだよね
ミサイル艇やゆき きりDDをやりくりしてだすならともかく
そういうのは目を瞑って読んでくれ
転移の時点でもう色々だめだからな
そして、その愚かさに気付いた時はもう手遅れ。
ルディアスやレミールなどその典型なのだが、この二人は手遅れとはいえ自分の愚かさに気付いた。
もっとひどかったのはダラス。
あれだけの報いを受けてなお、自分の愚かさにも傲慢さにも気付いた様子が無い。
賢くて優秀だったら戦争が起きないから作者がそういう設定にしたんだろ?仁科悟?
銀河系は例外なく動いてる事を、天動説(地球だけは動かない、地球は丸いかも知れないそれでも動いては居ない説)の時代に受容するのは難しいよね。
しかも文明圏外の未知の蛮族が「列強は最早最強ではない、逆らえば頃す」旨言ってる非常事態に。
いつかきっと読めるよね、魔帝編。
「島唄」(BOOM)がBGMになっても、馬鹿メリケンは違和感がない。
ラヴァーナル大陸の湾へ寄せる米海軍。
次の手は巡航ミサイル。
上陸してラヴァーナル陸軍の戦車部隊を撃破、首都占領。
絶え間ない魔導テロ攻撃。
中盤以降はメガンテが通常攻撃の頻度で用いられる。
スマートIEDの端末とC4の賽の目切りをインプラントしたハーシーのチョコレートやチーズ缶詰が空中散布される。
咲き乱れるブレードミサイル。
静止した航空機からの空対地ミサイルで砕け散る容疑者潜伏区画(標的は容疑者個人)。
一世代ぐらい経ってから撤退してゆく馬鹿メリケン。
魔導的に未知の海域というのがハイリスクだよね、そういえば。
科学では『たびのとびら』のようなものは、急に出現する場合は検知できなかろうし。
所詮なろうだから、同意
・年表によるイベント指定
・モブ視点での話
でやったら軍事的視点減らせていいかもしれない
某宇宙要塞みたいなヤツか・・・大ボリューム必至だな
召喚系に、そんな忍耐力のある読者いるのかねぇ?
遅く不定期な更新で忍耐力を鍛えられた召喚読者ならヘーキヘーキ
本当にコメント数が激減するのだね…
でググれば分かる
ありがとう。
もうとんでもなく会話内容が豊富だよ
AIのデータベースが膨大になりすぎて、返答にミスがないし内容も豊富だ
召喚みたいな寒いパロディの連発とかしない時点で評価できそう
というか二次創作じゃなくオリジナル作品でパロディとか恥を知らないのか
良いアイディアがなんにも浮かびませんでしたと言う宣言に等しいからなパロディって
救い難い末期状態
パロディは絶対あかん
あれ言い回しとか名言とか他作品ぱくりまくりだから
更新がなくなったいまと比較してどうすんだよ。
SEOより面白いな。
戦争をテーマにしている事はシリアスを意味しないぞ
チャプリンの独裁者があったか…
馬鹿メリケンが中東でミンチ解体(本当にミンチを含有)する映像のBGMが「島唄」(BOOM)。
果たして2000円台になるのか?
パル・キマイラを魔帝製のビームライフルで撃つ婦人魔導兵、このお題で何か作らせて。
AIコピペ厨説をAIが立証するから。
そもそも不満のない奴はわざわざ声を上げないので、声を上げている奴がユニークアクセス数よりも圧倒的に少ない限り、文句を言ってるやつはノイジ―マイノリティに過ぎない
これ、日本にはできない事をやってもらう為に登場させたのか
日本にはできないことをできる力のある国でなおかつあいつがいるなら日本いらないよねって言うほど圧倒的じゃない、日本とうまくやれる国と一緒に転移させるのが望ましいので、そう考えると核保有国で選ぶのならイギリス一択かなって
じゃあ最初から出来ないことができる.....という設定の日本にすれば良いのでは?
そう云う事で作られた魔改造日本物は、それもはや日本じゃないよねって批判されてるんだよね
そこで、ちゃんと日本らしさのある日本を出したうえで、日本いらないよねってなるほど圧倒的ではないけれど日本ができないことをやらせることができる強い同盟国をセットにすればその問題が回避できるよねって
転移というイカレタ現象を経験していつ滅亡してもおかしくない状況で日本らしさを求めるってよく考えたら狂っているよな
まぁかと言って生き残る為に侵略しまくるのは流石に悪手だけど.....
もしかして日本らしさって頭が悪いって事?
滑走路が無くても川を越える野生の手口。
帆船に似てる。
精神年齢が12歳って事でしょ
ロウリア、パ皇、グ帝にぶつけるには過剰戦力になりがち
戦力は過剰なくらいが丁度良い
勝利かより完全な勝利か
日本が衛星軌道上からのレーザー砲攻撃で地上の敵軍を焼却するのか
コミック前回更新は4/28なので毎月28日更新にした可能性がある
わしの勘では本日コミック更新があってもおかしくないとみた
原子力空母10隻保有とかイージス艦100隻保有とかこんなの強化じゃない
https://x.com/mrgruntington/status/1352076693276508162
そうだね
ただの戦力増強だね
まだ足りないって事?
それなら最初から米軍を出せ
空母とイージス艦増やせばアメリカ軍になる?どゆこと?じゃあ中国軍もアメリカ軍になるの?
それも違う
派手な事はとても健康に良い
あと前から思っていたんですけどこれ魔改造じゃなくてただ戦力を強くしただけなんじゃないですか?
魔改造って言うのは戦艦大和の模型に人形の手足や髪の毛や目玉をくっつける改造を自分は小学生の頃にしたことがあるんですがああいうのを魔改造と言うのだと思います
だってさ
無駄遣いの繰り返しで財政難待った無し
国民の血税をなんと心得るか
なら自衛隊をなくすか?それなら血税使わなくても済む
邪悪な侵略者に滅ぼされるより遥かにマシだ
こいつは負ける可能性を考えていないのかよ
必要なものを必要な時に適切に使えという意味だろ
圧倒的戦力でとか言ってる時点で過剰動員じゃん
この一文から本当にやりたいのはただの弱いものいじめとわかる
これを普通のなろうに置き換えたら魔力999999とかそんなのと一緒やぞ
頭悪い設定やなと思わんのか
俺はお祭りみたいな展開好きだけどね創作なんだからそう言うの抜きで楽しい事したい
>原子力空母10隻保有とかイージス艦100隻
真面目に考えたらあの広大な世界で余裕ある活動をするのにこれでも全然足りないんじゃね?
うん、そう言われるとめちゃくちゃ頭悪い設定だね
だから何だ?
侵略する気満々の敵を弱いとは言わないよ
あれは頭痛くなるレベル
本物の弱いもの虐めは軍人もそれ以外も虐めて殺す
F自というかなろう系がそもそもしょうもないのでしかたがない
負けちゃったね
まぁ仕方ない次で頑張れ!!
俺自衛隊の戦力強化した方が良いって意見の持ち主だけどなんでそれがアイツになるんだよ?
一応聞くけど君の考える強化ってどんな感じ
一回意見のすり合わせをしない?
※なりすましではないが私の考え
だがな髪が救われる話がないのが気になるな
ヤマト型護衛艦のせいで白紙になってしまったがな
それは強化というか登場人物ならぬ登場兵器の足し算でどれも持て余して使い捨てになるパターンでは?
珍兵器が閑話として登場するなど
小説的にはいいと思うが
あとコテハンもつけてみる
といっても私見だと海がメインの強化になるんだよね
あめ なみDDのSAMをセミアクティブレーダーホーミングのESSMからアクティブレーダーホーミングのESSMブロック2やA-SAMに換装してFCSの性能によらない同時対処能力の向上を目指すとかDDやDDGの後部CIWSをSeaRAMに換装して近距離の対艦ミサイル防御能力を向上するとか
陸はせいぜい新型小銃の配備を急ぐとか建物の建て替えくらいだし
コスト優先がトレンドじゃないだろうか
でもコスト優先で多くの敵を倒すとなると極端なことを言うと最終的に核兵器になるけど
それはアカンのやろ?
さりとてあまり自衛隊にそぐわない兵器というのもなあ
これが怖い
やはり魔帝の脅威を、宇宙から攻めてくるエイリアン並みに高く評価してそれに備えた装備を行うのが一番なのだろうか。実際時間と空間を超える技術を持っている相手なんだから、星間文明を相手取るくらいの考えで装備を決めてもおかしくはないだろう。
日本国の進歩については、魔導文明を採り入れるならア皇を接収したり、魔力ゼロでも魔力を扱える装置をミ帝から獲得するという、魔帝に依拠したものになるから、魔帝と戦う前提で防衛やインフラに採り入れるのは非推奨。
因みに、街の避難所は防衛関連のインフラだ。
用務員にすら使えない生体兵器。
お前ってそればっかりだよな、AI以下だよ
そうだゴブリン搭載兵器にすれば安く上がるぞ!
by魔帝
魔帝のほうがコスパいい可能性が…
近くにはここ1軒しかない
そんな馬鹿な!
日常にも「そんな馬鹿な」がありますね…
飛行物体が接近、速度はなんと12000km!
元ネタ知っている人いますかね、結構古いからこれ
そもそもクソデカ惑星の世界を収めてたレベルだから、冷戦最盛期の米軍+ソ連は想定しないとあかん
弾道ミサイル戦略原潜36隻
攻撃原潜98隻
航空母艦16隻
戦艦4隻
原子力ミサイル巡洋艦9隻
ミサイル巡洋艦33隻
駆逐艦62隻
フリゲート100隻
銀英伝並の艦隊なら大丈夫だ
これで行こう
銀河帝国100万隻 250億人
だから、1億人で4000隻は固い!
銀英伝も大概だな…
現実から逃避してミリオタになった連中が究極の現実である戦争について語るなんておかしな話だよな
日本らしさが精神年齢12歳ってコメントが本当なんだから怖ぇよ
宇宙大戦争マーチは合わんな…
環境音だけ
アニメ化したらツマラン絵になりそう…
北斗の拳に連なる読者かもしれん
全盛期の米ソが全力核戦争した場合のシミュレーションでもソ連人の50%しか死なないそうだ
魔帝を想定すると全盛期の米帝様からさらに倍プッシュが最低ラインかw
日「開幕6万発の核弾頭飽和攻撃だ!」
ミ「えっ(ドン引き)…流石にこれ消し飛んだやろ?」
日「油断するな!全盛期のソ連なら確実に報復が飛んで来るはずだ!」
グ帝(地球怖い)
ムー(先に転移して本当に良かった)
グ帝の物量なんて大したことないな!
それ貴族ドイツでやったネタじゃないですか
新味が欲しいですね
飼料作物でもあるソルゴーは雑草を抑制するとネットには書いてありますが、野放図になったソルゴーは雑草の王です。
ソルゴーの種を蒔きましょう。
ドローンを用いると効果的。
先ずは自分の頭に撒くべきだ
核攻撃でも魔帝の潜水艦隊戦力は残るからまぁ報復は確実にされる
蚊も沸く。
他の友好国も魔帝から守らなければならないから、魔帝復活までに召喚日本版SDI構想を実現する必要がある。戦艦なんぞ作ってる余裕はないな。
そこで波動砲艦隊構想ですよ
一般的ななろうファンタジーに置き換えるとスキルSSSとか魔力9999とか見てて寒気がするアレらと同列やぞ
星が砕けてしまうなw
やはりここは水爆ミサイルをピンポイントで撃墜できるMSとNTパイロットが必要だな
強化人間でNTを量産しなきゃ!
これで核廃絶に一歩前進
魔帝に勝つまでは観光資源が不要かというと、そんな事ない。
その人は水爆の実用化の研究開発を拒んだ武勇伝あり。
新手の核兵器じゃないのかな、ブラックホール爆弾ってのわ。
実はBETAは魔素に弱かった! BETAは全滅した!(完)
とかかもしれない
残念ながらあれは繁華街のけばけばしい品のない看板と一緒で、それを嫌がるひとよりも引き寄せられる人のほうが多いので出す側にとってはメリットのほうが大きいんだ
中立国の港から領海を出た瞬間敵艦隊が待ち伏せして中立国も艦隊を展開して後ろのドアを閉めてるため挟まれたみたいなシチュとか書かないのか?
ちなみにコレ元ネタのアニメあるけどわかる人いる?
小説ばん初代ガンダム
ぎんえいでん
銀河戦国ライ
ってとこかな
そういう見た目だけ作品
お爺ちゃんだ!
まだナイスミドルの40代ぞ!
ああ エピソード12 血に染まる海の話か
ここ年寄ばかりだね…
変なやつに乗っ取られてまともな動画がない
元々淫夢という汚物を封じ込めるための隔離施設に何を求めてるんだよ
そういうのじゃなくて軍事なのに陰謀論の動画ばかりになっているんだよ
しかも、世が世なら月刊誌で稿料が貰える出来栄えの中身を持ってるミリヲタが希少なのは当然。
知りすぎた人を消すのはどこの部隊でも出来る仕事だから、陰謀論は軍事と関係ないよね。
米軍が基地に宇宙人を匿っていたら、軍事と政治に接点が生じるけど、陰謀論が単に「米軍基地に宇宙人が居るよ」と説くだけでは、それは論でも何でもない。
宇宙人がなんで居るのか、居たら何が不味いのか、逃がしたら何がもっと不味いのか、言及してないなら「論」じゃないよ。
陰謀論でしょうか?
>>「夏以降はだいぶ上がる見込みなんですが」
↑
もはや陰謀論に思えてきたわ
地球の夏ではない可能性もある
びんぼうろん
永遠の後で更新頻度が上がるって事は、宇宙が一周した後の世界では、また何回か更新するかもよって事じゃないかな。
「なんだってー!!」と叫びたくなるね。
そうじゃない事を祈る許かりです。
スターシップオペレーターズかな?
「遠距離攻撃」ではないかと推測している
例えば北斗の拳で数百m先から攻撃をすると白けるだろう、それと同じことではないかと…
ミノロウフスキー粒子などの設定を入れるべきだったなと思う
なんか暇潰しになる作品でもないもんかね
やっぱり月面か。隕石を使う決断できる地政学的条件は限られるからな。いっそ別の天体。
ウズメはどうしてるんだろう。
超文明が崩壊する前は社宅でルームシェアしてたのかな。
太陽神が「相方が私を『女』だと思っているようなんです……」と言って部屋を替えてもらった事あるかな。
あるといいな。
・BGM
two keys - globe / 歌ってみた(Keiko & Marc)
https://www.youtube.com/watch?v=NgH5KIv8aLg
Posted by at 2025年05月30日 07:42
そんな事ない。
三角形の辺の長さを求めよ。
あと、帝都編でもケンシロウが槍を投げてるよ。そういう感じの距離から。
今も太陽神はレディースシャツと黒ジャケット。
そしてなぜか寂しすぎる目線。
そんな事ない。
一団の固有名詞群が同じだったら、読者の脳内で、あなたの作品は二次創作になる。
固有名詞はイメージの頸木だよ。
だったら機銃撃てばいいだろ!
なんで200発しか積んでないんだバカッ!!
その設定は聖戦士ダンバインだな
22世紀の常識だよ、のび太くん。
豆腐は手の上で切るのがプロってぐらい常識じゃーっ、とジョセフが言いそう。
豆腐記念日。(なんのこっちゃ)
そんな宇宙世紀でも「核ミサイル」「コロニー落し」「コロニーレーザー」などの遠距離攻撃がある事を忘れてはいけない
ミノフスキー粒子の散布だって、受身だろ。
え?いや別に
自分怪我するのも死ぬのも絶対に嫌だからミサイルや大砲やドローンを使いまくって戦死者なくして欲しいよ
なんだその創作物として致命的に終わってる内容は
当たり前の結果を何度もリプレイされたとこでちっとも面白くない
なんでも都合よく被害なしをずっとやったらいつか飽きられる
撃ち合いで全てが片付く程、召喚世界が地政学的に優しい社会(尊師語録じゃないよ)な点。
Posted by at 2025年05月30日 16:38
なんでも都合よく被害なしをずっとやれば良いじゃん俺は飽きない
何度も言うが俺は自衛隊に被害が出て負ける作品も読んでいる、ここには現代兵器で中世の軍団をミンチよりも酷い事にするのに興奮する為に来ている
お前を飽きさせない為のマーケティングではないから、この先、方針が変わっても文句いうなよ。
なお、照準は手動っぽいのでF-15Jに命中させられるのは絶望的な模様。
そこを構成すれば少しは面白い作品になる可能性があるのに
キタイがだめなら液体でいこう
ドローンばら撒き航空機vsジャップ戦艦
勝つのはどっちだ!?
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52017077.html
ドローン空母らしいが発進はともかく回収をどうやるのだろう
回収せずに使い捨て方式ならドローン輸送機だが
核実験やって相互に抑止して正面戦争できなくして
お互いに現地の武装勢力に援助して戦わせる展開にしよう
召喚はそういう事しないって言ってたんだっけ?
Posted by at 2025年05月30日 20:09
日本が魔導技術取り入れたら召喚世界唯一の科学国家というアイデンティティが消えてなくなってしまうだろ
それに進んだ科学は魔法と見分けが付かないという言葉が俺は好きだ
科学技術だけで魔法とかいうまじないを盲信するアホどもを蹴散らして欲しい
Posted by at 2025年05月30日 20:09 ですけど、こういう意見をみのろう氏が間違って拾っちゃったんですね。釣るつもりはなかったけどなんか釣れちゃった
なんでダメなの?
ロマンがある
釣った俺をどうするつもりだ?
焼魚にするの?それとも刺身にする?
日本国の科学技術を輔弼する魔導技術の水準は、魔帝レベルが最低限だよ。
付け込まれるリスクの塊でしかないから魔法無用。
それは親日国も同様。
親日国等で魔導技術の水準を上げる為に日本国の書店のフーリエ変換とかが書いてある本を使用されるような、科学と魔導の融合だったら有り。
魔素という不確定要素を解明する為だったら、それも有りだけど、国運を預けれる使い方は無理かな。
防衛の分野だと、板金に魔石を浸透させて研いだ手製の大剣でバズるユーチューバーぐらいだったら許容範囲かな。
防衛の分野で粗製のミスリルの大剣なんて、グ帝にバグパイプの凄い人でも居ない限り、文明開化が進んでない従来型の文明圏外国でしか通用しないけど。
その線もあると思うよ。
魔素と言ってもダーク・マターの一種には違いなかろう。
それが科学で追い付ける代物なら、その水準の科学は魔素を包摂できる事になる。
あれは魔法というよりも未知の資源を科学的に研究して実用化したと見るべき
フェイゾンとかメタトロンみたいなやつ
科学国家の意地を見せて欲しい
そういう風に考えられない人がいるのが不思議だ
魔法使えないくせに
でもその場合だとなんらかの不思議な粒子とかないと現代科学だけで説明しきれないからなぁ
細かい設定は違うんだろうけど、おおよその性質はどんな形態にも変化する便利な万能エネルギーというのが落とし所だと思うぞ。
魔石は「賢者の石」のように見えるかもだが、そんな事ない。
地球人には扱えないダークマターを含む珊瑚か鉱石か何かだよ。
確かにそうなんだけどさぁ....
日本国召喚は自衛隊の兵器が活躍するのがメインの話だからさぁ?マジック製の自衛隊兵器は出ないんじゃないかな?
そういう二次を自分で作るしかないよ
親日派。
私的に街歩きする時の体感治安は自分史上最高だが、この水準の体感治安を市街外にも行き渡らせる為の予算を想うと、気が急く今日この頃。
満13歳の時にジョーヴの狼藉で旗付きの槍を取られて初陣の機を逸したエピソードあり。
因みに、その戦役でジョーヴは還らぬ人となる。
人生は運。
・BGM
【AI MUSIC】City Pop - Loop【JP/ENG Sub】
https://www.youtube.com/watch?v=1ZA9l7Ax-Lc
目に付く奇行だけど、それが王者の風格ってもんだ。
手に燧石を移植したら、魔法の練習生の使う魔法が起こす現象を再現できるよね。
それって、何か違うんじゃないか?
グラメウス大陸の畜産物や南フィルアデス海の国々の魔石を使わない限り、魔法は使えないよ日本人。
それ考えるとやっぱりイクウビトって魔石の扱いが絶妙なんだな
チートな新素材が魔石だとしたら、魔石を使う現地文明は、科学文明の一派という事になるね。
せめてダークマターぐらいにしとけよ。
魔法と科学の融合って、NC旋盤で魔石をカットや研磨したら『まどうしのつえ』のヘッドを作れます、みたいな事だよね。
マギカライヒで親日派がしてそうなやつ。
フーリエ変換は工員がしても魔法使いがしても、結果同じ。
魔法にも法則や再現性があるけど、だからって工員がマニュアルを読んでもメラが使えるわけでない。
魔力の有無は、魔導装置による補助が無いと、越えられない。
圧倒的な人口と、魔力に左右されない労働力。
平成現代刀と古式銃(魔獣等の事象では豊和1500ライフルが規制緩和される)、約300名の隊士でエジェイをテロから護る精鋭部隊が夜景からあなたに見返る。
魔導テロに対抗できるのは、尖りも広がりもしない耳朶の人族で、魔導に通じた親日派の精鋭のみ。
・BGM
【AI MUSIC】City Pop - Lovin' you【ENG Sub】
https://www.youtube.com/watch?v=jlfWY1p_Uf8
その為には魔導装置が要るけど、無難なのは、魔導眼鏡と魔信レーダー、それと放送をワッチする為のミ帝製カラーテレビぐらいかな。
魔法使いを助っ人に呼べたら良いんだけど、頼り過ぎるのは危ないし。
どんな常識で生きてるか分らん高級奴隷を輸入したり、安い亜人奴隷を人体実験に使うのは論外。
あなたを見返る。
・BGM
【AI MUSIC】City Pop - Lovin' you【ENG Sub】
https://www.youtube.com/watch?v=jlfWY1p_Uf8
有りだと思う。
魔導文明は守りに長けてるから、そういう方向で魔法を導入するのは有りだけど、魔帝やア皇にはどう逆用されるか分らんから、防衛産業で使うのは不安な残る。
魔法や魔石の仕組みを完全に理解して科学で100%再現すれば何も問題はないぜ
筆順には構造理解が及ぶけど、運筆に1つとして同じものは無い。
その点が科学と魔法の違い。
科学と同じに扱って管理図を引いたら、エラーの蓄積ですぐショートするよ。
魔石をダークマターの鉱石として扱う分には、その限りじゃないけど、21世紀級の魔導文明の氷魔法でないと量子技術用の熱制御は無理だから、結局、現地の魔法で先端科学はバフれない。
いや、作者先生への愛に満ちた私だけには、メールで次話を送って下さるはずだ
(F自に出てくる宗教暴走国家の狂信者風表現)
ごごごごご(今日に迫った更新の効果音)
まあもともとがなろうファンタジーの神様チートを現代兵器に置き換えただけだから二次創作で主人公を差し替えたところで大事なのは貰った神様チート(現代兵器)の部分で様変わりしないからそりゃ続くわけもないわな
エタり消え去り
何もなし
……とはなって欲しくはないなぁ。一度始めたのなら魔帝を倒して(完)の一文字を記してほしいというのが人情というものじゃないかね
あとはパワーストーンの原石か。
魔導文明が先端科学に伴走するのは、魔帝の帰還と経済成長(進歩と調和の為なら日本国から不要な人口を輸出するよ)、そして属国化を待たないと始まらない。
魔石を喰わなくても、硫黄島のおいしい水を飼葉桶でゴクゴク飲んだら、それはそれでメタリックな鱗の強い個体に育つんじゃないかな。
思うに魔石は一定の物質ではなく、どこまでも有機的な珊瑚のような生物ではないかな。
素粒子がどうのソリューションがどうのという世界の産物ではない気がする。
何故だれもナローシュをゴミ捨て場にしないのか
と言うと
専守防衛ってやっぱりアホなんだな
https://m.youtube.com/watch?v=7O_fJu_nk1g&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
頭の悪い奴は黙っていろ
分かっていたらとてもそんな事言えないよ
水爆はいくらでも大きくできるし
放射能を敵国に撒き散らすこともできるだろう
また仕掛けは必要だが、破局的噴火を誘発するのも可能だろう
どうかな? 2199の某大帝風
落霞紅花。の巻
宇宙人蘇生フィルム!の巻
の3本だよ、お楽しみにね。(CV.鱈子)
(自暴自棄風
対日戦末期のパ皇の帝前会議みたい
諦めないというより現実無視の楽観論ばかりだったけど
君誰と話しているの?
それは可憐な乙女のポリシーだ
氏すなら闘いの荒野で。
↑
ラムちゃんで石畳を粉砕するB級妖怪の発言に最適。
ラムちゃん、庄屋どん級にマストダイな上にも敵が絶望的に強いな。
「うち内臓逆位っちゃ、でも内出血ひどいなゲフッ」とか言って辛勝しそう、魚座に。
秘孔が通じないだけで思考停止するのはイカンぞ。
唐澤貴洋氏は、あなたの思い出のなかだけにいる架空の人物。
長谷川亮太君は、あなたの若かった日の心のなかにいた青春の幻影であり非実在人物。
心のチンフェっていうだろ。
それだよ。
--------------------------------------------------------------------------
西暦202x年11月10日午後11時59分 東京
日本国内閣総理大臣 松 実成郎(たかまつ みのろう)は、内閣総理大臣という激務を終え、眠りに着こうとしていた。
「今週も忙しかったな……。」
急に外が明るくなる。彼は、何事かと外を見た。
「な……何だ?」
空が急に明るくなり、太陽が出ていないにも関わらず青空が見える。
「何故、突然昼になった?」
彼は、夢を見ているのかと錯覚する。
10秒ほどの青空の後、空は一瞬で夜となり、通常の東京の空へと戻る。
「………疲れているようだ。」
彼がベッドに戻ろうとした時、携帯電話からアラームが鳴り響く。
東日本大震災や異世界転移時など、何度も何度も聞きなれた音だった……。
「緊急地震速報!!!」
----------------------------------------------------
・・・
日本列島南方海上、最終防衛ラインとされた位置に集結しているのは、海自の総力を挙げた護衛艦隊である。
やがて、南の水平線の一部が異様に盛り上がるのが見え、それは急速に艦隊に接近してきた。
「来るぞ、全艦攻撃開始!」
・・・・・
同じ頃、遠く西方のムー大陸南部の街道を南方向へ進む一台の荷馬車があった。
「ようやく国境を抜けたな。ここまで来れば大丈夫だろう。」
荷台にいる中年の商人風の男が安心したように言う。
「まだ油断はできません。」
男の向かい側に座る町民服の若い女がつぶやくように答えた。
「・・・」
御者席にいるフードで顔を隠した男は、隣に座る少女とともに無言のまま前方を警戒していた。
・・・
(以下グ帝編続編開始)
ベルカ式国防術は自国が致命的ダメージを受けるので、敵国を巻き込める『博士の異常な愛情』の皆殺し装置の方が優れている。ただ、AIに聞いてみると皆殺し装置を実現するのにはとてつもない莫大なリソースが必要とされ、普通に核武装するほうが遥かに容易い。
ピッコマで、ゴルゴ13の漫画が数日間だけ全巻無料です
ましてスイス銀行ないぞ
艦艇が沈んだり復活したりでどれがどれかわからんから整理したいけどフォーマットが決められん
スイス銀行の代わりにミ帝の銀行へ振り込みとか
惹女香花
https://www.youtube.com/watch?v=qqNREvH8yow
↑
西暦2019年時点の日本列島が10本、召喚されて来る。
ニシノミヤコの件の翌々日、無関係だった筈の日本国(綾鷹元年)が南フィルアデス大陸に何か移植した凶報。
Posted by at 2025年06月01日 21:11
即死魔法や石化魔法がある世界なら、そういう使い手も居ると思うよ。
死にそうな人もとりあえず石にして医者か治癒術士が来るまで置いておく
遺体も石化させれば腐らないから石化させて埋葬
凄く便利な石化魔法
魔法だと魔力ですぐに感知されそうだな
サガフロ2世界の暗殺者のヨハンは
アニマ消して接近して近接戦闘で暗殺だったか
狙撃 に相当する魔法は何だろうか
銃 に相当する魔道具は何だろうか
この辺りがイメージできないと描写するのが難しいな
銃を強化したような魔道具か、オリジナル魔法での暗殺になるのでは?
呪殺とかもありえるだろうし
ゴルゴも狙撃が得意だから狙撃多様するだけで必要なら空爆から投石までなんでも使うし
作品としても人間ドラマと殺しの手段が見所の犯人側から見たミステリー見てーなもんだし
魔法でも魔導銃は有るけど、それは銃であって、科学でも同じのが作れる。
Posted by at 2025年06月01日 23:59
いい気味だな!!ざまあみろ!!!!
できる事なら俺たちの国がやって欲しかったけどね
本編でもそういう展開読みたかったよ
ヘリとしてはあり得ないほどのスーパーメカとして描かれてるけど、エアーウルフに迎撃やらせるためのご都合主義とはいえワシントンDCに迫る核ミサイル迎撃に空軍が出せる即応戦力がないよーってそれでよいのかアメリカ空軍ってのは置いといて、
超音速戦闘攻撃機として使えるだけの性能があるヘリって放送当時はロマンがあったよなあ
ロシアはどんな報復をするつもりだ?
なんならウクライナは極東ロシアを攻撃したし7000kmなんだがどうやったんだ?
こりゃ旭川の陸自も浮か浮かしてられんぞ、ロシア連邦の構成国を第三国が支援して内戦してないとは限らんよ、本当に爆撃機40がテロ攻撃で沈んだのなら。
いつものことながら彼はほんとに戦艦好きなんだな
1秒毎に9999無量大数とかやったゲームがサ終に行き着いたように
極みのなんたらは出すべきではなかった
この雰囲気たまんねぇ
https://m.youtube.com/watch?v=8yZHviLoocs
剣とワイバーンと魔法の世界で生きてる奴からすれば極みなんだろな。
ところで、平松愛理の癌どうなったのかな。
やる奴も供給する奴もカス。
パルキマイラのほうが役に立ちそう
あれを歩兵として運用するインフィドラグーンと互角だった相手なんて、居るのかな。
古代に使われたチャリオット見ていて気づいちまったよ
車の車輪から刃を横に伸ばせばチャリオットになるやんか!
これはトヨタに機関銃生やすよりお洒落ですよ!
そういう対テロ兵器ありそう。
50年後のそれが100枚ぐらい200年前の世界へ転移して、太陽光パネルを動力源にして暴走したら、もはやketer級だ。
そういう小説が次回作でいいんじゃないっすかね、みのろうさん。
転移した日本国の隣国は魔王領でした
なんかイクウビトっぽい価値観の国出てきたな
男ヤモメに蛆が湧く、女ヤメモに花が咲く。
レミールの件は何が長引いてるのかな。
物証の積み下ろしとか?
魔王領程度のレベルでいいから何かないか
バウケンの妄想文なんか読んでる場合じゃない
キショコテさあ
異世界魔法有り & 日本強ぇー & 日本が必ずしも善玉ではない
というので良ければ、こんなのどうよ
強化日本異世界戦記
日本異世界始末記
異世界で資源を開発する話 ※完結済み
幽世の竜 現世の剣 ※長期間更新なし、文章上手い
転移じゃなくて宇宙船で他の惑星に行って入植する話
シドニアの騎士 みたいなやつか
いや、マクロス7 みたいな感じのかな
最低でも物語が破綻しない整合性が欲しい
エルフが最下層種族とされて獣人やドワーフが上位
オークやオーガが芸術的な造形とされる国家
筋肉国家「日本には筋肉を増やす神秘の薬『アナボリックステロイド』なるものがあるらしいな 売ってくれ」
日本「体を壊して寿命を縮めますよ?」
筋肉国家「筋肉に寿命を捧げるなら本望!」
歳が分かる作品ピックだな…
最近の作品でこんなジャンルのはあったかな
すでに散々出しつくされたストーリーなので、最近では描かれないのかと思っていたが
ってのがあれば、要するに転移と同じことじゃね
未来の発電効率だったら、ああいう自動二輪車か電動自転車ありかもだが。
振り向く勇気がJSに在るか。
やり方は貨物コンテナに自爆ドローンを並べて輸送し、基地の近くで起動だ
俺はドローンでは想定していなかったが、このやり方で、小型の核爆弾を持ち込まれて起爆されるのではないかと思っている。
50年以上前に、人間が一人で持ち運べるサイズまで小さくなっている。
ロシアはともかく、狭い島国は全身急所だらけで、土地が汚染されたらクリティカル
でかい対空機関砲だと、ウクライナ側もロシア側も小型ドローンに対応しきれていない
戒名ドラえもん、なんてギャグが昔あったけど。
ビートたけしだったか。
サリンに最適なデバイスじゃないか。
それは大丈夫なんですかね
作者先生の贔屓 (最後には日本が勝つ設定)
ロウリア王国の道州制が成功したら、ロデニウス大陸の総力だけでも、パル・キマイラの20枚程度は撃墜可能。
平成一桁か、いっそ蓄音機と笙の明治時代にアレンジしてみませんか。
はあ
・・・マジ?
島戦争のほうもあと1週間で未更新1年に
あっちはゲリラ戦やら日本軍部の派閥争いやら核兵器強奪やらでストーリーがめっちゃ複雑化してるのでやむを得ないとも言えるけど
仕方がない
口撃してください
実話らしい
事業に失敗して青酸ソーダを飲んで自殺したとか
これは阻止出来ねぇな
https://m.youtube.com/watch?v=mrFshcqeea8
それなら過剰攻撃と騒がれずに済む
鳩レースで車から放鳩する場面を思い出した
トラックの基本的な構造は同じだな
昔の人はあの鉄屑にロマンを感じていたみたいだけど今の人は無人にロマンを感じているからね
人類が生み出した最強火力だからね
『核兵器への信仰』が無ければ
「火力が必要だ」「じゃあ核兵器」となるねw
早く核を越える兵器を開発して核を廃絶しようw
こんなに便利なのに?
魔帝が生物型ドローンを既に実戦投入しているじゃん
日本は美少女型で対抗しろ
5万円のドローンに迫撃砲や野戦砲の弾を1発つけるだけだ
ドローンにボツリヌス菌の毒素300gを積んで
浄水場に特攻させなさい
魔王がそれを効率的に運用(自爆魔法を付与して特攻させるなど)していれば、自衛隊派遣部隊は大苦戦だったのに
もっといい事を教えよう
コウモリは病原菌の塊なのだ
自衛隊の食材を汚染すれば…
ここの住人に仕事があると思ってるの?(自分は休憩タイムです)
(今日の夜に行われるはずの更新の効果音)
ドローンテロ対策は道路交通法の領域ではないかな。
できればパ皇のワイバーンに!
さっさと死誤渡に逝くぞ?
神「では、そなたを極みの雷炎龍に転生させてやろう」
なお転生タイミングはグ帝の高射砲に撃たれる直前とする!
誕生日に、ビールを注いでくれたその口で、働かないで飲むビールの味を訊いたクソヤローの足音だ。
奴には預金通帳の残高が減って行きます砲
のほうが効果ある
終わりだ
某たつき氏の予言が正しければ来月の今頃は天変地異で株式市場が崩壊しているので同じことだ
>報告を受けた防衛省幹部達は驚愕の声を発す。
政府が非常事態宣言とか出したら株式市場は暴落確定
幹部たちの中には、すぐ持ち株を売り払う奴がいそうだなもちろんインサイダー取引になるわけだが
日本自衛隊はナンテコトダー
暴落後に問題なく勝てると判断して買いだろ?
勝てないなら金銀にでも変えるしかない
もしくはアルミに変えて圏外文明圏に持っていくかw
何故たかだか50程度の追加でなんとかなると思った?
桁を上げるくらいしないとどうにもならんだろ?
撃破ペースが遅すぎるから海自側は相当舐めプ入ってるとみえる
250→300になっても舐めプ度が下がるだけで似たような結果になりそう(残り数羽をCIWSで処理
馬鹿だから、そうなる。
ああいう予言は20年ぐらい先を狙うものなんだ。
五島勉が社会的制裁されなかった事にしか数字の根拠は無いけど、でも、たつきはこのままだとネットリンチ不可避でしょう。
デマ規制という正義を得た匿名どものスマホはペンより強く、刃物や雨天よりも効率的に客商売を破壊するよ。
わしの勘では、今月中に本人からの続報があるとみた
本作に例えると、魔帝復活間近になると空間の占いでより正確な復活時期が示されるようなもの
君のほうがネットリンチでしょうが…
それこそこれに近い書き方
https://sp.manga.nicovideo.jp/comic/37198
ああ言うものはネタだから
お化け屋敷と同じ(まさか死語じゃないよね
でも、世間はエセ予言者の周辺事情なんか考慮してくれない。
本当にビビって過ごした人なんか、悪意が無くてもたつきを親の仇みたいにしぶとく叩くだろうし。
次の更新が8月だったら、たつきの犠牲に便乗して富士山噴火ブームの火付け。
八岐大蛇の接近で富士山が魔導的に活性化して、緑の神の眷属(森の精、もののけたち)が富士山頂に噴火を伴って出現して、暴走して樹海へ向かうのを、富士山の反対側から陸自が追撃する展開を挟んだら良いのさ。
樹海には、インチキ予言が外れて世間に身の置き場が無い、売れない漫画家が居て、そいつからの救難要請を債務名義に陸自が動く。
氏んで詫びようとするインチキ予言者を陸自が叩いて、生きるんだと説得する。
インチキ予言の一種?
それとも、ネタ?
東日本大震災の脅威に依拠した東南海地震という官製のトンデモ予言に便乗した、近い将来の富士山噴火というネタは不味かった。
宇宙から来る恐怖の大王とか、マヤ暦の終わりや世界滅亡といったファンタジーな要素が、富士山噴火には無い。
江戸時代に前例があり、現代でも日本列島の人類がサバイブする為の対策がなまじっか可能な脅威なのも、ここでは不利に働く。
報告者の陣容の時点でウソ確な「竜が出たぞ、世界が焦土化するぞ」は許されるけど、「狼が出たぞ、子どもが喰われるぞ」で迎撃態勢が整ったら、ウソの報告をしたヤツは赦されない。
福岡から東京まで歩いてるところ走りに切り替えたんだよ
他のジャンルならとっくに見捨てられてるレベルの遅筆
ー人ー
バウケンはすでにハゲかも知れないじゃないか
トイレに入ってウ○コした後でカミがないことに気付く、とか
たが、彼らはまだ知らなかった。
彼らの後方上空を追尾するドローンの存在を…
・・って感じでグ帝編続編開始してくれんかな
3mから5,000m(ドローン、眼鏡等)ぐらいまでかな、一休さんが戦える距離。
0m(二次元世界)や10,000mは無理。
ケンカはからっきしだそうだから、CQCもNG。
ドローンと南朝軍は相性が良さそうだな。
奈良県の国土防衛の要はドローンか。
というのはウソ。
あのヤローは馬鹿どもに神格化された被害者という側面もある。
危うく磔獄門だもんな。
猪原の父親は国語の先生で母親が専業主婦なのに、なんで猪原がポッと刑務官になったのかは謎。
イノサン
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/171410/?utm_source=yahoo&utm_campaign=nk_yahooserch-autotitle&utm_medium=paidsearch
それは戦艦4隻が担う。
まぁそれにドローンを搭載するのもアリかな?
だいぶ親日国が増えたとはいえ、大規模な軍事行動を継続したら、どこで何があるか分らん。
しかも相手は、少しのヒントだけでチャフやフレアを発明する科学文明国だ。
第二次グ帝編は特に見所もなく消化試合を見るだけの話になるのかな?
それともまた古代のナントカ兵器や生物を出して誤魔化すのかな?
第二次グ帝編は、イルネティアの解放戦が中心だろうな
やり方はアルタラス方式
日本政府が支援して、エイテス王子たちが日本で亡命政権を立ち上げて、グ帝の占領地や属国に反乱を呼びかけ、自衛隊とムー軍がイルネティア本島へ上陸
ライカとイルクスも登場か
おまけとして、シエリアたちの逃避行も描かれる
カバル君は…出番なしか
そのためにも、更新早く〜!
日々に疎し。
ク聖編没にすれば進められるよ
娘さんがそろそろ婚期の酣だよ。
ク聖編は最新話でいったん打ち切り、書籍版では続きを含めて外伝として発売する、と言えばいいだけ
前から思っていたけど本編も満足に描いていないのに外伝を描くのは本当に止めて欲しい
というか外伝全部つまらない
交渉に行ったら突然攻撃されたので防衛しただけ
宣戦布告されてないので戦争ではなくて紛争の位置づけじゃね
デ・モイン級重巡の8インチ砲が毎分10発だったから,毎分5〜6発だろうか?
グ帝との戦争中に古代兵器だの八本首だのそんな話を書く作者の頭がおかしいって事でしょ
作者先生の更新準備中の様子を日記風に描く…とか?
グ帝編後半は、科学vs科学 の戦いが中心
ク聖編では原点に帰って、科学vs魔法 を描きたかったのでは
実際はネタ切れで苦し紛れの設定だったりして
それだったらグ帝編を描き終えてア皇編ですればよかっただろ、へんな所で原点に帰るなよそして全く原点に帰れていない
バイオ5か
本来なら本日更新だったってこと?
1か月後に確実に更新してくれるのなら別にかまわんけど
声だけはやたら大きい無責任な読者意見をみのろうさんが真に受けたせいでグ帝編がグタグタになったことを忘れるな
グ帝編を中途半端に止めてク聖編を描けなんて一言も言ってねえよ
>声だけはやたら大きい無責任な読者意見
俺はこう言う奴らに怒鳴り散らしている、勘違いさせてすまない
程度ってものがあるのです
1年近く更新ないのですよ
たとえば、怪獣を登場させるにしても、神話級の不老不死の超巨大チート怪獣 ではかえってつまらないでしょ?
手を尽くす話なんてみのさんに描けないでしょせいぜい『シズメシズメ』や『シネシネ』しか描けないよ
面倒臭がりでミサイルで敵を一方的に始末する話しか描けないあの人に何を期待するの?
〇読者受けを考えるとミサイルで敵を一方的に始末する話しか描けない
ここのコメ欄の反応的にはこうだぞ
美濃郎に実力がないだけ
だからと言ってそれ以外の戦闘が無くなるのは良くないが
みのさんはもっと勉強した方が良い
某作者「それしか思いつかないので我慢してくれ」
ア皇「我々もミサイルで一方的に始末される運命なのか?」
魔帝「我等もミサイルで一方的に始末される運命なのか?」
読者「ワンパターンの話を一方的に読まされる運命なのか?」
グ帝編で敵の空母と戦艦以外をはるな型やたかつき型みたいな戦後艦に差し替えてもミサイルで一方的に撃破というところは変わらないのに
今回のク聖編も過去の展開の使い回しだしね
学生時代に書いたというノートのネタも品切れか?
全く更新されない上のこんな三流通り越して九流ミリモドキ小説に価値はあるの?
二次創作だと自衛官が戦闘格闘術だの狙撃銃だので戦ったりするんだけどねぇ。
そこまでレベルが低いと逆に希少価値が出てくるぞ
統計的に言うと5Σか6Σくらいの領域
平均点50点のテストでマイナス200点を取るようなレベルだ
新型ミサイルでボコればいいだろアホだなー
クリリンやピッコロさんにも程良い相手が欲しいわけで
介護してありがとうを貰うだけの日本になるぞw
ミサイル万能論が非科学的なのは分かるけど、ミサイル以外のフェーズがキャッチーさに欠けるのは否めないし、お前ら程度の読者は一般読者の脳死モード相当で平常運転してるから、ミサイルが無い日本国召喚なんてクリープの無いコーヒーみたいなもんだろ。
クリープはコーヒーとニコイチではないのに、空中戦のワイバーン多頭処分がヒットしたら、それは欠かせなくなる。
フランスで史跡を訪ねる編もあって、飽きさせない。
いったいどんな味なんや
…
今やっているク聖が俺の中のムーのイメージとあっているんだよな
自分怪獣映画の影響でムーって不思議な力を持っていたり特殊兵器を保有して怪獣を使役しているってイメージを持っているんだけどみのさんの第一次世界大戦がモチーフのムーは違和感しか感じないよ
俺以外にもそういう人いるかな?
空色のワイバーンをも使役してる。
あなたのイメージの通りの姿だよ、ムー大陸わ。
人生のような味だ。
甘みを感じたら、すい臓の危険サイン。
大切な人と話す時間を作って。
自分で書け
何を描くの?
絵が下手なら物差しで桝。
恥ずかしがらずに端っこから書く
料理を描く時は菜煮を描けばいい
俺も最初からそうだった
モーもグ帝もいらね
あの世界の異質、不純物は日本だけでいい
なんでも取り込む
https://syosetu.org/?mode=img_view&uid=169850&imgid=81521
カニさんは自分で挿絵描く派だぞ他のF自作家は何してるんだ?
星のカービィってスライムなのかな。
強敵(とも)がカービィの内にも外にも生き続けるよね。
傘とか。
Posted by at 2025年06月06日 21:37
グ帝が異世界方面軍(大日本帝国の師団とミニマムでも満州級の生産地帯で出来てるよね)の成れの果てじゃなきゃ、何なの?
でも、太陽神って人に直接、接触するのかな。
ガハラの民と日本列島の関係も気になる所だ。
ワナビの中堅層から上の漫画家は何でも出来るよ、一通りね。
美術だけでは漫画が描けない、文学だけではペン入れできない、中途半端じゃ何も描けない。
しかし漫画以外は何も描けない、使いようでイラストぐらいは描けるけど、漫画家は特殊技能なんだな。
グレアラを知ってた、造船や乗船した事あるかもしれない人の反応だった。
被災地で泥の中から、何か拾った人に近い。
有名な骨董品の類似物をマーケットで見つけた人の反応ではない。
一つで良いじゃん
表に出せない軍刀と、現代になってから再会した人って感じかな。
研いで戦線復帰させたいとは思わないけど。
現代戦なんかに。
しかも今度の相手は魔法で現代戦をする、未知の敵だ。
まさか、格下専用の人切包丁に成って欲しくて、戦線復帰させたいわけないよね。
現代、WW2、大正。
一つとして同じものは無い。
日本列島を3本並べるより、よっぽど良いじゃないか。
お前の心肺って、なんでメインのパーツが3つもあるわけ?
6面ダイスを振ってさ、(1-2:左肺 3-4:右肺 5-6:■■)1個売れよ。
無駄な2つをお前の体内に温存するわけさ。
面白いオチだろ。
お前の生命活動が無駄だからさ。
現行のAIって、本当に自我ないの?
うむ、ムーと云えば神秘の巨大ロボットだよな!
古代人からすれば太陽が時空連続体を司っても違和感ないけど、現代人からすれば、エネルギーと時空は量子力学なら共有できるかもという程度に隔たった存在どうし。
空間神は最高神と違って、世界を編集できるけど創成はできない。
太陽神は空間神と違って、エネルギー分野の投融資の決裁まではできるけど、世界を編集できない。
ガハラ人やラヴァーナル人は神々と違って、道路を通行や誘致できるけど、道路を敷設や維持できない。
また、世界を編集する存在が世界の素材になると、因果関係が世界の外へ越境しない為の力(歴史の復元力、因果律の恒常性という自然法則)で、神としての力(名前、超文明のIDか?)を失う。
異世界方面軍は、そういう戦絵巻(戦後暫くの一時期、人物の服装がコロコロ変わったSCPオブジェクト)を保有してて、戦後暫くして秘密結社として再結成して、艦爺に至る。
なんでここで話題にならないの?
設定としてはあれが一番面白かった
設定だけはいい話は面白くないけど
転移位置逆は特にこれと言って読んでて楽しくないですね
そもそもフロントミッション知ってる人間が少ないからとっつきにくい
あれファーストはかなり昔のゲームやぞ
そのゲームやった事ないけど読んでるよ
スターウォーズ知らないけど銀河帝国召喚も楽しく読んでいるよ
いまじゃ原作を知らない人が多いし、あれは2大大国が唯一陸路で国境を接する小さな島での戦闘という設定が受けたのであって
そうでなければただの平凡なロボットゲームとして終わってただろうし
むしろ、スタウォだよ。
昔のヒット作で平成になってからリブートしたシリーズでもあるけど、今の青年層には知る人ぞ知る洋画になってる。
アメコミ版の有無は分からん、というかアメコミって50年前からコマ割りとか構図とか、絵柄があんまり変わってない気がする。
むしろ、ドラえもんだよ。
世界創世セットという道具もあるし。
ドラえもん「タイム・シリーズで何十年も子どもを続けてる僕等とは違って、耐用年数が決まってるんだ、今度の日本国には上手くやってもらわなくちゃ、それなのに戦艦なんて」
フリーザ「我が軍でもイースのデザイン・ヒューマンを導入してます、飲めるんですよコレ」
メーテルが自分の義体では、というか母星の科学力では勝てないと覚る程に。
※何を書いてもネットリンチになるだろうな…
F自なんて、況して哉だよ。
新作濫発(と途中放棄)で知られる某氏がなんか偉く見えてきた
END1 悲しみの負けケン
誰か優しいやつが感想書いてくれるはずや
いきなりコア層しか受けないものでは荒らしと変わらんから
買い物から帰ってきたよ
半額寿司二つと割引惣菜を沢山買うことができたよ
週に1度の贅沢か。
寂しいサタデーナイトだなー。
後に残るは体脂肪ばかりナリ。
良かったね
今日の私は不二家の半額チョコレートケーキを買えたよ
俺は薩摩白波。
明日も仕事だからな。
でも土曜ってだけでワクワクするよね。
そんな生活を続けてるとマジで体を壊す
そういや、作者先生も何かで体を壊して執筆できないのでは…
そういう物を毎日食えるヤツが短命なのさ。
俺たちは違う。
野菜も買ったよ
元嫁が律儀に、トップバリューに寄って買って帰って来るんだ。
忘れられんな。
近鉄のデパ地下(地上1階だけど)の時もあった。
会議で医師にだけ配られたサンドイッチだった事もあった。
差を付けたら反感を買うから止めて欲しいと思って居るそうで、未開封で俺に持って帰って来るんだ。
だどん、妄想のF自で、女奴隷の役得を食むキャメロン・フッカーにミ帝陸軍が情けを掛ける。
法執行機関でないのは被害女性の身分に因る。
優しさで出来てるんだ、F自の世界わ。
セロリにそれをすると、油っこい物が食べたくなるんだ。
セロリの水分で体が薄まる所為だと思うけど。
旨いよね、生セロリの丸かじり。
塩鮭並みに、捨てる部位が無い。
あいつの奴隷契約書って、妙だよね。
女奴隷の役得を受領するったって、じゃあ役得が出る所へ女奴隷を派遣するんか?
もし役得が陸自の羊羹だった日には、あいつはそれを食いに行くのか?
誰何されたら「コリーン三曹のオーナーであります!」と供述する気だったのか、謎は尽きんとです。
味気ないものを食べると調味料を使い過ぎたり、結局他の物に手が伸びるから、却って不健康なんだ。
文明圏外国ゴッコがしたけりゃ程々に。
豆のスープをまともに煮たら、結局、色御飯を炊く以上のコストが掛るぞ。
カロリーオーバーしても大丈夫なぐらい薄い豆スープなんか、そんなに食ったら胃もたれするのに、腹持ちが一膳めしよりも悪くて、しかもカロリーはオーバーしてるゴミだ。
日本人観光客から鹵獲した三角形のパッケージの梅おにぎりに比べたら、ムーの田舎の農夫が分けてくれる豆スープや蕎麦粉のパンケーキなんかゴミだ。
用が無く嵩張る物だから。
なんで改訂するんだ蓑虫。
なんで現実のほうがアタオカなんだよ
あれでまだ生きてるんだから、凄いヤツだよ。
https://m.youtube.com/watch?v=dA2a0Oy5vqo
正確にはトランプの側近連中が凄い勝負師
トランプという老朽時限爆弾をうまく使いこなしている
あえてク聖編で勝負師キャラを挙げるならメナスだな
軍王を利用してオロチを復活させた
怪獣自衛隊でアタオカなのは日本の首相じゃね
重力制御できるチート人食い怪獣が出現して人類の危機なのに、核兵器禁止みたいな綺麗事の議論をしているように見える
敵を全部殺すのかそれとも敵に負けて人類滅亡ENDか
怪獣の本拠地とかの謎は未解明のままで、怪獣の出てくる海底の穴をふさいでとりあえず解決
だんだんと更新頻度が少なくなり、だんだんと更新間隔が長くなり、だんだんと内容がつまらなくなり、・・・最後にはエタるわけか…
ん?
どこかすごく身近なところで経験しつつあるような気が…
Civilization5でも日本の指導者だったし。
戦国ボンバーにするか?
逆に長く続いた統一国家を解体させる原因となった人物(最後の王や皇帝など)は大悪人かバカアホ扱いになっている
本作の例だと、ロウリアやパ皇は大国としての歴史が浅いので、風呂王やルディアスはそれほど悪く言われないだろう
逆に伝統あるリーム王国を潰したバンクスは後世で滅茶苦茶言われる可能性大
グ帝と日本の技術格差を事前に知っているはずなのに何故判断を間違えたのか
友軍の頭上で空中戦やった件で、戦後処理としてカルマ卿を73ヶ国連合軍が解散する前に滑り込みで引渡したら、リーム王国は滅亡しないで済んだと思うよ。
カルマ卿が生き延びたら、そのまま南フィルアデス大陸の合衆国構想(ニューカデナやニューシュワブをエストシラント郊外へ建てる気か?)のフィクサーに任命したり、リーム王国へ反旗を翻すようなら里帰りの時に日本製猟銃でパーンしちゃえば足りる。
南フィルアデス大陸と断絶せず、あの有能宰相を外交の主担当に付けて親日化を進めていたら、グ帝の砲艦外交で基地建設されてミ帝とも敵対する事態は避けれたし、東西大戦で自衛隊の標的になる事もなかった。
ウズメも居るんだろうな。
やっぱりあいつら、超文明の避難所か何かの寄り集まりで、何らかの理由で時空連続体を編集して、時には魔帝に隕石を投げて抵抗したり、魔帝大陸を編集してる、エンジニアや事務員じゃないかな。
短大卒の事務員も勤続100年を超えたら、彼女の職域であるエネルギー分野だけなら単独でも投融資の決裁が出来るようになるだろ。
同じく、それが超文明の3軸旋盤(阿吽の間に次男坊である万物の流転)のエンジニアだったら、世界を編集する権限だって。
ガハラと魔帝、太陽神と魔帝大陸。
もしかすると派閥があるのかもね。
そのエンジニアや事務員たちの集団の中に。
そんなヤツ居らんて。
だいたい、あの世界線で展開が遅い軍隊なんて、存在価値ないよ。
コーエーのゲームが原因。
しかもあの時期、経営者向けの本で織田信長がブームだった。
人気が定着した経緯は、偶々かな。
正味は、濃尾平野の地政学的特性を拾って日本国中央部の大大名に躍り出たのが凄いだけの、ホモのオッサンだよ。
実際、本当にビジネスの最前線で決裁してた役員や管理職級従業員の皆さんは、あんなの読んでなかったでしょう。
競馬かパチンコで当たったかな?
あの映画か
本作もたけし監督で実写化したら面白いかも
核兵器禁止じゃなくて、核兵器使いたかったら事前に話通さないと暴走しそうな相手がいるのわかってる?って話をしてるだけだぞ
カツ丼も牛丼もないがね
味噌󠄀垂の液糖は果汁で代用。
飯は姫飯モードで炊く。多少の炭火臭さは気にしない。
白米と味噌󠄀があれば、なんとかなるよ。
それより、鰻丼をどうするかだ。
明朝の膾か欧州人のソーセージの捌き方で、鰻を開けないかな。
鯵や鯖、または蛇の要領で挑んだら、たぶん失敗する。鰻は数十万枚のATフィールドもとい鱗で滑る。
鰻の鱗と同じで、魔力がよく滑って、循環が良い。
光たちが魔法陣のゲシュタルトを形成してる。
オロールの魔力もそんな感じだと良いな。
コメ欄がきれいになるだろう
その場合、歴史の修正力で、やっぱり伊庭は消されたのかな。
それとも、伊庭は大坂本願寺を接収して竹吉に食わしてもらいながら余生を過ごして(南北朝時代の義明と区別する為に改名して義昭)、他の誰かが京都で戦って焼け落ちる事になったのかな。
オランダ人にオーストラリアの存在を教えて、西欧人や南蛮人に対抗できるよう強化する路線とか、歴史に無い事をやろうとしたら、それも修正力の対象になったアウトか。
伊庭の生存ルートは日本列島が召喚される事には無く、もっと他に在ったんじゃないのか。
今そんな事言われても、俺を含むF自の界隈の皆さんからすれば、身も蓋も無いけどな。
そうなると、高山右近も大坂もといプロテスタントへ転んでくれるかもよ。
それはそれで、伊庭を遠戚に認定して、征夷大将軍の家になった土岐家から消されたりするんだろうかな。(歴史の修正力)
戦車の装甲で寺社の瓦を削ったら、ヒュパティアというか、石器のナイフが作れるよ。
打製かつ磨製、江戸石器だ。この世界線では土岐石器かな。
長い物は脇差に拵えて、この世界線独自の産物である切支丹刀。
昭和の昭だし、明と同じ日偏で、召喚されたから召、ってのも分る。
なぜ、そうしなかったのか。
続戦国自衛隊で子どもに時貞と命名したのは、幕府に一矢報いて欲しい気持ちが、前向きな気持ちを上回ったからかな。
それとも、あの年齢まで生きれるのが確定したら、乳幼児死亡率の高さを越えられると判断したのか。
後者だろうな。陸自と忍者が一緒に考えたら、そうなる。たぶんな。
そのぶん、教皇庁と大坂の代理戦争で伊達家と小田原城が開戦、会津と江戸が戦場になったかな。
シャムやジャカルタからも傭兵が来日したりして。
近江から水路を併用して、続々と切支丹刀が輸送されて来たら、日本人プロテスタントの非正規兵に貸与される可能性大。
切支丹刀は槍の穂先に使うのが主な用途。
親に捨てられたんだろ
艦爺「わしと話が合いそうだ」
興味がないと言うかここの作者さんは実力がないから単調な戦闘描写しか描けないだけ
この国難に立ち向かう製薬会社の研究者たちを描いた召喚版プロジェクトX展開。
悪くないな。
美味い毒魚
食い物には目がないからね
パロディであちこちの作品からネタをパクるわ
ナディアの空中戦艦にヤマトの馬鹿めと言ってやれ
他にも色々書ききれないほどのパクりが
「馬鹿め」
日本神話からも設定盗みましたね
(あえてパロとは言わず盗んだと言ってやる)
元乗組員の102歳、海底に横たわる写真見て
生存者は「誰もいねえ」 あの日から82年
(中国新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6541625
↑
こんなのを魔帝戦役に向けて4隻も追加する暗君が居たら、そいつの官邸に陰腹を詰めさせるしか無いね。
そいつも吹き飛ぶだろうから最適解だ。
暗君以外を吹き飛ばしたくなかったら、追加の信管とガラケーを巻いた92式対戦車地雷じゃなく陰腹という名称の魔導式の装置(『まほうのたま』)でも良いぞ。
陸自は対人地雷を持ってないからな。
6/9(月)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6541628
↑
中露二足獣は意外な所へ浸透してるから、こんなのOKしたらルノーは御仕舞だよ。
ルノーが居た物件は全てが準事故物件になる。
日本国は借地借家法と刑法が発達してるから自力救済等が抑止されてるけど、他の国はその限りでないし、日本国でも社屋へ撃ち込まれたらカタギはその社屋へ近寄らなくなる。
ウクライナに工場を作る程、ルノーが金に困ってるなら、ルノーの公開株式は草コインと同様の金融商品になったという事にもなる。
ルノーの出方や如何に。
腹蹴り流産の段階で上長たちが事態を把握、勅命指定有形重要文化財毀損罪(ミリシアル)が適用されて姿を消した上長の仇を取る過程で起きる凄惨な暴力と裏切り、そして必死の団結。
ボディカメラ2つを出し抜く転び公妨の技の冴え。
スライディングで不可逆的に破壊される、クズヤローのアキレス腱。
F自だな。これもまた。
嫌なものに執着して離れない人ってちょっと理解できないわ
不快なものからはさっさと離れて忘れた方が幸せになれるぞ
面白い作品もつまらない作品も見て感想を述べているよ
なるほど君は目の前で盗品を並べて自分のものだと言ってる奴がいても見てみぬふりするんだな
盗んだ箇所を適示しろ見せろよ妄想狂。
京都アニメーションの事件の加害者みたいな物言いするよねオマエ。
オマエの思考って放送されてるんじゃないの?
道行く人々がオマエを見て見ぬフリしてるぜ。
ここにはもう人いないから
なにが盗んだ箇所を適示しろ見せろよだよ
馬鹿だよお前らわ。
何物にも負けぬ強い精神力を鍛えるのです
風ニモマケズ
更新停止ニモ内容低下ニモマケヌ ・・・
お前らは甘えてるんだ、どうせ何しても無力だから笑って許されると。
1作に1つならともかく召喚はパロディが多すぎる
夜間中学をバカにするのはどうなんだろう?
みのろうさんがここを管理していないからこんな事になったのでは?
普通自分のブログが荒らされたら気分が最悪になる筈なんだけど
なろうの方の感想欄の訴えも無視されたし
別にF自の熱が冷めたとか、スランプで何も思いつかないとかでも良いけど、気が向いたときに作品を更新してほしい。
ただブログを放置しているのはイマイチ理由がわからないな。
それだけの理由に思えます。
特に編集が肩書だけ持ってる素人だらけと言う内情も周知されてきてるし。
文化財、或いは人間国宝。
・レベル5
パルカオンやパル・キマイラといった、再生産が不可能な魔帝遺物。
或いは、ハイエルフが神聖森林で時間遅延魔法の標的にしている物。
・レベル4
有益な稀少生物。バウケンの脳内の新敵の世界線の隔壁Ver.オロール。原作のリョノスも該当。
・レベル3
再生産に千年以上の時間が掛る物、或いは遺失したら再開発が困難な技芸。無形物に付されるレベルの上限。
・レベル2
魔帝遺跡は自動的にこのレベルが付される。魔帝遺跡に付されるレベルの下限。
・レベル1
全てのハイエルフが該当する。現行人類で最高の地位に在る彼らだが、それと同時に帝国政府からは貴重なモノとしてカテゴライズされている。
ハイエルフ以外でも実績や美術的価値を理由にレベリングされる者が居て、日本国の憲法の人権思想との止揚が模索され始めている。
ぶっちゃけ一次創作のほうが自由度高いから、召喚をたたき台にしてオリジナル書いたほうが楽なのに。
週刊少年ジャンプの黄金期を支えた編集者たちも、高学歴で仕事も上手い、自腹で事業者と大口の契約して難局を乗り切る(一歩間違えばマシリトは破産者、ドラゴンボール等も世に出なかった可能性大)機転も利く、しかし作画等に関しては素人だった。
素人である事は、必ずしも決定的な欠陥じゃないよ。
角川のその人たちが無能なだけ。
上意下達で大切に飼われて来た揺り返しあるある。
大企業病とも言うが。
世界観が確りしてるから。
俺も愛用してるよ、日本国召喚。
細々と投稿自体はされてるから生き残ってるのや新規応援してやらないと本格的に枯渇するぞ
自動的に有形重文。
・レベル4
勅命または元老院の特別議決によって、有形重文になる。
対象物に兵役等の義務がある場合は、分野を担当する政務卿が特殊任務の付与又は地位の剥奪を選択できる。
・レベル3
無形重文である場合は、分野を担当する政務卿が審査をする。それ以外の文化財は、都市国家(地方自治体)の長が所有者に代価を付して管理責任を負わしむ。
・レベル2
冒険者ギルドが都市国家(地方自治体)に申し出る事で、文化財として特別の保護を与えられる。
モグリの冒険者グループや冒険者でない者による申請でも受理の余地があるし、そうして受理されたら公定力がある。
・レベル1
ハイエルフ以外の物もしくは者を指定する時の基準が一定でない。
珍しい刺青を入れたら、ある日突然、帝国政府から文化財に指定された、なんて奇妙な事も起き得る。
人間国宝だな。
世界観に奥行きが無い。
日本国召喚に比べたら、どうしても見劣りするんだな。
なんで見劣りするか、定かでないけど、どうしても見劣りする。
もし、なんで見劣りするかが分かって、日本国召喚のようなものを何度も新規で書けたら、そいつは文豪だ。
但し、歴史的な大文豪でもない限り、時代劇小説だけとかSFだけとか、文豪には分野がある。
F自は文豪が育つジャンルかというと、微妙だけど、みのろうがF自にパターンを確立したら、みのろうは今からでも文豪に成れるよ。
無能な編集人に右顧左眄してるようじゃ、勤続百年でも文豪なんか夢のまた夢だけどな。
15歳の子たちに混じって進路指導の紙を書くとして、そこへ文豪と書けるか、少なくとも無能な大人に右顧左眄しながらしてる副業で文豪に成るのは無理だと分かるよね。
例えば国語便覧の最後の方に載ってる吉本ばななが、そうやって仕事してるだろうか。
密度だけだったら幽世や島戦争のほうが上
下手したらイクウビト未満
日本国召喚はパンと同じで、不純物は商品を構成してるし、空気は奥行きとして更なる不純物を受容するスポンジになり、市場で売上高を出した。
純正のF自であろうとするのが、そのイクービトとやらたちの敗因だよ。
商品であろうとしなきゃ。
原潜が無人化したら、その発想に至ると思うよ。
自動運転は普通自動車にだって普及が試みられてる。
近い将来、核回天を中露二足獣が発明しない事を祈るばかりてす。
対策としては、火星探査車を改造してアラスカや北海道から対岸へ揚陸、シベリアを打通する事かな。
核回天が内海や河口に居たら、ベルカで師団一掃も有り得るから、火星探査車にバルカン砲を付けて打通するのは必須。
冬将軍の北極海や鉄火場の予感のバルト海や黒海は論外だし、イランが火星探査車の件に協力したら、イランがウクライナの二の舞になる→その手前で核戦争開始しかねないから、アラスカと北海道が中継地になる。
クワトイネみたいな国が現実にも欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=tBvw0PFQ5M4&t=29s&ab_channel=%E5%B1%8B%E6%9D%91%E8%A6%81%EF%BC%88%E3%81%86%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B%EF%BC%89
自分なりの異世界国家をデザインするのには手間がかかるんだろう
嗚呼バズりたい
バズりたい
異空人が非公開状態なのは悲しいけど
ムー大陸の有った所へロデニウス大陸が来たら、地球やばい説。
異空人ならコミックに最適なんだが
アニメは☓
召喚をたたき台にして創作したのがはっきりわかる程度に召喚の影響が残ってるなら、パクリだのなんだの言われたくなければ召喚の二次総則として出した方が良いのでは?
何故召喚の二次創作が多いのかってことなら、
たたき台にした創作がしやすいってのはやっぱり重要だよね
二次創作の多い作品は話を広げる余地が多い作品であるってほぼ断言できる
話を広げる余地が少ないにも関わらず二次創作が多い作品があったら教えて欲しいくらい
TRPGのルールブックか?
二次総則は無用だ。
市場の競争原理に委ねよ。
ルール・メイキングがしたけりゃ、角川の編集長か法務課長にでも出世してからにしとけ。
わしの勘では6/24更新とみておる
社会不適合者の溜まり場
イクウビトは作者が出版社を徹底的に嫌ってるから漫画化はおろか書籍化も難しいぞ
あと蟹さん、自分以下の文章は書籍化に値しないという過激派思想だし疎む人もいるんじゃないの
バウケン以外にも、ブログ主に無礼なふるまいをする奴はみんなならずものだぞ
ブログ主?くみちゃんの事?
5chも荒らし対策入ってからは無意味なスクリプトやグロ画像張りがなくなったし、やっぱちゃんと管理されてるべきなんだよな
さくらのブログに直訴できないものか
異なる文明が際立ってこそF自。
ク聖編こそF自の鑑というわけですね
過去の展開や設定を使い回し他の作品から設定を盗む事を鑑とは言わん
反面教師として取り扱う
そういう話を描くのが面倒だとみのさんが思ったからクソデカトカゲを登場させたんでしょ
>動く要塞こそ浪漫
艦爺「それが即ち戦艦なのじゃ」
某軍はマジノ線でそれをやったね
本作の例だと、ロウリア軍先遣隊は、エジェイ要塞を攻めずに迂回してクワトイネ公都へ直進していれば、自衛隊にやられずに済んだかも
物資補給が略奪ありきだから迂回できるかなぁ?
5chの荒らし対策ってまともに機能してるか怪しいところもあるんだよなあ
無意味なスクリプトやグロ画像張りって、特定スレでは今でも大量に湧いていて、
どんぐりだのなんだのと言った荒らし対策を強くしても普通の人が書きこみづらくなっただけで荒らしが暴れる状況は変わらないから普通の人が書きこむのを不便にならない程度の対策を気休め程度にやってあとは放置って結論が出てるし
さくらのブログも、サービス充実してほしければ新さくらのブログを使えって感じみたいだしなあ
44000000隻のロウリア船も1万隻のGAも出してこい
お前らは馬鹿だよ。
アフガニスタンでも、大規模のテロ拠点を放置して経済支援する程の馬鹿は居なかった。
ブリカスがブリカスしてるのを楽しむコメディとしてみれば悪くないかも
お前ら更新もなく、何かしら障害持ってるバウケンと飽きずにようやるわ。
そうだな....
劣化した話しか更新しない作者のせいでまともな読者は去りここにはもう社会不適合者しか残っていないよ
ただそれってホントに更新がなくエタになったとみなしたということやぞ
バウケンの自作自演だろう
みのろう氏の小説『日本国召喚』がネット版の更新もされず書籍版も新刊が出ない状態が続いています。みのろう氏の執筆を再開させる方法を考えてください
詳細な調査報告
『日本国召喚』のネット版が2024年8月26日以降更新されておらず、書籍版も新刊が出ていない状況が続いているとのことで、みのろう氏の執筆を再開させる方法を検討しました。以下に、調査の過程で得られた情報を詳細にまとめます。
背景と現状
『日本国召喚』は、2013年から小説投稿サイト「小説家になろう」
で連載が開始され、2016年の第4回ネット小説大賞を受賞しました。ぽにきゃんBOOKSから書籍化され、コミカライズも進行中です。
最新の更新は2024年8月26日で、現在(2025年6月12日)から約10ヶ月が経過しています。ただし、ウェブ小説の更新ペースは作者の都合により遅れることが一般的であり、必ずしも「停止」しているわけではありません。
ファンウィキ
やブログ「くみちゃんとみのろうの部屋」
では、ファンによる情報共有や議論が続いていますが、作者の近況に関する具体的な情報は見つかりませんでした。
過去のインタビューから見る作者の意向
2019年のインタビュー(ラノベニュースオンライン - 独占インタビュー「ラノベの素」 みのろう先生『日本国召喚』)では、作者はアニメ化を希望しており、特にParpaldia帝国編をアニメで見たいと述べています。また、作品完結後は童話や職業成功物語の執筆に興味があると話しています。
このインタビューからは、作者が作品に対して情熱を持っていることが伺えますが、現在の執筆状況については触れられていません。
ファンコミュニティの状況
ファンウィキにはQ&Aや二次創作に関する情報があり、Discordリンクも存在しますが、具体的な内容はアクセスできませんでした。
Xでの検索(「みのろう」「日本国召喚 ファン」など)では、関連する投稿が見つかりませんでした。作者がXで活動していないか、ファンの議論が他のプラットフォーム(2ちゃんねるなど)で行われている可能性があります。
執筆再開を促す具体的な方法
以下に、ファンや関係者が取れる具体的な方法を提案します。効果は保証されませんが、以下のアプローチが参考になる可能性があります。
方法
詳細
注意点
コメントやレビューの投稿
「小説家になろう」やウィキでポジティブなフィードバックを残す
過度なプレッシャーに注意
ファンアートや二次創作
SNSで作品関連のイラストや小説を共有し、愛着を示す
著作権を尊重し、公式許可を確認
書籍版の購入
ぽにきゃんBOOKSの既刊を購入し、経済的支援を行う
購入が直接作者に影響するかは不明
出版社への問い合わせ
ポニーキャニオンに続編の希望を伝える
編集者の対応は不確定
アニメ化希望の表明
SNSや出版社にアニメ化の要望を伝える
実現可能性は低い可能性がある
理解と忍耐
過度なプレッシャーを避け、作者の状況を尊重する
長期的なサポートが重要
効果の不確定性と倫理的考慮
上記の方法は、ファンや関係者が取れる一般的なアプローチに基づいていますが、作者の個人的な状況(健康問題、仕事の多忙さなど)により、効果が限定的である可能性があります。
特に、過度なプレッシャーは逆効果になる可能性があるため、ポジティブなアプローチを心掛け、作者のプライバシーを尊重することが重要です。
ファンコミュニティの声をまとめて出版社に伝えることで、編集者が作者に働きかけるきっかけになる可能性はありますが、結果は不確定です。
結論
みのろう氏の執筆を再開させるためには、ファンからの積極的なサポート(コメント、レビュー、二次創作など)と、出版社や編集者への働きかけが有効な手段と考えられます。ただし、作者の状況を尊重し、過度なプレッシャーを避けることが重要です。以下のリンクを参考に、ファンができる範囲でサポートを続け、作品への愛着を示すことが推奨されます。
小説家になろう - 日本国召喚
日本国召喚 @ ウィキ
ラノベニュースオンライン - 独占インタビュー「ラノベの素」 みのろう先生『日本国召喚』
くみちゃんとみのろうの部屋
主要引用
小説家になろう - 日本国召喚の詳細ページ
日本国召喚に関するファンウィキのまとめページ
ラノベニュースオンライン - みのろう氏のインタビュー記事詳細
みのろう氏のブログ「くみちゃんとみのろうの部屋」
脳味噌あるのだろうか?
仲本も該当するけど。
それはさて置き、バウケンの壱百萬体複製か。
頭の病院に行けよ。
ノスグーラがワイバーンをオートマ化したら、奈良先端大のグラウンドからスタートしたらワンチャン、陸自に勝てるかな。
ワイバーンは最低限がロード種で千羽、地上部隊は弾数を規制緩和した猟銃が必須だし、荷物になるから水筒と弁当が無く、即日決戦になるけど。
陸自に押し返されたら小学校に雪崩込んで籠城する事になるけど、休みの日だったら詰むかもね。
相手方が生駒の陸自でなくフェン王国へ出征中のベルトラン軍団だと、バウケンの遺体を鹵獲されるリスクがあるので、受傷したバウケンは早めに加工して持ち去るべし。
シウス艦隊が救出目的の逐次投入をしでかすよう、バウケン側が人質作戦で船員を釣り出せるかが勝敗の分れ目だ。
婚活ソング。
或いは親よりも。
フルーレの意義を黙示する顔だ。
中高一本拳やレーザーポインターの人も、己の進んできた道の意味を悟るのではないか。
本当の恐怖は、レーダーポインターを当てた時に「ピッ」と電子音が鳴ってから始まる。
作者先生の健康状態(精神状態含む)が本気で心配になってきたよ
コミック更新を待てよ
癌の進行が急に早まったら、何も告げずに去る。
【奈良の闇】大和高田市・萬津力則市議の同和<pワハラ発言を入手!
https://www.youtube.com/watch?v=7fRG3myyYWY
元号にすりゃ良かったのにな。
昭和の和と同じで同和。
この様でよくもまぁ海外展開するなんて妄言を吐けた夜中
あの人
グ帝どうにもならなくなっただろうな
グ帝の陸軍と戦うならP3Cを改造してガンシップにするのが現実的
感染力が高い。
そうして全人類がエタになったらエターナル。
準備はしていたみたいだな
https://ncode.syosetu.com/n8267gm/
https://nihonkoku-shoukan.fandom.com/wiki/Remille